日本映画 おすすめ人気ランキング 37318作品 - 145ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、清水宏監督のしいのみ学園や、三橋貴志が出演する今日から俺は!!、ドスえもんなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

出演作100本超えの香川京子さんと宇野重吉さんが出ている映画。 我が子は身体が不自由で学校では肩身の狭い思いをしてい…

>>続きを読む

やさぐれキッズ(『みかへりの塔』)→戦争孤児(蜂の巣シリーズ)ときて今度は障がいを持つ子ども。それ以外にも清水作品には…

>>続きを読む

今日から俺は!!

製作国:

上映時間:

100分

配給:

2.8

あらすじ

卑怯な上に金髪頭の三橋貴志と、真正直なウニ頭の伊藤真司。軟葉高校に転校してきた2人は、早速他校の不良たちと喧嘩に。真っ向からぶつかる伊藤を横目に、卑怯な手段で逃げ切る三橋。超かわいくて強い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

苦手な福田監督のんやけども、菜名ちゃんと肉まんくん出てっからそろそろ観るかぁ!つって観たぞ!でもね最後まで観ても全然菜…

>>続きを読む

漫画原作のほのぼのヤンキー映画?原作の髪型と名前の設定を使っただけのほぼオリジナルストーリーの学芸会演劇ビデオ!原作と…

>>続きを読む

ドスえもん

製作国:

上映時間:

60分
3.2

あらすじ

ある日、ドスえもんと名乗る男がカスな小学生、加州カス太(12)の家に君を救いに未来から来たと言って勝手に住み着くことになる。 ドスえもんはカス太の願いを秘密道具とは名ばかりの現実な道具で叶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなものが評価されるのは なんだかなぁと思う 下品なタブーオンパレード! 一番やってはいけないのは 目の不自由な人の…

>>続きを読む

2021年9月19日 ゆうばり国際映画祭にて鑑賞。 冒頭からカス太が飛ばしまくっているアバンギャルドで人を選ぶ作品…

>>続きを読む

三里塚 岩山に鉄塔が出来た

製作国:

上映時間:

85分
4.0

おすすめの感想・評価

建築映画の傑作!航空機離着陸阻止のために建設される60.5mの鉄塔、乏しい設備でどのように離着陸を妨害できる高さまで鉄…

>>続きを読む

シリーズで一番好きだ。 闘争に突っ込んで撮るようなことが無くなって、カメラが落ち着いたから見られるっていう体質的な好…

>>続きを読む

来世 ユニコーンの首筋後ろのホクロになりたい

製作国:

上映時間:

10分
3.1

あらすじ

THE PARADISEの解散ライブ前日、お互いに面識のない3人のファンがエレベーターに閉じ込められる。救援を待ちながら彼女たちの推しであるユニコーンのエピソードを語り合っていたが、なぜか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京藝術大学の学生が作った短編アニメ。好きなアイドルの解散ライブに向かっている最中エレベーターに閉じ込められる話。 …

>>続きを読む

劉禹辰(LIU Yuchen)監督短編作品 THE PARADISEの解散ライブ前日お互いに面識のない3人のファン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/08/27視聴、U-NEXT U-NEXT新作で発見。キャスト誰も知らない。。。 ざっくりストーリーは、…

>>続きを読む

23分と手軽だし何となく視聴。 60手前のおっさん3人があることを理由に子供の頃をなぞって駄菓子屋や水辺、公園ではしゃ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

篠田正浩監督×寺山修司脚本の3作目。異才コンビが松竹伝統のメロドラマに挑んだ一本。原作は曽野綾子の「わが恋の墓標」(1…

>>続きを読む

☆☆☆★★★ ※ 鑑賞直後のメモから 話の内容がかなり強引なのは、会社からあてがわれたメロドラマ企画だからだろう…

>>続きを読む

ガラスの中の少女

製作国:

上映時間:

97分

配給:

3.1

あらすじ

父は新民党国務大臣の沖中杉太郎である中学3年生の靖子は、田園調布の邸宅で継母の左都子と暮らしていた。夏休みも近いある日の放課後、靖子は見知らぬ少年・陽一からモデルガンを押しつけられてしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはもしかして吉永小百合氏の『ガラスの中の少女』の後藤久美子版なのかなぁ 三分の二くらいまではそこそこの作品として…

>>続きを読む

東映YouTubeにて。ゴクミが主演のアイドル映画で吉永小百合が昔演じた作品のリメイクらしい。 全体的に中々の芳ばしさ…

>>続きを読む

ルバング島の奇跡 陸軍中野学校

製作国:

