図書館戦争 BOOK OF MEMORIESに関する映画 9936作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。

上映日:

2025年10月31日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

1995年、テグ。不仲な両親や学校でいじめられる日々に鬱憤を募らせていたドンジュンは、カリスマ性溢れる男友達のカンヒャンに恋をした。しかし、彼との穏やかな日常は思いがけない事件で終わりを迎…

>>続きを読む

ピアソラ 永遠のリベルタンゴ

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

名曲リベルタンゴの生みの親、アストル・ピアソラ。バンドネオン奏者となった彼は、伝統的なタンゴを活かしながら、ジャズやクラシックなどまったく違うジャンルの音楽をあえて取り入れ、独自の“ヌエヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アストル・ピアソラを知らなくても『リベルタンゴ』を聴いたことがない人はいないのでは?という位、有名な楽曲♬🎶 今、安…

>>続きを読む

リベルタンゴを作ったアストル・ピアソラという音楽家のドキュメンタリー。 予告を観て興味を惹かれ観賞。 バンドネオンと…

>>続きを読む

セインツ -約束の果て-

上映日:

2014年03月29日

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

荒涼としたテキサスの大地に生きる男女の罪を 壮大な映像美で綴った悲劇的な愛の物語。離れ離れになった男女の、約束の果て―。 心に秘め、擦り切れながらも追い求めた本当の「愛」とは…。

おすすめの感想・評価

原題《Ain’t Them Bodies Saints》。アメリカ南部のフォークやゴスペルの歌詞に出てくる伝統的な言い…

>>続きを読む

1970年代のテキサス。 仲間フレディと強盗を繰り返すカップル、ボブ(ケイシー・アフレック)とルース(ルーニー・マーラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 妻を刺したと自首した写真家が、刑事を前に語り始めた自身の不可解な体験談とは・・・  綺麗にまとめれば、バリ島の魔力に…

>>続きを読む

神々の島✨地上最後の楽園バリを舞台に男女3人が繰り広げる世にも不思議な体験✿.* 一夫多妻の共同生活が始まったり、とて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーストリア映画史上最大製作費による旧約聖書「ソドムとゴモラ」の映画化。「カサブランカ」(1942)のマイケル・カーテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=マリー・ストローブ監督『アルジェリア戦争!』(2014) 窮地の精神科医ー "アルジェリア戦争"でPTSD…

>>続きを読む

たったの2分のシネトラクト(映画によるビラ)。若き日のストローブはアルジェリア戦争への兵役を拒否してドイツに亡命してい…

>>続きを読む

空と風と星の詩人 尹東柱(ユンドンジュ)の生涯

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

1917年北間島(中国吉林省東南部)の同じ家で生まれ育った、いとこ同士の尹東柱(ゆんどんじゅ)と宋夢奎(そんもんぎゅ)は中学を卒業すると共にソウルの延禧専門学校へ進学する。尹東柱は医者にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

満州に生まれ、福岡の獄中にて死んだユン・ドンジュ尹東柱。 チャン・リュル監督の映画によく出てくるんです。リュルさんと同…

>>続きを読む

日本統治下の朝鮮における創氏改名での民族アイデンティティを背景に、日本に渡り独立運動を標榜した宋夢奎(ソン・モンギュ)…

>>続きを読む

ミュリエルの結婚

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

オーストラリア・アカデミー賞で4部門を受賞したコメディ。容姿に恵まれない上に何をやってもうまくいかない平凡なミュリエルは、結婚で何かが変わると信じ、結婚相手を探すためにシドニーへと向かう。

おすすめの感想・評価

「ミュリエルの結婚」 容姿に恵まれず、性格の微妙、オマケに無職で、周りからも嫌厭されている女性の成長の物語。割と細身…

>>続きを読む

ヒロインが、デブだのブスだの、周りの友達に見捨てられたり、父親には罵られたり、仕事もないわ、男もいないわ、それに結婚に…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

