日本映画 おすすめ人気ランキング 37288作品 - 498ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、串田壮史監督の眼鏡と太郎や、ほんとうに映った!監死カメラ11、怪獣総進撃 4K デジタルリマスター版などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

眼鏡と太郎

製作国:

上映時間:

9分
2.7

あらすじ

眼鏡太郎は、眼鏡の部分が兄で、眼鏡以外の部分が弟の、双生児である。ある日彼らは、喫茶店で働く眼鏡美女・鯖江に同時に一目惚れをして恋のライバルとなり、体が引き裂かれるような初恋をする。

おすすめの感想・評価

なんだか最近忙しく映画観る時間もまともにとれないからば寝る前にショートフィルムでお茶を濁すも……くぅ! 太郎と眼鏡の…

>>続きを読む

あらすじ以上のことは起こらないので、あらすじを読み、想像する。それだけでいいと思う。 設定は面白い

ほんとうに映った!監死カメラ11

製作国:

上映時間:

63分

ジャンル:

3.0

あらすじ

メメント・モリ=死を忘れるな 死を記録せよ!巷にあふれる監視カメラ。それは時には"死"を見つ続ける監死カメラとなる。(C)2015AMGエンタテインメント

おすすめの感想・評価

最早監視カメラの映像というコンセプトすら怪しい本シリーズ。 謎のシンガーソングライターが三角関係で、メンヘラ女に呪わ…

>>続きを読む

監視カメラに映りこんだという心霊現象を検証するドキュメンタリー。 監督:寺内康太郎 「黒い女」 マンションのエレベ…

>>続きを読む

怪獣総進撃 4K デジタルリマスター版

上映日:

2025年05月09日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.8

あらすじ

20世紀末、国連科学委員会は⼩笠原諸島のとある島に怪獣ランドを建設。ゴジラをはじめとする怪獣たちを一堂に集め、平和裏に管理していた。だが、怪獣ランドに謎の毒ガスが充満。その直後、怪獣ランド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだまだ続くゴジラ生誕70周年記念記念❗ 相変わらずチケットは即完売‼️ だけどこの回は空きあったな🤔 ジュラシック…

>>続きを読む

ここ最近のゴジラシアターの中で1番面白かった!怪獣ランドというツカミが最高!怪獣がスクリーンに一杯いて。ゴジラアイラン…

>>続きを読む

ギーツエクストラ 仮面ライダーゲイザー

製作国:

上映時間:

29分
3.7

おすすめの感想・評価

引き続き補完 鈴木福くんがついに年末に 配信限定作品 「仮面ライダーアウトサイダーズ」の最新話で 念願の ベルトを使用…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

放蕩者の夫(中丸信)に悩まされている夫人(五月みどり)が、愛人関係にある義父(小松方正)の斡旋により、ロサンゼルスの高…

>>続きを読む

豪華だなと思ったら日活70周年記念の一環なのですか?いきなりアメリカ?カナダ?遭難した中丸さんを捜索しに行ったのに、さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひゃ〜!「コンフィデンスマン」のどんでん返しに鼻ホジったマシンボーイも、本作のまさかの展開には「そうきたかぁ!」つって…

>>続きを読む

はい、きました!「カゲジ」です!(言いにくい) 去年から登録依頼していて、やっとレビューが書けます! さぁ、まずパッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

GYAOでほかの映画を観たら、おすすめされてしまった城定秀夫のおそらく劇場用ピンク映画として制作されたであろう作品。 …

>>続きを読む

城定秀夫監督作品。 原案、蒼井そら。 九州から上京し、恋人どうしで暮らす2人の物語。 …

>>続きを読む

『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW》 -Cinema Edit-

上映日:

2023年07月21日

製作国:

上映時間:

120分
4.4

あらすじ

イケブクロ、ヨコハマ、シブヤ、シンジュクのディビジョンリーダー4人、山田一郎、碧棺左馬刻、飴村乱数、神宮寺寂雷がかつて結成していた伝説のチーム「The Dirty Dawg」時代のストーリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2ndD.R.B3面リバイバル上映ラスト。 良すぎた..…。 今回vs3面全て制覇したけど FPvsMTC、一番良か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優の小林千登勢の自伝的な児童文学をアニメーション化、とのこと。 今の北朝鮮と満洲の間辺りで育った少女、ちとせ。親子…

>>続きを読む

38度線の向こうで終戦を迎える。混乱の中、帰国を目指した家族のアニメ映画。 ひと昔前の国民的女優小林千登勢が自らの体験…

>>続きを読む

ネオ チンピラ 続・鉄砲玉ぴゅ~

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.1

あらすじ

これという特技もなく、学歴もない水田順公はヤクザになるしか能のなかった駆け出しのチンピラ。ところがある日、所属する暴力団の幹部に呼び出され、組を代表したヒットマンに指命されてしまう。できる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安部譲二の『泣きぼくろ』をベースに、突然ヒットマンに指名された若いチンピラのおかしくも哀しい青春模様を描いた哀川翔主演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

びっくりするくらい面白くなかった〜!!😂 これジャンルは何になるのかしら🤔 5話からなるオムニバス形式なんですが、1…

>>続きを読む

5話のオムニバスで構成された都市伝説。 ■その1: 新説・メリーさん 玲奈はメリーさんからの電話を受け取ると、「あた…

>>続きを読む

友情 Friendship

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

14歳の少女・あゆみは、急性リンパ性白血病という難病に侵されながらも明るく過ごしていた。しかし、抗がん剤の副作用により髪の毛が抜け落ちてしまい、あゆみはクラスメイトにその姿を見せる勇気がな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映youtubeより。こういう機会が無いと見なかっただろうな〜。というか文部省推薦なので、当時学生だった人らは学校で…

>>続きを読む

父親の転勤で北海道から東京の中学校に転校してきた14歳の島崎あゆみ(三船美佳)は急性リンパ性白血病に冒されてしまう。薬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルより目立つ「小向美奈子幻の主演作品」にうっかり釣られた輩が多いんかどうかはわからんが、ポンコツホラー慣れしてな…

>>続きを読む

高校生の由里は、弟の亮と二人暮らしをしている為、亮と連絡を取りやすいよう携帯でのメールを利用していた。 由里の周りで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強姦被害を被り茫然自失としている夫人(谷ナオミ)が、お抱え運転手(高橋明)の妄執に巻き込まれてしまう。「拘禁・調教もの…

>>続きを読む

高橋明が谷ナオミを性奴隷として調教していく、ここまでの映画ならいくらでもあるが、加藤彰はその先を描く。その二人の異常な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前年の「明治天皇と日露大戦争」(1957)に続く新東宝”明治天皇三部作”の二本目。監督は「鞍馬天狗」シリーズをヒットさ…

>>続きを読む

嵐寛寿郎(明治天皇) 高倉みゆき(昭憲皇后) 阿部九洲男(伊藤首相) 信夫英一 大山陸相(後に第二軍司令官) 江川宇…

>>続きを読む

しあわせの一番星

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

美世子は故郷に別れを告げ、鎌倉市にある神山家でお手伝いさんとして働くことに。神山家は下宿屋を経営しており、下宿人は銀座のクラブでレジ係をしているジャネットとOLの沙織。神山家の当主・周造は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3月30日はフジテレビ系列ドラマ 「母親失格」の最終回が放送された日です!(2007年) 主演の芳本美代子さんに敬…

>>続きを読む

『寺内貫太郎一家』の スピンオフっぽいヤツかな? と思ってた。 浅田美代子?西城秀樹? ジャンボーグA・立花直樹…?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

