#胸糞_phimに関連する映画 72作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

マッツ・ミケルセンがカンヌ国際映画祭で男優賞に輝いたヒューマン・ドラマ。 監督はトマス・ヴィンターベア。 原題:Jag…

>>続きを読む

偽りあり社会 鬱映画特集 鬱ランク A- ジャンル:累積型鬱、村八分、冤罪 胸が張り裂けそうなくらいにキツい…

>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇

上映日:

2019年08月09日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

人里離れた叔母の家を相続し、そこに移り住むことになったシングルマザーのポリーンと双子の娘。姉のヴェラは、奔放で現代的な少女。一方妹のベスは、ラヴクラフトを崇拝する内向的な少女。双子の姉妹な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホームインベージョン(家宅侵入)系からの女の子をボッコボコにしてやんよ!なホラー。 母親と双子の姉妹ヴィラ(姉)とベ…

>>続きを読む

出たあぁぁぁぁぁあ!!!!こんなん満点ですわ!!!!これまで見た洋ホラーの中でも【トップレベル】に怖い上に滅茶苦茶面白…

>>続きを読む

隣人は静かに笑う

上映日:

1999年04月17日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大学教授のマイケルは、ワシントンD.C.郊外で幼い息子と暮らしていた。FBIエージェントだった妻は2年前に殉職し、今もその悲しみは消えていなかった。そんなある日、マイケルは道で大けがを負っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テロリズムを教える大学教授マイケル・ファラデイ、息子グラント、恋人ブルックが隣に越してきた夫オリヴァー、妻シェリル、子…

>>続きを読む

この映画は何回か観ていますが、終わった後に毎回 気が沈み、ボーっとしてしまいます。 オープニングのカットからして、も…

>>続きを読む

アンカット・ダイヤモンド

製作国:

上映時間:

135分
3.7

あらすじ

カリスマ宝石商のハワードは商品の宝石を盗まれ多額の借金を抱えることに。窮地に立たされた彼は起死回生の一手を狙う。

おすすめの感想・評価

ギャンブル狂である主人公ハワードのように賭け事に全力な友人Aが身近にいるからか、妙に親近感を感じる作品だった。金に全力…

>>続きを読む

90年代スコセッシやコーエン兄弟を思わせるテイストで、映像のタッチなんかは『プッシャー』シリーズ辺りのニコラス・ウィン…

>>続きを読む

レイジング・ブル

上映日:

1981年02月14日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「ブロンクスの怒れる牡牛(レイジング・ブル)」と呼ばれた実在のプロボクシング選手ジェイク・ラモッタ。幼少の頃からスラム街でストリート・ファイトに明け暮れていた彼がある日ボクシングと出会う。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デニーロのボクサー役は、意外性があり凄かった。役作りで体型まで変えてる役者魂は圧倒的。「デニーロアプローチ」という言葉…

>>続きを読む

【沈まなかったぜ。ダウンしなかった。だろ?倒れなかった。】 本作はあのロバートデニーロとマーティン・スコセッシの黄金…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつも挑戦的な作品を作っているギャスパー・ノエ監督。 その奇才ぶりは本作でも遺憾なく発揮されている。 本作は物語の順…

>>続きを読む

U-NEXTで配信してるのを発見。それも後1週間で終了・・・ STRAIGHT CUT版鑑賞済みで、とても観て辛い作品…

>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク

上映日:

2017年03月18日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

イギリス北東部ニューカッスルで大工として働く59歳のダニエル・ブレイクは、心臓の病を患い医者から仕事を止められる。国の援助を受けようとするダニエルだったが、複雑な制度が立ちふさがり必要な援…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケン・ローチ監督(「麦の穂をゆらす風」) ダニエル・ブレイク:デイブ・ジョーンズ ケイティ:ヘイリー・スクワイ…

>>続きを読む

心臓病を患った主人公ダニエルが生活保護など国の保護を受けようとするも、制度に阻まれて援助を受けることができず、次第に精…

>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト

上映日:

2019年06月14日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1970年代の米ワシントン州。 建築家になる夢を持つハンサムな独身の技師ジャックはあるきっかけからアートを創作するかのように殺人に没頭する…。彼の5つのエピソードを通じて明かされる、“ジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年の12月に観たばっかりなのに、また観てる。 ただのサイコスリラーじゃなく、宗教や芸術、哲学と絡められたラース・フォ…

