紅さすライフに関する映画 603作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ロッサノとオスカーのブラッツィ兄弟の脚本を、オスカーが監督、ロッサノが出演した処女喪失体験記もの。洋ピン扱いで公開。兄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHKの伝説的なドラマ監督、佐々木昭一郎の「マザー」(1969)に次ぐ第二作目。芸術祭大賞受賞。70年代初頭に“自分探…

>>続きを読む

数年に一度やってくる佐々木昭一郎ブーム(個人的に)。大勢の人が同じように興奮し同じように楽しめる映画の力もすごいけど、…

>>続きを読む

ボーイズ・ライフ

上映日:

1993年11月06日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

一攫千金を夢見るキャロラインとその息子・トビーは、シアトルの田舎町にたどりつく。社交的な紳士・ドワイトと恋に落ちたキャロラインは再婚するが、彼の偏執的な本性が少しずつ露わになっていく。やが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レオナルド・ディカプリオとロバート・デ・ニーロが初共演を果たした、T・ウルフの自伝的ベストセラー小説の映画化作品。 …

>>続きを読む

レオナルド・ディカプリオ、若き日の作品! 離婚したママとトビーは、一攫千金を夢見てシアトルの田舎町へと移り住む。ドワ…

>>続きを読む

ハイ・ライフ

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

110分
3.1

あらすじ

太陽系をはるかに超え宇宙を突き進む一隻の宇宙船「7」。その船内で、モンテ(ロバート・パティンソン)は生まれたばかりの娘ウィローと暮らしている―。宇宙船の乗組員は、9人全員が死刑や終身刑の重…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「究極の密室、目覚める欲望」 死刑や終身刑を宣告された犯罪者たちは、刑の免除と引き換えに宇宙船「7号」に乗り込み、ブ…

>>続きを読む

究極の密室、目覚める欲望 近未来。太陽系外に広がる漆黒の宇宙を突き進む宇宙船7に乗るモンテと赤ん坊のウィロー。 本作…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紅の花

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

柴又くるまやで一家揃ってテレビを見ていると、何と寅さんがボランティア活動をしていてびっくり仰天。一方、満男のところへかねてから思いを寄せている泉が突然訪ねてきた。そして医者の卵と結婚するつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 690本目 2024年 678作目 実質男はつらいよ最終作 本作のマドンナは、リリーで泉ちゃんも登場と豪…

>>続きを読む

最後 今までの全てがひとつとなって その強烈なモンが胸に飛び込み 染み込んで ドバッと広がった 『男はつ…

>>続きを読む

プライベート・ライフ

製作国:

上映時間:

124分
3.7

あらすじ

不妊治療に養子縁組。子を持つための様々な選択肢の間で迷い、悩み、戸惑う1組の夫婦。その葛藤の日々は、やがて2人の関係に微妙な亀裂を生じ始め…。

おすすめの感想・評価

一言で言うなら 不妊治療の映画というより 長く一緒にいる夫婦のあり方の映画かな 結婚生活も長くなると 喧嘩も増え馴…

>>続きを読む

「PRIVATE LIVES」 初老夫婦の不妊治療にまつわる物語。 印象的だったのは、不妊治療をしているだけで悪いこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸の片隅でその日暮らしをしているフーテンの少女(片桐夕子)が、旗本の後継ぎとなる青年(山本涼)と、身分違いの恋に落ち…

>>続きを読む

田中陽造と曾根中生、"具流八郎"たる二人の仕事としては納得がいく、田沼時勢の乞食娘(片桐夕子)と旗本青年の身分を越えた…

>>続きを読む

台湾、街かどの人形劇

上映日:

2019年11月30日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

映画『戯夢人生』(93)など候孝賢映画の名脇役にして、布袋戯の大家である李天禄。 長男・陳錫煌は、母の姓を継いだ事で父との間に深い葛藤が生まれ、自身が80歳を超えた今も、そのわだかまりは消…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戯夢人生がすごい大好きだったので こちらも個人的に最高! 台湾の伝統芸能布袋戲の人形遣いであり 第一人者で人間国宝。 …

>>続きを読む

「赤い小箱」が見守る芸能 布袋戯…台湾の民間芸能、リアル指人形のような感じなのだけれど、最近では虚淵玄の"Thund…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【家族というもの】 中共に負けた国民党の将校とその家族が、四苦八苦しつつも人間らしくある意味豊かに生きていく様が淡々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本が「美人魚」の脚本。 たしかこの作品で金像の新人監督ノミネートされてるんで面白いのかなぁと思って見たら早送り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第36回東京国際映画祭 アジアの未来部門 公式出品作品 バンコクの闇社会で貧しく過酷な環境にいながらも、ピュアな愛を…

>>続きを読む

久しぶりながら、相変わらずのNetflixタイランド。あまりにも刺さり過ぎて震えている。 バンコク市内、環状交差点に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【インド映画で“Hikikomori”を聞くとは!】 ネフリにて。個人的にあまり味わったことない感覚で、けっこう嵌れ…

>>続きを読む

インド映画427本目はなぜか「ひきこもり」 ******* Netflixスルーのインド映画。インドでも劇場公開なし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2014年フランス、セドリック・カーン監督。第27回東京国際映画祭参加作品。 フランス北部、トレーラーハウスで半放浪…

