#riekon邦画2021に関連する映画 163作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

そらのレストラン

上映日:

2019年01月25日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.5

あらすじ

北海道せたなで暮らす亘理(わたる)と妻のこと絵と一人娘の潮莉(しおり)。彼は父親から引き継いだ海が見える牧場で牛を育てながらチーズ工房を営んでいる。しかしチーズ作りはまだまだで、厳しい師匠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺、やっぱり自分の作ったチーズ、みんなに食べてもらいたい」 「どうせ生きることしかできないんだから、力一杯悩んで、遠…

>>続きを読む

《しあわせのパン》、 《ぶとうのなみだ》から続く 大泉洋さん主演の北海道映画の第3弾。 ↑すべてお話は全く繋がってな…

>>続きを読む

おじいちゃん、死んじゃったって。

上映日:

2017年11月04日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある夏の地方都市。 春野吉子は彼氏とのセックスを中断して鳴り続ける電話をとると、それは、祖父の訃報だった。二階から、父に声をかけるー 『おじいちゃん、死んじゃったって。』 家族の本音はち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近はっきりわかった自分の好みが、冠婚葬祭ものが好きってことと、その中でもお葬式ものが好きってこと。実際にはコロナ禍を…

>>続きを読む

岸井ゆきの初主演作品て 番組表に書いてあったので WOWOW録画 2017年の作品 初っ端からセックスしてるのでPG…

>>続きを読む

着信アリ2

上映日:

2005年02月05日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

“死の予告電話”事件から1年。保育士の杏子の携帯に“死の予告電話”の着信が入る。恋人の桜井はルポライターの孝子と共にその謎の答えが台湾にあることを突き止める。しかし待っていたのは、生きたま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

秋元康の原案を映画化した大ヒットホラーの続編。 監督を塚本連平に変更するなどスタッフ、キャストをほぼ一新。 (2004…

>>続きを読む

保育士の杏子の携帯が“死の予告電話”のメロディで鳴り響いた。 一連の死の着メロ事件を追うルポライター孝子と恋人の尚人…

>>続きを読む

斬、

上映日:

2018年11月24日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

250年にわたり平和が続いてきた国内が、開国するか否かで大きく揺れ動いていた江戸時代末期。貧窮して藩を離れ、農村で手伝いをしている浪人の杢之進(池松壮亮)は、隣人のゆう(蒼井優)やその弟・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刀を抜く音、振り回す音、軋む音。 静寂の中、冷たく突き刺さるように響く 金属音。 まるで耳元で鳴っているかのような生々…

>>続きを読む

ちゃんとしたストーリーはあるものの、内容はどちらかと言えばテーマをずっと描いているという印象。 人を斬るのが当たり前の…

>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない

上映日:

2017年07月15日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

震災後、恋人と上手く付き合えなくなったみゆきは、週末、高速バスに乗り東京へと向かう。渋谷でデリヘルのアルバイトをするために。行き詰った魂の彷徨。福島と東京を行き来する日々に、みゆきが見た光…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり仕上がりにムラがある廣木隆一監督。本作は、かなりよいかと。 東日本大震災から5年。懸命に生きるも、壊れた心が戻…

>>続きを読む

【2017年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 『ヴァイブレータ』廣木隆一監督が執筆した同名小説を自身で映画化した…

>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

あらすじ

高校生の時出会って、付き合い始めた亮太(中島裕翔)と小春(新木優子)。性格は正反対だけど、運命の恋だった。クラスでも友達のいない無口な草食男子だった亮太は、小春と出会って明るくなっていく。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルからして「え、どういうこと?」ってなるじゃないですか。でも実際に観ると、「あ~なるほど、こういう話なのね」って…

>>続きを読む

家族の不幸により暗い主人公に明るくて元気な新木優子さんと付き合うことにより高校、大学と幸せで明るい人生を迎えられた…と…

>>続きを読む

青夏 きみに恋した30日

上映日:

