マイダイアリーに関する映画 774作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

プリンセス・ダイアナ

上映日:

2022年09月30日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

ダイアナ元皇太子妃の半生に迫るドキュメンタリー。🇬🇧💂 「この国の問題は、王室を重要視しすぎていることだ」 ダイア…

>>続きを読む

とりあえずホンモノの映像の切り貼りだから、ダイアナ妃がどんだけ人気だったのか、この現象の嘘偽りのない真実が写されている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュック・ムレの短編ドキュメンタリー 道路や電気といった現代的なインフラから切り離された二つの山村を、民族誌的ドキュメ…

>>続きを読む

情報が早くて追いつかない…。本当のことを伝えているのか、脚色しているのかよくわからないドキュメンタリー。眠くなる。 …

>>続きを読む

メアリーの総て

上映日:

2018年12月15日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

19世紀イギリス。小説家を夢見るメアリーは“異端の天才”と噂される、妻子ある詩人パーシー・シェリーと出会う。互いの才能に強く惹かれあった二人は、情熱に身を任せ、駆け落ちする。愛と放蕩の日々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“フランケンシュタイン”と 吸血鬼“ヴァンパイア”の物語が 同じ時代…というより 同じ瞬間に生まれた物語というのに 驚…

>>続きを読む

フランケンシュタインの作者メアリー・シェリーの物語。 藤田和日郎の漫画『黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ』を読んで、より…

>>続きを読む

ダイアローグM

製作国:

上映時間:

3分
2.7

あらすじ

悲しみに暮れ心の支えが必要な場面での実験的短編作品。

おすすめの感想・評価

コチラはあまりにも個性的でよく分からんかった。。。 3分だからなのか、説明が足りないのか…… 悲しみからの現実逃避…

>>続きを読む

スマートフォン部門📱 3分のショート🎬 え?ちょっと意味不明でした🤪 「目覚めたくない」 インセプション的な話?…

>>続きを読む

兄弟愛

製作国:

上映時間:

25分
3.6

あらすじ

羊飼いの父は妻と2人の息子とチュニジアの田舎町で暮らす。ある日長男がなんともミステリアスな新妻を連れて長い旅から帰郷してきた。それから3日間、父と長男の間に走り続けた緊張はついに頂点に達す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショートショートフィルムFES&アジア 2019インターナショナル部門 優秀賞 あーもう無理‼️ なんて辛い25分。…

>>続きを読む

【帰ってきた息子。顔が見えない奥さん。何も言えないが愛は確かにある。】 ○父は家を奪われたくない ●ここは私の平和な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

動物さんたち大集合だわいわい 森で半魚人系のホラーを撮っている若者たち…。そこで発見したのは、動物のマスクを冠り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いきなりメイクバッチリの女版ターザンが流暢な英語を喋りながらなんの説明もなく飛び出してきて蟻の大群やUMAに襲われたり…

>>続きを読む

『ジャングル』(吹替あり) 『ジャングル2』(吹替あり) 『人喰蟻』(吹替あり) 【感想】 『シーナ』のテレビドラマ…

>>続きを読む

メアリー&マックス

上映日:

2011年04月23日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.0

あらすじ

オーストラリアに住む8歳の少女メアリーは、いじめられっ子でひとりぼっち。ある日、アメリカに住む“誰かさん”と文通をしようと思い立ち、分厚い電話帳から風変わりな名前のマックス・ホロウィッツさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーストラリア在住の友達がいない8歳の少女、メアリー。家庭環境はかなり微妙かつ、孤独を持て余している彼女はある日思いつ…

>>続きを読む

性別も年齢も国籍も異なる2人の 20年以上に及ぶ文通をベースに 人生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

機会があれば女性は どんな分野でもトップになれる 貧困の中で育った少女が、父親の反対や周囲の偏見、男尊女卑のインド社…

>>続きを読む

ネトフリ君は今月末まで!に 釣られて観たら... 旦那さんが素敵すぎて😭 インドのボクシング界で最も成功したと …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第14回アカデミー賞 助演女優賞受賞】 『愛の勝利』エドモンド・グールディング監督がポーラン・バンクスの小説を映画化…

>>続きを読む

1人の男を愛した2人の女。結婚しなかった女が彼の子を宿したが…。 lemmon様のレビューを見て鑑賞。 印象的なシー…

>>続きを読む

007/ダイ・アナザー・デイ

上映日:

2003年03月08日

製作国:

上映時間:

133分
3.4

あらすじ

北朝鮮で任務に失敗、14ヶ月にわたって拘束されていたボンド。捕らわれていた北朝鮮工作員ザオとの引き渡しによって解放されるが、Mに拘束中の機密漏洩を疑われる。一連の事態について調査を始めたボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北朝鮮で囚われたボンドの壮絶な拷問の日々。 00剥奪の屈辱、そして奪還のため謎の美女ジンクスと共闘し、真相に迫る。 肉…

>>続きを読む

レヴューをしていなかった007シリーズの見直し、第20作目は『007/ダイ・アナザー・デイ』。 出た!ついに北朝鮮!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Youtubeのホラー映画専門チャンネルThrillGoreで鑑賞可能な(ただし字幕無し)父親を亡くした女性が謎の殺人…

>>続きを読む

80年代前半と後半では、明らかにスラッシャー映画の雰囲気が違ってくる。前半は70年代の陰鬱さを引き継ぎながらもどこか牧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酒と煙草と男に縋る日々を送っている自堕落な女性(愛田奈々)が、正反対の性格をもつ妹(美泉咲)と衝突してしまう。訳あり姉…

>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意

上映日:

2022年10月14日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1991年のクリスマス。ダイアナ妃とチャールズ皇太子の夫婦関係はもう既に冷え切っていた。不倫や離婚の噂が飛び交う中、クリスマスを祝う王族が集まったエリザベス女王の私邸サンドリンガム・ハウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第94回アカデミー賞 主演女優賞ノミネート】 『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』パブロ・ラライン監督作品。…

>>続きを読む

「実際の悲劇を基にした寓話」で始まるこの映画。実話じゃなくて寓話であると最初に述べる映画もなかなか珍しい気がする。 た…

>>続きを読む

偉大な願い

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼馴染み三人組。うち一人が難病を患い寝たきりで余命宣告も。残り二人は最後に思いっきりハッチャけて思い出作りしてあげようと彼を海に連れ出した。父親は「父と車椅子の子が障害者マラソンに参加し風…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『人生最初で最後の○○○をしたい!』 筋萎縮性側索硬化症を患う親友ゴファン(リュ・ドックァン)の願いを叶えるため、お…

>>続きを読む

何気につけた作品が、意外にも爆笑して、最後は感動までは行かなくても、スッと心に残る様なそんな作品と出会えた。 アン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督, 脚本,主演ジェームズ・フランコ版映画『死の床に横たわりて』を観た。アメリカからDVDを輸入したのだが、それでも…

>>続きを読む

マイドク/いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか

製作国:

上映時間:

82分
2.8

おすすめの感想・評価

ハ イ ダ ダ いかにして配給会社は原題 [Death WARMED UP(蘇る死者)]を駄々長いタイトルに改変…

>>続きを読む

デヴィッド・ブライス監督作。 ニュージーランドで制作された異色のSFスリラーで、両親を殺された青年の復讐の顛末を描き…

>>続きを読む

ダイアナ:ザ・ミュージカル

製作国:

上映時間:

117分
3.3

あらすじ

「ダイアナ: ザ・ミュージカル」は、20世紀に人々に高く愛された人物達が目の前に帰ってくる記念すべきミュージカルです。

おすすめの感想・評価

ダイアナ元妃の波乱の人生や英国王室スキャンダルをアップテンポな音楽とファッショナブルなステージングで描く伝記ミュージカ…

>>続きを読む

ダイアナ妃💠が、いかにして夢物語の主人公になったのか?・・・♥︎︎∗︎* ブロードウェイ上演に先駆けてNetflixで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#508 今更ながら初鑑賞📀 思ってた以上に面白かった😁 つーか、僕の中で神俳優だと思ってる「鈴木亮平」出てたΣ(…

>>続きを読む

上映期間中に映画館で観て以来2回目の鑑賞。 小栗旬さん初監督作品(にして、今のところ最後の監督作品)。 いろいろとっ…

>>続きを読む

ダイアナ妃の告白

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

世界中の人々に愛されたプリンセス・ダイアナ。貴重な報道映像や写真、極秘取材の音声を通して、元妃の人生とその葛藤や苦悩を赤裸々につづるドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

