🆞男はつらいよ 寅次郎の休日<デジタル修復版>に関する映画 1562作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

浮草 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.3

あらすじ

人間の美しさを溢れる詩情で謳う感動巨篇。志摩半島の漁村を舞台に、旅回り一座の座長、劇団員、飯屋の母子らが織りなす心の交流と人生の真実を格調高く描く。巨匠小津安二郎唯一の大映作品。

おすすめの感想・評価

一言で表わすなら、もの凄く贅沢な映像体験をさせてもらった気分。 NHKのBS4Kチャンネルで放送していた本作をずっと…

>>続きを読む

旅一座と港町のロケーションを大掛かりに作っておきながら、中村鴈治郎が昔関係があった女とその間で生まれた私生児と改めて家…

>>続きを読む

非常線の女 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ボクサー崩れの用心棒・襄二とタイピストの時子は、ある姉弟との出会いを契機に、裏社会から足を洗う決心をする。岡譲二と田中絹代を与太者と情婦に配した、異色の和製ギャング映画。

おすすめの感想・評価

WOWOW on demand鑑賞 【小津安二郎監督特集】 4Kデジタル修復版(2022年) 今回の6作品で一番観…

>>続きを読む

第36回東京国際映画祭 小津安二郎生誕120年特集上映 『報道ステーション』オープニング曲のバンドメンバーでもあり、…

>>続きを読む

華岡青洲の妻 4K デジタル修復版

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

記録に残るものとしては世界で初めて全身麻酔を成功させた医者。 欧米で成功したのはこの40年後だったそう。 終わってみ…

>>続きを読む

去年の新作はどうにも外れ多く寝てばっかだったが、今年は当たりが多くスクリーンモチベがスパーク中。 増村作品で未見の作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年 鑑賞 25-93-24/6-6 NHK BS にて 三島由紀夫先生の小説「金閣寺」を原作に、「吾輩は猫であ…

>>続きを読む

※三島原作未読なので仮記載 (時代もあるかも知れないが)劇伴が少しうるさく感じるくらい、静かな映画。 クライマックス…

>>続きを読む

雄呂血 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

101分
4.3

あらすじ

稀代の名優・阪東妻三郎主演の1925年公開の無声映画。斬新なストーリーや表現から大変な人気を博し、ラストの大立ち回りは日本映画屈指の名シーンと名高い。今回の4Kデジタル修復ではオリジナルネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おとっつぁんの代表作、観やしたぜぃ*☆ おぉっ!約100年前の日本映画だっ!しゅげ〜!そんな歴史的作品をこんな綺麗な…

>>続きを読む

昨日に続き、テアトル新宿の「時代劇が前衛だった」特集上映で、「雄呂血」(4Kデジタル修復版)を見てきました。 阪東妻…

>>続きを読む

夢二 4Kデジタル完全修復版

上映日:

2023年11月11日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

圧倒的 美の世界🎨 酔った 極上の芸術作品 絶品✨ 美意識が行き渡ってる 劇場で観れた幸運 4Kで保存され…

>>続きを読む

夢二と彦乃としるこセーキと 鈴木清順監督による『ツィゴイネルワイゼン』と『陽炎座』に次ぐ “大正浪漫三部作” の最後…

>>続きを読む

探偵物語 4K デジタル修復版

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

父親が待つアメリカへの出発を 1 週間後に控えた女子大生・新井直美の前に、彼女のボ ディガード兼監視役として雇われた私立探偵・辻山が現れる。ある日、2 人は殺人事件 に巻き込まれ、犯人探し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

しまった! またやってしまった‼️😩 映画のせいではなく、疲労のせいで前半落ちる… でも、なんとなく中盤からわかった…

>>続きを読む

けっこう好きで、何度も昔観た。 薬師丸ひろ子さんがとにかく可愛かったことだけを覚えていて、松田優作さんが出演していた事…

>>続きを読む

東京暮色 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

4.0

あらすじ

銀行に勤める周吉(笠智衆)には、妻の喜久子(山田五十鈴)が自分の部下と駆け落ちして以来、男手ひとつで育ててきた二人の娘がいる。姉の孝子(原節子)はしっかり者だが不幸な結婚に苦しみ、幼子を連…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつの時代も、悩める女性の話 小津安二郎監督の映画は、すっきりと美しくて好きです。 綺麗な写真の中で登場人物が動き物…