望遠鏡を使用した窃視行為に勤しむ青年(伴直弥)が、向かいのアパートに居住する美女(三崎奈美)に惚れ込んでしまう。ストー…

>>続きを読む

キカイダー/イナズマンの特撮俳優・伴直弥による、なんつーことない変態男のストーキング・拉致監禁ポルノ。話は単純だが中々…

>>続きを読む

お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

播磨屋歌六の息子・文七は役者が嫌いで小屋を飛び出し、今やしがない遊び人暮らし。ある夜、文七は謎の黒覆面の一団に襲われる。同じ晩、勝田藩江戸藩邸では、老中への輿入れを控えた輝姫が、不気味な土…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1959年公開 横溝正史原作推理小説を、播磨屋総出演で映画化☆ 歌舞伎シーンががっつりあり、美しく迫力がありました~…

>>続きを読む

錦之助が愛嬌たっぷり文七を好演した痛快活劇。横溝正史原作のミステリー娯楽作。これは楽しい。 歌舞伎は松竹だけじゃないと…

>>続きを読む

家族の日

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

104分
3.1

あらすじ

東京・新宿のマンションに住む君原家は、信介(45歳)と 喜美子(40歳)、娘(14歳)、息子2人(11歳・5歳)の5人家族。一見ごく普通の家族だが、主の信介には大きな悩みがあった。長男の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平成19年に制定された’家族の日‘。11月第3日曜日と前後二週間を’家族の週間‘とし、子供を家族が 育み、家族を地域社…

>>続きを読む

東京で学校問題に悩む子ども達を連れて家族で岡山県高梁市に移住するお話。 そこで山に暮らす「ターザン」と呼ばれる老人と仲…

>>続きを読む

SPELL~呪われたら、終わり~ 第1章

上映日:

2023年10月27日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

2.2

あらすじ

「私の家族を助けて下さいー」 一本の電話から真実が明らかとなる。 水谷良美は引っ越し先の屋敷で不気味な心霊現象に悩まされ霊能者・馬飼野俊平に除霊を依頼する。俊平が原因追求を進めると、呪いの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

え?なんなの、この好スコアレビューの数々…… 最強除霊師のママの手を借りんでも僕にだって除霊のひとつやふたつ出来んだ…

>>続きを読む

超強力な霊能力者の母親に寄せられた相談を勝手に引き受けた主人公が、とある一家にかけられた呪いに挑むお話 まるで組織票…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年 スペイン🇪🇸日本🇯🇵 主演はポール・ナッシー‼️ プロの殺し屋が日本人の恋人と彼女の兄と一緒にダイヤモ…

>>続きを読む

殺し屋のブルーノは日本人の恋人・美恵子に依頼され、ダイヤモンド強奪計画に参加。 だが、ダイヤ強奪に成功した直後、彼は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

士郎政宗のドミニオンのOVA。3回映像化されてるが、今作は1作目やね。30分×4話のシリーズだが、フィルマークスには6…

>>続きを読む

ドミニオン大好き。また観たいな。キャラとしてはアンナプーナとユニプーマが好きだけど、タンク自体が可愛らしいとも思う。

おすすめの感想・評価

義父(高橋明)との姦通を強いられている富裕層の夫人(仁科まり子)が、左翼運動家の青年(中田譲治)から肉体関係を迫られて…

>>続きを読む

ベタで大好きな設定、定型化された場面の連続ではあるが、それが目を離せないほど素晴らしくて唸る。セットや照明の感じ、合っ…

>>続きを読む

浮世絵残酷物語

製作国:

2.9

あらすじ

浮世絵師・長春は、老中・堀田相模守から枕絵の依頼を受ける。だがいいものが描けず、長春は娘のお京を弟子に抱かせ、そのさまを写生した。完成した労作が評判を呼び、日光東照宮の彩色補修の大仕事が舞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日光東照宮の絵の修復を依頼された浮世絵師(小山源喜)が、権力を笠に着る依頼主に蹂躙されてしまう。芸術が弾圧されていた寛…

