ニッポンノワール-刑事Yの反乱-に関する映画 1023作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ソウルフル・ワールド

上映日:

2024年04月12日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう…。 彼が迷い込んだのは、ソウル<魂>たちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年に滑り込みで 現れた大傑作。 これまでのディズニーピクサーとは 一線を画す大人ビターで素敵なお話。 仏教…

>>続きを読む

再上映しているのを一昨日フィルマで知り、今日を逃すと見られないので頑張って早起きして観に行って来ました。 最近、DU…

>>続きを読む

日本女侠伝 血斗乱れ花

製作国:

上映時間:

107分

配給:

3.5

あらすじ

時は明治の中頃。北九州の炭坑に平野ていという女がやってきた。一山当てようと夢見る夫を追ってきたのだが、彼は炭層を掘り当てた直後、事故で死んでしまう。ていは夫の志を継いで炭坑を発展させようと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藤純子主演の東映名物シリーズ第四弾。本作では女侠である「てい」という女が炭鉱労働者の夫を死なせてしまい、その意志を引き…

>>続きを読む

今までの藤純子には男勝りだったり、腕っぷしが強いといった任侠映画らしいキャラクター付けがなされていた。だが本作では商人…

>>続きを読む

日本犯罪史 〜欲望の穴〜

製作国:

上映時間:

70分
2.5

あらすじ

昭和40年代の大阪。太郎は頭脳明晰だが花子のヒモになっており、ビニ本や偽馬券を作成して日銭を稼いでいた。ある日、幼馴染みの雄輔と再会。太郎は、金に困っている雄輔のためにある犯行を思いつく。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月18日は中本賢さんが出演した メ~テレ50周年特別番組 「Let'sドン・キホーテ復活スペシャル~リアス式海岸は不…

>>続きを読む

録画初鑑賞。 1973 年に起こった大阪ニセ夜間金庫事件の映画です。 この事件、偽夜間金庫に予想以上に投入され為に金…

>>続きを読む

ショッキング・オ・ジャポン ビゴーが見た明治の日本

製作国:

上映時間:

53分
-

日本暴力団 組長

製作国:

上映時間:

96分

配給:

3.5

あらすじ

現代やくざの仁義と友情を主軸に、関西大組織対関東大組織の壮絶な争いを無法の街、神戸・横浜を舞台として任侠道に命を賭けた男の叫びを迫真力あるタッチで描いた痛快巨篇。この現代!黒背広・金バッジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつも通り冒頭で出所、久々のシャバは知らない内に戦争状態でめちゃくちゃで置いてけぼりの鶴田浩二。 自分が時代遅れな事は…

>>続きを読む

仁義なき戦い前の深作欣二監督作品。 キャストが異常に豪華!!主役を張れるトップスター鶴田浩二、菅原文太、安藤昇 、若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【戦後昭和年代記――クレージーキャッツの時代(その8)】 BS録画にて。 植木等主演の「日本一」シリーズの一作。 …

>>続きを読む

小学生の頃、日本映画専門チャンネルで初めて出会った初クレージー映画。それまで、東宝特撮映画しか知らなかった僕に、クレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めちゃくちゃ懐かしい。 といっても観たことあるのは1作目。 こちらの続編は初鑑賞。 名作「カラテキッド」にあやかって…

>>続きを読む

ロッキー、コルト、タムタムの三兄弟はお爺ちゃんに忍術を教わりながら野球の練習も頑張る日々。ある日、爺ちゃんが持っている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

抜群に面白い。 終戦直後はパンパンのヒモ、いまは零細CM制作会社「アパッチプロダクション」社長の主人公が、会社では舐め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全大陸で起きた戦争の結果、疫病が蔓延して世界は荒廃。"ジ・アイ"なる物が世界を支配して人類は壁に覆われた雑多な町で抑圧…