>>続きを読む

◎暗いわ、間延びするわの小津には珍しい失敗作 4Kデジタル修復版(1957/2017年)による上映 日本橋あたりの…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

北海道は江差。追分まつりのバイに出かけた寅さんは昔仲間の常の死を聞き奥尻島へ渡る。墓参りをすませての別れ際、島で働く常の娘・すみれは「東京へ出て働きながら勉強がしたい」と訴える。柴又とらや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊藤蘭さんがエロい。キャンディーズやめて少し休んだあと、女優として復帰。 アイドルから女優へ。色気が溶けて川になって流…

>>続きを読む

死んだテキ屋仲間の娘を柴又に連れてきて夜間高校へ通わす寅と“とらや”の人々の暖かい人情を描くシリーズ第二十六作。今回の…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花

上映日:

1980年08月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

博が歌手のリリーと会った一ヵ月後、寅さんが柴又へ帰ってきた。そこへリリーからの手紙が届き、沖縄で入院中だという。早速、苦手の飛行機にまで乗って、リリーの看護に駆け付ける寅さんだった。退院後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寅さん25作目。全部で50とのことなのでちょうど半分まで来ました。 2025年の元旦から始めて週一で今6月、当たり前な…

>>続きを読む

真夏の沖縄での恋物語に憧れた映画ランキング第1位 シリーズ25作目 男はつらいよの中でも寅さんが唯一、マドンナと共に…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

絹代という女性と所帯を持ちたいと柴又へ帰ってきた寅さんは、さくらと梅太郎に付き添われ山陰・温泉津へ赴いた。しかし蒸発した主人が戻ったと嬉しそうに絹代に告げられた。二人に置き手紙を残して旅に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

浴衣×花火×吉永小百合さんは無敵映画ランキング第1位 シリーズ13作目 9作目に登場した歌子(吉永小百合さん)がマド…

>>続きを読む

感想👇 今日の小芝居は.. 寅) 『さくら..さくら.. やっと嫁さん貰ったよ! おいちゃん.おばちゃんは?』 『亡…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

葵祭で賑わう京都。寅さんは一人の老人と知り合う。高名な陶芸家とも知らず一夜世話になる。そこに美人のお手伝いがいて名はかがり。師匠は弟子の相手にと考えていたが当の弟子は金持ちの娘と結婚すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

改めて、いしだあゆみの演技に魅せられる。 先ずは「男はつらいよ あじさいの恋」。いしだが演じるかがりは自ら寅次郎を鎌…

>>続きを読む

【シュガーレス寅さん☕️】 『男はつらいよ』シリーズの中でも長尺で、異色作の部類に入るシリアス&ハードボイルドな雰囲…

>>続きを読む

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

備中高梁は博の実家のある城下町である。寅さんは博の亡父の三回忌を思い出し墓参りに立ち寄った。そこで寺の和尚と娘・朋子に出会う。勧められるままに上り込み酒の座は盛り上り和尚と寅さんは意気投合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回の寅さんはまさかのお寺住まいを経験する。 帝釈天題経寺の前で掃除をしている源ちゃんはさくらから「門前の小僧習わぬ経…

>>続きを読む

第32作 マドンナ = 竹下景子 ゲスト = 松村達雄      (2代目おいちゃん)     中井貴一  …

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紅の花

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

柴又くるまやで一家揃ってテレビを見ていると、何と寅さんがボランティア活動をしていてびっくり仰天。一方、満男のところへかねてから思いを寄せている泉が突然訪ねてきた。そして医者の卵と結婚するつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 690本目 2024年 678作目 実質男はつらいよ最終作 本作のマドンナは、リリーで泉ちゃんも登場と豪…

>>続きを読む

最後 今までの全てがひとつとなって その強烈なモンが胸に飛び込み 染み込んで ドバッと広がった 『男はつ…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎子守唄