上映時間:

96分

配給:

3.2

あらすじ

昭和19年春。見習士官の村上は、参謀本部から呼び出しを受け、南京から東京へと飛ぶ。そして、東部三十三部隊の配属を命じられる。東部三十三部隊、これは参謀本部の上層部だけが知る秘密の部隊であり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オールスターキャストの割に千葉真一のオーラが圧倒的すぎて他の面子が霞んでいるとか、同じ題材を扱っている『陸軍中野学校』…

>>続きを読む

おそらく小野田少尉の事件があったのでタイトルに「ルパング島」とあるのだが、そのあたりの話はまったく出てこない。とはいえ…

>>続きを読む

みな殺しの歌より 拳銃よさらば!

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

寺山修司の初めての映画脚本作。原作は大藪春彦のハードボイルド小説「みな殺しの歌 凶銃ワルサーP38」(1961)だが、…

>>続きを読む

カタブイ 沖縄に生きる

製作国:

上映時間:

80分
3.6

あらすじ

沖縄が好きな人も、沖縄をあまり知らない人も……この作品で沖縄の全てが分かる! それぞれの視点から見えてくる、生きる場所の形。戦争による負の遺産を背負いながらも、観光施設や幹線道路が島の形…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は、ずっと気になっていた吉祥寺にオープンした「ココロヲ・動かす・映画館」で「カタブイ」を鑑賞。 スイスから沖縄に…

>>続きを読む

おばぁラッパー、最高‼️エミネムのTシャツがキマってた👍 自分は、母方の祖父母が沖縄人で4分の1は琉球の血が入ってる…

>>続きを読む

子供の四季 秋冬(あきふゆ)の巻

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

清水宏監督が得意とした子供の強さと弱さを描いたジュブナイル映画『風の中の子供』(1937年)の続編です。今回は二本立て…

>>続きを読む

「子どもは真っ直ぐ向いて、大手を振って歩いてればいいんです」 『春夏の巻』よりさらに物語の機微が際立ち、その機微をなぞ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鈴木秀幸監督「退屈なかもめたち」(池袋シネマロサ)を観て。 退屈だ。何をいまさら劇団だ。何がチェーホフだ。時代遅れも…

>>続きを読む

友人(倉多七与)が出演している映画ということで見ました。 面白かった!特にパート1‼︎ 普通の社会人同士の間柄では絶…

>>続きを読む

ギャルソンヌ 2つの性を持つ女

製作国:

上映時間:

31分
2.9

あらすじ

インターセクシュアルであるはづきは、芸能事務所を経営する叔父の勧めで女優を目指すことに。見た目は女性ながらも、男っぽさが抜けないはづきに、マネージャーの野口は“女性らしさ”を指導する。ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャルソンヌ (2017)  穐山茉由監督 ("月極オトコトモダチ"/18) 映画美学校 卒業制作 作品  …

>>続きを読む

『月極オトコトモダチ』の穐山監督の過去作ということで気になって観賞。 女優を目指す"インターセクシュアル"の主人公…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒岩重吾の直木賞受賞作である同名小説を、野村芳太郎監督が映画化したサスペンス・ドラマ。女たらしで病院の看護婦たちに手を…

>>続きを読む

シネマヴェーラ渋谷の特集「脚本家新藤兼人」。チラシによると370本ものシナリオを書いていたそうだ。『昭和枯れすすき』み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

津軽じょんからを奏でる三味線弾きの世界を描く、作家長部日出雄の監督デビュー作。 三味線の魅力に取り憑かれた農家の青年…

>>続きを読む

道場破り

製作国:

上映時間:

92分

配給:

3.6

あらすじ

神道無双流の達人・三沢伊兵衛は、藩主の側室になるよう強要された家老の娘・妙を連れて脱藩出奔する。ある宿場町の旅籠に妙を匿い、伊兵衛は木賃宿に潜むが、関所を抜けるためには十両の賄賂が必要だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大して道場は破らないヌボーとした侍ながら滅茶苦茶強い『三匹の侍』長門勇初主演モノクロ時代劇 オープニングロールで一時…

>>続きを読む

現在U-NEXTを無料お試し中です。 フォロワーさんに教えていただいた時代劇があったので観てみました。 本作の原作は意…

>>続きを読む

コワバナJ 放課後の怪談

製作国:

上映時間:

45分

ジャンル:

2.0

あらすじ

学校を舞台に繰り広げられる数々の恐怖体験!コンクールを目指す女子高生の前に謎の転校生が、「PiANO」。理科室にあったオンボロの人体模型への悪戯を止めようとしたクラス委員の女の子に起こった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラでたまたま見つけて気になって視聴。 ジャケットから、往年の傑作小学生向けホラー『学校の怪談』リスペクトの作品だ…

>>続きを読む

わりとホラーオムニバスに優しいつもりのマシンボーイやけど… こらあかんでぇ!どこのポンコツホラー監督やねん?思ったら「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。 前作で逮捕されてしまったので、その続きで保釈された所で話が始まる。 朝吉の兄が身元引受になり執行猶予…

>>続きを読む

朝吉が仮釈放されるシーンから始まる。前作のラストから話がつながっている。 朝吉の兄貴辰吉が登場。シリーズ当初に登場し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京学生映画祭のアニメーション部門でグランプリを受賞した作品。トラウマを抱えた少女が小舟の中で目を覚ます話。 今作は…

>>続きを読む

この呼吸の仕方を、わたしは知っていると思った。息詰まるような日々のなか、いずみの静寂だけが彼女にとっての救いなのだろう…

>>続きを読む

ブラックルーム 異常性愛の檻

上映日:

2015年09月12日

製作国:

上映時間:

88分
1.2

おすすめの感想・評価

いつもタイムラインを眺めてるとミーハーな作品ばっかり観てる俺としては感心しきりや。 そこでよっしゃいっちょ俺も攻めの姿…

>>続きを読む

4年前にレビューした「裁きの悪」の辻岡正人監督・主演作 まぁ、裁きの悪でとんでもない印象を与えてくれた辻岡作品なら見…

>>続きを読む

憧れのハワイ航路

製作国:

上映時間:

78分
3.1

あらすじ

貧乏暮らしの岡田秋夫と山口五郎は、小さい飲み屋「うきよ」の二階に下宿している。岡田はハワイ生まれだが、父を残して来日し、戦争のため父の消息は掴めなくなっていた。ある日、岡田は花売り娘に気前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美空ひばりさん12歳!! 花菱アチャコさん… 「むちゃくちゃでごじゃりまするがな」 って初めて実物を聞いたわ! 古…

>>続きを読む

◎ヒットシンガー岡晴夫メインのJukeboxシネマ 1950年 新東宝 モノクロ 78分 スタンダード *ホワイトノ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『大追跡』の水原さんと『西部警察』の沖田、夢の競演。 東宝ニューアクションの旗手西村潔と日活ニューアクションで活躍し…

>>続きを読む

写真があってよかった! まあ、この写真見て下さい。明るいですね。皆さん輝いています。楽しそうです。 お忙しい方は本編…

>>続きを読む

バンド

製作国:

上映時間:

27分
3.0

あらすじ

「親友」か、否か。 石田は幼なじみの小峰にバンドの解散を切り出す。人知れず始めたボクシングに集中するためだ。小峰はバンドに思い入れがあるが、それを中々言い出せない。ある時、解散ライブについ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たぶん色調を相当いじっている映像が妙に印象に残る映画だった。 アニメーション作品などではよくあるが、実写系の自主制作…

>>続きを読む

1月24日はシンガーソングライターの 川村結花さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【女優たちの競演】 神保町シアターの田中絹代特集で見た一本。久松静児監督作品、1955年。 ここでの田中絹代は娼館…

>>続きを読む

過去にとらわれる生き方、前を向く生き方の交差するさま ストーリーは 赤線地帯・鳩の街にある「藤村」にて生活する女性た…

>>続きを読む

忘れ雪

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

100分
2.1

あらすじ

両親を事故で亡くした小学6年の少女・深雪(大野いと)は、ある日公園で傷ついた子犬を見つける。助けたいがなすすべなくうろたえた深雪は、ある言葉を思い出す―「忘れ雪ってね、願い事をすれば叶うん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国アイドル2PMのチャンソン主演、切ないラブストーリー…って、なんじゃこりゃーー! 友人がチャンソンファンなので、以…

>>続きを読む

噂以上キてる作品でね、ちょっと楽しかったw いやービックリした! 今私は何を見せられてるんでしょう?? すげえ頑張…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山政会若頭補佐の木原勇次(渡瀬恒彦)は、中森組との激しい抗争の日々に明け暮れていた。 だが長引く抗争に次第に手打ちの気…

>>続きを読む

鈴木 啓之牧師、ミッション・バラバ伝道者、NPO「人生やりなおし道場」の道場長、「ふるさと志絆塾」の塾長、府中刑務所教…

>>続きを読む

リ、ライト

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

111分
2.9

あらすじ

ある日、クラブシンガーを名乗る水崎洋子(梅宮万紗子)が、アンティーク照明の修理店を営みながら一人で静かに暮らす老人・野口藤吾(大森博史)のもとに、藤吾の息子・耕輔の子をお腹に宿しているとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