>>続きを読む

2014年のセドリック・カーン監督作品。1991年に『鉄道バー』で長編監督デビューしてから、文芸的エロティック作品『倦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静かで詩的な作品で、人生の儚さや時間の流れを描く映画。特に映像美が際立っていて、どの画角も美しく、特に青と白のコントラ…

>>続きを読む

『アビゲイル・ハーム』が良かったので同監督の作品を。 激動の中に安らぎと喜びがある、これが幸福な人生。ささやかな日常…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この後の「愛の不毛」3部作に続く最初の作品。後の作品ほど洗練されてない分、わかりやすくて面白い。振られた男が絶望し彷徨…

>>続きを読む

初めてのミケランジェロ・アントニオーニ監督レビュー!スティーブ・コクラン、アリダ・ヴァリ、ドリアン・グレイ出演。 「…

>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ

上映日:

2020年01月31日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

ブランド物のスーツをスタイリッシュに着こなし、得意のドライビングテクニックを見せてポルシェをカッ飛ばすマイク・ローリー(ウィル・スミス)、かたや家族こそが守るべき大切なものとして、そろそろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BAD BOYSシリーズ、実に17年ぶりの新作。 今までは脳筋監督ことマイケルベイが監督していたものの、今回は新…

>>続きを読む

マイアミ市警の名物暴走刑事マイクとその相棒のマーカスのコンビ『バッドボーイズ』。 今も変わらずブイブイ言わせてるマイク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中国系アメリカ人一家を描いたインディーズコメディ映画。 3姉妹の複雑な恋模様と生き甲斐を見失って自殺を試みよう…

>>続きを読む

オール・マイ・ライフ

上映日:

2020年12月04日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ジェンとソルは、スウィートで楽しいことが大好きな婚約したてのカップル。しかし、ソルが末期の肝臓がんと診断され余命半年を宣告されたことから、来年夏に計画していた結婚式は実現不可能となってしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人の寿命は“平均”27375日らしい。 結婚を控えたカップルが末期がんを乗り越えようとする実話を基にしたお話🩷 …

>>続きを読む

"そうした一瞬を、毎日集めて行かなくちゃ" 【STORY】  ジェンとソルは、出会ってすぐお互いに惹かれ、共に時間を…

>>続きを読む

ライフ・ウィズ・ミュージック

上映日:

2022年02月25日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アルコール依存症のリハビリテーションプログラムを受け、孤独に⽣きるズーは、祖⺟の急死により⻑らく会っていなかった⾃閉症の妹・ミュージックと暮らすことに。頭の中ではいつも⾳楽が鳴り響く⾊とり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スコアなし…その理由は以下の通りです。 ※もしクリエイターの方がいらっしゃるのなら、この作品はある意味で、必見であり、…

>>続きを読む

SIAが監督&脚本との事で、 気になってた作品。 彼女には詳しく無いが、 自身の体験がベースになっているとの事。 ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元子役でタレント事務所を経営するマイケル(マイケル・J・フォックス)は街でスリを繰り返す少女アンジー(クリスティーナ・…

>>続きを読む

マイケル・J・フォックスの主演作品のパターン 主人公は口手八丁の切れ者。目標達成(出世、金など)してサクセスするため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんからMUBIなるサイトを教えて頂いて何とか試行錯誤しつつ普通なら3分位でたどり着ける所を3時間掛かってよ…

>>続きを読む

1965年~20年近くにわたりVelvet Undergroundのライヴやファクトリー、イベントの席などでプライベー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニッキー・ローガン(マイケル・キートン)は脚本家で成功を収めている 新作も好評なのだが辛口劇評家スティーヴンから貶され…

>>続きを読む

NYで活動する舞台脚本家で、大ファンのボストン・レッドソックスが68年ぶりの優勝に王手をかけて臨むニューヨーク・メッツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

威厳というよりも頑固で、(自身は認めないだろうが)少し愛嬌のある父親を中心に、家族のドタバタをコント風にみせる。と、言…

>>続きを読む

家族もの! けっこうワガママなお父ちゃんが実は洗礼を受けてなかったことが発覚して、礼拝を欠かさないハイパーにクリスチャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サム・シェパードの出演作を掘っていた頃。

おすすめの感想・評価

わ〜これは…よく分からない〜(^^;; でもね〜「次は何処からボールが出てくるかな?」…って観ると、 面白いよ〜☆ …

>>続きを読む

◯力や自転車などで知られるダナシンクが監督した短編アニメ。ある法則でボールや機械が動く話。 ダナシンクの中ではやや難…

>>続きを読む

僕のニューヨークライフ

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.3

あらすじ

コメディ作家のジェリー・ホークと女優の卵・アマンダは恋人同士。お互いに交際相手がいながら恋に落ちた2人は、かれこれ1年の間、同棲生活を送っていた。ジェリーの彼女に対する気持ちは出会った頃の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若いコメディー作家が、 ある女性に一目ぼれして惹かれあい付き合うことになるが、 付き合いだすとセックスの相性が悪くなっ…

>>続きを読む

恋人、仕事、友人 分析医… ニューヨークに 住む人に悩みは 尽きないようで… ウディ・アレンらしさ のある都市型妄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドン郊外に暮らす4人家族。 Sweetとはほど遠い、Bitterな現実ばかりだけど、それでもSweetな家族の絆。…

>>続きを読む

いつかは自らの店を持ちたいと夢見るコックの父、貧しいながらも一家を支える太陽のような母、人付き合いもよく手の掛からない…

>>続きを読む