河原さぶが出演・監督する映画 43作品

河原さぶが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。白鳥麗子でございます!や、病院坂の首縊りの家、あの夏、いちばん静かな海。などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

埼玉県民必見・地域創生低予算ムービー。スウィングガールズ高齢者バージョン実話系。本庄の商工会議所が町おこしと市民JAZ…

>>続きを読む

埼玉県本庄市町おこしのために、予算500万円程度で創られた映画。 劇場公開が、2011年10月の終わり、ちょうど3年前…

>>続きを読む

キャタピラー

上映日:

2010年08月14日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1944年、春。日中戦争に出兵した久蔵は、故郷の村に帰ってきた。両手両足を失い、頭は焼けただれ、耳も聞こえず、口も利けないその姿に村人は驚き恐れるが、勲章を授けられた彼を生ける軍神と奉る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みなさんのところへのコメントも出来ず🙇‍♂️ レビューがたまっちまってまするー😓 先週やっとレンタル💽してきた「キャ…

>>続きを読む

懐かしさに再度視聴。 2010年、これを観たくて初めてミニシアターに行った。 ストーリーはよく覚えているがやはり強烈…

>>続きを読む

わさお

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

2.5

あらすじ

青森の漁師町でセツ子が営むイカ焼き屋に、たてがみのような白いフサフサの毛に覆われた秋田犬が迷い込む。「わさお」と名づけてかわいがるセツ子だが、なかなか懐かない。一方、母親が入院中のアキラは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白神山地の北端にある小さな漁師町、青森県鰺ヶ沢。住民のあいだで、たてがみのような白いフサフサの毛に覆われた大きな犬が出…

>>続きを読む

あの犬は『志村動物園』でスターになった犬らしい位の知識しかなし。 あの手の動物虐待スレスレの「スター動物」がそもそも大…

>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗

上映日:

2009年08月29日

製作国:

上映時間:

155分
3.3

あらすじ

“ともだち”復活から2年後の“ともだち暦3年”(西暦2017年)。「世界大統領」として君臨する“ともだち”は「8月20日、人類は宇宙人に滅ぼされる。私を信じるものだけが救われる」と説いてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ロックが鳴り響いた日、僕に初めて友達が出来た」 T.Rexの"20TH CENTURY BOY"はいつ聴いても最高…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 死んだはずの「ともだち」が復活し、神となって3年経過し、東京は巨大な外壁で隔離されて「ともだち」の思いの…

>>続きを読む

ジェネラル・ルージュの凱旋

上映日:

2009年03月07日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

“チーム・バチスタ事件”を解決した東城大学付属病院の医師・田口の元に、ある日、救命医療センター長の速水と医療メーカーの癒着を告発する文書が届く。その矢先、その医療メーカーの支店長が自殺。田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東城大学附属病院の不定愁訴外来の医師である田口のもとに、1通の告発文書が届く。院内の諸問題を扱う倫理委員会の委員長に任…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ バチスタ手術の事件を解決した田口公子医師のもとに救急センター長の速水医師が医療メーカー「メディカルアーツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京学生映画祭にて観賞 小田切 譲監督作品 「映画を志す若者のためのリモートトークショー」も見たくて(若者じゃないけど…

>>続きを読む

何でも話せて 信頼できるヤツとか 気持ちを相互理解できる身内とか 身も心も裸でいたい間柄でないなら 人って 遠目に見て…

>>続きを読む

天国はまだ遠く

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.6

あらすじ

仕事も恋もうまくいかず、頑張るのにも疲れた千鶴は、都会生活から逃げるように小さな町を訪れる。千鶴は山奥で1人静かに自給自足の生活を送る宿の主人・田村に迎えられ、静かに癒やされていく。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画の好みの合うフォロワーさんが「オールタイムベスト」と言っていたので、見てみました。 結果、好きな作品でした。 …

>>続きを読む

原作の作家である瀬尾まいこさんの書く小説が好きでよく読んでます。(最近は活字に触れる時間があまり取れず…。) ちょう…

>>続きを読む

ビルと動物園

製作国:

上映時間:

100分
2.9

あらすじ

ビル清掃のアルバイトをしている21歳の音大生・慎は、大手企業の29歳のOL・香子に一目惚れをした。二人は少しずつ距離を縮めていくが、それぞれに悩みを抱えていた。思いとため息が日ごとに重さを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

兎にも角にも、慎が格好良い。 先輩に“優しくて、おっきくて、キリンみたいなやつ”って形容されてた通り、真面目で素朴な…

>>続きを読む

自分は悪くないのに酷い扱いをされたら、助けてくれる人って誰だろう? 自分がどう生きればいいのかわからない時、助けてくれ…

>>続きを読む

ゆれる

上映日:

2006年07月08日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東京で写真家として成功した猛は母の一周忌で久しぶりに帰郷し、実家に残り父親と暮らしている兄の稔、幼なじみの智恵子との3人で近くの渓谷に足をのばすことにする。懐かしい場所にはしゃぐ稔。稔のい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて観た時は、どこが良いのか分かりませんでした。 先週、テレビで新作の宣伝を兼ねてインタビューに出てたオダギリジョ…

>>続きを読む

 互いに親しく、仲良くあろうと努めてきた兄と弟のすれ違いと葛藤を描いた良作。「肉親でも、一つ間違えると憎悪をぶつけ合う…

>>続きを読む

22才の別れ Lycoris 葉見ず花見ず物語

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

大林宣彦監督追悼。 実はとあることで何度かお話させていただいたことがあります。 お話は面白いのですが極めて長い!笑 止…

>>続きを読む

大林宣彦監督作品。映像にクセがありすぎるのとは裏腹に、内容は思った以上に観やすい作品だった。映像のクセとはどうゆうもの…

>>続きを読む

パイルドライバー

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

2.1

あらすじ

心は優しいが何をやってもダメなソーイチ(松尾敏伸)。そんな自分におさらばするために、彼が足を踏み入れたのは“人生のスペシャリスト養成学校”。しかしその実態はなんとヤクザの幹部養成学校だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「服を脱いで、ケツを向けろ…」 by板尾創路(校長役) なんとなくFilmarksサーフィンしてたら見つけましたが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【土屋アンナのマンネリ】 (以下は19年前に書いたレビューです。) 布川敏和監督作品。土屋アンナと要潤が主演。  …

>>続きを読む

戦 IKUSA

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

御堂一沙(いっさ)。無気力で覇気のないフリーター。恋人の凛に別れを告げられて「死にたい」 と思った。死ぬ前に何かを残したいと思った一沙は、あるアイディア商品を自己開発する。レトルトカレーを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ウルトラマンガイア』のもう一人の主人公とも言うべきウルトラマンアグル/藤宮博也を演じ、その後も『仮面ライダー龍騎』の…

>>続きを読む

三浦誠己さんに興味を持ったきっかけ作品。 主人公一沙が開発した便利グッズ『しぼる君』のアニメが完成するまでの話を何かと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犬神家!地面に犬神家してるよ! 転校早々に連続殺人おきっし、幽霊みえっし、クラスメイトはブスばっかだし、マヂヤバイん…

>>続きを読む

女子高を舞台にした学園ホラー。 ホラーなんだけど…スト-リ-が なんかホラーっぽくない感じ~どう見てもサスペンスの流れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020/10/12 監督 長澤雅彦 反町隆史 山崎 努 【被告人ヲ死刑二処ス。】 過失致死で服役し、出所したばか…

>>続きを読む

謎に本作が録画されていて、前知識ないまま観てみました。なんで録画してあったんだろう。謎 テーマも死刑を扱っていて重た…

>>続きを読む

溺れる魚

上映日:

2001年02月03日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

黒い噂のある公安部の警部・石巻の動向を掴むため、警視庁特別監査室の室長・御代田は懲戒免職寸前のダメ刑事・白州と秋吉に内定調査を命じる。その頃、石巻との癒着が疑われる企業・ダイトーに「溺れる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画でしかできない荒唐無稽の物語と言うのは、「これは面白い!」となるか、「そんなアホな」となるかのどちらかである。 …

>>続きを読む

※公開当時の鑑賞記録です。 2000年に「溺れる魚」 2008年に「20世紀少年 第1章」 この2本の映画を見て、二…

>>続きを読む

新・第三の極道VIII 腐敗官僚VS裏盃の軍団

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

2.6

あらすじ

ある日、藤堂組若頭・服部が銃撃に遭ってしまう。これを機に、武侠会二代目・正木礼二郎の周囲にも不穏な動きが相次ぎ、正木は裏盃の倫子らと共にその実態を探り始める。すると正木の失脚を狙う湊川組組…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1990年代OV:漫画実写化〗 1998年製作で、村上和彦の漫画を実写化の新第三の極道シリーズの第8作⁉️ 202…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

聴覚障害者のカップルを描いたとても爽やかで素晴らしい作品だった。 中江有里と雨宮良の演技がとにかく良い。ちゃんと手話を…

>>続きを読む

トライアスロン大会に出場されている聴覚障害者の御夫婦の手記を原案に、大林宣彦が脚本(単独では無い)監督をつとめた作品。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【やっぱり心の旅だよ😇🛸】 冒頭でサラリーマンの役所広司が謎の手紙を読み、浮気中の妻を出歯包丁で惨殺したあと「フ〜ン…

>>続きを読む

これは、役所広司×今村昌平監督で、パルムドール。期待して観たけど合いませんでした。退屈せずに観れたけど、何か引っ掛かる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「うなぎは話を聞いてくれる           余計なことは言わない」 パルムドール受賞作 浮気を目撃し衝動的に妻…

