仲村隆が出演・監督する映画 35作品

仲村隆が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ガメラ対大魔獣ジャイガーや、大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス、大魔神逆襲などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

遊び

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

16歳の少女は、内職をする母と寝たきりの姉、そして父の残した借金を返すため、昼も夜も町工場で働く毎日。何の楽しみもない少女は、休日に街へ出て少年に声をかけられるままについていく。生まれて初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

くだらねえとつぶやいて 醒めたつらして歩く いつの日か輝くだろう あふれる熱い涙 いつまでも続くのか 吐き…

>>続きを読む

普通ならブルースウィリスを見たいとこだけど無料お試し期間が終わるのでラストに見よう大映作品シリーズ きのう夜、もとの…

>>続きを読む

ガメラ対大魔獣ジャイガー

製作国:

上映時間:

83分

配給:

3.1

あらすじ

日本万国博に陳列されるため、ウェスター島の石像「悪魔の笛」が大阪に運ばれた。その頃、島の石像跡には異常な光と震動を伴って、全長200Mに及ぶ大魔獣ジャイガーが出現。ガメラはウェスター島に向…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想👇 ガメラ 1970年 制作 ♫♫🎶♬🎶♫♫🎶♬🎶♫♫ 大阪万博の準備のためにウェスター島からの石像『悪魔の笛』…

>>続きを読む

大阪万博の展示品を探し出そうとするチームが、ムー大陸に眠っている怪獣ジャイガーを覚醒させてしまう。大阪万博の開催を背景…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラピュタ阿佐ヶ谷南美川洋子さん特集で。 弓削太郎二作目の登板は、修学旅行時の生徒集団失踪というタイムサスペンス。殿山…

>>続きを読む

弓削太郎監督の、九州から修学旅行で上京、別行動で行方晦ますお馴染み五人組のドタバタを描いた、シリーズ第三作の青春喜劇映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラピュタ阿佐ヶ谷で。 増村の「偽大学生」を、70年代学生運動を舞台に主人公を女学生に置き換えた形だが、須崎勝弥の脚本…

>>続きを読む

『偽大学生』を学生闘争が本格した時代にリメイクしたかのような一作、そして主人公を女性にすることで学生たちの思惑や欲望、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケット写真からどんな作品かと想像が膨らんでいたけれど、こんな作品に浅丘ルリ子が出演していたのに驚いた。 自由奔放で…

>>続きを読む

増村のベストか?というレベルで凄まじい傑作。 浅丘ルリ子が一見、完全メンヘラくそビッチなのであるが、「男が同じ立場なら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラピュタ阿佐ヶ谷で鑑賞。 女子高医シリーズ第二作。 高橋二三脚本は続投、演出は帯盛監督に交代しタイトルバックから実に…

>>続きを読む

大映の青春路線を牽引した帯盛迪彦監督の初期秀作の一本を久しぶりに再見。南美川洋子の踊り屋、八代順子の深夜放送DJ、渥美…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一生分の“わかめ酒”って言葉を聞かされたかもしれないけれど、カラッとした頼もしい青春お色気コメディで楽しい。強かな水木…

>>続きを読む

弓削太郎の作品で良いと思ったものは1本もないが、本作も酷い出来だ。高橋一二の説明的脚本に従って、陳腐な話を詭弁のごとく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供を人質にした銃を持つ凶悪犯を確保するため、極秘裏にオリンピックの射撃候補生と刑事がタッグを組み捜査を開始する…とい…

>>続きを読む

「峰岸徹主演で黒澤明の野良犬を彷彿とさせるところもある佳作!」 射撃部門でメキシコオリンピックの強化合宿中の新人警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

曽野綾子原作、橋田壽賀子脚本。 なぜかマリリン・モンローの生涯のお話をやっている。 良かったのはオープニングクレジ…

>>続きを読む

久々の押入れ秘宝作品。マリリン・モンローをモチーフとした若尾文子主演作品。原作曽根綾子、脚本橋田壽賀子の本作、砂糖菓子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江波杏子の出世作、シリーズ化前夜の第二作は前作から内容を刷新。田中重雄からバトンを託された職人・弓削太郎は単純な復讐も…