>>続きを読む

クルエラみたいな婆が支配するグアテマラ産ディストピア駄作 荒れた近未来~ってことなんだろうけど、もう南米ってそもそも…

>>続きを読む

日本侠客伝 花と龍

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

日露戦争後に沖仲仕を始めた金五郎は、その腕と度胸で組長のお気に入りとなり、マンという女性と心を通わせていくが、九州一の大親分が絡んだトラブルを機に追放される。その後、金五郎が助役を務めてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高倉健による任侠の世界を描いた「日本侠客伝」シリーズの第9弾。 高倉健が主演、星由里子と藤純子がWヒロインを演じ、二谷…

>>続きを読む

原作があるからなのか、これまでのシリーズより"我慢に我慢を重ねて"の部分が弱い分、男の意地や男気に加えて、男と女の人情…

>>続きを読む

日本侠客伝 斬り込み

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

渡世人の真三は、5歳の息子と共にある港町へ。病に倒れた息子を救うため土地の顔役・源蔵に雇われた彼は、源蔵の娘・お京と心を通わせていく。そんな中、真三は新宿の露天商をまとめて同盟を作るために…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おいらの命を買って下せぇ! 幼兒の為に命を張った極道が 人情に触れ、稼業を変える… 東京新宿を舞台に、東映の エース高…

>>続きを読む

高倉健による任侠の世界を描いた「日本侠客伝」シリーズの第7弾。 高倉健が主演、藤純子がヒロインを演じ、大木実、長門裕之…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カナザワ映画祭にて鑑賞! 一寸法師が日本一の“性豪”を目指して“大きく”成長していくって話☆ 「本宮映画劇場」にて…

>>続きを読む

カナザワ映画祭2016オールタイムベスト作品リバイバル上映にて。 といっても、オールタイムベストは本宮映画劇場田村修司…

>>続きを読む

ワールド・ウォーZ

上映日:

2013年08月10日

製作国:

上映時間:

116分
3.5

あらすじ

その日、ジェリー(ブラッド・ピット)と妻、2人の娘を載せた車は渋滞にはまっていた。一向に動かない車列に、これがいつもの交通渋滞でないことに気付くが、次の瞬間、背後から猛スピードで暴走するト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

THE FOGのテーマ曲を聞いた際に、本作のテーマ曲の雰囲気が似てるなと思い、せっかくなので再鑑賞。本作のオープニング…

>>続きを読む

ゾンビ映画の中でもスケールが大きい作品 2013年の作品ですが、劇場鑑賞と円盤で何回も見ています。 今回は7年振りの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝 2024年 8月 4日 シネラ 前作より断然こちらの方が面白〜い。 岡田が大学構内でギター抱えて友よを歌うと…

>>続きを読む

2部は舞台を博多のドヤ街に移してのお話。1部ほどではないにしろ程良いナンセンス喜劇。イン◯の話題が更に出てくる様な下ネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2022-165本目】 佐藤刑事は、ルパン三世が初恋の相手だと聞いていたものなので、どこかでルパン三世も登場する…

>>続きを読む

去年のコナン映画公開時、配信されていたものを鑑賞。 『……緋色の弾丸』以降、例年作られていた劇場版「名探偵コナン」に…

>>続きを読む

日本暗黒史 血の抗争

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.1

あらすじ

アメリカ占領下の日本。河上純一は女性に乱暴しようとしたGIを傷つけ、懲役4年の刑に服した。出所後、彼は仲間を集めて河上組を結成。町を仕切る関屋一家を壊滅させ勢力を広げようとする。これをきっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映の看板でもあった任侠もの。 が、その世界観も時代とともに移り変わり、着流しにドスの世界から、スーツに拳銃の実録も…

>>続きを読む

リアル・ギャングスター安藤昇の主演。 チンピラから岐阜、名古屋の大物にヤクザにのしあがる男、河上純一を演じるから、なん…

>>続きを読む

日本犯罪史 〜偽造の快楽〜

製作国:

上映時間:

70分
2.5

あらすじ

昭和60年。かつて“チー37号”と称され、世間を騒がせた偽札が再び出回り始める。父が危篤のなか、刑事・小林は犯人探しに奔走するが、過去と密接に絡む事件の捜査は難航。当時政治犯の仕業と噂され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖エロス:OV〗 実際に起きたニセ札偽造事件をモチーフに描いたエロチックドラマらしい⁉️ もっともらしい雰囲気だけの作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画の大半の部分が、本郷功次郎・三条江梨子・叶順子の三人の男女、中村鴈次郎・浪花千栄子の元夫婦役で展開する。 映…

