2000年代製作映画 おすすめ人気ランキング 17140作品 - 230ページ目

2000年代製作のおすすめ映画。この年代には、ハニ・アブ・アサド監督のラナー、占領下の花嫁/エルサレムの花嫁や、ブノワ・マジメルが出演する銀幕のメモワール、エクスドライバー the Movieなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

イスラーム映画祭10 岡真里先生による強烈考察・爆笑トーク付き 原題のサブタイトルは「ある日のエルサレム」 ハーニ…

>>続きを読む

今年もGWの予定はイスラーム映画祭だよ🙌 1987年第一次インティファーダ後、1990年代ぐらいに撮影された映画だそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マリオン・コティヤールが出てる作品を片っ端から観ていったときに出会った作品。ブノワ・マジメルにジャンヌ・モローが出てて…

>>続きを読む

安静 第2次大戦と共に消息を絶った銀幕スターの恋人の記憶を描いたラブストーリー ナチス 過去と現在が交差する …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュウ・ビンジェン監督作品。「哭き女」という職業にスポットを当てるとともに、ひとりの女性の生き様を描く。そして、中国で…

>>続きを読む

路上で違法DVDを売り、麻雀三昧のヒモ亭主を養う女。 ある日、夫が喧嘩をして捕まり、商売での偽装用で借りていた子供も、…

>>続きを読む

武者ケロ お披露目!戦国ラン星(スター)大バトル!!

製作国:

上映時間:

11分

ジャンル:

2.9

おすすめの感想・評価

2024年 41本目 2024年 41作目 「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」と同時上…

>>続きを読む

戦国ラン星を制圧するため、ケロロ小隊が大活躍(?)⭐ 超劇場版3と併せて視聴。 ケロロの存在は知っていたが、内容はほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サルバドール・アジェンデとはどの様な人物だったか、どの様な政治的理想を掲げ、国民を愛し、国民に愛され、そして非業の死を…

>>続きを読む

1970年に自由選挙により合法的に大統領に選出され社会主義政権を成立させたサルバドール・アジェンデ。彼の出生から死まで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渋谷・ユーロスペースの特集企画「アキ・カウリスマキが愛するフィンランドの映画」で鑑賞。 チラシのあらすじは次の通り。…

>>続きを読む

その手紙を見つけなければ、僕らは家族のままでいられたろうか。 絵に描いたような理想的な家族が、父の浮気に端を発し一気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

軒下のならずものみたいに 撮影 たむらまさき まだ早い朝、部屋で寝ている秋彦、起き上がり外に出る。自転車に乗って坂道…

>>続きを読む

冒頭の自転車からの河原でのシーンで既にキマッたと思った。 バンド仲間との敬語によるコミュニケーション。カメラは2人の間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

楽譜なんてものは存在しないんじゃないのか、感覚的でありながらなぜか違和感のない不協和音。人間こういう無意識的なまとまり…

>>続きを読む

冒頭にいきなりエドガー・ヴァレーズの「砂漠」(しかもヘルマン・シェルヘン指揮の1954年初演ライヴというこだわり)が流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【イスラエル・パレスチナ問題を巡る旅】 動画レビュー▽ https://www.youtube.com/watch?v…

>>続きを読む

「 物たちが所有するのは名前だけ 」                      「 砂漠を想像してごらん 」(ゴダール…

>>続きを読む

新・雪国

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

2.9

あらすじ

祖父の代から続く会社を倒産させ、家族をも失った芝野邦夫。死に場所を求めて雪国の温泉街に辿り着いた彼は、その地で若い芸者の萌子と出会う。人生最後の1週間を彼女とともに過ごすことを決めた芝野は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奥田瑛二主演。 主人公は、全てを失い東京から雪国へ。 宿を探して、「萌子」と言う芸者と知り合うが、萌子も訳ありで…