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

博が工場で腕を怪我した日に、寅さんが帰って来て貯金を始めたと珍しく周囲を感心させたが、結局冗談が過ぎて喧嘩になり通帳を置いて出て行った。それから九州・唐津の木賃宿で赤ん坊連れの若い男と酒を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日の小芝居は? 語りは寅さんの声.. 働き者の夫婦の話.. とても働き者の夫婦がおった ところがこの夫婦には子供がお…

>>続きを読む

これは最初から最後までメチャクチャ綺麗に決まってました。けっこう好きかも。 あと3代目おいちゃん登場。このおいちゃんは…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎真実一路

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

旅から帰った寅さんは上野の焼鳥屋で証券会社の課長と隣り合わせ意気投合。牛久沼の彼の家に一夜の世話になる。翌朝顔を合わせた奥さんの美しさに寅さんは言葉が出なかった。やがてその課長が突然蒸発し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.4650 シリーズ第34作。 マドンナは大原麗子が2度目の登場。 マドンナとして複数回登場するのは、吉永小…

>>続きを読む

この映画を観るのは、封切り時以来。 当時はあまり印象が強い作品ではなかったが、とんでもなかった。改めて観てみると、実に…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紙風船

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

九州筑後川のほとりで寅さんはフーテン娘・愛子と知り合う。寅さんにつきまとう愛子はサクラになりすまし商売は好調。久留米の水天宮でテキヤ仲間の女房・光枝が独りで商売をしていた。聞けば亭主の病が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

外暑すぎる。100mくらい歩くと汗がブワッと出てきてヤバい。とりあえず電車に乗るまでが大変です。 音無美紀子さんが…

>>続きを読む

旅先で知り合った若い娘や、昔のテキ屋仲間の未亡人と寅次郎が繰り広げる騒動を描くシリーズ二十八作目。マドンナは音無美紀子…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋愛塾

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

九州五島列島、古い教会がある青砂ヶ浦で寅さんは怪我をした老婆を助けたことから一夜の厄介になる。その夜老婆は急に苦しみ、あえなく息を引き取る。教会でミサが執り行われている最中東京から孫娘が駆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「寅さんのお導きです」 青春時代を生きる若者達へ。 寅さん、恋愛のコーチに。 樋口可南子 登場。 史上屈指の美しい…

>>続きを読む

旅先で出会ったおばあちゃんの死を通して知り合った若菜さんへの恋心と若菜さんを想う酒田さんの恋のアシストを描いた男はつら…

>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン 4K デジタル完全修復版

上映日:

2023年04月15日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

理解はできない。でも、この映画を何とかして噛みしめたい自分がいる。それだけは理解できる。 ─────────────…

>>続きを読む

鈴木清順監督の「浪漫三部作」を順次鑑賞していきます。 なんとも曖昧模糊とした、鈴木清順ならではの幻想的な映像絵巻に魅…

>>続きを読む

東京物語 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

4.3

あらすじ

何気ない言動が教える各人の生活、思いがけない心情の吐露と発見、そして何事もなかったような人生の悲哀と深淵を見事に描いた、普遍的な家族の物語。小津安二郎の代表作であり、不朽の名作。

おすすめの感想・評価

「東京物語」は途方もなく感動的な映画だといわねばならぬ。それは、母親が息を引きとる朝の澄みきった空と、やがてあたりに乾…

>>続きを読む

【日本映画のルーツはここにあり。】[100] “本心のぶつかり合い。” “大東京にて、善意に満ちた親切が語られる。人…

>>続きを読む

麥秋 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.2

あらすじ

茂吉(佐分利信)と妙子(木暮實千代)は生まれや気質の違いゆえに心の通わないままの中年夫婦。微妙な感情の食い違いによって長年蓄積していたものが、妙子の長兄の娘・節子(津島惠子)の見合い問題を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

早稲田松竹さんにて『小津安二郎監督特集 紀子三部作 ~NORIKO TORILOGY~』(25年1月4日~10日)と題…

>>続きを読む

小津安二郎監督作品、28歳、遅めの結婚について考える作品。 何気ない演出、 朝の食卓、子どもが顔を洗って来…

>>続きを読む

陽炎座 4Kデジタル完全修復版

上映日:

2023年11月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

「一生覚めなければ       夢は夢でなくなるのに」 鈴木清順監督の浪漫三部作の二作目 あの世とこの世の男女の物語…

>>続きを読む

たった一度の映画体験でも、一生涯忘れることはない。 鈴木清順監督の映画、とりわけ大正ロマン3部作には、そんな記憶に残…

>>続きを読む

長屋紳士録 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

4.3

あらすじ

戦災の焼け野原で迷った孤児を、文句を言いつつ面倒を見る長屋の心ある人々を描いた作品。飯田蝶子、河村黎吉、笠智衆といった大船を代表する俳優たちが結集した、小津監督の戦後第1作。

おすすめの感想・評価

◎小津流下町人情噺 飯田蝶子と愉快な仲間たち 2023年5月の<第76回カンヌ国際映画祭クラシック映画部門>でワール…

>>続きを読む

最初に「ヴェンダース、小津を語る」が上映される。 これが有意義なお話。 海外では1970年代まで溝口、黒澤、大島作品を…

>>続きを読む

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

瀬戸内の小島で寅さんは美女・ふみと出会う。やがて大阪石切神社の祭礼で芸者姿のふみと再会。ふみは自分には生き別れの弟がいると打ち明ける。二人で弟探しが始まる。しかし探しあてた弟はすでに他界し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケの松坂慶子が美しくて楽しみにしてた回。楽しみにしてた甲斐ありました。 冒頭の夢寸劇が浦島寅太郎。竜宮城にはタコ…

>>続きを読む

倍賞千恵子さんの原付映画ランキング第1位 シリーズ27作目 大阪を旅する中で出会った芸者お文との、楽しくも哀しい恋を…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎純情詩集

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

産休補助教員の若い雅子先生が満男の家庭訪問にとらやへきた。それをメチャクチャにしてしまった寅さんだったが、信濃路の別所温泉で昔世話した旅役者を旅館で宴会に招き感謝された。しかし、持ち合わせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

多分観るのは4回目ぐらいだと思う。歳をとって観るたびに良くなる作品だ。前半の寅は圧倒的な馬鹿で呆れ返るが、後半の寅は最…

>>続きを読む

No.4516 シリーズ第18作。 マドンナは大御所・京マチ子。 哀愁漂う彼女の芝居がたまらない。 ほんとにこの…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

とらやで後継者としての理想を調子にのって話す寅さんは、肥後の温泉場でも失恋男・留吉を励ましていた。しかし旅館の支払いができず、さくらに迎えに来てもらった。さすがに心を入れ替えとらやを手伝う…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「反省」映画ランキング第1位 シリーズ21作 今作のマドンナ木の実ナナさん演じるSKD歌劇団に所属するダンサー。さ…

>>続きを読む

ナナナナ木の実ナナ。ジャケの顔怖くありませんか。 お水を飲む前の、お団子ひと箱お願いします、の顔が怖かったです。 ピ…

>>続きを読む

眠狂四郎炎情剣 4K デジタル修復版

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

4.2

男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

就職してから半年が過ぎた満男だったが、靴のセールスの仕事はすっかり投げやりになっていた。そこへ寅さんが帰ってきて、鉛筆売りのお手本を見せて満男を励ますのだった。しかし寅さんがすぐに旅に出て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「燃えるような恋をしろ」 満男が主人公に移ってから2人の同じ方向を向いた差別化が生まれてより自由で深くなっている。若…

>>続きを読む

久しぶりだね、寅さん。 気付けばすっかり風格出ちゃってるね、寅さん。 今回の舞台は滋賀県。 『男はつらいよ』シリーズ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予想以上に楽しませてもらった。 90分という尺でも、こんなに色々詰め込みながらも面白い作品を作り出せるというのを令和の…

>>続きを読む

ようやく増村保造を観られました。思っていたよりもセリフで説明している。スパイものとしてだけではなく、学園ものとしても面…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け

上映日:

1976年07月24日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

満男の新入学祝いに帰ってきた寅さんは、飲み屋で財布を持たない老人に奢り、とらやへ連れて帰った。とらやを宿屋と勘違いした老人は反省し、絵を描き寅さんに渡した。その絵が七万円で売れて仰天、この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺の「男はつらいよ」ランキング第1位 シリーズ17作目 マイベスト寅さん 今作はマドンナぼたんを騙した男へ怒りを捲し…

