SPECサーガ黎明篇『Knockin’on 冷泉’s SPEC Door』~絶対預言者 冷泉俊明が守りたかった幸福の欠片に関する映画 6680作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ヒューマントラスト渋谷「ジャック・リヴェット傑作選」で見ました😊 ジーン・バーキンを愛でるための映画😻 フランスでは家…

>>続きを読む

【演じていたら現実と幻想の線引きが出来なくなった人々】【ジャック・リベット傑作選2024】 ■あらすじ フランスの名匠…

>>続きを読む

夜空に星のあるように

上映日:

1968年11月16日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ロンドンの労働者階級に生まれた18歳のジョイは、泥棒稼業で生計を立てている青年・トムと成り行きで結婚し妊娠。ところが、トムは赤ん坊に無関心ですぐ彼女に手をあげる始末。トラブル続きのある日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“そんなに責めないで” “人生は短い” “人は何も持たずに生まれてくる” “賢くなったわけでも無いけど” そ…

>>続きを読む

常に社会的弱者の目線で描いてきたケン・ローチの長編デビュー作品。大好きな監督なので前から観たかった作品。 いろいろあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1976年公開のスウェーデン産の傑作コップムービー。昔から大好きな映画なんだけど、もの凄く久しぶりに観たら震えるほど面…

>>続きを読む

【カリテファンタスティックシネマコレクション2022】 ーーー【あらすじ】ーーー 深夜、ストックホルムの病院で、入院…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警察に追われ、監獄島イスラ・デル・ロカに逃げ込んだマルコ達武装強盗団と、監獄の取材にやってきたキース達ドキュメンタリー…

>>続きを読む

ぱっと見「ザ・ロック」のパチモン映画だが、実際の内容はスプラッターなホラー映画でした。アクション要素は全くないしグロイ…

>>続きを読む

小説家の映画

上映日:

2023年06月30日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

長らく執筆から遠ざかっている著名作家のジュニが、音信不通になっていた後輩を訪ね、ソウルから離れた旅先で偶然出会ったのは、第一線を退いた人気女優のギルス。初対面ながらギルスに興味を持ったジュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2023/7/13 19:05〜 新宿シネマカリテ 《字幕吹替》 …

>>続きを読む

『私の夢だったの』 1+2=3 パッとしなくなった小説家と女優の話。画面上に三人いる場合が多かった。それは、関係性…

>>続きを読む

ガールズ・オン・ワイヤー

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

2.9

あらすじ

スタントウーマンとして働く女性と麻薬組織に追われる女性。ふたりの連帯を通して、苦難に置かれた女性たちの戦いを力強く描く。

おすすめの感想・評価

いや、こんなとんでもない映画観たの久しぶりです。ただただ、感情のままに行動し、クズ達にボロボロにされ、それでも姉妹(従…

>>続きを読む

【第75回ベルリン映画祭 コンペティション部門出品】 『天使は白をまとう』で注目を集めたヴィヴィアン・チュウ監督作品。…

>>続きを読む

アダムズ・アップル

上映日:

2019年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

ある日、仮釈放されたスキンヘッドの男アダムが更生施設を兼ねる田舎の教会へ送り込まれてくる。指導役の聖職者イヴァンは快く迎えるが、ネオナチ思想に染まったアダムは神も人の情けも信じていない。目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

更生のために教会に送られたネオナチの男と妄信的な牧師が織りなす過激なヒューマンドラマ。監督は「ライダーズ・オブ・ジャス…

>>続きを読む

アナス・トマス・イェンセン監督、脚本。 クセのあるキャラクターと妙に温かいストーリーが楽しい。 監督は脚本などで他の…

>>続きを読む

#シカゴガール:ソーシャルネットワークが起こした奇跡/#シカゴガール ネットVS独裁者

製作国・地域:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

ヴァーン・アサナスの小説をロバート・D・ウェッブ監督が映画化した西部劇。 頭に負った傷のために時おり目が見えなくなる保…

>>続きを読む

1956年”The Proud Ones”。ライオネル・ニューマンのテーマで始まる。本作見たことないのに曲は記憶あり、…

>>続きを読む

らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇!!

