すべて忘れてしまうからに関する映画 341作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

存在のすべてを

上映日:

2027年

製作国・地域:

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

1991年に発生し、未解決のまま時効を迎えた前代未聞の「二児同時誘拐事件」。一方の児童は無事発見され、もう一方の児童は行方が掴めないまま3年が経ったある日突然、祖父母宅に姿を現す。しかし、…

>>続きを読む

すべては突然に

製作国・地域:

上映時間:

8分
3.1

あらすじ

前に聞いたことがある。その一瞬で人生が変わる、と。事態が変わると、まるでたった一つの出来事に意識を向けることができるかのように。ヤコブにとっては無数の思い出が積み重なっているだけだ。まるで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像としては面白いと思う✩.*˚ 何とも言えないカッコイイ感じも嫌いじゃない(*´艸`)✨️ だけど、作品としての内…

>>続きを読む

「人生は瞬間の積み重ねなのだ」と語る男のお話 画面分割や映像を重ね合わせる手法を組み合わせることで物語を語ろうとする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画面上に不在であり続けるキャラクターに意識を集中させる手法の極めつけ 映画では急にいなくなった俳優をみんなで探すとい…

>>続きを読む

『すべて売り物』という映画の撮影初日の現場に、主演の役者がいつまでもやって来ない、、、という話。 ポーランドの大御…

>>続きを読む

すべては大丈夫

製作国・地域:

上映時間:

98分
2.6

あらすじ

カリスマ的なイノシシの将軍に率いられた動物たちが人間たちを奴隷として支配するディストピアの世界。カンボジアの大虐殺から、近年は一般的な専制政治や虐殺をテーマにしつつあるリティ・パンの最新作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[リティ・パンはお怒りのようです] 0点 2022年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。リティ・パンは前作『照射された…

>>続きを読む

リティパン監督最新作でベルリン国際映画祭でも受賞して、気になっていた作品がフィルメックスで上映です。 新作はフィルメッ…

>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて

上映日:

2001年10月06日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

田園が美しいある地方都市。中学二年の蓮見雄一(市原隼人)は、かつての親友、星野(忍成修吾)にいじめられ、窒息しそ うな毎日を送っている。唯一の救いはカリスマ的歌姫リリイ・シュシュの歌声だけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【日本・劇映画マイベスト】 やられた ------------------------------------ 《視聴…

>>続きを読む

2022.2.17再視聴 雰囲気は唯一無二感あって、賛否あれど貴重な作品だなと思う。ラストの設定が凄い。 中学生でレ…

>>続きを読む

優しさのすべて

上映日:

2022年10月01日

製作国・地域:

上映時間:

51分
3.5

あらすじ

東京に生きる恋人、マアサとカイ。ケンカが絶えないながらも楽しく、自由に共に時間を過ごしている。 地元の友人アキとの再会を楽しんだ二人は、いずれ結婚するであろう彼と、自分たちの未来に思いをは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【リア充の目は黒い】 今年は珍しく、映画のコメントを観て映画館に行く機会が多い。VTuber名取さなさんがコメントした…

>>続きを読む

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2022/10/14 シアター・イメージフォーラム 《視聴理由…

>>続きを読む

クインシーのすべて

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.9

あらすじ

比類なき経歴の裏にある私生活やストーリー。かつてない量の貴重な映像を集め、音楽および文化界の大物クインシー・ジョーンズの素顔を描いたドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

追悼⭐️クインシー・ジョーンズ✨ 今日、彼の訃報を知り、 思わず本作を鑑賞🎥 自分が洋楽をどっぷり聴くようになったの…

>>続きを読む

最近めっきりドラマに夢中で映画を観れてませんでして、久しぶりのupです😁 最近『ポップスが最高に輝いた夜』のレビュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Aマッソというお笑いコンビがTHEWというお笑いの大会へ臨む軌跡を映したドキュメンタリー。  僕はAマッソというコン…

>>続きを読む

2020年度「THE W」の決勝戦に向けたAマッソのドキュメンタリー。 霜降りファンなので、白武さん、柿沼さんは既知…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『結論:初デートに“フラウタス”出す男は地雷』 “「衝撃」の「フィクション」。” ENDロールが終わ…

>>続きを読む

これは傑作を掘り出してしまった感。 なんとなしにネットフリックス漁ってたら、メアリー・エリザベス・ウィンステッド主演、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18位[新年パーティを楽しく過ごせ!] 90点 ダサい邦題問題が色々と言われている中、是非とも原題の"Carniva…

