タートルズマラソン再開!🐢🥷 恐らく中学生の時以来の鑑賞。 いきなりピザのCMみたいなオープニングからスタート!ニュ…
>>続きを読む殺人鬼の仕掛けた穴に落ちた妹を助ける為、兄は4人のテニスプレイヤーの乗る車に助けを求める。車に残った二人の女性の通報に…
>>続きを読む開発途上のシベリアの街と風景や人々の様子を、アニメーションやアーカイブ映像を挿入しつつ書簡形式のナレーションで描く。“シネ・エッセイ”の作家として注目された1作。
「シベリアからの手紙/ある闘いの記述」 冒頭、豊かな土地のロングショットと民族の歌が聞こえてくる。ここは遠い異国シベ…
>>続きを読む前作に続きこれも面白かった。 原作は四部作で映画化(TV映画化)も四部作の予定だった(レッドライディング:1977を製…
>>続きを読む長く追い掛けてるツイ・ハーク監督作乍ら「ディー判事シリーズ」ぢゃないから後回しにしてた(謝)『タイガー・マウンテン 雪…
>>続きを読むネジ巻きオモチャの親子ねずみが繰り広げる、愛と感動の冒険ストーリー! アメリカのアニメスタッフが制作した本格的長編アニメ。昔懐かしいタッチが、ノスタルジックな感動を呼び覚まします。
ものすごく小さい頃テレビでアニメ映画のCM、ネズミの人形の親子が川を流されていて子ネズミが「僕達どうなるの?」と聞くと…
>>続きを読む自動車教習の教官のアイツが昼飯中に可愛い女の子を見初めて後をつけていく。出だしからすでにイイ。若い女と親密に点字読書…
>>続きを読むピーターは蜂に付きまとわれ、エルザは世界中の花を集める。彼らが一緒にいるためには困難が伴う。しかし二人の愛の世界は、現実ではなく、非現実な世界で満ち溢れていた。
1991年、ヴィム・ヴェンダース監督。独米日仏豪 合作。 視力、映像、見ることの将来について空想を巡らせてきたという監…
>>続きを読むかなり昔の短編。 白黒。 ジャズっぽい始まり。 ストーリーはよくわからない。 無声ですからねぇ。 額に13と書かれた…
>>続きを読む