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

原作を完走したら観ようと思って撮り溜めてたのをすっかり忘れていた! 1年半前のTVK放送の録画です📼 「本編ではお金…

>>続きを読む

 ここ最近レビューが滞り、映画を観るペースが落ちたのには理由があるんですよ。それはこれ。らんま1/2にバカハマりしてし…

>>続きを読む

ビリー・リンの永遠の一日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.5

あらすじ

2004年イラク戦争。味方を助けるため、危険を顧みずに飛び交う銃弾の中に身を投じたビリー・リン(ジョー・アルウィン)。その雄姿が偶然ニュースにとりあげられたことで国の英雄になった彼とチーム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アン・リー監督がイラク戦争を題材にしたベン・ファウンテンの小説を映画化。 若い兵士のPTSDと心の葛藤を描いた秀作。 …

>>続きを読む

『ブロークバック・マウンテン』 &『ライフ ・オブ・パイ トラと漂流した227日』 __ で アカデミー監督賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ジャック・リヴェット傑作選2024】 “人生のシナリオは誰が?📖” 『悪は存在しない』でヌーヴェルヴァーグ脳を刺…

>>続きを読む

一週間限定の冒険譚。 例えば、オズの魔法使いみたいに「あ、いま空想の世界が始まった。」と、一目瞭然で分かるなら話しに…

>>続きを読む

女王陛下の007 4Kレストア

上映日:

2023年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

宿敵ブロフェルドを追っていたボンドはスイス・アルプスの秘密基 地に潜入。そこでボンドは恐るべき計画が進行していることを掴 む。それは細菌兵器を使って世界を破滅へと導くスペクターの陰謀 だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパンコールのドレスが普段着なん? 子どもの頃TVで見て以来、ずっと『007』シリーズの最高傑作だと思ってた作品。 …

>>続きを読む

4Kレストアバージョンで鑑賞。 映像が綺麗でビックリしました。 1969年公開と半世紀も前の作品でしたがしっかり楽しめ…

>>続きを読む

ジェジュン:オン・ザ・ロード

上映日:

2021年07月02日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.0

あらすじ

日韓で活躍するアーティスト、ジェジュン。これまでの彼の人生を巡りながら、その真髄に迫る感動的な ドキュメンタリー映画。ステージで見せるアーティストの姿ではなく、まっさらな一人の青年としての…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 韓国は勿論 日本でも活躍の場 を広げ 人気を博するジェジュン __ ✨ スーパースターであり 実…

>>続きを読む

原題:「ON THE ROAD an artist’s journey」 彼は何処から来て、何処へ向かっているのか。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アリス・ギィさんはフランス人だけど、この作品は何度かの革命を経験したフランスらしい作品ですねぇ。 バリケードを築く市民…

>>続きを読む

今年474本目 ここにきてけっこう重めの内容やね 射殺されるシーンは演技が素晴らしい

おすすめの感想・評価

Netflixで配信されているドキュメンタリー作品でしたが、とても面白かったです! フランスに住んで約3年になりますが…

>>続きを読む

料理してみようかなという気分になりました。人ん家に行ったときに、「あっ、冷蔵庫にあるもんで適当に作っといたで」って言え…

>>続きを読む

ニューヨーク・バーグドルフ 魔法のデパート

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ニューヨーク5番街にある創業113年を誇るデパート、バーグドルフ・グッドマン。世界の最先端を走りながらも革新を続けてきたその魅力について、クリスチャン・ルブダン、ジョルジオ・アルマーニら一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Scatter my ashes at Bergdorf's バーグドルフに遺灰を撒いて ニューヨーク5番街と57丁…

>>続きを読む

先日観た、『カーライル NYが恋したホテル』と同じ、マシュー・ミーレー監督作品。 世界一高級な百貨店🏬✨ 🇺🇸NY…

>>続きを読む

愛しい詐欺師

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ATMエラー』(2013)や『アイ・ファイン、サンキュー、ラブ・ユー』(2015)等、コメディを得意とするタイのヒットメイカー、メート・タラトーン監督が2020年に発表したロマンチック・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そろそろホントに飽きてきたんで洋画フェアも終盤、あ……でも今タイで圧倒的に人気を誇る映画スタジオGDH559の作品は抑…