>>続きを読む

これを雪国の現代版、新雪国として理解するには難しいものが… 雪国は情景や雰囲気、想像を掻き立てる男女の内容がとても好き…

>>続きを読む

銀河鉄道の夜 I carry a ticket of eternity

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

2.3

おすすめの感想・評価

本当にいろんな映画があるんですね☆ 僕がフォローさせてもらっているかたのレビューを見た瞬間、『これ、観なあかんやつや…

>>続きを読む

主よ、御許に近づかん+交響曲第9番「新世界より」第2楽章◎

アメリカン・メルトダウン

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

2.6

あらすじ

カリフォルニア沿岸にあるサンフアン原子力発電所が、謎のテロリスト集団に襲撃された。状況を重く見たアメリカ政府は即座に警戒レベルを最大に引き上げ、事態の収拾に動き出していた。FBIの特別捜査…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◼️概要 2004年のアクションスリラー。カリフォルニア沿岸のサンフアン原発がテロリストに襲撃され、FBI特別捜査官シ…

>>続きを読む

この映画はブルース・グリーンウッドさん主演のアクションスリラー映画。 カリフォルニアのとある原子力発電所が数名のテロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年05月24日 17:42 (mixiレビューより) Wiki見たらこの映画って2006年版と2種類あるんだね…

>>続きを読む

映画化作品は二つあるけど、昔映画館で見たのはこっちではなかったようだ。 行くなー! のシーンも06版の方が良かった。 …

>>続きを読む

アオグラ AOGRA

製作国:

上映時間:

113分
2.8

あらすじ

1968年、青森県南部。高校を卒業し就職を控えた沢木は、熊夫から就職をやめて相撲取りになるよう言われる。それをきっかけに将来に疑問を感じ始めた彼は、初恋、喧嘩、童貞喪失に決着をつける。そし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色んなジャンルでの絆でぐちゃっとなって好きな女の子に好きって言えなくて風俗でも童貞捨てられなくてアホちゃん女の子と駆け…

>>続きを読む

アマゾンプライムにて。 昭和43年、青森の高校を卒業し、これからそれぞれの道に進む同級生達らとの1日。 うーん、青…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

富司純子ってホント素敵な女優さんだなと再認識した。たまたま最近『舞子はレディ』『エイプリルフールズ』でいい役どこ…

>>続きを読む

一時だいぶ話題になった題材でしたね。 駅の待合室に置かれた一冊のノート。その駅に訪れた客が思いついた事を書き綴る。そ…

>>続きを読む

いちばん美しい夏

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

愛知県鳳来町の美しい自然を舞台に、思春期の女性の将来を左右する一夏の物語。都会に住む女子高生 ナオミは、勉強や学校に面白みを感じず、両親にも反抗し、日々をただなんとなく過ごしている。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

普段、映画なんて観ず、女にモテモテで牛ステーキばかり食べてる俺が、気晴らしに自宅の武蔵小杉のタワーアパートのホームシア…

>>続きを読む

大富豪の令嬢デジレは4月1日のエイプリルフールに毎年友人達を招いてパーティーを行っていたが、彼女のイタズラが原因で友人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正直言ってしまうと、地味な印象の作品だがその理由は作品の仕上がりの手堅さ故か。 決して酷い作品ではない。 タイトルこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏だ!祭りだ!パパイヤだ!! 踊れ! (Hey!) 踊れ!(Hey!) 踊れ!PA!PA!PA PA YA GIRL…

>>続きを読む

シンガポール産🇸🇬トロピカル⭐️エンタメムービー✨✨ シンガポールの国民的歌謡ショー"歌台(ゲータイ)"を舞台に繰り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日常的に暴行&殺人を行う 極悪な男女達がその様子を …

>>続きを読む

前回と比べて画質が良くなってることでヤバいものがはっきりくっきり見えるようになった。3作目にもなるとピーターも若干落ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【一文概要】 インドネシア華人の三世代を巡る、宗教や性のマイノリティーに焦点を当てた物語。 【キーポイント】 ・マ…

>>続きを読む

華人女性同士の卓球試合をみて少年は囁く「インドネシア代表はどっち?」と。花火筒をパンに挟み食す少女、華僑出自を唾棄する…

>>続きを読む

大野一雄 ひとりごとのように

製作国:

上映時間:

100分
3.3

おすすめの感想・評価

大野一雄、70代にしてワールドデビューした鬼才。体育教師定年後も用務員として勤めその稼ぎも自主公演に使ったような人。7…

>>続きを読む

日常で「言葉を話すこと」に始まりも終わりもないのと同様に、大野一雄の舞踏には始まりも終わりもない。タイトルに込められた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ナポレオン・ダイナマイト』の元になった9分弱の短編だが、今作は白黒映像。ジャレッド・ヘス監督が学生時代に500ドルの…