>>続きを読む

建築家になる夢を持つ技師の男ジャック(マット・ディロン)は、ある日道で車が故障して困っていた女性に助けを求められるが、…

>>続きを読む

デトロイト

上映日:

2018年01月26日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1967年夏、デトロイト。暴動で街が戦場と化す裏側で、世界を揺るがす“ある事件”が起きていたー デトロイトの暴動発生から2日目の夜、ミシガン州兵隊の集結地付近で銃声の通報があり、デトロイト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

緊張。 次に何が起こるのか、どうなるのか、いつになったら恐怖と苦痛から解放されるのか…。心臓がバクバク。止まらない。…

>>続きを読む

THIS IS AMERICA. 1967年に実際に起きた「デトロイト暴動」と、その中で発生した「アルジェ・モーテル…

>>続きを読む

チャイナタウン

上映日:

1975年04月12日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦前の南カリフォルニア。私立探偵ジェイクは、ダム建設技師モーレイの妻を名乗る女性から、夫の浮気調査を依頼される。早速、調査を開始したジェイクだったが、やがて彼の前に本物のモーレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フェイ・ダナウェイが勝利してジョン・ヒューストンが敗れるハッピーエンドを強い映画にするため、考えるうえで最悪の結末に書…

>>続きを読む

2021年 鑑賞 21-51-2 「戦場のピアニスト」等のロマン・ポランスキー監督による、1930年代後半のカリフォル…

>>続きを読む

ニューオーダー

上映日:

2022年06月04日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.5

あらすじ

夢に見た結婚パーティー。マリアンにとって、その日は人生最良の一日になるはずだった。裕福な家庭に生まれ育った彼女を祝うため豪邸に集うのは、着飾った政財界の名士たち。一方、マリアン宅からほど近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀スリラー・ドラマ 映画・脚本:ミシェル・フランコ 今そこにある“最悪”を描くディストピア・スリラー。 夢に見た結…

>>続きを読む

おっと、やられたわ‼️ 思ったより胸糞展開だったわ☺️ 貧富の差をテーマにしている作品と思ってみたら予想以上の展開 ま…

>>続きを読む

アクト・オブ・キリング

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「あなたの行った虐殺を、もう一度演じてみませんか?」 男は粋なスーツに身を包み陽気に微笑んでいる。 残虐なシーンのないこの映画が、しかし、私たちを最も慄然とさせる映画になった――― …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ジョシュア・オッペンハイマー監督作品。 この映画はインドネシア近代史をある程度理解していた方が作品に入り込め…

>>続きを読む

大虐殺を行った者たちに事件を改めて撮影させたドキュメンタリィ ヴェルナー・ヘルツォーク追って行きたくて借りたら製作総…

>>続きを読む

セールスマン

上映日:

2017年06月10日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

作家アーサー・ミラーの戯曲「セールスマンの死」の舞台に出演中の夫婦。夫は教師をしながら、小さなの劇団で妻とともに俳優としても活動している。 ある日、引っ越ししたばかりの自宅で、夫の留守中に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小劇団に所属するエマッドとラナ夫妻。 舞台劇「セールスマンの死」の上演初日の夜、先に帰宅したラナはシャワー中に襲われ大…

>>続きを読む

 この作品の物語は、主人公の夫婦が舞台に出演している「セールスマンの死」とリンクしているようですが、その原作のあらすじ…

>>続きを読む

マザー!

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.3

あらすじ

郊外の一軒家に住む一組の夫婦、ある夜現れた不審な訪問者によって穏やかな生活が一転する。翌日も次々と現れる謎の訪問者たち、そんな招かれざる客たちを拒む素振りを見せず次々と招き入れる夫の行動に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は好き。これからも、また観ると思う。 聖書や宗教観のメタファー、環境問題の提起などについては、色々考察されているし…

>>続きを読む

不気味で謎のまま進む映画。なんか知らん人がいっぱいやってくるし、夫は止めずに受け入れるし売れていくし、なんだこりゃとイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラース・フォン・トリアー監督作品…。 始まって早々に抱く違和感…。 んっ?! 舞台劇?!…限られた空間の床に家や道…