>>続きを読む

スカパーにて。女賭博師シリーズだが、だいぶ色恋沙汰の雰囲気が強い。 賭博師でピアニストの女(江南)に写真家の恋人(本…

>>続きを読む

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.4

あらすじ

富士火山帯が異常な活動を始めた。それによって怪獣・ギャオスが目を覚まし、人々に襲いかかってきた。ギャオスは名古屋城を破壊し、一帯が火の海と化す。その火に引き寄せられてガメラが出現。ガメラが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60年代。小学校高学年の頃。初公開時に観たときは失望でした。「子供扱いするな」と言いたかったんです。前作「ガメラ対バル…

>>続きを読む

敵怪獣のギャオスはフォルムも能力もガメラとは好対照です。怪獣が吐くビームは、大抵はビーっと光線が出て、当たったものが爆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

兄・丹波哲郎は刑事、長年離ればなれだった弟・藤巻潤はヤクザという典型的な賢兄愚弟モノのスタートながら、兄が弟が属するヤ…

>>続きを読む

プログラムピクチャー斜陽になってきた67年の、意外な丹波in大映作品 やはり、私の好きな大映らしさは希薄、丹波が大して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。若親分7作目。 海軍時代の同僚が割腹自決で死んでいる所から始まる今作。 その死の真相を探るのが、我らが…

>>続きを読む

シリーズ第7作。各作ともフォーマットが忠実に守られているため、最近見たばかりであるにも関わらず、最早どれがどれだったか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中野学校シリーズ第三弾😾。日中戦争拡大を防ごうとする日本軍特使部隊が謎の部隊の襲撃により虐殺される。雷蔵演じる椎名中尉…

>>続きを読む

陸軍中野学校の第三弾! この連休中に全部観ろ、と密命が来た…気がしたので続けて観た。 主人公の椎名次郎(市川雷蔵)は…

>>続きを読む

大魔神逆襲

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.3

あらすじ

荒川飛騨守の命令で地獄谷での武器作りに狩りだされた瓜生の村人たちは、隙あらば逃げだしたいところだが、祟りを恐れられている魔神の山を越えねばならず、しかも飛騨守の軍勢が警護を固めている。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

う… う~ん… だからあれほど子どもを主役にするな!!と… なぜ大映末期の特撮映画は同じ末路をたどるのか… ガメ…

>>続きを読む

2022年 鑑賞 22-05-00 BS日テレ 大魔神シリーズ三夜連続放送! にて 「惡名シリーズ」「忍びの衆」等の森…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不思議な映画だ… いやめちゃくちゃ面白いんですけどね… 雷さまは主役…のはず… たしか… この作品、雷さまは正直中…

>>続きを読む

まずは重要な役どころの加東大介さんについて。 本作は陸軍に極秘で作られたスパイ養成機関・中野学校でスパイが生まれてく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

罪なき罪人を裁くのは罪深い人々によって甚振られ、謂れの無い贖罪の意識に追い込まれる。 夫は我が幼な子を殺した犯人の…

>>続きを読む

【今日の文子さん】  毎日文子さんレビュー連投しますのでどうぞお気軽にお付き合いください😂✨  今回鑑賞予定の文子さ…

>>続きを読む

赤い天使

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

日中戦争が激しくなるなか、西さくらは天津の陸軍病院に従軍看護師として配属される。だが、そこで入院中の傷病兵たちにレイプされてしまう。西はそんな状況でも冷静さを失わず、手術や治療を続ける岡部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて看護婦は『白衣の天使』と言われ昭和の日本人が思い描く理想の女性像だった。そして増村保造監督にとっての理想の女性も…

>>続きを読む

戦地の陸軍病院に配属された従軍看護婦(若尾文子)が、軍医(芦田伸介)との疎通を通しながら、特殊極まりない環境に順応して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年11月2日の今日、外は土砂降りの雨☔️だし、出掛けられないので、おうちのDVDを引っ張り出した。 陸軍中野…

>>続きを読む

やばい。面白すぎる!😆 中野学校第二弾。今回のミッションは神戸港を出港し満州に新型弾薬を届けようとする輸送船のみが爆破…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

未見の若尾文子の作品はまだまだ沢山あるけど、サムネイルからして、内容悪女ものかなと軽い気持ちで観たのが運の尽き😨☠️。…

>>続きを読む

主演は、若尾文子というより園井啓介の方が主役かもしれない。 妖艶な若尾文子が見れるこの作品、松本清張の小説を映画化した…

>>続きを読む

兵隊やくざ

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

昭和18年。ソ満国境に近い関東軍の兵舎に、初年兵の大宮貴三郎が配属されてきた。古参の有田上等兵が指導係を命じられるが、ヤクザの用心棒をしていた貴三郎は反抗的で上等兵たちの反感を買う。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《有田、お前に頼みがあるんだ!》 〝六名の初年兵を引き受けることになったが、その中に一人とんでもない奴がいる。貴様が戦…

