記録です。 1946年に実際に起きた未解決事件であるテクサーカナ月光殺人事件を基にしたスラッシャー。ズタ袋を被った殺…
>>続きを読む毒のないウェス・アンダーソン作品のような感じ。 冴えないマジシャンが一念発起してツアーに出るお話。マジシャン、助手(幼…
>>続きを読む結論として結構面白かったです。 ただし脚本にちらほら問題点というものがあるのでそれを無視できるなら見れる作品だと思いま…
>>続きを読む世紀を超え、ヴァンパイア一族の権力をめぐる死闘が繰り広げられてきた闇の世界――「アンダーワールド」。哀しき宿命を背負った姉妹チャンスとラック。両親が一族の長・オーガスト暗殺に失敗したことで…
>>続きを読む人肉を喰う死者たち”蘇生者”が蔓延した世界を舞台に、蘇生者を家族に代わって始末することを生業にする葬儀人(アンダーテイ…
>>続きを読む(また無駄話ばっかりです) 7月10日は柏原よしえさんの企画シングル盤 「しあわせ音頭」が発売された日です!(1982…
>>続きを読むタバコ会社がスポンサーなのかな?ってくらい全員タバコ吸いまくりなスイス産微妙TV映画 とはいえ、この世の終わりみたい…
>>続きを読む意識を失ったり情緒不安定になったりすると、周りに自分の感情を悪夢として伝染させて幻想を見せるという奇怪な能力を持った青…
>>続きを読むジョン・シナの1作目とショーン・マイケルズの6作目しか観てないけど今激熱なウィリアム・カウフマン監督だから突然4作目を…
>>続きを読む※今回は大事な所は隠しながらもクライマックスの展開に触れてますが、シリーズファンは予備知識ナシで見た方が衝撃が大きいと…
>>続きを読むコメディというよりも、元ネタを批判したある意味カルト映画、ガンズのスラッシュがワンストーリー出てくる(イメージ通りの人)
なんからよくわからん映画だったけど、メルヴィルプポーのかっこよさだけはよくわかった やはり私はフランス映画はちょっと…
>>続きを読む