しょうもない僕らの恋愛論に関する映画 1077作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ぼくらのショウタイム

上映日:

2019年04月13日

製作国:

上映時間:

60分
3.6

あらすじ

舞台は初春のメ~テレ。新米ADの赤木(橋本良亮)と若手カメラマン小紫(河合郁人)が中継をしている現場に、放送に映り込もうとするフリーター黄原(塚田僚一)があらわれた。間一髪食い止めた赤木と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OPの「メーテレシネマ」のクレジットにびっくり。関東在住のため企画主催であるデルサタは放送圏外なのですが、この作品以外…

>>続きを読む

名古屋の放送局メ〜テレで放送中の情報バラエティ番組デルサタ内で、よゐこ濱口さんとデルサタスタッフを中心に A.B.C-…

>>続きを読む

ショウダウン 不死身の弾丸

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.0

あらすじ

マニラの犯罪組織・レイスを壊滅させるミッションに挑む凶悪犯罪対策ユニットのニックたち。だが、チーム全員が死亡し、ニックも重傷を負う。2年後、FBIのマシューがレイスのボス・コールに殺害され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィリピン・マニラで警察の特殊部隊に所属していた主人公・ニック。 ある時、追い詰めた犯罪組織の反撃に遭い、仲間たちを失…

>>続きを読む

フィリピンのマニラを舞台に、 元刑事の私立探偵が因縁の相手である通称レイスと呼ばれる犯罪組織の大物を追うアクション映画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前からチェックしてて ずっと観たくて チケット取りもトライしたが取れなくて。 やっと念願叶って観に行けた。 …

>>続きを読む

ほんとに素敵な作品でした。 起立性調節障害のことはこの映画で初めて知りました。 普通の人には当たり前にできること、頑…

>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

上映日:

2019年09月06日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

将来を期待されたエリートが集う秀知院学園。生徒会会長・白銀御行(平野紫耀)と生徒会副会長・四宮かぐや(橋本環奈)は互いに惹かれあう仲だった。しかし ————プライドが高い2人にとって告白す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

将来を嘱望されるエリートたちが集う名門私立高校の秀知院学園の生徒会室。頭脳明晰な生徒会会長・白銀御行と文武両道で大財閥…

>>続きを読む

プライドが高いイケメン生徒会長と美人副生徒会長が繰り広げる恋愛戦を描いた学園ラブコメドラマ。 赤坂アカ原作のコミックを…

>>続きを読む

さわこの恋 上手な嘘の恋愛講座

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

2.6

あらすじ

銀行に8年勤めている佐和子は、平凡な日常生活に物足りないものを感じていた。ある日、フランス料理のシェフ・由起夫と出会った佐和子は、自分を一流ホテルのオーナーのお嬢様と偽り、一夜を共にする。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

廣木監督がポルノから一般の作品に移行しようとしているのがわかる。随所にロマンポルノの片鱗がみえつ隠れつ。ライトポルノと…

>>続きを読む

広木隆一×斉藤博。ニュアンスの二大巨頭が組むとフワフワ感が三倍増しに。ばちかぶりがパテオで演奏していた大崎ニューシティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

牯嶺街少年殺人事件やヤンヤン夏の思い出などで知られるエドワードヤンの作品。台北を舞台にした3日間の恋愛の話。 東京国…

>>続きを読む

台湾を舞台にした若者たちの群像劇。 邦題はなぜか監督の名前に「恋愛時代」だけれど、原題は「獨立時代」 英題は「A …

>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女

上映日:

2006年03月04日

製作国:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

第二次世界大戦下のイギリス。ペベンシー家の4人の兄妹-ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーは、ロンドンの空襲を逃れて田舎に住むカーク教授に預けられる。

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦の戦火を逃れるため田舎に疎開したペベンシー家の4人兄弟は、疎開先の屋敷の空き部屋にあった洋服箪笥から別世…

>>続きを読む

☆  __ ヽ/\__\ ∧\/__/ ∧_∧…

>>続きを読む

今日もまたクリスマス・イヴ

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

クリスマスイブにしでかしたとんでもない失敗で、気絶してしまったホルヘ。クリスマスが大嫌いな彼が意識を取り戻したのは、1年後のクリスマスイブでした。倒れてからの記憶はまったくなく、寝ても覚め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その大切なプレゼントの名は クリスマスが嫌いな主人公。それでも、愛する妻や子供達の為に準備やパーチーで忙しい1日を過…

>>続きを読む

最後怒涛に泣いたわ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚ 笑えるのかと思ったら、締めにはめちゃくちゃ良いこと言…

>>続きを読む

ずべ公番長 ざんげの値打ちもない

製作国:

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

赤城学園を離れ、新宿に戻ってきたハマぐれおリカ。学園で知り合ったみどりの父が営む自動車工場で働くことになるが、暴力団・大矢組が工場の乗っ取りをたくらんでいることを知る。非道なやつらに怒りを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

矯正施設を仮退学した少女(大信田礼子)が、暴力団による地上げ活動に抗っていく。大信田礼子が主演を務めている、ズベ公シリ…

>>続きを読む

橘ますみ目当てで又観た それより伴淳三郎がマジで渋い✨ ちょいとグッと来た😢 オカマ風組長役の金子信雄 この…

>>続きを読む

バチカンで逢いましょう

上映日:

2014年04月26日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

夫を亡くしたマルガレーテは、娘たちとの同居も老人ホームへ行くのも拒否し、ローマ法王(教皇)に会うためにたった一人でバチカンに向かう。敬虔なカソリック信者として、これまで夫と幸せに暮らしてき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作品ではローマとバチカンを舞台にキュートなお婆ちゃんの物語がハートウォーミングに展開する。 このキュートなマルガレー…

>>続きを読む

完全にイタリアの🇮🇹映画やとおもて、 適当に借りたら、 まさかのドイツ語に度肝を抜かれたー😫笑 イタリアに移動してから…

>>続きを読む

今日も僕は殺される

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.5

あらすじ

アイスホッケーのスター選手・イアンは恋人のジェニーと幸せな日々を送っていた。ある日、踏切で倒れている人のような物に気づき、近づくと“それ”に急に襲われて線路に追いやられて列車にひかれてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#10  =既視感= 『T2』『バタフライエフェクト』『ハッピーデスデイ』『MATRIX』『モンスターズインク』『ハリ…

>>続きを読む

ヒーロー!!俺?(by 超光戦士シャンゼリオン) マイク・ヴォーゲル主演、サスペンススリラーの皮を被ったホラーなダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝特撮時代劇シリーズ。 イカした大阪城ミニチュアが ドッカンバッカンするぜ!!☆ なんか既視感あるなと思ったら 『…

>>続きを読む

監督稲垣浩、主演三船敏郎、と無法松の一生や宮本武蔵などのお馴染みのメンツですな。 稲垣自身、今作の主役は大阪城自身であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は1944年にアメリカでジュールス・ダッシンが監督した作品で、この度ツインパックのDVDで初鑑賞したが面白い。恐ろ…

>>続きを読む

恐ろしいはずの幽霊が実は臆病で……という、けっこう笑える幽霊コメディ😄笑 「臆病者の貴族」と「成仏できずにいる臆病者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《あらすじ》 両親の離婚以来、食べることが一番の楽しみで癒しでもある高校2年生のウェイシン(ムーン・リー)は、ある日購…

>>続きを読む

シバ 縄文犬のゆめ

上映日:

2014年04月12日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

くだらない。 … けど好き。(笑) 前半は本当に微妙だけど 後半からは楽しめるかな。 セクシー講座が 役立つ…

>>続きを読む

なに、スパイダーかなんだか知らんけど自己中男すぎて終始イライラした。最後のペチャンコにすっきり。にしては薄い映画やった…

>>続きを読む

母なる証明

上映日:

2009年10月31日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

田舎町で女子高生が無残な姿で発見される悲惨な殺人事件が発生。子供のように純粋な心を持つ青年・ドジュンが逮捕されるが、息子の無実を信じて疑わない母親は、刑事どころか弁護士にも話を聞き入れても…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障害があって、記憶が出来ないト・ジュンが女子高校生のアジョンを 殺害した容疑で逮捕され、溺愛する息子を救おうとする狂気…

>>続きを読む

鑑賞前にさらっとあらすじを見たり、最初の20分で主要人物の、人となりをなぞり、追って行くのを観た時点で、 「この母子家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビュー4件、しかも星だけ!ってと思ったら、廃盤VHSのみでDVD化もされなかった哀しい作品。ある意味、当時観れたのは…

>>続きを読む

黄色いポルシェを正面から捉えたショットが素晴らしい。これはポルシェですよ〜といやらしく強調しててなんなんだこれはとなっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

VHSタイトル『未来H日記』(本編内タイトルは公開題と同じ)で鑑賞。DVD『未来の日記 ANOTHER STORY』も…

>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件

上映日:

2015年03月07日

製作国:

上映時間:

121分
3.5

あらすじ

クリスマスの朝、雪が降り積もった城東第三中学校の校庭で2年A組の生徒・柏木卓也の死体が発見される。警察も学校も飛び降り自殺と判断するが、後日、学校関係者のもとに、柏木の死は自殺ではなく、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2015年キネマ旬報日本映画ベストテン 第8位】 『八日目の蟬』成島出監督が宮部みゆきの同名小説を二部作として映画化…

