わたしの夫は―あの娘の恋人―に関する映画 1195作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

同性愛だけに関わらず、人種とか見た目が違うだけで、人を殺したり、わざわざその被害者のお葬式まで出向いてデモを起こして憎…

>>続きを読む

ゲイだからという理由で殺されたマット。 アメリカ全土で大きなニュースとなり、その憎悪に対して憤る人々と、公然と同性愛嫌…

>>続きを読む

デフ・ジャム 〜聴いて!私の手話の詩(うた)〜

製作国:

上映時間:

70分
3.3

おすすめの感想・評価

2010年アメリカ。 国内では13年の「宇野港芸術映画座」で上映されたとのこと。 クイーンズの聾学校に通う高校生が手…

>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで

製作国:

上映時間:

109分
3.7

あらすじ

シングルでいるのもラクじゃない。恋人は途切れたことがないが、ひとりでは背中のジッパーすら上げられない主人公アリス。 シングル・ライフを謳歌し毎晩パーティー三昧な親友ロビン。仕事に打ち込み恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶妙に絡み合う 8人の男女の恋模様。 ぶっ飛んだアメリカの 切り貼りを見せられているのに まさか泣けるとは(笑) …

>>続きを読む

恋人は途切れたことがないが、ひとりでは背中のジッパーすら上げられない主人公アリス(ダコタ・ジョンソン)。シングル・ライ…

>>続きを読む

パリの恋人たち

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ジャーナリストの青年アベルは、3 年間同棲したマリアンヌから妊娠を告げられ喜ぶのもつかの間、父親は友人のポールであることから別れを切り出される。数年後、アベルはポールの告別式でマリアンヌと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いよいよ開幕したパリオリンピックにちなんで、パリが舞台の映画でも観ようとアマプラで検索してたら懐かしい映画を見つけた。…

>>続きを読む

お分かりだろうか? 劇中53分からシーンが変わるたびに誰もいないはずの扉が開いたり閉まったりする事に…恐ろしい。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※mixiから転載 二人の不器用さにすごく共感。 一難去ってまた一難って繰り返しすぎな気もするけど。 最初の方は…

>>続きを読む

わたしに××しなさい!

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.9

あらすじ

とある秘密を握られたことで、雪菜の恋のミッションを受け続けることになった学園一のモテ男、時雨。「わたしに××しなさい!」・・・と次から次へとつきつけられるミッションは次第にエスカレート!恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おほほほ…なんじゃこれっ💞 ティナちゃんがカワイイだけの映画でしょ〜よ。って思いながら見始めたら…。 気付いたら小関裕…

>>続きを読む

主人公は恋愛小説のネタのため、同級生のある秘密を知り、その彼を脅迫してさまざまな恋のミッションを課していく物語。作品を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強烈な昭和の香りと、吉永、十朱、山本の光り輝く美しさを愛でる作品。 かなりマニアックな部類に入るのだが、昭和を知って…

>>続きを読む

女子医大生たちの群像もの、グループみたいな世知辛いものとは真逆の健全さ。みんな落第しないし性格もいい。ちょっとまじめ過…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボブ・ホスキンスの初監督作で、ホスキンスが幼い頃に祖母から聞いたロマについての古い伝説にヒントを得て作られた戦争寓話。…

>>続きを読む

カミヤ・モブリー -私の母は誘拐犯-

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.3

あらすじ

16歳の少女・アレクシスはアルバイトをするため、母・グロリアに身分証明書が必要だと告げる。するとグロリアは、娘に「あなたは私が誘拐してきた子供」であると告白する。アレクシスは衝撃の事実を世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ドラマ 監督:ジェフ・バード 愛しい母親は誘拐犯だった…。実際に起こった衝撃の誘拐事件を基にした実録ドラマ。 …

>>続きを読む

サブタイトル通りの物語。 グロリアは自分の子供を流産したショックからか新生児を誘拐してしまう。 誘拐したカミヤの名前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「マリアの恋人」 本作はアンドレイ・コンチャロフスキーが1984年にナスターシャ・キンスキーを主演に迎えたロマンス映…

>>続きを読む

全然知らない映画でした。 映画好きの知人からオールタイムのベストだと聞き、鑑賞。 いやぁ、切ない映画。 戦争で捕…

>>続きを読む

ラブ・パラサイト あなたのすべては私のもの

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

2.5

あらすじ

恋人ブランカの家を訪ねたクララ。しかし彼女の姿が見当たらず、家中を探し回ると浴室で意識を失っているブランカを発見。すぐさま病院に運ぶも、昏睡状態でいつ意識が回復するか不明と診断されてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【好き過ぎて貴女とひとつになりたい私】 だから貴女になろうとする私。 フォロワーさんの鋭いレビューと百合要素が気になり…

>>続きを読む

あらすじ以上のことが起こらなかった。 それに「常軌を逸した行動をとり始めてしまう」とはいうものの、予想の範囲内だった…

>>続きを読む

仕事がすべてだった私のリスタート

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ワーカホリックな女性が人生の分岐点で出会ったのは、束縛が苦手な自由人!真逆な男女がリゾート地で繰り広げるロマンスの行方は!?今までは仕事で自分の承認欲求を満たしてきたヒロインが、会社の方針…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめの感想・評価

2世代のカップルの物語。 松岡茉優ちゃんの可愛らしさと、落合モトキくんの普通っぽさがとても良かった。 線路を挟んだセ…

>>続きを読む

2つの時代の二組の恋人達の話。 眩しいな〜ほんと!可愛いな!二組ともって観てたんですが… 1985と2015が波の間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョンワン(イ・ミヨン)とヒス(イ・テラン)という二人の30代女性の生き様を対照的に描いた作品。原作は唯川恵ということ…