>>続きを読む

長編を観た後に見た🎥どのシーンもレベルアップする前段階という感じがして良かった 照明のスタンドの前に人が立って隠した…

>>続きを読む

みなみけ べつばら

製作国:

上映時間:

26分

ジャンル:

3.6

あらすじ

いまだに春香に渡すお弁当について悩んでいる保坂。そんな保坂に速水があるツッコミを入れる。(「いただこう」)/みなみけでくつろいでいたマコちゃんの前に吉野が現れる。正体がバレているのではと疑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハルカちゃんの料理は愛情、ホサカの料理はエゴ。 にんじんには愛が詰まっている。 ヨシノはマコちゃんの正体を知っていなが…

>>続きを読む

1期にて評価&コメント

ミナミの帝王 ヤング編 金貸し萬田銀次郎

製作国:

3.1

あらすじ

バブル経済全盛期、少年・萬田銀次郎は、建設会社を経営する父の背中を見て育っていた。しかしある日、商事会社の社長・阿久津天勝のわなにはまり多額の負債を抱えた父は、銀次郎の目の前で首をくくり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『萬田銀次郎のヤング編⁉️⁉️』 以前観たどこかの回で「銀ちゃんの不幸な生い立ちを語る」シークエンスがあったが・・・ …

>>続きを読む

このヤング編は漫画でも読んだことある! ミナミの帝王の萬田銀次郎の若い頃のお話。 つまりエピソード0。 実写のミナミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来。法律により凶悪な犯罪者は、治外法権の無法地帯である日本国番外地に収容されることになっていた。番外地立パラダイス…

>>続きを読む

永井豪のギャグ漫画を、映画化です。 悪馬尻(あばしり)一家は、家族全員が犯罪者だ。父・駄ェ門は超能力者で剣の達人。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ん~?どっっかで見た様な ジャケやなぁ…?(笑) “みずち”様のお怒りじゃあ! お前らアメリカのせいじゃあ! 謎の…

>>続きを読む

日本で巨大地震が発生。たまたま日本を訪れていたサラ達が持っていたカメラには驚愕の光景が収められていた… クローバーフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジュリエット・マーキスがアダルト女優でそのお父さんがジェームズ・ウッズってだけでエロい雰囲気満点w だけどそれだけ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石井隆監督、ZEEBRA主演で贈るバイオレンス・アクション。人気ラッパーのZEEBRAとRISING SUNのHIRO…

>>続きを読む

レビュー数すくな!!笑 ZEEBRA目的 ミュージッククリップ HIROて誰だっけ。。。 鶴見辰吾! ZEEB…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コマンドーR 今巷で(主に武蔵野市や神奈川県で)話題の!あのシュワさんの「コマンドー」がロシアリメイクだと!? 7時…

>>続きを読む

初TSUTAYAお取り寄せ(笑) TAK44マグナムさんにオフ会で見せて頂いたこちら! ポチるか迷ったのですが、初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チェ・ペダル(大山倍達)が吼える! 極寒の山中、全裸で吼える! そして、姫路城で忍者と闘うぞ!!☆ 力なき正義は無力…

>>続きを読む

千葉真一の映画でお馴染み、大山倍達を韓国サイドから描いた一本 これもチョンドゥホン案件で、出演もしている けんか空…

>>続きを読む

ロンリー・ガール

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

2.9

あらすじ

幼い頃、母親に育児放棄され祖母に育てられたミッツィー。美容師学校に通っているものの裕福な家庭でないため、学生 ローンで学費を捻出している。ある日、彼女は好意を寄せているダフィから、安楽死寸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不幸なミッツィー…ゴミを漁り→チキン屋の男に犬を押し付けられる→ばあちゃん巨乳で口悪い風貌は女子プロレスラー→母育児放…

>>続きを読む

息苦しい日々から抜け出そうともがく孤独な少女と老犬の姿を描いたヒューマンドラマ。 幼い頃、母親に育児放棄され祖母に育…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

軽薄なバブルを過ぎて、空気が錆び付いて空虚になっていく21世紀手前の時代の空気を画面に刻み付けたサトウトシキ監督&小林…

>>続きを読む

傑作じゃん!序盤、警察の来たアパートを飛び出して延々と夜を走る向井新悟が忘れ難い。何故人は走るのか、『幻の湖』か!おい…

>>続きを読む