L・DK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。に関する映画 1105作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

オリビアとゆれる心

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

-

あらすじ

12歳のオリビアは、弟のティムと母親とともに、住んでいたアパートを離れ、新しい街へ引っ越すことになる。動揺するティムを守るため、オリビアは「これはすべて、君が主人公の映画の物語だ」と伝える…

>>続きを読む

赤毛のアン 初恋

上映日:

2018年10月05日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンが、育ての親となるマシュウと妹マリラの家に来て2年。想像力を発揮しすぎて、自分が考え出したおばけにおびえたり、夜中に老婦人を死ぬほど驚かせてしまったり、はたまた髪を黒く染めようとして大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スターテレビの録画を鑑賞。。。 エラ バレンティーンのアンの1作目はすでに 鑑賞!! その続編! 以前にも書き…

>>続きを読む

アンが来てからというものグリーンゲイブルズにはいつも小さな事件が生まれる。 それは時に大人をヒヤヒヤさせ、時に大人を怒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若くて可愛いユペール様…などと思って観ましたがとても重い。辛い。切ない。素晴らしい。 裕福な家の娘スィルヴィア(リリ…

>>続きを読む

マールタ監督4本目。いつもの2人が夫婦役で+若くて可愛いユペール様。時代は1936年~45年までと前作より古い時代の話…

>>続きを読む

怪談一つ目地蔵

製作国・地域:

上映時間:

66分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

盗人・伝蔵は、仕事の前に赤ん坊のお浪を一つ目地蔵の前に捨て、ある屋敷に忍び込むが、そこで少年・京之介に刺されて絶命。20年後、御家人・間柄京之介は江戸で評判の水芸師・小浪太夫に目をつけ、2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

67点 孤児として捨てられた女が水芸師として成長していくが、愛した男に裏切られ、やがて亡霊となって復讐をする物語。これ…

>>続きを読む

■ 所感 『四谷怪談』や『累が淵』に似ている話だが、様々な点で昔の『四谷怪談』『累が淵』には色々と劣っている印象を受…

>>続きを読む

地獄

上映日:

2022年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『夕なぎ』のロミー・シュナイダーを主演に迎え、『恐怖の報酬』の名匠アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督により1964年に製作が開始されるも、監督が病に倒れて未完となってしまった幻の映画『地獄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロミー・シュナイダー主演、アンリ゠ジョルジュ・クルーゾー監督によって1964年に製作が開始されるも、監督が病に倒れて未…

>>続きを読む

未完に終わったクルーゾーの 映画地獄についてのドキュメンタリー。 悪魔のような女や 恐怖の報酬が結構有名だけども 遺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤い男は全てを叶えてくれた。 色のない世界から鮮やかで華やかな世界に誘われ、何もかもが思い通りになるような、そんな気が…

>>続きを読む

スイスのアニメーション作家 ジョルジュ・シュヴィツゲベルの短篇アニメ。本編約9分。 NFB(カナダ国立映画制作庁)との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とりあえずクロソウスキーのバフォメットを読もう。 発話による語りメインの説明的な映像。おそらく舞台だとやりづらいんだ…

>>続きを読む

5年ぐらい「後で見る」リストには入っていたが初ルイス。抑えても湧き出てくるマニエリスムの香りから『絞死刑』前半を思い出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

欲望まみれの地獄絵図! 100年閉鎖されていた劇場に来た9人の男女が次々に殺されていくジャーロ×オカルトホラー。主人…

>>続きを読む

劇場が舞台の密室オカルト・ジャッロ🥀 劇場に閉じこめられた友人グループの団体。殺人鬼が潜んでいてひとりひとり惨殺されて…

>>続きを読む

記憶と忘却

製作国・地域:

上映時間:

8分
3.4

あらすじ

現代では「忘れる」ことの方が難しい時代になった。時代を追うごとに記録をすることがどんどん簡単になっていき、クラウドの情報を保存しておけばいつだってアクセスできる。しかしそれは「記憶の価値」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初期のフランス映画界の巨匠としても知られるフェルディナンドゼッカの短編映画。空飛ぶ乗り物に乗っている男の話。 どっか…

>>続きを読む

今年455本目 空飛ぶ特撮! 技術が普通にすごいし 空飛ぶ機械の見た目好きだなぁ

おすすめの感想・評価

[昔は頑張ってたのね、F.J.Ossang特集①] 30点 みんな大好きF.J.Ossangのデビュー作。1985年…

>>続きを読む

最も重要なものは愛/大切なのは愛すること

上映日:

2024年10月18日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

 上映20分前なのに映画館入口 シャッター閉まっとる・・・ 3分過ぎてノロノロ上昇  眠そうな学食にいそーな👩🏻おねー…

>>続きを読む

アンジェイ・ズラウスキー監督は「ポゼッション」が大好きで、他は見た事がなかった。あの雰囲気は監督の作風だという事がわか…

>>続きを読む

白い肌の少年

製作国・地域:

上映時間:

15分

ジャンル:

-

あらすじ

父親によって金鉱夫たちに託されたアルビノの子どもは、彼らの希望の象徴となる。

おすすめの感想・評価

本作は映画好きな人にシネフィルの中ですごい評価が高い作品があると言われて、その人からビデオを借りて鑑賞した。監督はロバ…

>>続きを読む

やたらとSEXしたがる夫、呑んだくれの父親、急に純愛モードになり「君に朝のコーヒーを入れてあげたい」とかほざく警官、と…

>>続きを読む

ひとつ空の下 - 3つのエピソード

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

ジョージア映画祭7本目。 先日感想を書いた『インタビュアー』と同じくラナ・ゴゴベリゼ監督の作品。その『インタビュアー』…

>>続きを読む

ラナ・ゴゴベリゼの初長編監督作とのこと。 まじ傑作! 1921年、1941年、1961年(現代)を舞台にした短編3本…

>>続きを読む

COLD WAR あの歌、2つの心

上映日:

2019年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ピアニストのヴィクトルと歌手志望のズーラはポーランドの音楽舞踏学校で出会い、愛し合うようになる。冷戦中、ヴィクトルは政府に監視されるようになり、ベルリンでの公演時、パリに亡命する。歌手にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『COLD WAR あの歌、2つの心』(18年)観了。カンヌ国際映画祭監督賞、オスカー3部門(監督賞、外国語映画賞、撮…

>>続きを読む

『イーダ』と並ぶ、パヴェウ・パヴリコフスキ監督🇵🇱の代表作。 「振り子時計が時を壊す。」 冷戦下のポーランドとパリ…

>>続きを読む

二つの島国の間で

製作国・地域:

上映時間:

12分
2.9

あらすじ

思春期真っ只中のサユは、自分のアイデンティティを形作る異なる二つの世界でもがいている。彼女はスケボーに乗り歌うことが大好きなキューバ人である一方、父親側の日本の家族が彼女の将来を見据え日本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

惜しいなああ… キューバで育ち 日本に連れ戻されようとしている 少女サユのアイデンティティを表現した キューバ産の葉…

>>続きを読む

日本人の父親を持つキューバのスケボー少女の話。思春期ならではの葛藤と不安定さを描いていて、どこかドキュメンタリーみたい…

>>続きを読む

2つの“平和”―自爆と対話―

製作国・地域:

上映時間:

126分
4.6

おすすめの感想・評価

毎日の様に銃撃され、夜中に家を破壊され続けるガザを初めとする難民キャンプに生きる人々のリアルも、虐殺によって奪い取って…

>>続きを読む

監督のライフワークにもなているイスラエル問題のドキュメンタリー4部作の3つ目。 自爆テロの犠牲者を中心に、イスラエル人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日9月20日は大谷翔平選手が「50-50」を達成した日です! おめでとうございまーす! 6打数6安打3本塁打10打点…