2018年08月01日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.2

あらすじ

夏休みの間、大自然に囲まれた祖母の家で過ごすことになった都会育ちの女子高生・理緒(葵わかな)は、そこで地元の高校生・吟蔵(佐野勇斗)と出会う。少しぶっきらぼうだけど実は優しい吟蔵に、理緒は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか…部長(古畑星夏ちゃん)ってば顔変わった? 夏休みにおばあちゃんの住む田舎に行く事に、ってか近所のお兄ちゃんま…

>>続きを読む

ボクは、船見 颯太。中学1年生。 高1の姉、理緒は目の前で友達とLINEかな? 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 どこまでも続…

>>続きを読む

下衆の愛

上映日:

2016年04月02日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

映画監督のテツオは40歳を目前にしながらも夢を諦めきれないパラサイトニート。映画祭での受賞経験が唯一の自慢。監督とは名ばかりで女優を自宅に連れ込む自堕落な毎日をおくっていた。しかしある日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画監督のテツオ(渋川清彦)は40歳を目前にしながらも夢を諦めきれないパラサイトニート。 映画祭での受賞経験が唯一の自…

>>続きを読む

省略って好きなんすけど、 見たいシーンは見たいよね。 生まれたてみたいな文章になったけど、 私の好きな省略は、例えば、…

>>続きを読む

リスタートはただいまのあとで

上映日:

2020年09月04日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

職場で上司に人間性を否定され、会社を辞めて10年ぶりに田舎に戻った光臣(古川雄輝)は、近所で農園を営んでいる熊井のじいちゃんの養子・大和(竜星涼)と出会う。大和のことを「馴れ馴れしくてウザ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半は田舎あるある炸裂 後半に微笑ましいBL炸裂って感じです、はい。 映像観てると原作の絵が思い浮かぶ感じ(原作未…

>>続きを読む

原作未読。 事前情報なんもなく、ふらーっと観始めた作品集でしたが〇でした。 東京で勤めていた会社を辞め田舎に帰って…

>>続きを読む

108~海馬五郎の復讐と冒険~

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.1

あらすじ

名脚本家として成功している海馬五郎は、ある日、元女優の妻・綾子の浮気をFacebookの投稿によって知ってしまう。コンテンポラリーダンサーである“ドクタースネーク”という男への恋心を綴った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わーい✨ 久々の松尾スズキさんの脚本監督作品! 楽しみにしてました✨ 妻がFacebookをはじめた。 Facebo…

>>続きを読む

深夜、ある時間を過ぎるとゼクシィのCMがめちゃめちゃ連チャンで流れだすからば、ウエディングドレス姿の堀田真由ちゃんに「…

>>続きを読む

がっこうぐらし!

上映日:

2019年01月25日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

2.8

あらすじ

学校に寝泊まりする「学園生活部」の4名。シャベルを愛するくるみ(阿部菜々実)、ムードメーカーのゆき(長月翠)、皆をまとめるりーさん(間島和奏)、しっかり者の後輩みーくん(清原梨央)。おっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近観た『もうひとりいる』の監督作。コメディ作品として鑑賞。もちろんマジメに観るつもりはなくアマプラライブ配信のボクシ…

>>続きを読む

2019年7本目の劇場鑑賞。 学校で共同生活を送る女子高生のほのぼとした日常の裏に隠れた悪夢的現実と過酷なサバイバル…

>>続きを読む

母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。

上映日:

2019年02月22日

製作国:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

頼りないが優しい息子・サトシと明るくてパワフルな母・明子。平凡でユーモラスな宮川一家の日常は、母が突然ガンを宣告されたことによって変化していく。サトシは恋人の真里に励まされながら母のために…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母の遺骨を前にした時、僕も全く同じことを考えました。 先月、3年間闘病を頑張った僕の母が旅立ちました。 これまでは、…

>>続きを読む

実家のカレーが久しぶりに食べたくなった〜😂 "お母さん大好き" 大人になるにつれ、 この言葉はなんでこんなにも …

>>続きを読む

ラブ×ドック

上映日:

2018年05月11日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

2.9

あらすじ

とあるところに存在する恋愛クリニック「ラブドック」。そこは恋愛体質の人にこそ、意味のある場所。ある日訪れたのは人気パティシエの剛田飛鳥。人生で成功を収めながらも、節目節目で恋愛に走り、仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

剛田飛鳥という女性の過去の恋愛を知りながらラブドックという場所でとある注射を打つことで脳がダメと判断した恋愛を止めてく…

>>続きを読む

バラエティ番組の放送作家としてまずまず有名な鈴木おさむ初監督作品ということで鑑賞。TOHO系やイオン系のシネコンの上映…

>>続きを読む

台風のノルダ

上映日:

2015年06月05日

製作国:

上映時間:

26分

ジャンル:

2.6

あらすじ

舞台はとある離島、文化祭前日の中学校。幼いころからずっと続けていた野球をやめたことがきっかけで親友の西条とケンカした東は、突如現れた赤い目をした不思議な少女ノルダと出会う。その頃、時を同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

離島の学校で文化祭の準備中に東と西条は殴り合いの喧嘩をしてしまう、場の空気が悪くなる中、台風が近づき避難勧告を受け生徒…

>>続きを読む

友情再興が実質的に読み取り不能なエセ友情譚!!主役が危険区域に足を踏み込むも解釈の波が不毛的で脚本崩壊な短尺26分!!…

>>続きを読む

スティルライフオブメモリーズ

上映日:

2018年07月21日

製作国:

上映時間:

107分

配給:

2.8

あらすじ

新進気鋭の若手写真家、春馬と、美術館でキュレーターをしている美しい女、怜。二人は春馬の写真展で出会った。何も訊かないこととネガをもらうことを条件に、自分を撮ってくれと怜は春馬に切り出す。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の性器をモノクロフィルムに撮って欲しい女性と写真を撮ることにのめり込む写真家。 攻めた話ながら映画自体はソフトフォ…

>>続きを読む

撮られる秘め事のエクスタシー。 最近、自身のためにセクシーな写真をプロの写真家に撮ってもらう‘秘めフォト’なるものが…

>>続きを読む

神様のパズル

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

優秀な双子の弟・喜一が、突然海外旅行へ行ってしまう。弟とは正反対の学力で性格の基一は、弟の代わりに素粒子物理学のゼミに出席する。「代返だけ」のつもりでいた基一だが、担当教授からある不登校の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私はイタイケな少女です……。 髪の毛を痛めてるから痛い毛な少女なのです👧 (枝毛がバリバリあります) だから「髪様の…

>>続きを読む

物理学映画の皮を被った勢いのみ映画。 前半と後半で全く違う代物になっている映画。原作はきっと物理学ベースのキチンとし…

>>続きを読む

avec mon mari アベック モン マリ

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

出版社で編集の仕事をする美都子とフリーカメラマンのタモツは結婚3年目の若い夫婦。気が強く仕事はバリバリだが家事は全くダメという美都子と、気が優しく料理から裁縫まで家事は何でもOKだが仕事は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫婦ってなんやね〜んっ!?な作品。 延々と夫婦喧嘩を見せられるのだけど。 最初は、そんなタモツなんて…さっさとポイして…

>>続きを読む

遥か前に一度だけ観たコトのある「avec mon mari」を超久々の再鑑賞してみた。大谷健太郎監督の長編デビュー作品…

>>続きを読む

サムライせんせい

上映日:

2018年11月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

幕末から突如、現代へタイムスリップしてやってきた、ちょんまげのサムライ、武市半平太(たけちはんぺいた)。いきなり、150年後の世界に放り出され、あてもなくさまよい続ける半平太だったが、ひょ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆さんの評価は、それほど良くないけど、私は、けっこう好きだわ。 今作より前に、「侍タイムスリッパー」を観た。どちらも…