>>続きを読む

今年の大阪アジアン映画祭で日本初上映されたGDH製作コメディ映画をウォッチしましたが……う〜む、『ハッピー・オールド・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

びあフィルムフェスティバルのオンライン上映で鑑賞。 恋人と暮らす息子のもとへやって来た父と母。 優しく接する母と対照…

>>続きを読む

無駄に意味なく不機嫌な親父、いるよねえ。

フォレストヒルロードの異次元トンネル

製作国・地域:

上映時間:

14分
3.0

あらすじ

6歳のディエゴはテレビを見すぎて、目が四角くなってしまう。それをきっかけに、アパート内のあらゆるスクリーンから謎の現象が広がり始める。警察官のキムとマイクが騒音の苦情を調査しに来るが、彼ら…

>>続きを読む

100人の子供たちが列車を待っている

製作国・地域:

上映時間:

58分
3.8

おすすめの感想・評価

チリのサンティアゴで開かれている子ども映画教室を撮ったドキュメンタリー。 貧しい町のカトリック教会で、5歳から12歳ま…

>>続きを読む

レンタルのない作品、こちらもたまたまYouTubeで見つけたものの、字幕はスペイン語/英語しかない。 英語字幕をgoo…

>>続きを読む

三日月童子 第一篇 剣雲槍ぶすま

製作国・地域:

上映時間:

54分
3.5

おすすめの感想・評価

東映YOUTUBEにて。笛吹童子の外伝ですって!こいつは中々面白いぞ。 時系列としては笛吹童子や霧の小次郎の登場前。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YouTubeにて。月笛日笛の2作目だがイマイチ弾けないシリーズだなー。 前作で、武家と公家との乗馬競争が行われ、…

>>続きを読む

〖1950年代映画:小説実写映画化:東映〗 1955年製作で、吉川英治の冒険時代劇小説を実写映画化で、三部作の第2作ら…

>>続きを読む

マル走改造自動車教習所2 疾風怒濤篇

製作国・地域:

上映時間:

77分

ジャンル:

-

エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア

製作国・地域:

上映時間:

89分
2.9

あらすじ

更生施設でカウンセラーとして働くマギーはある日、眠りを拒む少年・ジョンと出会う。彼からエルム街の悪夢や殺人鬼・フレディについて聞いたマギーは、その話と自分が見た悪夢が似ていることに気づき、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 【以下ネタバレもあり!】 [エルム街の悪夢/ A NIGHTMAREON ELM STREET]シリ…

>>続きを読む

シリーズ6本目にして『ファイナルナイトメア』とはいえ、ファイナルとか最終章とか一生のお願いとかはだいたい最後じゃあなく…

>>続きを読む

鉄道運転士の花束

上映日:

2019年08月17日

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

60 歳のイリヤは定年間近の鉄道運転士。現役中に28人を殺してしまったという不名誉な記録を持っている。 イリヤが養子として迎えた 19 歳になる息子シーマは、家業である義父の仕事の後を継…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初セルビア映画鑑賞です。いや、これはクロアチア映画?いずれにしても初です! 孤児院で育った10歳のシーマは、ある日自…

>>続きを読む

Kahoさんとの同時鑑賞🌟 これはなんとも独特な作品でした🫢 <あらすじ> 60歳で定年を間近に控えた鉄道運転士のイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて字幕鑑賞。TSUTAYA宅配レンタル。 あらすじは1945年3月東部戦線にて 謎の死体を運ぶナチスの部隊を…

>>続きを読む

彩プロのロゴが出た時点で失敗率70%超え(当社比) そしてタイトルがバーン! 「OUTPOST III」 え、1…

>>続きを読む

生物みなトモダチ・パート2 教育篇〜トリ・ムシ・サカナの子守歌

製作国・地域:

上映時間:

156分
3.8

おすすめの感想・評価

戦時中の反ナチ戦意高揚映画としての製作だが、無頼派ウォルシュ監督が活劇色豊かに仕上げた潜入脱出エンターテイメント。原題…

>>続きを読む

単独行動の爆撃機が敵地ドイツに不時着。負傷者を抱えながら国外脱出を目指すミリタリーエンタメ。 冒頭のシークエンス、ポー…

>>続きを読む