>>続きを読む

📀サスペンス・ドラマ 監督・脚本:ランス・フォン・トリアー 床に線を引いただけの空間で描き出すサスペンス。 15人…

>>続きを読む

幸福(しあわせ)

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.8

あらすじ

平凡だが満ち足りた日々を子供たちと過ごすフランソワと妻。そんななか、フランソワは、近くの町のエミリと恋に落ちる。一方で、妻のことも心から愛し続けていたのだが、ピクニックに出かけたある日の午…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をホラー映画に喩える意見も最近、民明書房のゴルフの起源並みに攻撃的になってきたが、ホラーでなくとも思っていた以…

>>続きを読む

ふたりの女を同時に真剣に愛する男…。 妻や子供と過ごすのも幸せ、愛人と戯れるのも幸せ。 こんなふわっとした幸福感に…

>>続きを読む

悪い奴ほどよく眠る

上映日:

1960年09月15日

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

4.0

あらすじ

土地開発公団の副総裁・岩淵の娘・佳子と、秘書・西幸一の披露宴が始まる。だがその直前に公団の課長補佐が逮捕され、披露宴は異様な空気に満ちていた。その頃、検察への謎の密告状によって、公団と大滝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奴らに深き眠りを 恥ずかしながら今回が初見🫣 黒澤明 昭和35年の監督作。 黒澤プロダクション製作の第1作目が…

>>続きを読む

「悪い奴ほどよく眠る」 だから後味が悪い。すごく悪い😩 一番悪い奴は出ても来やしない。 そいつも古谷、和田、白井、守…

>>続きを読む

ロイヤルホテル

上映日:

2024年07月26日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ハンナ(ジュリア・ガーナー)とリブ(ジェシカ・ヘンウィック)の親友2人。旅行で訪れたオーストラリアでお金に困り、荒れ果てた田舎にある古いパブ「ロイヤルホテル」に滞在し、バーテンダーとしてワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー作家Kitty Green監督が、レビュー済「アシスタント」Julia Garnerと再びタッグを組ん…

>>続きを読む

客や店主によるセクハラ、パワハラが当たり前(本当に挨拶がわり)のパブで住み込みで働くことになるバックパッカーの女性二人…

>>続きを読む

リチャード・ジュエル

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

129分
3.8

あらすじ

1996年、アトランタ・オリンピック開催中に爆破テロ事件が勃発。不審なバックを発見した警備員リチャード・ジュエル(ポール・ウォルター・ハウザー)の迅速な通報によって数多くの力で多くの人命が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃ良かった!!! この事件知らなかったんですけど、ストーリーに入り込み過ぎて途中憤りの気持ちが高まりすぎて泣きま…

>>続きを読む

彼らは合衆国政府だから 違う 合衆国政府に雇われているクソ3人だ またしてもヒーロー転じて疑惑の人物。今度は故意か過…

>>続きを読む

嘆きのピエタ

上映日:

2013年06月15日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.7

あらすじ

30年間親の顔も知らず、天涯孤独に生きてきた男イ・ガンド(イ・ジョンジン)。債務者に重傷を負わせ、その保険金で、利子が10倍に膨らんだ借金を返済させる、血も涙もない借金取立て屋である。 そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画的物語。 題名が好み。で、冒頭から鷲掴みされまくって心臓止まりそうだった。 これ、三大国際映画祭で最高賞取った…

>>続きを読む

結局負けるのは弱い者です。ただ、勝ったのは本当に強さか。面白い角度の映画でした。 ”強さ”といっても一言で表せない…

>>続きを読む

弁護人

上映日:

2016年11月12日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1980年代初めの釜山。学歴はないが、様々な案件を抱える売れっ子、税務弁護士ソン・ウソク(ソン・ガンホ)。大手企業からのスカウトを受け、全国区の弁護士デビューを目の前にしていた。ある日、駆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年、韓国は軍事政権下時代。モデルは後に第16代大統領に成る盧武鉉〈ノ・ムヒョン〉。軍事政権から民主化を目指した…

>>続きを読む

2025/07/14視聴、U-NEXT 史実に基づくストーリーシリーズ鑑賞会。 韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統…

>>続きを読む

カジュアリティーズ

上映日:

1990年02月10日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

1966年、ベトナム。アメリカ兵・エリクソンの所属する小隊は敵地の偵察任務に就く。そんな中、ミザーブ軍曹を筆頭とする4人の兵士が現地の娘を誘拐し、レイプした揚げ句射殺するという暴挙に走る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦火に燃える1966年ベトナムで軍曹が現地の村から少女を誘拐し、強姦した挙句射殺する。主人公はその一部始終を目撃し上層…

>>続きを読む

70年代から80年代にかけてのブライアン・デ・パルマ監督の充実ぶりは、目を見張るものがあった。 僕のデ・パルマ最高作…

>>続きを読む

間違えられた男

製作国:

上映時間:

105分
3.5

あらすじ

借金をするために保険会社を訪れたマニー。対応した窓口係は彼の顔を見て驚く。以前保険会社を襲った強盗に瓜二つだったのだ。彼は警察に連行され、覚えのない罪を背負わされる。何とか保釈にこぎつけた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 アルフレッド・ヒッチコック監督作品。 冒頭でヒッチコック本人が語るように実話に基づいた物語。 銀行強盗に間違…

>>続きを読む

2025/07/20視聴、U-NEXT ヒッチコック監督作品鑑賞会。 主演は、「十二人の怒れる男」と同時期と思われ…

>>続きを読む

フルートベール駅で

上映日:

2014年03月21日

製作国:

上映時間:

85分
3.9

あらすじ

2009年元旦。新しい年を迎え歓喜に沸く人々でごった返すサンフランシスコ「フルートべール」駅のホームで、22歳の黒人青年が、警官に銃で撃たれ死亡した。丸腰の彼は、3才の娘を残しなぜこのよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公オスカーは、浮気や度重なる遅刻による解雇、薬物の売買、そして家族への虚偽など、社会的・倫理的規範から大きく逸脱し…

>>続きを読む

「電車は禁煙だ」 「警官なの?」 「休日だから許可する」 嬉々として迎える新年に起きてしまった、22歳の黒人オスカー…

>>続きを読む

マジカル・ガール

上映日:

2016年03月12日

製作国:

上映時間:

127分
3.6

あらすじ

白血病で余命わずかな少女アリシアは、日本のアニメ「魔法少女ユキコ」の大ファン。彼女の願いはコスチュームを着て踊ること。娘の願いをかなえるため、失業中の父ルイスは、高額なコスチュームを手に入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本のサブカル好きな少女の悲劇 どう捉えたら良いのやら、散々思考の挙句に纏まらずレビュー見送りにしていた作品。 白…

>>続きを読む

女子に翻弄されるおっさん達… なんだろう。 悪くない。 悪くないんだけど んーーーーー なんか惜しい。 日本…

>>続きを読む

怪怪怪怪物!

上映日:

2018年10月26日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

イジメがはびこる高校に食人鬼が襲来! 生徒と先生の運命は? 『あの頃、君を追いかけた』の原作者=監督として一世を風靡したギデンズの新たな監督作は血も凍る学園ホラー。前作のファンの皆さんはお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真剣に再視聴\(˃◡˂)/ リン目を覚ませ!! クラス全体からイジメを受けている気弱な男子高校生のリンとクラスのリ…

>>続きを読む

「善人になりたがるだけで勇気もない。何様のつもり?」 「この世に善人なんていない。悪人だけだ。悪人かバカしかいない」 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作の『ムカデ人間』より2年。 グロテスク度がさらにアップした続編。  設定は工夫が凝らされており、 『ムカデ人間』…

>>続きを読む

注)一部、口が悪いです。スミマセン。 ↓↓↓ 作品としては、1より良い気がする。 内容がしっかりしてる。 でも、主…

>>続きを読む

きっと、いい日が待っている

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1967年、コペンハーゲンの養護施設を舞台に、実際に起こった愛と奇跡の物語です。労働者階級家庭の兄弟、13歳のエリックと10歳のエルマーは、病気の母親と引き離され、男児向け養護施設に預けら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同業として観ておくべきと思っていた本作を、ようやく鑑賞。 映画レビューの場所だから、あんまり偏った主張を書くのは違うか…