>>続きを読む

増村保造・監督、菊島隆三・脚本 戦争の前に、権力主義で暴力を振るう軍隊の浅はかさを揶揄しているような作品。勝新の豪快…

>>続きを読む

清作の妻

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

生計を支えるため、老人の妾となっていたお兼。老人の死を機に、お兼は家族の待つ村へ戻るが、村人たちの目は冷たかった。村の模範青年である清作と出会い、2人は周囲の反対を無視して結婚した。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何でこの2人は強く惹かれたのか、孤独が理由だけにしてはあんま理解できず、ただただ2人の情事を見させられる。淫売は一生淫…

>>続きを読む

『お前のおかげで 俺は普通の人間になれたんじゃ』 清作のこの言葉から 火の鳥未来編に… https://tez…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらもラピュタ阿佐ヶ谷で。この時はほぼ通った状態。 快調・鴨井大介シリーズ第五弾、タイトルもズバリの「鉄砲犬」。 …

>>続きを読む

「犬」シリーズ第5作。二郎さん、動きと表情が良くて楽しい。拳銃を盗まれるストーリーなので、体を使ったアクションが多め。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔『裏階段』(3.1p)『暗黒街最後の日』(2.9p)▶️▶️   映画を意識的に見始めて10年位の間に観たこの監督…

>>続きを読む

ビックリ仰天のトンデモ映画で、この上なく面白かった‼️😄ww 井上梅次監督で田宮二郎主演の大映映画だが、東宝の司葉子主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

増村保造 監督作品 或る夜、富士山食品の社長柿本高信は自宅の応接間で殺害されていた 家族は後妻みゆきと舞台演出家…

>>続きを読む

うおおおお!!! 面白い! とある食品会社の社長が頭をどつかれて殺害されてるのが、その息子によって発見されるシーンから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

停年退職を数カ月後に迎える男性の揺れ動く心情をユーモラスかつ丁寧に描き出す、島耕二監督のドラマ映画。サラリーマン小説の…

>>続きを読む

マイナスとマイナスをかければプラスになる。 同様に偶然と偶然をかければ必然になる。 島耕二 「定年退職」 思いがけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

都内に行く用事があり、昨日金曜日に引き続き、若尾文子映画祭Side Bの本作を鑑賞。。。 「ただれ」って凄いタイトル…

>>続きを読む

増村保造監督×若尾文子&田宮二郎主演作品。増子がホステスをしていた頃、付き合うようになった浅井には、喘息持ちの柳子とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

溝口健二&増村保造映画祭にて これまで京マチ子といえば美しいがキツくて怖くて恐ろしいというイメージだったが(中学のと…

>>続きを読む

角川シネマ新宿で開催の溝口健二・増村保造映画祭─変貌する女たち─にて鑑賞。 愛する男性と、家を守って欲しいという大恩…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画の大半の部分が、本郷功次郎・三条江梨子・叶順子の三人の男女、中村鴈次郎・浪花千栄子の元夫婦役で展開する。 映…

>>続きを読む

広告代理店に勤める新入社員である主人公(本郷功次郎)がクビを賭けて企画するテレビ番組に映画スター達を出演させる為奔走す…

>>続きを読む

幼馴染みというだけさ

上映日:

1961年09月10日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

配給:

-

おすすめの感想・評価

藤巻潤は社長(山茶花究)の娘(冨士眞奈美)との結婚の話が進行中なのだが、藤巻の父が数ヶ月前から行方不明、さらに藤巻は馴…

>>続きを読む

藤巻潤×江波杏子カップリングで主演という珍しさ、さらには増村ということで気になって さすがに川内康範のアクが強く、増村…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気ままに振る舞うプロレタリアな不良グループがいまして、その中に絵描き志望の川口浩、その彼女仲宗根美樹がいます(他にも何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あかんあかんその爪切りすぎや ♪残月 師匠もめくら こいさんは心の眼で見てはります 物干し台で三味線の稽古 ほんまか佐…

>>続きを読む

谷崎潤一郎「春琴抄」の三度目の映画化。島津版お琴観たいが、フィルセンでかかるのはいつになるのやら。にしても香川京子とい…

>>続きを読む