DORONJOに関する映画 915作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ラ・ヨローナ ~彷徨う女~

上映日:

2020年07月10日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

「泣いたら、殺す」という言葉と共に、母親と子どもたちは兵士に殺害された―。大勢の犠牲者を出したグアテマラの軍事政権による大虐殺から30年が経ち、当時将軍だったエンリケは虐殺を指揮した容疑で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 一見、『ラ・ヨローナ ~泣く女~』の続編か? と思った。だってジャケットそっくりなんだもん。そしたら全然違った。ラ・…

>>続きを読む

グアテマラの軍事政権による大虐殺から30年が経ち、当時将軍だったエンリケは虐殺の指導者として裁判にかけられるが無罪にな…

>>続きを読む

コンテイジョン 感・染・実・態

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

2.3

あらすじ

ある街中の、ある建物の中にある、あるエレベーターが、機械トラブルで突如動かなくなってしまう。そこに偶然居合わせた7人の乗客はパニック状態に陥り、事態は混沌を極めていく。しかもその中の1人は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて字幕観賞。 あらすじはコロナ禍の中、故障したエレベーター内に閉じ込められた7人。 その中にはコロナウイルス…

>>続きを読む

まんまナウ 原題:Corona コロナ禍のSNSで情報に踊らされ、他人を攻撃する人々を、エレベーターというワンシチ…

>>続きを読む

ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの

上映日:

2013年03月30日

製作国:

上映時間:

87分
3.8

あらすじ

ハーブ&ドロシー夫妻のコレクションは、半世紀を経て5000点近くまで増え、国立美術館でも収蔵しきれなくなる。そこで2人は、全米50州の美術館に50作品ずつ寄贈することに。この前代未聞の計画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さて本作は“ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』とセットになっている作品だ。 **:❤︎♪_H&D ̄🪐🎼…

>>続きを読む

ハーブ&ドロシーこと、ヴォーゲル夫妻が🇺🇸ナショナル・ギャラリーに寄贈したコレクションの後日譚です。 ✨👨‍🎨🖼👩‍…

>>続きを読む

ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界で一番有名な素人アートコレクター夫婦の実像を映すドキュメンタリー。現代アートを集めるのが趣味の郵便局員ハーブと図書館司書のドロシー、30年こつこつと作品を集めてきた二人にアメリカ国立美…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代アートのコレクター、ヴォーゲル夫妻のドキュメンタリー。 元郵便局員の夫ハーブさんと元図書館司書の妻ドロシーさんの…

>>続きを読む

先日、アンソニー・ウォン主演のエボラなんとかっていう猛毒作品を観たので、解毒しなくちゃ!と本作をチョイス。 ジャケッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第9回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞】 アレッサンドロ・ブラゼッティ監督のイタリア映画。ヴェネツィア映画祭で金獅子賞(…

>>続きを読む

ローマ教皇に届ける途中の神秘の力を持つ鉄の王冠にまつわるファンタジー的復讐譚。 イエスを磔にした釘を再利用した鉄の王冠…

>>続きを読む

迷子の黒猫とボク

製作国:

上映時間:

84分
2.8

あらすじ

ニューヨーク・クイーンズ・コロナ。何事にも臆病なドミニクは妻のコニーに頭が上がらない生活を送っていた。ある日、コニーの飼っている黒猫のレナードが迷子になり、せっかくの休日にドミニクは猫を探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

迷っていたのは僕のほうだった? 割と猫ディスが酷い(笑) ○不注意から飼い猫のレナードを逃がしてしまったドミニク。…

>>続きを読む

ラルフマッチオ主演の小品 ドミニクのある休日 妻コニーは母親の手術のため外出 いなくなった猫レナードの捜索、買い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#1204 1957年 イギリス🇺🇸/アメリカ🇺🇸映画  学生の頃、私の周りの女の子の愛読書は落合恵子の作品か、この…

>>続きを読む

フランスの女流作家フランソワーズ・サガンのデビュー作にして世界的ベストセラー小説を、オットー・プレミンジャー監督が映画…

>>続きを読む

マン・フロム・トロント

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ヘマばかりしている販売コンサルタントが休暇のために訪れた貸別荘。でもなぜかそこにいたのは"マン・フロム・トロント"と呼ばれる世界最強の暗殺者。偶然の出会いが引き起こした人違いが思わぬ展開に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画最大の魅力は、やはりケヴィン・ハートとウッディ・ハレルソンの掛け合いに尽きるだろう。ケヴィン・ハートはこれまで…

>>続きを読む

"やると言ったことをやらないからだ。怖がって。やり遂げられない。根性がない。まさにエアだ。" "それもテディりそうだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故か限定版をポチっていた微妙作 『インディ・ジョーンズ』シリーズを彷彿とさせる… なんて書いてあるけど、それ神殿の…

>>続きを読む

婚約者ウィルを探しにコロナドを訪れたクレア。しかしそこでは反乱が起きており… アドベンチャーものです。 頑張りは伝…

>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~

上映日:

2019年05月10日

製作国:

上映時間:

93分
3.2

あらすじ

1970年代のロサンゼルス。とある母親がソーシャルワーカーのアンナ(リンダ・カデリーニ)に助けを求める。子どもたちが危険にさらされているというのだが、アンナはそれを無視してしまう。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死霊館ユニバース6作目。 このようなホラー作品は、切れかかっている電気の点滅や夜の闇が、どうしてこんなに怖く感じてし…

>>続きを読む

死霊館シリーズ6作目で新規スピンオフ。 時系列は「エンフィールド事件」の前だけど別に気にする必要もない。アナベル1作目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から心が抉られる。 襲われる駅馬車。 その中にいる女性が、、、🥺。 場面は変わってある街にやってきた男(ランドル…

