ジャック・ロジエ監督『ブルー・ジーンズ 2K レストア版』(1958) ユーロスペースにて鑑賞。 良心の呵責を捨て…
>>続きを読む那須烏山に住む2人の女子高生の佑香(本名)と由比(本名)は、町を盛り上げる為に開設されることになった地元のコミュニティFM立ち上げに参加する。FM運営の為に東京からやってきた夏生(大東駿介…
>>続きを読む北野映画ファンとしては、たまらないドキュメンタリーでした^ ^ 北野監督は撮影のテンポが早いというのを聞いていたが、…
>>続きを読む〝俺は天使だが、気が向けば町を破壊するしガキの体も平気で引き裂ける〟 〝俺の元で働かないか?昼も夜も好きに殺していい…
>>続きを読むNo.4517 伝説のハードボイルドアクション「タフ」シリーズ第6作にして、初の劇場版。 アメリカオールロケで、さ…
>>続きを読む1693年、賭博好きの夫マングム(イ・ムンシク)の妻ボクスン(ユン・ジンソ)は、策略により第19代王、粛宗(チェ・ミンス)の側室にさせられ、男児を出産する。しかし月足らずで生まれたその子は…
>>続きを読む円明園焼き討ちの煙を見ることもなく狩りを楽しんでいた皇帝一家。 いよいよ咸豊が皇太子にその座を譲るが、咸豊は幼い皇太子…
>>続きを読む納骨堂の番人クリプトキーパーがストーリー・テラーになる ECコミックティールズ・フロム・ザ・クリプトのドラマ版映画化ク…
>>続きを読む第34回 東京国際映画祭 鑑賞9作目 「私は人間。そのことに奇妙さは覚えない」 これは……今回の映画祭で鑑賞した中…
>>続きを読むロクに仕事もせず、実家のガレージで生活する長男。ある日次男が兄の元にやってくると、その日から夜に兄と時間を過ごすようになる。兄弟の友情、人生のドラマが垣間見える小さなガレージでの物語。
ロクに仕事もせず、実家のガレージで生活する長男。ある日次男が兄の元にやってくると、その日から夜に兄と時間を過ごすように…
>>続きを読む荒涼とした北極海岸で、独りぼっちの孤独な漁師は氷の中で凍っている有史前の人間を見つける。温めたらなんと生き返った。息を吹き返した原始人と主人公は気の合う兄弟の様な友として、飲んだり歌ったり…
>>続きを読むある日、彼女は突然現れた いつも一緒にいた仲良し6人組。あの頃の僕は、何でもできると思っていた。怖いものなんて無いって思っていた。 でも、それは起こってしまった。何気なく言った言葉。傷つけ…
>>続きを読む人々の表情が印象的だ。
ロケ地とか結構不穏な雰囲気合って好かったんだけど無駄に登場人物が多い上にヌルヌルな掛け合い〜しょっぱいオカルト現象がポ…
>>続きを読む????????な話。 10分経っても話が理解できず・・・ 30分経っても分からず・・・ そして終わった。 初めて意…
>>続きを読む