>>続きを読む

大晦日に行われるパーティを通して、一年の最後をカラフルに描いた可愛いミュージカルコメディ。 舞台は一年の終わりを迎え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トレーラー見てから まだかまだかと配信されるのを楽しみにしていたNetflixオリジナル作品。 第一レビューなのでわ…

>>続きを読む

Netflix映画『How It Ends』(2018) テオ・ジェームス主演。シカゴからシアトルへロードトリップ。…

>>続きを読む

すべて、至るところにある

上映日:

2024年01月27日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

エヴァは旅先のバルカン半島で、映画監督のジェイと出会う。その後、パンデミックと戦争が世界を襲う。ジェイはエヴァにメッセージを残し、姿を消してしまう。エヴァはジェイを探しに再びバルカン半島を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リム・カーワイ監督の「すべて、至るところにある」を鑑賞。監督の作品は「あなたの微笑み」の予告編を見て知っていたけど、観…

>>続きを読む

不思議な映画だったなぁ。 バルカン半島の美しい風景と巨大なモニュメントを前に佇む「尚玄」とミス・マカオ「アデラ・ソー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女優ミア・ハンセン=ラヴの長編監督デビュー作。 ルイ・デリュック賞受賞。 ウィーンで暮らす詩人のヴィクトール(ポール…

>>続きを読む

飲む、打つ、買うのが昭和の日本男児の悪行だとすると、打つ(別の意味の)、打つ、打つな堕落し切ったロクでもないフランス人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨夜、『AIでよみがえる美空ひばり』という番組を観ました。 感想から言わせてもらうと、号泣(笑) 初めは感動の涙に留ま…

>>続きを読む

映画各社を股にかけプログラムピクチャーの職人監督や早撮りの異名をもつ井上梅次監督作。 昭和46年5月の四国公演から始…

>>続きを読む

すべてを背負って

製作国・地域:

上映時間:

12分
3.2

あらすじ

時に人は、世の中のすべての重さを自ら背負ってしまうのかもしれない。

おすすめの感想・評価

ブリリアショートショートシアターの1日限定配信で鑑賞。 心なき言葉を聞くたびに、背中のリュックが膨らんでいく男。その…

>>続きを読む

【やさしいラクダ】 あまりにも感受性が強すぎる人間はこうなってしまうのだろうか・・・。 職場の上司からの耳を塞ぎたく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

建築家のRobert (Michael Caine)と、 妻のZee(Elizabeth Taylor)と、 Robe…

>>続きを読む

オープニング、2人で卓球するシーンが無邪気で、仲のいい夫婦かと思ったのだが。 お互い倦怠期で、浮気は公認だと思ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石鹸の生コマーシャルに大抜擢された主婦のドリス・デイと産婦人科医のジェームズ・ガーナーの夫婦のホームコメディ。一躍時の…

>>続きを読む

おとぎ話を忘れたくて

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

仕事も恋愛も、そして髪型も。何もかも完璧で、すべてが順調だった毎日に入った一筋の亀裂。気づかなければ幸せだった? でもそんな人生、私はいらない。

おすすめの感想・評価

又もや邦題がっ… 黒人女性のヘアスタイルからくるコンプレックスをいだき 完璧でいようとする主人公のお話。 チャプター…

>>続きを読む

まず主演の👩🏾サナ・レイサンが50代に見えないヾノ゚∀゚*)!!!!。アダルトチーム向きのラブコメですが、本作で描かれ…

>>続きを読む

忘れられない愛の歌

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.4

あらすじ

マカ (マリア・バルベルデ) は、不器用ながらも幸せをつかもうと常に一生懸命な30歳。高圧的で恐ろしいファッションインフルエンサーのアシスタントとして働く彼女は、自分の才能を発揮できず、私…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤ワインバカ飲み女性に惹かれて。 あと、スペイン語映画が観たかった。 いや〜なんでしょうこういうタイプの映画ってコメ…

>>続きを読む

ダサいな邦題。ジャケがなんとなく好みだったので観たけど、想像してたのとは違う感じの作品だった。今どきの女子たちがでてる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

四ノ宮監督魂の作品 フィリピンのスモーキーマウンテン(ごみ山)に暮らす子供たちの輝く瞳に惹かれ、あまりの環境的悪さに病…

>>続きを読む

スモーキーマウンテンを日本人監督が追ったドキュメンタリー。厳しすぎる暮らし、教育機会はなくせっかく学問の機会を得ても妊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特殊学級を2年間という約束で、受け持つことになった青年教師が、幼き子らと向き合う素晴らしい作品。 初めて出会う特殊学級…