>>続きを読む

広告代理店に勤める新入社員である主人公(本郷功次郎)がクビを賭けて企画するテレビ番組に映画スター達を出演させる為奔走す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず断っておきたいのは、三つのオムニバスの総合得点であり、加えてエンディングテーマの川村結花の「home」に対して敬意…

>>続きを読む

7月16日は「第30回 あゆみ祭り」が かすみがうら市で開催された日です!(2017年) その7周年を記念しまして(中…

>>続きを読む

LIGHT UP NIPPON 〜日本を照らした、奇跡の花火〜

製作国:

上映時間:

99分
3.8

おすすめの感想・評価

恵比寿ソーシャル映画祭にて、鑑賞。 東日本大地震のあった2011年3月11日。それから間も無い同年8月11日に被災地…

>>続きを読む

my映画館2012#58> 2011年8月11日、あの大震災から5ヶ月後の日に、被災地10ヵ所で同時に花火を打ち上げ…

>>続きを読む

日本女侠伝 侠客芸者

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

明治末期の九州・博多。男勝りの気風と度胸で評判の信次は美貌の鉄火芸者。そんな彼女に惚れる大須賀は、ヤクザと組んで大炭坑主にのし上がろうとしていた。信次は花田炭坑の納屋頭・清吉に好意を抱いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《たかが芸者の分際で》 〝帝国陸軍を侮辱したな。謝罪ではすまんぞ!〟〝たかが芸者にも人としての意地もあれば誇りもござい…

>>続きを読む

全体のレビュー97名。。。 昭和44年 1969年作品 世の中はベトナム戦争反対に ヒッピー、 ウッドストックロッ…

>>続きを読む

日本やくざ伝 総長への道

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

不動竜太郎は高崎にある前田一家の代貸。関東前田一家の総長に推されたことが発端となり一門の跡目争いが起きる。浜松で地元の貸元河合己之吉と知り合い懇意となる。その頃関西でも利権争いが起こり南善…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Toei extreme theatre にて🪓🪓🪓 総長への道 とのサブタイトルですけど別に権力争いの話でもなく男と…

>>続きを読む

大阪は新世界にある「新世界東映」にて鑑賞。新世界下町すぎて最高だった。以下日記、笑 夜行バスで難波について千日前の銭湯…

>>続きを読む

まんが日本昔ばなし “桃太郎”

製作国:

上映時間:

14分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

恐らく日本で一番有名な昔話「桃太郎」を「まんが日本昔ばなし」にて映像化した作品。 あらすじ 川に洗濯にでかけたお…

>>続きを読む

最近、歌ってないのが、 ストレスでした~😄 今日は、強引に歌いま~す🎤 では、いくだ~🎤 🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵 桃太…

>>続きを読む

日本暗黒史 情無用

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.4

あらすじ

ある温泉町で、古くから勢力を持つ深町組と、新興暴力団・水谷組による縄張り争いが展開している。任侠道に生きる坂下健一は小さいながらも一家を構え、勢力を広げていた。ある事件から、深町組と水谷組…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目。工藤栄一監督による安藤昇主演作。引き続きナレーションを含んだ任侠モノとなっている。前作よりは観られるが…

>>続きを読む

地元暴力団の談合や利権の吸い上げ方が丁寧に描かれている。 新興やくざ組織の興亡史だった前作とうって変わり、地元ヤクザ組…

>>続きを読む

日本侠客伝 絶縁状

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

首都東京で一大勢力を誇る天盟会橋爪会長が暴力取締頂上作戦で検挙されて三年。次期会長を狙う上野組組長は、最高幹部の浜田組壊滅を策し、シマを荒らして頻繁に暴力事件を起こしていた。浜田宅で開かれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

