リオの熱気に酔いしれようと見に行きましたよ。 今はスラム街も警備がちゃんとしてて安全なのね! アルバム『ブラジル・…
>>続きを読む好きな監督はたくさんいるけど、ケン・ローチの場合は尊敬する監督。 今作はケン・ローチ監督の映画への信念を追いかけたドキ…
>>続きを読む実話に基づくドイツ作品。アマプラで配信されていなければきっと観ていない作品だと思います。 ドイツが東西に分断されていた…
>>続きを読む前作より好き❗ 悪臭マン、リーカーのことを書けば、どうしても全てネタバレになるので書けないもどかしさ(/_;) リー…
>>続きを読む「ローリング・ストーンズの女」アニタ・パレンバーグ。 始まりはブライアン・ジョーンズとの恋、ブライアン没後はキース・リチャーズと運命的な絆を結び3人の子をもうける。 映画で共演したミック・…
>>続きを読む『1905年の冬』(1982)初鑑賞。エドワード・ヤン初脚本作品。ゲスト登壇あり。大阪アジアン映画祭。ユー・ウェイチェ…
>>続きを読むOne More Time with Feeling 2016年作品 7/10 アンドリュー・ドミニク監督 ニック・ケ…
>>続きを読む迂闊にも序盤寝ててジョージがなぜ乱心したのか分からなかった。最近眠くなるとガクッと落ちるのよね。その後はばっちり醒めて…
>>続きを読むゲイであることを隠しているインドネシア人俳優フィルマンは、映画のインタビュー中、“ストレート”のイメージを崩すまいと必死だ。しかし、トランスジェンダーの友人ケニーが、共演者ジョニによるハラ…
>>続きを読むナーズを優遇してくれる至高の大学に入学した生徒たちが、警察官になった体育会系OBの復讐行為に苦しめられる。第1作目の内…
>>続きを読む去年劇場で観た『男女残酷物語』が好みだったので、スキヴァザッパ監督の他の作品が観たくてDVDを購入 冒頭から嘘みたいな…
>>続きを読む内容的にはオーソドックスなラブコメだが、ストレスフリーで楽しめる映画だ。男女がわーきゃー言い合う感じは男女7人夏物語の…
>>続きを読む『ミルマスカラスのビバ!ルチャシネマ✖︎2』という謎の二枚組にされてる本作。 1,000レビュー目の前作の続きのようで…
>>続きを読む