友人から観て欲しいとの依頼有り、ロサへ。 川越宣伝の作品ですが、川越行ってみたくなりました。実は、この作品でも出てきま…

>>続きを読む

川越市政100周年記念作品。 ご当地ものかと思うけど思ったより川越らしい風景は少ない。 そしてぶっちゃけ内容は酷い。 …

>>続きを読む

暴れん坊街道

製作国:

上映時間:

95分

配給:

3.9

あらすじ

丹波の国。由留木の家老・稲葉幸太夫の娘・重野は行儀見習いに御殿へ奉公中、奥小姓の与作と恋仲になり、与之助という男子をもうける。城を追われた与作は野や幼い子に会わせてほしいと懇願するが、相手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暴れん坊街道という題名に惑わされず、本作を実に多くの方に観て頂きたい。 現代の作家が束になってかかっても敵わない近松…

>>続きを読む

 因果はめぐる糸車。どこにも転がってゆかず街道に居座って一度は壊れた親子をまた絡めとる。  しかし、ことの始まりが殿の…

>>続きを読む

なんくるムービー あじまぁのウタ 上原知子―天上の歌声

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

・主役の表情を丹念にとらえればバストアップだけでもライブ映画は成立する。長回しのバストアップで抑制された絵がしばらく続…

>>続きを読む

早稲田松竹にて。 オーバーラップ、画層映画。 民謡という伝統の継承者として 上原知子は様々な狭間、中間、境目にいるとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『あんた達、あたしのうんこで喰ってんじゃないのよ!』 姉の一言のパワーワードが過ぎる。 父-リストラ 弟-ボンクラ…

>>続きを読む

リストラにあってダラダラ生きてる父親と無職で姉の財布からお金を抜き遊びまわってる弟。 ボンクラ弟を蹴ったりはっきり物言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

身振り手振りの運動が小気味良く弾け、凄まじい速度でシーンが移り変わっていく。ほとんどコメディ。 他のシーンと同様に、…

>>続きを読む

正確には50分弱。 溝口の貴重なプロパガンダ色の強い映画。 秀才だが、貧しいために皆と違って学校に行けず働く竹田君。…

>>続きを読む

坂東玉三郎 -鷺娘(さぎむすめ)-

製作国:

上映時間:

82分
4.5

おすすめの感想・評価

1922(大正11)年、アンナ・パヴロワが来日してバレエ「瀕死の白鳥」を踊る。 それを見た六代目菊五郎が「これはロシア…

>>続きを読む

ただ、今をずっと。

製作国:

上映時間:

11分
2.9

あらすじ

高校最後の夏の終わり。 蒼太、瑛士、朱里の3人はいつも一緒だった。朱里は瑛士に想いを寄せ、蒼太もまた、密かに幼馴染の瑛士に想いを寄せていた。そんな中、朱里が瑛士に告白すると言い出し、3人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ただの友だち」の「ただ」が、ただでは済まないことが往々にあって、残酷で。 私が誰であって、どんな人に恋をして。その…

>>続きを読む

ボーイミーツボーイミーツガール 恋の色に濁りがなくとてもピュア

Dr.カキゾエ 歩く処方箋~みちのく潮風トレイルを往く~

上映日:

2025年08月08日

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

歩くことで、がんサバイバーの支援と東日本大震災の被災者の心の傷に少しでも寄り添いたい…82歳になるDr.カキゾエ(垣添忠生医師)が、青森県八戸市から福島県相馬市までのみちのく潮風トレイル1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025.08.20 予告を見て気になった作品。 たまにはこんなドキュメンタリーも。 青森県八戸市から、福島県相馬…

>>続きを読む

がん治療の専門医・垣添忠生医師が青森県八戸市から福島県相馬市までの「みちのく潮風トレイル」1025キロを歩くドキュメン…

>>続きを読む

広島やくざ戦争

製作国:

上映時間:

113分
3.1

あらすじ

原子爆弾投下により焦土と化した広島。大親分を失った広島極道たちは、複数の新興勢力が名乗りを上げ覇権争いを繰り広げていた。そんななか、松江刑務所を山岡久という男が出所する。彼こそ、その後20…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日アマゾンプライム 「実録 広島やくざ戦争」 観た。 2000年作 日本 視聴時間110分 戦後の広島市でジャッ…

>>続きを読む