>>続きを読む

各シーンのテンポが全編通してすんげぇ良いからかなり見易い西部劇。本当にくどくならないような作り。 開始早々駅馬車を襲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピーター・ニール監督作品 カナダで開催されたロックフェスディバルのドキュメンタリー「リバイバル69」 その時の演奏…

>>続きを読む

ボ·ディドリー! ジェリー·リー·ルイス! チャック·ベリー! リトル·リチャード! スタジアムを埋めつくした数万の聴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

hell of the living deadの映画を入れながらコロナウィルス(コロナゾンビ)にかかった人が(マスク民…

>>続きを読む

“Wuhan ? I love that rap group.” いや ヒドイな…不謹慎だわ さすがチャールズ・バン…

>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE

上映日:

2014年06月14日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『ホドロフスキーのDUNE』は、スタッフにバンド・デシネのカリスマ作家メビウス、SF画家のクリス・フォス、『エイリアン』『トータル・リコール』のダン・オバノン、H・R・ギーガー、キャストに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

未完成のままお蔵入りとなった、アレハンドロ・ホドロフスキー監督によるSF超大作『DUNE』を巡るドキュメンタリー。 …

>>続きを読む

これが話題だったのは、ミニシアターとかに通いはじめたころ。そういや、この映画から80年代SF映画の基礎知識を得たんだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カルト×LGBTQ🌈 まさかの16歳未満視聴不可のショート🚫 エログロドタバタコメディ🤪 作品紹介にも書いてあるけど…

>>続きを読む

常にプロデューサーから「一般受けする映画を撮れ」と言われながらも、おっぱいとグロを詰め込んだカルト映画の脚本を書く映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナすべり込みで映画制作。 コロナで一番乗り映画🎥なのは間違いないが、すべり込み過ぎやろ!内容が薄っぺらで最悪です。…

>>続きを読む

マイトシュ監督による、【新型コロナウイルス・ ドラマ】。 ジャケ写で言う、サスペンスは嘘! 世界初⁈最速⁈のCOVI…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD鑑賞 1964年ソ連作品 ソ連版「大脱走」 第二次世界大戦・独ソ戦の最中、 ナチスドイツのソ連軍捕虜収容所では…

>>続きを読む

前から気になっていた作品。 古い戦争映画だし、戦闘シーンがショボいのは承知の上で鑑賞。所々ギャグ要素も入っているけど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山賊のむすめローニャ レビュー数 8 チェスク数24とは......映画版・アニメ共々未鑑賞....... アニメ…

>>続きを読む

2014/10/17 タイトルの通り、山賊の娘だけあって言葉使いは悪いけれど(笑)、例え相手が親であっても、間違ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨローナが川の中から出現し子供を奪う話。 メキシコにバケーションに来た3人家族、突然川で息子が連れ去られてしまう。 …

>>続きを読む

スターリングラード大進撃 ヒトラーの蒼き野望

製作国:

3.2

あらすじ

1942年、スターリングラードを目指すドイツ軍はソ連軍に猛攻を仕掛けていた。ソ連軍の若き将校・オルガコフは、参謀本部に攻撃態勢を再編するよう伝達を命じられるが失敗し、部隊は壊滅状態に陥って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ユーリー・ボリソフの表情に胸を締め付けられる隠れた名作。 死刑囚と監視役という二人の兵士が処刑場所への道のりで奇妙な友…

>>続きを読む

うーん、この邦題…、サギやん。邦題サギ。 レニングラードなんか出てこないしヒトラーも出てこないし、割と地味なストーリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争に飲み込まれた個人の思い。 アレクセイ・ゲルマン。 前作『七番目の道づれ』の共同監督に不満を持ったゲルマンが、単独…

>>続きを読む

‪「道中の点検」‬ ‪冒頭、第二次世界大戦中ドイツ軍占領地。 ソ連のパルチザン部隊、責任、過去、疑惑、軍用列車奪取、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなヴィルジニー・エフィラ主演。『天国でまた会おう』のアルベール・デュポンテル脚本/監督/助演。 セザール賞7冠:…

>>続きを読む

Adieu les cons 愚か者よさらばじゃ。。 今のフランスで一番売れているベルギー女優ヴィルジニー・エフィ…

>>続きを読む

となりのトトロ

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

病院で入院している母のために、田舎の一軒家に父と共に引っ越してきたサツキとメイ。どんぐりの後をつけて森の中へと入ったメ…

>>続きを読む

この田園風景と人との繋がりに豊かさを見ることができる世の中であるうちは、まだ大丈夫なんじゃないかと思える。 都会と田…

>>続きを読む

検死官コップス

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

マフィア内部で潜入捜査をしていたフイ(ニック・チョン)はパートナーのホンと共に偽造通貨製造組織に潜り込んでいた。上司のラウ(ティ・ロン)にはめられ、フイは二千万円を強奪した殺人犯として追わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドロシーがオズに再臨やで工藤、強引にな。 ただ、その、なんや、うーん…。 良かった点は歌やなぁ、どの曲もすんなりに耳…

>>続きを読む

フランク・ボームのひ孫のロジャー・ボームが書いた、オズ・シリーズの一編の映画化。 本国でも壮絶な大コケをした上に批評家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1984年”Morons from Outer Space”。英語をしゃべる宇宙人が地球に不時着しておこる騒動。英コメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想👇 1949年 制作 シロクロ作品 ☠️母親の無念を息子が果たす 今から『75年前』の映画。 画像がクリアでと…

>>続きを読む

イギリスのサスペンスフルなブラックコメディ。 知る人ぞ知る隠れた傑作喜劇とな。 冷酷なサクセスストーリーであるのにひ…

>>続きを読む