生まれた時には彼女はもういなかったから、どうして亡くなったのか、なぜ悲劇のヒロインと言われているのかさえ知らなかった。…

>>続きを読む

ダイアナ妃の苦悩に思いを馳せると胸が締め付けられる。 言葉悪いけど、19歳の女の子をひとまわり以上離れた大人たちがう…

>>続きを読む

マッド・メアリー

製作国:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

ナイトクラブでの暴行により刑務所に半年間服役し、地元に戻ったメアリー。そこでは親友シャーリーンが結婚式を控え、メアリーがブライズメイドを務めることに。式に同伴する相手がいないメアリーは 「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

んんんぁぁああああーーーーー😭😭😭😭😭!! 良かったよーー!!!!良すぎたんだよぉぉぉおおおおお😭😭😭😭😭 鑑賞中は、…

>>続きを読む

女同士の友情と(普遍的な意味での)自分探しをヴィヴィッドに描いた生臭いゴツゴツの佳作、と思いきや、、、、起承転結じゃな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大昔、学生の頃に「こんなにも情感豊かな映画を作るんだ」と、本作で初めて中国映画を観たときにそう感じました。突然、高らか…

>>続きを読む

随所に中国共産党を持ち上げているような演出があって気にはなったものの、舞台となる地方の村で素朴な生活を送る農民たちを詩…

>>続きを読む

ウルトラマンA 大蟻超獣対ウルトラ兄弟

製作国:

上映時間:

26分
3.1

おすすめの感想・評価

ウルトラマンA 【スパイダーバース番外③】 『逆襲のジャミラ』 というブログの管理人さんが、 『ウルトラマンA…

>>続きを読む

ウルトラマンAで唯一の劇場版作品。 といっても、上映されたのはウルトラマンA放映中ではなく、終了からかなり時間が経った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1900年代初頭のイギリスで、2人の少女が妖精をカメラで撮影したという実話「コティングリー妖精事件」をもとにした作品。…

>>続きを読む

以前に観た作品で、最近中古で手に入りました。 今観ると、なんだか大切な事を学んだ様な気がします…。 “信じる事は心の癒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これちょっと観たかったんですよ~ やっと探し当てたっ 『エンド・オブ・キングダム』の監督作 犯罪組織の殺し屋…

>>続きを読む

『エンド・オブ・キングダム』のババク・ナジャフィ監督なので鑑賞。 製作時から期待して待ってたけど、これも気づいたらひっ…

>>続きを読む

妖怪大戦争

上映日:

2005年08月16日

製作国:

上映時間:

124分
3.1

あらすじ

両親の離婚により東京から鳥取に引っ越してきた都会のもやしっ子・タダシ。ひょんなことから世界を守る正義の味方・麒麟送子となったタダシは、日本全国に住む妖怪たちと力を合わせ、世界の破滅をもくろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妖怪の力を借りながら少年の成長を描いた特撮ファンタジー作品。 監督は三池崇史、主演は神木隆之介。 角川グループ創立60…

>>続きを読む

成海璃子目当てで見たけどほぼカメオ出演レベルでした。 もっとおきらくごくらく勧善懲悪なドタバタバトルアクションモノか…

>>続きを読む

オビチュアリーズ

製作国:

上映時間:

13分
3.8

あらすじ

大学で起こった凄惨な銃乱射事件で、4人の生徒と1人の教師が犠牲となった。アメリカで多発する銃乱射事件の一角に過ぎないかもしれない。だが、犠牲者それぞれにドラマがある。

おすすめの感想・評価

短編作品(SAMANSA) 銃乱射事件に限らずとも "死者何人"とか、"行方不明者何人"とか ニュースになってる数字…

>>続きを読む

アリーナロマンス

製作国:

上映時間:

68分

ジャンル:

2.6

あらすじ

アイドルオタクの高校生とアイドルを目指す女子高生が繰り広げる、おかしくも切ない青春ラブストーリー。理想と現実の間で悩みながらも前に進んでいく主人公たちを、『渋谷区円山町』の池田光咲と『キト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プライム・ビデオ鑑賞 高校生のドルオタ男女二人による、ちょっと歪んだ青春ラブストーリー。 二人とも少し現実離れした所が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

IMW2022パート1 ⑧ 今更ながら、今回のIMW2022パート1 はいろんなカタチでの“人を愛すること”そして、そ…

>>続きを読む

同性愛は違法なのか。 独身は犯罪なのか。 インドで2009年同性愛が合法となった後の2010年、ゲイであるシラース教…

>>続きを読む