任侠、仁義…そんなもん 消えちまったなぁ…、、 昭和40年代…ヤクザ渡世 が暴力団へと変貌し始めた 時代。最後の侠客と…

>>続きを読む

高倉健による任侠の世界を描いた「日本侠客伝」シリーズの第8弾。 高倉健が主演、松尾嘉代がヒロインを演じ、藤山寛美、待田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼ない頃にママの愛人を日本刀で殺してしまったマット。大人になったマットは、そのとき味わった血の記憶を蘇えさせてしまう!…

>>続きを読む

日本刀出てくるの冒頭の5分くらいだけ 衝動的な殺し癖のある男がワーワーするお話。 幼少期に日本刀でイヤな男を刺し殺し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンティアゴの美術館でグスマン監督の素敵な言葉を見つけて。 “記憶には重力があり、常に私たちを引き寄せる”

日本女侠伝 鉄火芸者

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

辰巳芸者・小しずは、子供の頃に見ず知らずの男に恩を受けた。それから10年が経ち、彼女はその男・小林勇吉と再会。父と慕う米問屋・浅井の元に、彼は流れ着いていたのだった。同じ頃、浅井はあくどい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【一人の美女と三人の男】 DVDにて。 藤純子主演による『日本女侠伝』シリーズ第三作。 今回の藤純子は深川の芸者「…

>>続きを読む

前作は女牧場主と新味をつけたのに、今回は一作目の芸者に逆戻り。話の内容もいつもの任侠映画のパターンに戻り、安定と言えば…

>>続きを読む

日本侠客伝 昇り龍

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

二つの組が激突する風雲の洞海湾。ゴンゾ衆の生活向上を願う石炭仲仕の小頭玉井金五郎は小頭組合を結成しようと運動するが、それが共同組幹部の友田の怒りに触れた。共同組の幹部に襲われ深手を負った金…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高倉健による任侠の世界を描いた「日本侠客伝」シリーズの第10弾。 高倉健が主演、藤純子がヒロインを演じ、鶴田浩二、中村…

>>続きを読む

舞台は、私の住む福岡県。筑紫野市二日市で物語は始まり、娘の住む北九州市若松区へ。 主演、高倉健さんの訛り言葉も出身地だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みんな大好き植木等👔「日本一シリーズ」の一作。女性地位向上何たらの方々が観たら怒り過ぎて倒れそうな「ザ・男尊女卑」の作…

>>続きを読む

【陽はまた昇る】 ※お断り 映画としては良作ですが、1967年の映画ということでかなり男尊女卑の部分があるので、女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔『夕日と拳銃』(2.9p) 及び『のれんと花嫁』(3.1p)『才女気質』(3.1p)▶️▶️  昭和30年代前半、…

>>続きを読む

伊達政宗の子孫、伊達順之助の半生を基にした作品。 華族生まれの伊達麟之助(東千代之介)は狭い日本を抜け出し、広い大陸を…

>>続きを読む

日本極道史 野望の軍団

製作国:

上映時間:

141分
3.1

あらすじ

昭和30年代後半、浦上龍二は青雲の志を抱いて故郷を後にした。昼は工場で働き、夜は定時制高校に通う龍二はある日、街中でヤクザの抗争を目撃。数人を相手にしても一歩も退かない男の死をも恐れない姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1990年代映画:小説実写映画化:やくざ映画〗 1999年製作で、村上和彦の同名小説を実写映画化らしい⁉️ これから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1990年代映画:小説実写映画化:やくざ映画〗 1999年製作で、村上和彦の同名小説を実写映画化らしい⁉️ どんどん…

>>続きを読む

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

上映日:

2014年02月01日

製作国:

上映時間:

112分
3.7

あらすじ

「アベンジャーズ」の戦いから1年 - 地球滅亡を救うため、アベンジャーズ最強の男ソーは、弟ロキとともに立ち上がる。はたしてロキは敵か味方か?

おすすめの感想・評価

「ふたりは何故、共に戦うのか」 雷神ソーと裏切りの神ロキが暗黒物質エーテルを使って世界を闇に包もうとするダークエルフ…

>>続きを読む

マイティー・ソー/ダーク・ワールド(2013/アラン・テイラー) 記録用 まあまあ 物語も演出も全体的に“薄味”。 …

>>続きを読む