>>続きを読む

以下、過去レビュー 唯川恵さんが好きで、原作を知ってました。 今日の映画は何にしようかとふと入った映画館でタイト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人間は結婚がゴールではないし家庭の形は人それぞれだよという現代的なテーマを扱っていることにも驚かされるが、それ以上に銀…

>>続きを読む

千葉泰樹、5本目 正月公開のオールスターでありながら、しかし最も中心となるのが時代離れした魅力持つ原知佐子であり、し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年もよろしくお願いします! 今年最初の映画は何にしようかと やっぱり明るい映画が良いかと ファンタジー、ロマンテ…

>>続きを読む

2001年にアメリカでつくられたジェームズ・マンゴールド監督作品。ニューヨークの広告会社で働くケイトはアパートの階下に…

>>続きを読む

映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ

上映日:

2021年06月11日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

女子中学生サッカープレイヤー・恩田希は、誰よりも練習し、誰よりも努力してきた。 それでも、彼女は試合になかなか出してもらえなかった。 藤第一中学校、男子サッカー部──。 それが、彼女の今い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校女子サッカーの世界を描いた『さよなら私のクラマー』の登場人物、恩田希の中学生時代を描いた作品『さよならフットボール…

>>続きを読む

原作のファンなので、フラットな目線で観れていたか分からないが、漫画のまま再現されている感じで良かった。 とにかくこの…

>>続きを読む

透明な私の青春ダイアリー

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.2

あらすじ

16歳のテテは、学校にも家にも居場所が見つけられずにいました。両親が失業中のため、リオデジャネイロのコパカバーナに住む祖父母の家に引っ越すことになり、新しい学校生活がスタートします。ここで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜若いっていいね(笑)ブラジルの溌剌とした高校生たちを観て、心なしか若々しい気持ちになれた気がする。 クラスの中…

>>続きを読む

ブラジルのこの手の作品は初めてだったので、どんな感じなのかなぁ~って(*˙ᵕ˙ *) 親の都合で転校してきたテテ✨ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディズニーシーの人気者ダッフィに新しいお友達のキツネちゃんが増えたと聞き検索していたら、なんとカメもいると! 知らんか…

>>続きを読む

H・シュスター/H・ラスク『わが心にかくも愛しき』(48)。RKO配給のディズニー実写映画。主人公の少年ジェレマイアの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポーランド映画祭2021のオープニングで鑑賞。 アンジェイワイダ監督がインスピレーションを受けた絵画を紹介しつつ、映…

>>続きを読む

ポーランド映画の巨匠アンジェイ・ワイダ監督が自分自身を語るインタビュードキュメンタリーです。 ワイダ監督といえば、自由…

>>続きを読む

先生、私の体に火をつけないで

上映日:

1984年10月20日

製作国:

上映時間:

60分
3.1

おすすめの感想・評価

処女喪失の瞬間を待望している女子高生(東千恵)が、複数名の女性たちと関係をもつプレイボーイ気質の家庭教師を誘惑してしま…

>>続きを読む

堀ちえみのそっくりさんの東千恵が主演なので、宣伝ポスター(←検索してください)は無理くり亀の子束子を持たされたりしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ携帯電話が普及してなかった頃。自宅の電話に書店から連絡が入った。 📞「ご注文のDVDが入荷したのでご連絡いたしまし…

>>続きを読む

若い頃に見たときは、何だかおかしいけど、すごい作品を観たなっていう気がしていたが、今見直してみると、狂乱の内容だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼軍曹というタイトルは見るまえは有能そうなイメージだが、作品を見終わると皮肉のような意味あいに思えてくるはず。 イギ…

>>続きを読む

漢たちも男子力を磨くべし(笑)① ドンパチがないお気に入りの戦争映画♪ 流動的な情勢に関わろうとしない頑な姿が滑稽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私が、自分の意志で映画館に行った「キングコング対ゴジラ」の併映作として観た、初のミュージカル映画体験で、「ジャンケン娘…

>>続きを読む

『キングコング対ゴジラ』の同時上映作。なんて豪華なんだ。ザ・ピーナッツの主演映画。生き別れた双子の姉妹。父親がシベリア…

>>続きを読む

わたし出すわ

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

2.8

あらすじ

東京から故郷に戻ってきた摩耶は、引っ越し業者に心付けとして10万円を渡す。その後、高校の同級生だった道上と出会った彼女は、彼の夢を叶えることができるよう再び大金を譲渡。それからも摩耶は、同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森田芳光監督作品。 どんでん返しやアクションはありませんが、心のフックにひっかかる映画です。 今まとまったお金が…

>>続きを読む

【小雪は喪黒福造か?】 お金はあったらあっただけいい、貰えるものならいくら貰ってもいい、と普通は思う。だが意味なくお…

>>続きを読む

祖父の日記帳と私のビデオノート

上映日:

2016年10月08日

製作国:

上映時間:

40分
-

あらすじ

祖父について思い出すこと、それはいつも畑を耕す姿。その祖父には中国での戦争やシベリア抑留の体験があった。祖父は遠い大地で人を殺めたことがあるのか。最後まで百姓として生きた祖父とその戦争の記…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミステリアスな女(レイチェル・ワイズ)が、トム(マイケル・シャノン)に近づくためにその同僚のクライドという男性と接触す…

>>続きを読む

『女王陛下のお気に入り』でイケメン役を演じたレイチェル・ワイズ目当てで見たらマイケル・シャノンの演技が素晴らしかった!…

>>続きを読む