3.6

あらすじ

宇宙世紀0077年に起きた「暁の蜂起」事件の責任をとり士官学校を辞任し地球へ降りたシャアは、そこで不思議な力を持った少女、ララァ・スンと巡り合い彼女を保護する。一方、地球連邦軍のテム・レイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ザクがいかに宇宙世紀時代の戦争の形を変えた「脅威」であるかが、しっかりと描かれているエピソード。 とりあえず、思うの…

>>続きを読む

ララァ… あぁ刻が見える…。 ララァ…私を導いてくれ ララァは私の母になって くれたかも知れない女性だ… その悲…

>>続きを読む

マウトハウゼンの写真家

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

強制収容所の囚人となった写真家が、危険を冒して盗み出した写真のネガ。そこにはナチスのおぞましい所業が写し出されていた...。実話を基にした衝撃の物語。

おすすめの感想・評価

かつてオーストリアにあったマウトハウゼン強制収容所で写真を撮る仕事を任されていた実在の人物、スペインの元軍人フランシス…

>>続きを読む

この瞬間を永遠にしろ オーストリアのマウトハウゼン強制収容所はホロコーストのための収容所ではなかったが他の収容所に近…

>>続きを読む

ストールン 消えた女優の娘

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.8

あらすじ

人気ドラマの主演に抜擢され、一躍スター女優となったアリーシャは、優しい夫ジェフと可愛い娘ジェシーと3人で、幸せな日々を送っていた。そんな彼女が映るテレビ番組を苦々しく見つめるケイラ。彼女は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ドラマ 監督:ドン・E・ファンルロイ 母親と、誘拐した母親の娘を狙う女が攻防を繰り広げるサイコ・スリ…

>>続きを読む

C級スリラー(ホラー)をレビューする、Scavengerシリーズ第10界。原題「Stolen」盗まれたモノ。ですが、製…

>>続きを読む

クリムゾン・プラネット

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

2.1

あらすじ

西暦2030年、宇宙船《マーシャン1》が遭難。女性科学者マッケンジーの父親は、火星で消息を絶った。その6年後。火星に送られた無人探査機が、謎の巨大立方体《キューブ》を発見。それは、未知の知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 最初の有人火星探査船マーシャン1の墜落事故は如何にして起こったのか? 如何にして防げたのか? 人間とAIとでどちらが…

>>続きを読む

無人探査機が火星で謎の立方体を見つける。科学者のマッケンジーは調査を始めるが… とにかく喋る影響です。 この映画90…

>>続きを読む

輝かしき灰

製作国:

上映時間:

117分
3.5

あらすじ

ベトナムを代表する作家グエン・ゴック・トゥの小説を映画化。ベトナム南部の海沿いの村を舞台に3人のヒロインとそれぞれの男性との関係を描く。監督は『漂うがごとく』(09)のブイ・タック・チュエ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベトナムの河口の村の3組の男と女の物語。静かな水面を波立たせるのは行き交う舟と、灰になってしまった男の心に再び火をつけ…

>>続きを読む

[火事が繋いだ三つの愛] 80点 対岸の火事を肴に酒を煽るという痺れる映像で幕を開ける、三つの歪んだ愛の物語。それは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酸性雨映画「アシッド」がそろそろ公開ということで酸性雨映画の先輩にあたるこの作品を再鑑賞 記憶よりしょっぱい安い映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田舎の彼氏を置き去りにして都会へと飛び出してきた娘(マリー・フォルサ)が、多様な女性に囲まれているナイトクラブ経営者(…

>>続きを読む

ジョー・サルノーが『bibi16才』、『吸血女地獄』に引き続き、マリー・フォルサの主演作。さすがにフォルサの魅力を引き…

>>続きを読む

サッキング・ディーゼル

製作国:

3.0

あらすじ

ガソリンスタンドのコンビニにやってきた強盗は、そこで働くアホな従業員だった!しかも彼は、街で1番危険な男、フラネリーから銃を盗んできたという... 絶体絶命のピンチに若造従業員を守るべきか…

>>続きを読む

午前7時35分

製作国:

上映時間:

8分

ジャンル:

3.5

あらすじ

午前7時35分。一人の女がいつものカフェに入る・・・が、なにやら様子がおかしい!?