>>続きを読む

東照宮の補修工事を請け負う技能を幕府に認めさせる為、画家のおっさんが嫌がる実の娘を弟子に抱かせてこの世の真の地獄を描き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裕次郎のサラリーマン出世劇。北原三枝とは結婚目前。裕次郎映画は明朗である程面白いという持論に違わない、いい意味で冗長で…

>>続きを読む

冒頭、新入りの分際で勝手に社長の椅子に座る裕次郎… これ、植木等さんだったら笑って成立するのになぁ、と思ってたら長門裕…

>>続きを読む

心霊食堂2

製作国:

上映時間:

70分
2.6

あらすじ

憧れの男子と初デートをする瑞希は、2人でパンケーキを食べるとなぜか倒れてしまう。気がつくと拉致されていた(「黒いパンケーキ」)。ノゾミは自分の好きな男にバレンタインチョコを渡そうとしたカナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みんな大好き夏目大一郎監督プロデュース!心霊食堂店主三輪ひとみが誘うお食事ホラーシリーズ第二弾! 心霊食堂第一弾は…そ…

>>続きを読む

口に合わなかったのかしら〜 ここは死して尚さまよう魂が通う心霊食堂。 今日もそんな食堂に珍味を求め、さまよう魂がまた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【土屋アンナのマンネリ】 (以下は19年前に書いたレビューです。) 布川敏和監督作品。土屋アンナと要潤が主演。  …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去視聴メモその136。 越前和紙を使ったタイムスリップもの。 井戸からタイムスリップできるという、ドラクエを彷彿…

>>続きを読む

現代と幕末期とのタイムスリップ作品。若林豪さんが奮闘されてました。

おすすめの感想・評価

たぬきの焼き物オブジェで始まるオープニングから期待高まる〜✨😆 たぬき食べるとか犬食べるとか嫌だけど映画だからギリギ…

>>続きを読む

駅前シリーズの一作品。 茶釜を巡る人間模様を画いた人情喜劇。 結構、下ネタが多い感じだし、狸(実は犬)を殺し鍋にし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和製クロエ・グレース・モレッツ、キックアスか!?水井真希の魅力フルスロットル! 藤色傘に赤鞘小刀、黒仮面。外連味たっぷ…

>>続きを読む

好きなタイプの映画でした。見事に美男美女が全く出てこない自主映画のような趣ですが、それが逆に恋に狂った男の悲哀にリアリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1973年の暮れに、ブルース・リーの「燃えよドラゴン」が公開され、日本でも爆発的に広まった格闘技(特にカラテ)ブーム。…

>>続きを読む

世界中でブームになったらしい極真空手の魅力を迫力の映像と淡々としたナレーションで伝えるドキュメンタリー。 石を手刀で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1943年に大日本映画製作會社によって、干戈(かんか)時のマレーシアで作られた映画。 1930年ごろ、イギリス植民地…

>>続きを読む

戦前のイギリス領マレー半島で「ハリマオ」(マレー語で虎のこと)と呼ばれた日本人盗賊で、後に日本軍特務機関の軍属としてマ…

>>続きを読む

この男子、石化に悩んでます。

製作国:

上映時間:

27分
2.7

あらすじ

ストレスで身体が石化する症状に悩む田万里歩はクラスにも馴染めず、留年を機にイメチェンを図るも空回りする日々を送っていた。地学教師、穂仁原は、そんな田万里を気にかけ「石化は綺麗」だと告げる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結晶を触らせてあげるシーンと触る先生が何故かエロい、エロさが出てきた。 拠り所が別になっちゃう展開。 先生拗ねちゃって…

>>続きを読む

平川大輔さんの素敵ボイスに聴き惚れたい方へ HuluでまさかのBL作品が視聴できる!!ということでみました。この男子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

流産の衝撃を抱えている若妻(岡本ひろみ)が、強姦魔(林ゆたか)の子供を宿したことにより、犯罪グループの片棒を担いでしま…

>>続きを読む

一貫してバイオレントなロマンポルノを作り続けた澤田監督80年の作品。 世間体(というより母)を気にする夫に不満を抱え…

>>続きを読む