>>続きを読む

『やっとフィルマに登場の若き作品📣』 依頼したフィルマ運営担当の方に感謝🙏 48分の作品だから是非、観て欲しい☺️ 正…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロンビアの田舎町に住む17歳のマリアは家族を養うためバラ農園で働いている。ある日、上司ともめて仕事をクビになり、さら…

>>続きを読む

コロンビアと言えば、麻薬王エスコバル。1993年に亡くなっているので、この作品はもっと後の話だけど、現代でもコロンビア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーマン・マクラーレンの短篇集DVDを鑑賞した。アニメーションの実験映像が数多い収録される。 一枚一枚の絵から動き続い…

>>続きを読む

◯感想 ノーマン・マクラレンの『Neighbours』みたいなストップモーション作品。 小気味良い音楽も良かった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ご存じダリオ・アルジェントのデビュー作にして、燦然と輝くジャーロ映画界の金字塔であります。私の大好きな作品で、今回はコ…

>>続きを読む

ダリオ・アルジェント。とても楽しめました。 アメリカ人サムがイタリア滞在中、ギャラリーで女性が襲われてるのを目撃。 …

>>続きを読む

デーヴィド 二つの物語

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1999年のムンバイと2010年のゴア、異なった時代の二つの土地に生きる、デーヴィドという2人のクリスチャンの男。ムンバイのデーヴィドは台頭するヒンドゥー原理主義に直面し、家族に対して加え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだか不思議なあと味の作品 ゴアのビーチの風景のせいかタミルっぽさは薄め? ヴィクラムデーヴィドはかなり頭のネジが…

>>続きを読む

IMW2022パート3その⑤ 1999年ムンバイ。 2010年ゴア。 2つの地域、2人のデーヴィドの視点で描かれる物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クロード・ミレール監督は初めて見た。去年映画祭がやってたみたいで、チェックしておけばよかったなと後悔した。本作はパトリ…

>>続きを読む

愛されるより愛したいマジでなドパルデューは不倫相手の為にたいそうな山小屋までこさえて後はもう彼女を寝とって結婚して人生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【頭良過ぎて一流企業に入れないわ泣】 グザヴィエ・ドランに影響与えたドゥニ・アルカン。彼の新作は哲学の博士号を持てども…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・ロジエ監督によるコメディ。 旅行代理店に務めるボナヴァンチュールと同僚のノノが、何もない無人島でサバイバル…

>>続きを読む

平凡な旅行会社の男が、不意に無人島で数週間過ごす「ロビンソン・クルーソー」企画を思いつく。現代人には至れり尽くせりな高…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ヘンリー』をジャーロ化したら… フィレンツェの連続殺人鬼(Il Mostro di Firenze)による実際の事…

>>続きを読む

局部えぐられ、乳房切り取られるという酷い猟奇殺人事件発生。卒業論文のテーマにこの事件を取り上げるため調査を行う女子大生…

>>続きを読む

二つの季節しかない村

上映日:

2024年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

198分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

美術教師のサメットは、冬が長く雪深いトルコ東部のこの村を忌み嫌っているが、村人たちからは尊敬され、女生徒セヴィムにも慕われている。しかし、ある日、同僚のケナンと共に、セヴィムらに虚偽の“不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3時間ひたすら、ショボいクズ教師の言動にたえるドSムービー。最低なオッサンなのに自信満々で呆れるけど、痛い目に合ってく…

>>続きを読む

原題の意味は「乾いた草について」 邦題は「二つの季節しかない村」 もう少ししたら日本も「二つの季節しかない国」になりそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう一個の中国版の続き、、、かと思っていましたが、違いました。笑 全く別のお話でした。 冒頭から違うので、知らなくてび…

>>続きを読む

面白かったです。MCUに安倍晴明が参加したらこんな感じ、というフェーズ1の頃の映画見てるみたいな感じ。CGアニメみたい…

>>続きを読む