>>続きを読む

今村昌平監督は、「赤い殺意」「復讐するは我にあり」「黒い雨」で脱帽しております。本作品「うなぎ」が、カンヌ国際映画祭で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作漫画【ハッピーピープル】の実写映画。 ハッピーピープルは、社会の不条理、世の中に潜む悪意、人間のダークサイドなど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勘違いお嬢様白鳥麗子が巻き起こす騒動を描いたコメディ。フジテレビと東映の共同制作だった「ぼくたちの映画シリーズ」の一作…

>>続きを読む

オー、ホッホッホッホッ! ドラマは微かに見てた記憶があるってよ!! 急遽この映画版を見ましたが…思い出しました、この…

>>続きを読む

集団左遷

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

舞台は財閥系大手の不動産会社。しかし、バブル期の拡張路線があだとなり、深刻な経営難に陥ってしまう。そこで首脳陣は“首都圏特販部”を新設し、滝川ら50人のリストラ要員を送り込み、実現不可能な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「専務として迎えに来たのだけど駄目か?  じゃあ、これからはライバルだ。頑張れよ」(篠田)  実在の企業をモデ…

>>続きを読む

業績が悪化した財閥系不動産会社。リストラのために作られた部署のダメ社員が起死回生を目指す…! いや、ま、これはバブル…

>>続きを読む

青春デンデケデケデケ

上映日:

1992年10月31日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ある昼下がり、うたた寝をしていた藤原竹良こと“ちっくん”は、突然ラジオから流れてきたエレキサウンドに驚き飛び起きる。以来、エレクトリック・リベレーションを得たちっくんは、すっかりエレキの魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

入院中に見逃していた映画、観ます 第三弾 大林監督の代表作は全て見てるけど、これは見れてませんでした。ずっと見たかっ…

>>続きを読む

2025巳年あけましておめでとうございます 今年一発目の感想文として選択しましたのは大林監督特有夢の中の出来事みたい…

>>続きを読む

スキンレスナイト ―デジタルレストア版―

上映日:

2023年09月16日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

4.0

あらすじ

加山睦郎(石川欣)はかつてピンク映画を撮っていたが、今は妻の千恵(八神康子)と幼い娘を養うため小さな AV 製作会社を経営している。 刺激ばかりを求められる AV 業界に肌が合わなくなって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰2024112 MAJIGOMEN スキンレスナイトバンド 鈴…

>>続きを読む

自分の仕事や家庭の事を改めて考えさせられる作品。 本年度ベスト級。 1991年の作品をデジタル加工して再上映した作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

42歳から映画作りを始め、映画に情熱を注ぎ込むようになった北野武。3本の初期作品でそれぞれ全く違う手触りの映画を撮って…

>>続きを読む

私の地元はサーフィンゆかりの土地柄だそうで、 子供の頃から、浜辺やその近辺駐車場で着替えるサーファーに見慣れていた。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

望月六郎の一般映画。斎藤信幸との共同脚本。ピンク映画監督が、AV製作業も営む日々。ある日、学生時代に撮った未完の8ミリ…

>>続きを読む

ふうせん

製作国:

上映時間:

100分

配給:

2.9

あらすじ

六本木の高級ディスコで華やかに踊る若者たちの間を流して歩く男・謙次。今夜も愛人の美佐を寝取られたと絡む南原を、思わず叩きのめしてしまう。そんな黒服生活と女に別れを告げた謙次は、雑司ヶ谷の鬼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言葉を失う 普通に生きていた普通の人々 これは日本に限らず、アメリカ人であれロシア人であれウクライナ、パレスチナ、イス…

>>続きを読む

『オッペンハイマー』を観たので、予定通り『黒い雨』も。 雷鳴を轟かせる黒い雲が市街の方から押し寄せ、降ってくるのは……

>>続きを読む

BU・RA・Iの女

製作国:

上映時間:

89分
2.8

あらすじ

若い頃、理想を抱き夢を追い求めた同郷の昔仲間。時を経てそれぞれが別々の道を歩みだした。一人は刑事、一人はヤクザ、そしてまったく平凡なOL生活を送る昔仲間の女性に対する気持ちも同じ。この一人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極道に足を踏み入れた青年(小沢仁志)が、沖縄にて昔なじみの友人たちと邂逅する。社会的立場が異なる男女の交流劇を描いてい…

>>続きを読む

顔面凶器と呼ばれる小沢兄ィも、こうやって見ると結構渋いハンサム。主役の平歩千佳全く覚えてないし、本作でも印象薄い。沢田…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人生に悲観している女子高生(前川麻子)が、売春斡旋業者の中年男(加藤善博)と接触してしまう。「死にたい病」を患う思春期…

>>続きを読む

とにかく冒頭が良いってのがあるが、話を追う事に徐々にその高度を下げなんとか墜落寸前で再びエンジンに点火…と言った印象。…

>>続きを読む