>>続きを読む

【信じて待つ】171 笠智衆の「ぼくはずいぶん待ったよ」が印象的。この後に見た「手をつなぐ子等」と比べて、舞台が戦後…

>>続きを読む

何度でも忘れよう

製作国・地域:

上映時間:

10分
3.2

あらすじ

クマのぬいぐるみで描く、家族にしかわからない感覚。 不安定なママと2人で森に暮らす、クマのぬいぐるみ。たとえ傷つけられても、何度でも一緒に食事をし、腕の中に戻る。断片的に描かれるクマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青山シアターのオンライン試写会にて鑑賞。 クマの子供とその母。 時折、挟まれる実写映像と悪夢のような不気味な映像。憂…

>>続きを読む

追記: 監督は92年生まれらしいので、2019年当時は20代後半ということになる。その若さであの嘔吐表現をできるのは凄…

>>続きを読む

忘れられない年、秋

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.3

あらすじ

音楽嫌いで野心家の法学生は、研修中の事務所で採用されるために完璧な計画を練っていた。しかし、チャーミングな歌手との出会いが彼女の人生を揺るがすことに。初恋に心を躍らせる一方で、彼女は自分の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

春と夏が予想よりずっと楽しかったので、季節を先取りしたくはなかったけれど、ついでだからと秋も観てみた。これは、申し訳な…

>>続きを読む

これ実は春夏秋冬あって秋を見てしまった模様。 なんとなく評価高そうで見たらミュージカルだった 恋愛ミュージカル、歌手絡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい映画でした。何故こんなにいい映画が日本で未公開だったのかとても残念です。もう一度観たいと強く願う映画です。 …

>>続きを読む

私は隠れてしまいたかった

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

寡作な監督、ジョルジョ・ディリッティ(『やがて来たる者へ』)の長編4作目。20世紀素朴派の重要な画家で、ゴッホの名前も引き合いに出されることもあるアントニオ・リガブエの数奇な生涯をたどる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ある画家の生涯] 60点 生まれ育ったスイスでもルーツのあるイタリアでも拒絶されながら、内なる時間を生きる画家アン…

>>続きを読む

画家アントニオ・リガブエの波瀾万丈の物語だった。 エリオ・ジェルマーノはこの役でベルリンで主演男優賞とったんだね。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金を取り合う男女の醜い争い リビエラに別荘買ってやるから! って、そんなことでホイホイあれこれあげちゃうって(笑)…

>>続きを読む

ウルマラソン第二弾。 『忘れられた罪の島』へようこそ。 ここは女主人マージが経営する、 バー兼売春宿だよ。 マー…

>>続きを読む

死を忘れた男

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.2

あらすじ

ベトナム期待の星ヴィクター・ヴーがハートフルな『草原に黄色い花を見つける』に続いて手がけた対照的な本格ホラー。謎の洞窟に迷い込んだアンは、不老不死の力を身につけた300歳の男フンと出会うが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2年前からかなり気になっていた ベトナム発🇻🇳のホラーファンタジー大作‼︎ 国内では1度だけ劇場公開はされたものの、…

>>続きを読む

ベトナムホラー恐るべし。 荒唐無稽に振り切れていて気持ちいい。新たな境地かも。 病気の子を持ち夢遊病に悩む女は、夢に…

>>続きを読む

忘れられない年、夏

製作国・地域:

上映時間:

101分
2.9

あらすじ

憧れの地、パリでファッションを学ぶためにカーニバル嫌いの若者が小さな田舎町からリオデジャネイロに乗り込む。目的はブラジルで最も有名なデザイナーの推薦を取りつけること。名門のサンバチームに縫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazon Studioブラジル4部作、3作目の「夏」は、リオ!カーニバル!サンバ!ボサノバ!という最もメジャーで華…

>>続きを読む

ブラジルを舞台にした四部作の最初かな?(公開順的に)リオのカーニバルを背景に繰り広げられるファッションと恋の話。 陽気…

>>続きを読む

忘れられない年、春

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ジャスミンは一番嫌いな教科である数学で落第の危機に直面する。補講の講師として現れたのは一見魅力的だが、あらゆることを数字で考える若者だ。家族からの重圧や危険な恋路に翻弄される一方、ジャスミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブラジルの『忘れられない年…』シリーズの春編。思ったよりずっとよかった! 世界遺産に登録されている古都オウロプレトの…

>>続きを読む