>>続きを読む

DVD所有(レンタル落ち中古220円) 文久三年(一八六三)、君主・山内容堂の命により幽牢に処された武市半平太が、切…

>>続きを読む

でーれーガールズ

上映日:

2015年02月21日

製作国:

上映時間:

118分
3.3

あらすじ

1980年、東京から岡山に転校してきた佐々岡鮎子はクラスに友達がいなかった。岡山弁で「ものすごい」を意味する「でーれー」という言葉が耳に残った鮎子は、溶け込もうと「でーれー」を使ってみるが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大九 歓喜の映画③ 男性の友情は集団だが女性の友情は個人な気がする。 あのこれ僕の思い込みかもしれませんけど女性で…

>>続きを読む

この監督、原作の座組は苦手意識が先行するけども、 青春期の青さや痛さは当然、男子だけのものではないし、妄想具合なんか…

>>続きを読む

ひかりをあててしぼる

上映日:

2016年12月03日

製作国:

上映時間:

85分
2.9

あらすじ

谷中浩平(忍成修吾)は、いわゆる普通のサラリーマン。ある日、友人の巧(永山たかし)と合コンに参加、そこにいた美しい女・木下智美(派谷惠美)に一目惚れする。浩平と智美は急接近し、やがて結婚す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ごみ集積所に切断された人の腕が発見される。その身元は谷中浩平(忍成修吾)であり、浩平は妻の智美(派谷恵美…

>>続きを読む

"今日はやめて。あたしが死んじゃったら、あなたの楽しみもそれまでよ。" "クローゼットごとバラバラにして。世界中にバラ…

>>続きを読む

空色物語

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

幼なじみの悠未と些細なことでケンカをしたマコは、仲直りのため一緒に「虹のふもと」を探しに出掛けるが…(「虹とシマウマ」)。画家である父との関係に悩む少女ニケは、ある日、美術室で不思議な青年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『空色物語』(2012) さて私事ではありますがあともう少しで1000レビュー。そこで今しかないと思い、積みに積み上…

>>続きを読む

【高性能タイムマシーン】 Amazon Primeを観ていたら「もうすぐ観放題終了」のところで偶然発見。 ・・・とい…

>>続きを読む

黒いドレスの女

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

競馬場で庄司というヤクザが刺されるのを目撃した冽子。ちょうどバーテンの田村たちが庄司を海外逃亡させようと相談していたところだった。数日後、冽子は田村のバーを訪れ、店で働きたいと申し出る。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

崔洋一は映像センスが良い bar cafe motel それだけでまた観たくなる 作品の内容と雰囲気は思い…

>>続きを読む

崔洋一が亡くなった。73歳、村川透なんてまだぴんぴんしてるのに若すぎる死だ。舘さんとか恭兵さんとかと変わらんという。な…

>>続きを読む

カーテンコール

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.0

あらすじ

出版社に勤める香織は、読者の投稿で寄せられた「懐かしマイブーム」を取材することに。彼女は昭和30年代に下関の映画館「みなと劇場」で幕間芸人を務めていた男の行方を捜すが、取材を進めるうちに彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『半落ち』や 『ツレがうつになりまして。』 などを撮った佐々部清監督は 出身地の下関を舞台とした映画を 何本も撮ってい…

>>続きを読む

公開当時、 近所のミニシアターで鑑賞。 伊藤歩さんが好きなので、ふらっとなんとな〜く観た本作。 昔の漫談芸人の取材を…

>>続きを読む

DOG STAR/ドッグ・スター

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.2

あらすじ

トラックにはねられて死んだ飼い主が神様に命じられ、盲導犬シローの願いを叶えるべく出現。死んだばかりの人間の体を借りて人になったシローは、子犬の頃にパピーウォーカーとして一緒に暮らしていた少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボクシングで盲目になった主人を守れず事故にあって自分だけ助かり主人を亡くしてしまった盲導犬のシローは責任を感じていた。…