おすすめの感想・評価

勝手にショートフィルムフェスティバル2018!! 午前7時35分。 行きつけのカフェに立ち寄った彼女。 いつもとは違…

>>続きを読む

スペインのシュールな8分間。 午前7時35分、一人の女性がいつものバルに入るが、ギターと鍵盤を構える男2人、スタッフ、…

>>続きを読む

マリア・スクウォドフスカ=キュリー

製作国:

上映時間:

96分
3.2

あらすじ

女性初のノーベル賞に輝いた“キュリー夫人”の波瀾万丈の人生を映画化。男性優位の風潮が根強い20世紀初頭のフランスを舞台に、最愛の夫を事故で失い2人の幼い娘を育てながら、再び栄冠をつかむ一人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

@ポーランド映画祭2018(「ポーランドの女性監督たち」という特集)@東京都写真美術館ホール  あの〝キュリー夫人〟…

>>続きを読む

史上初の二度のノーベル賞を受賞したポーランド人女性の私生活とアカデミーの場での苦悩を描いたドラマ作品。 冒頭からカッ…

>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー

上映日:

2014年07月19日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.6

あらすじ

いろいろダメダメな平均的中年アメリカ人のジムは二児のパパ。この途方もない未来からの脱出ゲームは、ある朝ジムが突然会社をクビになったときから始まっていた。なにかにつけて口うるさい妻と、言うこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「夢の国」というあまりにも完璧な世界について、世間はよからぬ妄想・都市伝説を作りたくなるもののようで、「閉園した後も園…

>>続きを読む

ネタバレはブログに書きました↓ https://x.gd/guAZ8 ディズニーネタも全然盛り込んでいない。 終始グ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが実話で、考えついたからって、行動してしまったのが、面白い(笑)。実録コメディの様な話。2006年に実際に起きた事…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった👍 私としたことが観てないアルゼンチン映画まだまだあるな〜💦 2006年1月、ブエノスアイレス…

>>続きを読む

あと さん ねん

製作国:

上映時間:

25分
3.6

あらすじ

未亡人マリッサは、 スペインの片田舎で、愛犬ティコと一人と一匹暮らし。ある日、マリッサとティコを、日本人男性、博(ひろし)が尋ねる。この思いもよらぬ来客は、マリッサの息子の友達だと言う。お…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブリリア短編。 これは良作。今年のブリリア短編のベストは『男と女と魚料理』なんですが、次点にしたいぐらいいい作品だっ…

>>続きを読む

国も言葉も違う人間🇪🇸🇯🇵 人と人の温かな交流を描くヒューマンドラマ✨ スペインの田舎で愛犬と暮らすマリッサの元にあ…

>>続きを読む

映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

上映日:

2018年12月14日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1960年代の東京・さくら元町。 貧しくも幸せに暮らしていた少年・シンはたった一人の家族である母親を亡くし、不幸のどん底に。 そんなシンを救った少年・イツキ。 彼もまた、姉を亡くしていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだかんだで妖怪ウォッチの劇場版も5作目ですよ。今回はオルウェイズ三丁目の妖怪ウォッチみたいな時代背景なんですが導入…

>>続きを読む

※にわかの解説付き ※閲覧注意 妖怪ウォッチとは 街中に住まう可愛らしい妖怪を「友達」と称し、取っ捕まえて闘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族全員のキャラクターがかなり立っていると思ったら、キートンの実母と実兄が出演していたトーキー映画。 家族メンバー全員…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード1. 映画の誕生

製作国:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1890年代に誕生した新たな芸術、映画。トーマス・エジソンが建てた初の撮影スタジオやリュミエール兄弟による初期作品、“特殊効果の父”ジョルジュ・メリエス、ハリウッドに誕生した撮影所、セシル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーク・カズンズによる「映画の歴史」のドキュメンタリー映画。 映画誕生から現在に至るまでの歴史を約1000本の作品を取…

>>続きを読む

1895~1918年、新たな芸術の発見。 ファーストカットはスピルバーグ『プライベートライアン』これこそ映画だ。古典…

>>続きを読む