しあわせは食べて寝て待てに関する映画 341作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

しつこく続けて😅 クロード・ルルーシュとフランス・レイ作品❗️本作でタッグ26本目とな😲 これはフランス🇫🇷っぽい…

>>続きを読む

クロード・ルルーシュはずっと昔に『男と女』と『愛と哀しみのボレロ』を観て以来、後者を見返す程度だったので、久しぶりに新…

>>続きを読む

食べられる男

上映日:

2017年04月29日

製作国:

上映時間:

83分
3.0

あらすじ

地球平和のために作られた条約「地球人被食制度」により、1週間後に宇宙人に食べられることを告げられた工場員の村田よしお。彼の疑問はただ一つ「僕なんて、美味しいのかな?」。その日から、宇宙人に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「地球人被食制度」なる条約で1週間後に宇宙人に食べられることになった工場員の村田よしおがを描いたSFドラマ。 人間は食…

>>続きを読む

"食われるってことはなあ、死ぬって事なんだよ" ちょいレビュー久しぶりです。 もの凄く気楽に、忙しい時間を過ごす相方…

>>続きを読む

寝ても覚めても

上映日:

2018年09月01日

製作国:

上映時間:

119分
3.5

あらすじ

突如姿を消し、朝子が心のどこかで思い続ける運命の人・麦を、掴みどころのない不思議な佇まいで具現化し、一途に朝子を想う・亮平を、やさしさと包容力で体現したのは東出昌大。初の一人二役で新境地を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から不意に東出。 どんだけパン好きなの東出。 急に失踪する東出。 関西弁の東出。ひつじのドリー? いいやつすぎる東…

>>続きを読む

カンヌのコンペティションで「万引き家族」とパルムドールを争った商業映画デビュー作。 なにをもって人は人を好きになるの…

>>続きを読む

しあわせの隠れ場所

上映日:

2010年02月27日

製作国:

上映時間:

128分
4.1

あらすじ

一度はホームレスになるなど過酷な少年時代を過ごしながらも、ある家族との出会いによって自らの才能を開花させ、ドラフト1巡目指名でNFLデビューを飾ったマイケル・オアー選手の感動の実話をサンド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんていい話なんだろう――そう思わせてくれる作品。 特に印象的だったのは、リー・アン・テューイを演じたサンドラ・ブロッ…

>>続きを読む

寝場所を転々としながら暮らす寡黙な高校生マイケル・オアー。 母とは幼い頃に引き離され、兄弟ともバラバラに。 運動神経と…

>>続きを読む

アディクトを待ちながら

上映日:

2024年06月29日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

3.9

おすすめの感想・評価

アディクションをテーマにした群像劇。重たくて救いがたい内容を想像しつつ、それほど期待を持たずに鑑賞。いい意味で裏切られ…

>>続きを読む

2024/07/14鑑賞。 私たちもアディクトを待ちながら。 先週見た『ノルマル17歳』に続き、こちらも当事者も…

>>続きを読む

待つ女たち

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ソレンティーノの助監督を務めたメッシーナが、フランスを代表する女優ジュリエット・ビノシュと若手ホープのルー・ド・ラージュを迎えた監督デビュー作。大切な人が不在のなか、2人の女性の心理や関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア映画祭にて鑑賞。 とってもストーリーはシンプルなの。フランスから彼を訪ねてシチリアへ来た彼女。彼のママンが迎…

>>続きを読む

映像を用いてひとの心に象徴を機能させること、そしてそれがもたらす感覚の拡がりというものを、本作の監督は信じているのだろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ドライブ・仮免カー】 ニューヨーク・マンハッタンのアッパー・ウエストサイドで暮らす書評家ウェンディ(パトリシア・ク…

>>続きを読む

銀幕短評(番外) 残念映画(感想文を書く気がしない映画)が たまりすぎて、何を観たのか観なかったのか はっきりしませ…

>>続きを読む

遅いしあわせ

製作国:

上映時間:

46分
2.9

あらすじ

小料理屋で働くおもん(檀れい)には、どうしようもないやくざな弟(柄本佑)がいる。嫁入り先の蕎麦屋にまで金の無心に来たおかげで、離縁された過去もある。そんなおもんの最近のひそかな楽しみは、小…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ通り安心の展開。それ以上それ以下でもないのかもしれない、 けれどこの“遅いしあわせ”というタイトルへと終着する…