>>続きを読む

gyaoでざっと視聴。デンマーク映画。原題 『The Day Will Come』 母親が病に倒れ、エルマーとエリッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホンマにハイテンションや・・・😱 田舎の山奥にあるお友達の実家にお泊りに行ったヒロイン。その晩、謎のオッサンの襲撃に…

>>続きを読む

大学生のマリーは試験勉強のため親友のアレックスの実家へ泊まりに行く。その夜、家に殺人鬼が侵入し......。 2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ジョシュア・オッペンハイマー監督作品。 「アクトオブキリング」の続編。 前作は特殊な状況下での作品であり加害…

>>続きを読む

【第71回ヴェネツィア映画祭 審査員大賞】 衝撃作『アクト・オブ・キリング』の続編。監督は引き続きジョシュア・オッペン…

>>続きを読む

噂の二人

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

学生時代からの友人であるカレンとマーサ。女子寄宿学校を経営しているふたりは、父母からの信望も厚く、カレンは結婚を間近に控えていた。そんなある日、学校嫌いの問題児・メアリーがついた嘘から、ふ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ローマの休日』『ベン・ハー』等の名作を送り出したウィリアム•ワイラー監督が、ワイラーが見出して一躍スターダムを駆け上…

>>続きを読む

寄宿学校を共同経営する親友の女性2人が生徒の嘘から同性愛者であると噂されてしまい…。 子供の嘘を鵜呑みにしてしまう大…

>>続きを読む

オールド・ボーイ

上映日:

2014年06月28日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1993年10月8日、ジョー・ドーセットの人生は、はてしない悪夢にのみ込まれた。真夜中の街をさまよっていた彼は、泥酔して意識が混濁するなか、見知らぬ部屋に閉じ込められてしまったのだ。何者か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀クライム・アクション・サスペンス 監督:スパイク・リー 監禁され、復讐の念に駆られた男を描いたサスペンス。 韓国映…

>>続きを読む

 韓国の『オールド・ボーイ』を知らないからなんとも言えないんですがこの雰囲気…もしかしたら韓国版のがおもしろいのかも、…

>>続きを読む

静かなる叫び

上映日:

2017年01月14日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1989年12月6日、モントリオール。理工科大学に通い、就職活動中の女子学生ヴァレリーとその友人であるジャン=フランソワは、いつも通りの一日を送っていた。しかし、そんな日常は突然、恐怖に陥…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カナダで起きた銃乱射事件を扱ってます。 コロンバイン高校の事件の10年前にこんな悲惨なことが起きてたんですね。 …

>>続きを読む

 2000年の「渦」から9年後、かなりユニークな作風だった前作から一転して静寂が効果的なモノクロ映像の作品です。ただ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 キム・ギヨン監督作品。 専門家たちによって選ばれる韓国映画オールタイムベストで1位にも選ばれ毎回上位に入選す…

>>続きを読む

      「正気か?」 韓国映画界の怪物キム・ギヨン監督の代表作 家庭崩壊系サスペンス 工場でピアノの先生をして…

>>続きを読む

マンディンゴ

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

4.0

あらすじ

19世紀半ばのルイジアナ。南部有数の大農園を経営するマクスウェルの息子・ハモンドは、名門の娘・ブランチと結婚する。だが、処女でなかったブランチに失望したハモンドは、黒人娘・エレンとの不倫に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの暗部である"黒人奴隷制"を赤裸々に描き出し、公開当初大いに嫌われたという問題作。 近年になって『ジャンゴ …

>>続きを読む

感想👇 1975年 制作 黒人の差別というより黒人を人間扱いしてない時代(南北戦争の20年位前)の物語 ・1975年…

>>続きを読む

無聲 The Silent Forest

上映日:

2022年01月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

普通学校から台湾南部のろう学校に転校してきたチャン (リウ・ツーチュアン)。この学校の生徒たちは、皆が幸せそうに過ごしている。同級生のベイベイ(チェン・イェンフェイ)と他愛もない話ですぐに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男子学生であるチャンは、普通学校に通う聴覚障害者。 とある事件を切っ掛けに、若手のワン教師と出会い、ろう学校との関係性…

>>続きを読む

2011年に台湾のろう学校で実際に起こった性暴力事件が題材とのこと。 限定公開の期間が延長されたので観に行くことが出来…

>>続きを読む