>>続きを読む

これは良い。素晴らしかったです。全部に言ってるような気も。でもこれホント良かった。 夢寸劇は前年に公開されたジョーズ…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

靴のサンプルをカバンに詰めて、地方都市の靴屋を訪ね歩く満男。そんな旅先の安いビジネスホテルに泊まると、決まって思い出すのは伯父・寅さんのこと。「随分長いこと帰ってこないけど、今頃何をしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もし渥美清が存命ならば、49作目は『男はつらいよ 寅次郎 花へんろ』になる予定だった。 シリーズ最終作『お帰り寅さん』…

>>続きを読む

寅さん、ついにここまで来たよ。 でも、もう、この頃にはもう遠くに行ってたんだな。 《ご長寿の映画》Part.Ⅴ、Vo…

>>続きを読む

菊五郎の鏡獅子 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

24分

ジャンル:

3.6

あらすじ

日本文化の海外への紹介のため、松竹が国際文化振興会より委嘱され六代目尾上菊五郎の踊りを撮影した小津唯一の記録映画。当時は外国人向けの上映に用いられ、日本での一般公開はされなかった。

おすすめの感想・評価

小津安二郎が撮った唯一の記録映画。国際文化振興会より委嘱され、六代目尾上菊五郎の踊りを映している。 六代目尾上菊五郎…

>>続きを読む

併映:長屋紳士録 昭和10年。松竹が海外に歌舞伎を紹介するために小津監督に依頼して撮影された短編ドキュメンタリーの4…

>>続きを読む

エレメント・オブ・クライム 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ラース・フォン・トリアー監督が一躍その名を世界に知らしめた長編第1作。催眠 術で過去に戻る刑事の物語をセピア色に彩り、独特のトランス感覚を生み出す。 カンヌ国際映画祭フランス映画高等技術委…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラース・フォン・トリアーのデビュー作。 タイトルと冒頭の設定で物語の展開は大体読める。つまりストーリーラインの「面白さ…

>>続きを読む

ラース・フォン・トリアーの長編デビュー作。 ヨーロッパで事件捜査を終え、カイロに戻ったフィッシャー刑事は精神的に参…

>>続きを読む

男はつらいよ

上映日:

1969年08月27日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

中学の時に家出し、テキヤ稼業で全国を渡り歩く寅さんは、たった一人の妹・さくらが柴又のおいちゃん夫婦に世話になっていると聞いて懐かしの故郷へ。さくらの縁談話にひと肌脱ごうと張り切るが、何もか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

写真撮る時バターって言うのは流石に可愛過ぎる映画ランキング第1位 シリーズ1作目 私の人生に影響を与えた作品。 傍迷…

>>続きを読む

さくらもつらい1作目。 フーテンの寅こと車寅次郎が20年ぶりに葛飾柴又に帰郷するのですが。。 人情とは何か知りた…

>>続きを読む

風の中の牝雞 4Kデジタル修復版

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.8

あらすじ

小津監督の戦後第2作。幼子が病気をしたことでやむを得ず身を売った妻と、戦地から帰ってきた夫。ふたりの苦しみと、それを乗り越える姿を緻密に描いた、異色の作品。

おすすめの感想・評価

【1948年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 小津安二郎の復員後第二作。キネマ旬報日本映画ベストテンでは第7位に…

>>続きを読む

夫がまだ復員せず息子の浩と共に暮らす雨宮時子。浩が大腸カタルに罹り数日入院させることに。しかしお金がなかった時子は春を…

>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版

上映日:

2021年04月16日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1942年戦時中のジャワ島、日本軍の俘虜収容所。収容所で起こった事件をきっかけに粗暴な日本軍軍曹ハラ(ビートたけし)と温厚なイギリス人捕虜ロレンス(トム・コンティ)が事件処理に奔走する。一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『愛か、友情か』 それも戦メリのテーマのひとつに入っていると 俺は思っている VHSもCDも買って持ってた …

>>続きを読む

念願の。 名シーンが名シーンたる所以、名曲が名曲たる所以がはっきりと分かった。 正直、聞き取りにくいセリフがあった…

>>続きを読む