>>続きを読む

Primevideoの日本映画 Netチャンネルにて、 10月いっぱいまでとなっていたのを機に視聴。 盲導犬の感動映…

>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.1

あらすじ

不慮の事故により、人を喰らわないと生きられない【喰種】と人間のハーフになってしまったカネキは、2 つの世界の狭間で葛藤しながらも、いまは喰種たちの駆け込み寺でもある喫茶店「あんていく」に身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかの続編があったので観ました。 てっきりいろいろな意味で無理だと思ってたのですが失礼しました。 あっち側とこっち…

>>続きを読む

これは評価が難しい。 原作勢、映画のみ勢、俺みたいにホラー好き勢で感想が分かれそう。 多分原作に忠実なんやろうけど、ス…

>>続きを読む

よこがお

上映日:

2019年07月26日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

訪問看護師の市子は、その献身的な仕事ぶりで周囲から厚く信頼されていた。なかでも訪問先の大石家の長女・基子には、介護福祉士になるための勉強を見てやっていた。基子が市子に対して、密かに憧れ以上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とてつもなく恐ろしいホラー映画を観た。 全編常に重苦しい空気が漂い、徐々に地獄に引き摺り込まれてゆく様な緊張感で息苦し…

>>続きを読む

浅野忠信にトラウマを持った「淵に立つ」の深田晃司監督作とは知らずに鑑賞し始めましたが、序盤から感じる不穏な空気感や絶妙…

>>続きを読む

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇

上映日:

2020年02月14日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.3

あらすじ

戦後の混乱から復興へ向かう昭和のニッポン。文芸雑誌の編集長の田島周二は、気がつけば何人もの愛人を抱える始末。このままではいけないと愛人たちと別れる決心をしたものの、優柔不断な田島は、彼女た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前いた職場に、Tさんという女性から異様にモテる先輩がいた。 私が覚えてる限り、Tさんは最大で「8股同時交際」していた…

>>続きを読む

戦後の混乱から復興へ向かう昭和のニッポン。文芸雑誌の編集長・田島周二は何人もの愛人を抱える始末。このままではいけないと…

>>続きを読む

任侠学園

上映日:

2019年09月27日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.6

あらすじ

困っている人は見過ごせない、義理と人情に厚すぎるヤクザ”阿岐本組”。組長は社会貢献に目がなく、次から次へと厄介な案件を引き受けてしまう。今度はなんと、経営不振の高校の建て直し。いつも親分に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024/10/24視聴、Netflix 名優西田敏行さんを偲んでの鑑賞。 池中玄太80キロ、釣りバカ日誌とコミカル…

>>続きを読む

追悼西田敏行② 最近の作品を。 なぜか原作は漫画で読んでいる。この手のヤクザが別の仕事をするのは好きで楽しく読んで…

>>続きを読む

おいしい家族

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

主人公・橙花は東京で働くキャリアウーマン。母の三回忌に実家の離島に帰ると、なぜか父・青治(せいじ)が母の服を着て生活していることを知る。びっくりする橙花を気にせず父は続けて「この人と家族に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お父さんを僕にください」なんて 若い娘がオッサンに言われる展開… 世界に数多の映画があると言えども おそらくは ココ…

>>続きを読む

☆お父さんが死んだお母さんに変わってしまうエキセントリックな家族ドタバタコメディ。テーマには今時のジェンダー観が取り入…

>>続きを読む

半世界

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

とある地方都市。そのまたさらに郊外に暮らす高村紘とその妻、初乃、息子の明の家族は、父から受け継いだ山中の炭焼き窯で備長炭を製炭することを生業としている。中学からの旧友で、自衛隊員として海外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 阪本順治監督作品。 ペドロ・アルモドバル監督が「母性」の定義についての作品だとすれば 今作は「父性」の定義…

>>続きを読む

稲垣吾郎さん長谷川博己さん渋川清彦さんの3人が幼なじみの親友なんて私得なキャスティングで描かれる、不惑前という設定が珍…

>>続きを読む

素敵なダイナマイトスキャンダル

上映日:

2018年03月17日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

幼少期に「実母が隣家の息子とダイナマイト心中」という驚愕の体験をした少年「末井 昭」。高校を卒業と同時に工場に就職したあと、上京してグラフィックデザイナー目指す。ひょんなことからエロ雑誌業…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なかなか味わい深いガーエーでした。一言で言って汚れたメガネとエロとセロテープ!! 伝説のエロ雑誌の編集者末井昭氏の半生…

>>続きを読む

内容に興味があったわけでないけれど、エモタス主演のこの作品、脇役も気になる役者が出ているので鑑賞❣️ 昭和を生きてき…

>>続きを読む

白河夜船

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.2

あらすじ

いつから私はひとりでいる時、こんなに眠るようになったのだろう―――。毎日家で眠りながら恋人の電話を待つ寺子(安藤サクラ)と、永遠に眠り続ける妻を持つ恋人の岩永(井浦 新)。そんな中、男たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯アマプラ紹介文 いつから私はひとりでいる時、こんなに眠るようになったのだろう…。毎日家で眠りながら恋人の電話を待つ寺…

>>続きを読む

キーワードは「眠り」。 目覚めることが不可能(少なくとも亡くなった友人は)なふたりの女性を間近に、自ら眠ることで自分を…

>>続きを読む

ギャングース

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

職ナシ。学ナシ。犯罪歴アリ。生まれたときから最底辺。親から虐待され、ろくに学校にも行けず、青春期を少年院で過ごしたサイケ・カズキ・タケオ。社会に見放された少年3人が生き抜くためにつかんだ仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

楽しみにしてたのに気を抜いてたら梅田・難波の映画館での上映は終わってた。 あんまり客入ってないのか。つまらなかったのか…

>>続きを読む

この作品は、原作未読のほうが確実に楽しめる「ギャングース」の設定を借りた、まるで別物の映画だった。 恐らく高評価を付…

>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら

上映日:

2021年01月08日

製作国:

上映時間:

101分
3.1

あらすじ

ある出来事をきっかけに結びついた3組の夫婦とひとりの独身男性。彼らは年に一回集まって友情を育んでいた。ところがある参加者の発言がきっかけで「スマホに届くメールと電話のすべてを全員に公開する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

せっかくなので日本版も。 オリジナルは終始胸糞だったけど、こっちは喧嘩腰で始まるのではなく、自然にスタートしたし、オ…

>>続きを読む

イタリア映画の日本版リメイク。 オリジナルと韓国版は結構好きです❣️ (そちらのレビューもぜひ✨) ただこの映画…

>>続きを読む

夜明け

上映日:

2019年01月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ある日、川辺を歩いていた哲郎は、水際に倒れていた青年を見つけ、自宅で介抱する。一人やもめの哲郎の家で、彼は「シンイチ」と名乗る。やがて哲郎は自らが経営する木工所にシンイチを連れて行き、技術…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言われるより前にさよならを言って、通いつづけた海沿いの小さな町にも行くことがなくなって、一年以上ぶりに、ラジオを聞く生…

>>続きを読む

『夜明け』映倫区分G。 製作年2019年。上映時間113分。 ある日、川辺を歩いていた初老の哲郎は、水際に倒れていた…

>>続きを読む

スペシャルアクターズ

上映日:

2019年10月18日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

超能力ヒーローが活躍する大好きな映画を観てため息をつく売れない役者の和人。ある日、和人は数年ぶりに再会した弟から俳優事務所「スペシャルアクターズ」に誘われる。そこでは映画やドラマの仕事の他…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開翌日の109シネマズのポイント会員感謝の日 混雑を覚悟しつつも二子玉へ...ガラッガラやないかい笑 おそらく上田…

>>続きを読む

「世界最弱のヒーロー」そんな言葉が浮かんだ、面白い!実は掴みはOKだけど途中で「これ演じ屋に似てる…?(一瞬テンション…

>>続きを読む