>>続きを読む

おもんの遅いしあわせはもう目の前にあったの巻 藤沢周平原作の時代劇 働いてる小料理屋に食べにくる桶職人が気になってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人情ふぃなーれ】 🗻制作が奥山和由で『蒲田行進曲』の感動よ、もう一度!というコンセプトで作られた北村宗介率いる旅芸…

>>続きを読む

WOWOWで原田芳雄特集。 若松監督作品やけど「蒲田行進曲」っぽいなぁと思ったら、同じ原作者戯曲でした(^^; スコア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

開きまくるラブホテル。敬語からタメ語になることがおかしみとしてずっとある。スカートが短すぎて笑った。あるあるを模索する…

>>続きを読む

前田弘二監督の初期短編集第二弾(DVDには本作以外に「恋の裸」「遊泳禁止区域」「先輩の女」特典として第一回監督作品「ハ…

>>続きを読む

しあわせのマスカット

上映日:

2021年05月14日

製作国:

上映時間:

93分
3.0

あらすじ

北海道から修学旅行で岡山に来ていた相馬春奈(福本莉子)は、入院中の祖母のために、ぶどうの高級品と言われる“マスカット・オブ・アレキサンドリア”をお土産にしようとしたが財布を落としてしまう。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

福本莉子目当てで観ました。 正直まったく期待してなくて、とりあえず福本莉子に癒やされさえすればええか、と高をくくって…

>>続きを読む

少女は、マスカットをやさしく包んだ和菓子に恋をした。 吉田秋生監督、福本莉子主演によるドラマ。 自分でデザインした和…

>>続きを読む

しあわせ食堂

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ギリシャレストランのオーナーであるコスタスは、人気のベリーダンサーを雇う。しかしダンサーの元夫とその新しいガールフレンドが働いていたため、彼女はレストランで働くのを直前で拒否してしまう。コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題はThe Taverna。大衆食堂とか、 ギリシャ料理店を意味して、 舞台はオーストラリアのとある ギリシャ料理店…

>>続きを読む

はい、イマイチでしたー😅 そもそも、どこの国なのか? 英語やギリシャ語、スペイン語など、さまざまな言葉が飛び交う。 …

>>続きを読む

冷めるのを、待っている

製作国:

上映時間:

26分
3.2

あらすじ

是枝裕和監督、篠崎誠監督監修 学生監督が描く、不器用で繊細なイニシエーションストーリー。 2020年度 早稲田大学映像制作実習作品 女友達と彼氏の間で揺れる女子高生の繊細な恋心が描かれる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

繊細 とても繊細 そして不器用 アングル 光の具合 白い息の空気 乙女の複雑な心が見事に切り取られている と…

>>続きを読む

監修に是枝監督と篠崎誠の名が連ねてあって驚いたがどうやら早稲田の理工の映像制作実習で作られた作品とのこと。最初のシーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

卒業を控えた芸術系大学の学生たちの数カ月間。卒業や就職という人生のビッグイベントには、ヒリヒリするラブストーリーを伴い…

>>続きを読む

折角台湾らしさもあって可愛らしいタイトルなのに、韓国ドラマ並みにヘビーな要素がある原作を無理に2時間で収めてることもあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネパールに住む生きた女神「クマリ」 YouTubeで初めて知って、 映画にも出てきたから本当にある文化なんだ。 「瞳…

>>続きを読む

この年末年始に訪れたネパールが舞台ということで、ネパールの絶景を思い出したくて、この映画をチョイス。 眠らない大都会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年下のイケイケミュージシャンや業界人をあしらう、遣り手婆💪音楽プロデューサーのフランシスマクドーマンドは貫禄。 ちょい…

>>続きを読む

ハーバード出の美男美女のカップル、サムとアレックス。 サムが故郷のLAで精神科医の研修をする事になり、しばらくアレック…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

競馬やボクシングといった賭博スポーツといった昭和風俗も活写されており、男問題だけじゃなく景色もごった煮感満載のスクリュ…

>>続きを読む

しあわせのカップケーキ

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ベーカリー店を営むトリシュは、弁護士・アダムとブラインドデートをすることに。だが、トリシュの遅刻とその日からスタートしたサマータイムのせいで、人違いだと気づかぬまま救急救命士・パーカーとデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サマータイムに時計を合わせ忘れた事で出会った2人のベタな恋愛ドラマ。 夏時間は日本にはないからピンと来ないけど、ウッ…

