1980年代製作のおすすめ映画。この年代には、テディ・ペイジ監督の地獄の処刑人や、アルフレッド・モリナが出演するリヴァプールから手紙、象物語などの作品があります。
ドカーン!! テーレー🎵テーレー⤴︎🎵 マーク・コリンズ45歳は事件後、当局に自首。 現在、終身刑に服役中である。 …
>>続きを読む備忘録
学校?か何かで観た
イタリアの記録映画の鬼才マリオ。 ハンティング物からF1 物❗ ニュース等のフィルムを再編集、作品に仕上げたものがF1…
>>続きを読む悪い意味で続編。 「1」でいい映像を使い果たし、ドライバーのオフショットやバイクレースでお茶を濁している。
あぅっ。こりゃ泣ける。悲しみの涙が抑えられん。 原作は高橋宏幸って方の絵本だそうな。 チロヌップとはアイヌの言葉で狐…
>>続きを読む昔視たはずなのに全く思い出せず、改めて視ようとジャケットを手に取ると何故か頭痛がするんですが、意を決してディスクを再生…
>>続きを読むこんな香港誰も知らない!! サミュエル・ホイ主演のアクションコメディ第二弾!DVD所有。 物語は、キングコングと言う…
>>続きを読む化物?今日はハロウィーンだぞ! 10月はハロウィン⑩ ロメロの『ナイトオブザリビングデッド』で最初のゾンビを演じ、…
>>続きを読むアメリカ銃社会への皮肉も込めながら説教臭さもなくみていてスカッと気持ちが良い。レイプの屈辱は教会も警察も助けてはくれな…
>>続きを読むジャッキー・チェンとキョンシーが、世界の全てだった...☺️ 久しぶりのキョンシーレビュー!! タン・ピョウ主演、ロー…
>>続きを読む孔雀王のOVA。監督は板野サーカスの人。制作スタジオはよく判らん。 原作は初期の恐っそろしい路線が好きだったなー。段々…
>>続きを読む3以降も邦題だけナンバリングが続きながらも実はそんなに無関係でもない、というややこしいデモンズシリーズの5作目。 安…
>>続きを読むDVDで鑑賞。故に画質音質共にノイズが乗っかり気味。 旦那が戦争から帰って来ない間、性に奔放な人妻ミランダの日々。 …
>>続きを読む約30年ぶりに再鑑賞。日本軍が占領する東南アジアの島でオーストラリア特別奇襲戦隊Zが重要人物奪還任務を遂行する実際のオ…
>>続きを読むオーディション番組が流れるテレビの前で、そこにはいないジェシカラングの腰を抱いて踊るエドハリス、妻を殴ってぶち込まれた…
>>続きを読む若者達が迷い込んだ妖しい酒場。そこの店主から地下に有る墓場に一晩居れば宝をやると持ちかけられる、マリオ・バーヴァ監督の…
>>続きを読むハロウィンに遊び半分で学生達が呪文を唱えると死者達が蘇ってしまうテレビ映画として作られた80s青春コメディホラー。39…
>>続きを読む