ヨーテボリ映画祭にて。 アナトリアが舞台のドラマ、虐げられた葦農夫の反乱。謙虚で善良な農民がギャング(のような権力者…
>>続きを読む彼が人の命を奪ったのは15歳のとき。その3日後には兄が命を奪われる。赦し、家族、そして芸術の持つ変化を起こす力を描いた感動的な記録である「ソングス・フロム・ザ・ホール」は、音楽とミクストメ…
>>続きを読む今年402本目 ラップめちゃくちゃ良いな 兄を殺した男を許したところ 感動した、素晴らしい 親御さん大変やったなぁ泣
あまり見たことないジャンルのエロティック系をTSUTAYAで探していたところ気になったので借りてみた。 ストーリーは…
>>続きを読むどうしてもディズニー版『海底2万マイル』(1954年)に見劣りする部分はあるし、セリフ回しの安っぽさは否めない一方、1…
>>続きを読む外国の絵本のようなアニメーションが印象的なオランダのショートフィルム。 幼い頃から海の中で生きたいと夢見ているジョナ…
>>続きを読む『賭けはなされた』 ついにサルトル脚本の映画を観れた〜❗ サルトル推し必見です!!実存主義とは、自由とは…サルトルの…
>>続きを読むタイトルそのまま、クルーゾー警部には息子がいた‼️ その息子が、事件解決に挑みます。 これでシリーズ完結ですが、やっ…
>>続きを読む楽聖ショパンと同じ監督のリストの映画。 どこがとは言えないけど、なんとなくリストの顔がイメージと違う。 リストとマリ…
>>続きを読むSiberian Khatruがないのはなぜですか?ライブ盤では初っ端がSiberian Khatruで最高にテンショ…
>>続きを読む