>>続きを読む

水没した携帯をお米に入れるっていうのを見たのはこれで3回目、そうかメジャーな方法なのね~なるほど。 そんな携帯が使えず…

>>続きを読む

しあわせまでの距離

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

2.8

あらすじ

若い男はみんな都会に出ていってしまった小さな島。3人の若い女性、チェファ、ユジャ、ミジャは、島に残っている唯一の独身男・ジュンソプの気を引こうと必死だ。ジュンソプは、家族に問題を抱えるチェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この島の治安はどうなってんだ?? TSUTAYAの新作レンタルにて。 (2015年の韓国作品だけど。。) 何故、フィ…

>>続きを読む

激渋ビターな良作!意外と面白いじゃんよ!刺さるじゃんかよ!僕んちの姉ちゃんの養豚奮闘記!!弟くんのピュアさにグッと来る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

神保町シアター「恋する女優 芦川いづみ」特集上映にて鑑賞2本目🎥 こんなに楽しい映画をスクリーンで観ることが出来て…

>>続きを読む

コロンビアローズ🌹の歌声で始まる本作。メロドラマの王道の母娘ものストーリーだけど、最後まで観てしまうのは、やはり芦川い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オカメウンコが何かはさておき、圧倒的な可愛いにキュンが止まらんくなる辻凪ザ・ワールド! オカメインコが逃げ出したから…

>>続きを読む

辻凪ワールド全開! あのカンタン・デュピュー監督のシュールな犬探し映画『ロング』にも引けを取らないシュール過ぎるオカ…

>>続きを読む

海を待ちながら

上映日:

2023年06月03日

製作国:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

船長のマラットはアラル海を航海中に大嵐に遭遇し、妻や仲間を失い、一人生き残った。心に傷を負った彼はある決意を胸に、今では干上がってしまった海に戻り、荒野に佇む自分の船と対面する。そして船を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

寓話です。愛する妻と乗組員を失った元船長が、干上がった大地で海を探しながら自分の船を海まで引っ張っていく話。 <海を思…

>>続きを読む

タジキスタン出身の夭逝した天才映像作家、バフティヤル・フドイナザーロフの遺作を観る🎥 もうかれこれ3週間前くらいに観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キューバの田舎町にある, 彼方には広大な海が広がるバスの待合所。 ハバナ, サンティアゴ等の都会へ出る交通手段は他に無…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大橋裕之さん主演 今岡信治監督作品 [あなたを待っています] うわ、ポスター画像未登録ですか…、 魅力半減だ…。。 …

>>続きを読む

いまおかしんじ監督作品を観るのは『UNDERWATER LOVE おんなの河童』以来かな。 その脚本をやってる守屋文雄…

>>続きを読む

梅雨明けを待ちながら

製作国:

上映時間:

13分
2.3

あらすじ

梅雨明け間近、幼馴染ふたりの風景と記憶が交錯するパンデミック下のリモート映画 コロナ下、久々に陽が差した梅雨間のある日。那須で暮らす若菜のもとに、東京に住む幼なじみの蓮から電話がかかってく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

梅雨明けというより、パンデミックを待ちながら・・・ 地元、那須で暮らす若菜の元に、東京で暮らす幼馴染の蓮から連絡が。…

>>続きを読む

映像はキレイ 緑がイキイキとしてる 川のせせらぎって落ち着く 田舎に住みたい シナリオはイマイチ 東京に住…

>>続きを読む

待っていた極道

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.9

あらすじ

大阪釜ヶ崎を仕切る島村清吉は、労務者のアパート建設を公約しながらいっこうにそれを実行に移さない代議士の真弓田を追って東京に向った。付き添うのは子分たち。それを知った真弓田は暴力団の天声会を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やはり山下耕作クオリティ。 釜ヶ崎も山谷も場所は違えど同じドヤ、地域差を超えて交わされる熱い兄弟盃(と同時にサブちゃん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ここはおとなの来るところではありまへんで」(円太郎)  東野動物園で象の太郎と花子の飼育係を勤める山下金助(柳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「恋のから騒ぎ」に引き続き、90年代青春傑作の本作再鑑賞+追加レビュー❗ ドラマ「ゴースト 天国からのささやき」でフ…

>>続きを読む

最近Netflixにある懐かしの海外ドラマ『ザット70'sショー』をまた1から観直していて、その影響なのかティーンがお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『待つ女』 原題 7 ans. 製作年 2006年。上映時間 86分。 囚人と妻とその愛人の愛と葛藤を描いた官能ドラマ…

>>続きを読む

 夫は7年の刑を受け服役中。妻メイテは週二回の面会に自分の香水をふりかけた洗濯物を届け、わずかな時間を楽しんでいる。あ…

>>続きを読む