>>続きを読む

wowowで鑑賞。 小説は読んでないです。 豪華キャストでワクワクしました😀 大人の事情や子供達の無茶ぶり・・・ …

>>続きを読む

ニコール・キッドマンの恋愛天国

製作国:

上映時間:

100分
3.1

あらすじ

1960年代のオーストラリア。全寮制の学校で学ぶダニーは、近隣の女子校との交流パーティーで、女子学生タンディウェと出会う。ウガンダ出身で周囲から好奇の目で見られがちなタンディウェだったが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 今日ついに決意したことがあります🤗1番好きな女優、ナオミ・ワッツの出演映画全部観てやろう‼️🔥1番好きって言わせてい…

>>続きを読む

全寮制の男子校を舞台にした青春映画の傑作!☆ 男子校の近所に女子校がありお互い交流したりが頻繁にあり、それだけが楽し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少し洒落たボーイミーツガール的なストーリーかな…と思ってたら終盤何これ?という展開。ラストカットはそれで良いのだろうけ…

>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

あらすじ

高校生の時出会って、付き合い始めた亮太(中島裕翔)と小春(新木優子)。性格は正反対だけど、運命の恋だった。クラスでも友達のいない無口な草食男子だった亮太は、小春と出会って明るくなっていく。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルからして「え、どういうこと?」ってなるじゃないですか。でも実際に観ると、「あ~なるほど、こういう話なのね」って…

>>続きを読む

家族の不幸により暗い主人公に明るくて元気な新木優子さんと付き合うことにより高校、大学と幸せで明るい人生を迎えられた…と…

>>続きを読む

星野先生は今日も走る

上映日:

2026年

製作国:

-

あらすじ

産休代替教員として田舎の学校に赴任してきた星野裕一は、自他共に認める「熱血教師」。 教育虐待、不登校、障がい、様々な悩みを抱える令和の子どもたちに星野は全身全霊でぶつかっていく。 星野は子…

>>続きを読む

女神の継承

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.7

あらすじ

タイ東北部の村で脈々と受け継がれてきた祈祷師一族美しき後継者を襲う不可解な現象の数々… 小さな村で暮らす若く美しい女性ミンが、原因不明の体調不良に見舞われ、まるで人格が変わったように凶暴な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

👻😱真夏のホラー映画祭り その27😱👻 タイ奥地の小村を舞台に、代々続く祈祷師一族の取材にやって来た撮影隊が思わぬ恐…

>>続きを読む

「これはガチだ」と評判のやつ。2月に入って一気に仕事が楽になったので、そして今日は関東も雪で在宅ワークになったので、早…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハチロクが主役の作品。 と言っても、カローラではありません。朝鮮戦争でソ連のMIG15のライバルだったF-86Fセイ…

>>続きを読む

縄文にハマる人々

上映日:

2018年07月07日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

この映画は縄文にハマっている人、ハマっていない人も含め、縄文研究の専門家や縄文に情熱の全てを傾ける人々への5年間にわたる取材を経て、その謎の核心へと迫ってゆく。 日本人は2千年の時間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1246 2024/166 貝塚+火焔型土器+土偶◎ 監督:山岡信貴 ナレーション:コムアイ(水曜日のカンパネ…

>>続きを読む

元々、縄文の土器や土偶、目にする機会があれば気にかけていたけど、先日は松戸市立博物館で縄文時代の「異形(いけい)土器展…

>>続きを読む

チネチッタで会いましょう

上映日:

2024年11月22日

製作国:

上映時間:

95分
3.4

あらすじ

5 年に 1 度新作を撮り続けてきた映画監督ジャンニ。傍にはプロデューサーでもある妻がいつもいてくれた。頭の中は新作のアイディアでいっぱいだ。完璧に見えた彼の人生。ところが自分は世間からも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナンニモレッティ監督作品。 うーん、微妙な作品だった。 なかなか自由奔放な演出がひかる、モレッティらしい作品ではある…

>>続きを読む

【チネチッタでスネチッタ】 チネチッタ撮影所で、5年ぶりの新作を撮影する映画監督ジャンニ(ナンニ・モレッティ)。 言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フェ〇ラはOKで、回し飲みNGなのはどうなんだ? フリークス達を「ビックリ人間!大集合!」として売りにしていると…

>>続きを読む

チンピラと糞ビッチがサーカス団にもぐりこみ団長騙くらかしてひと財産稼いだろうやないか! しかしフリークス達にとっ捕まっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『牯嶺街少年殺人事件』の次作がトレンディドラマなのか?という驚きではじまるがもちろんそんなことはなかった。むしろその印…

>>続きを読む

すげえこんな映画あるんだ 私たちの求めるものはどこにあるのか? どうしたら私たちはこの社会で、 他者とともに生きてい…

>>続きを読む

幕が下りたら会いましょう

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

冴えない日々を送る売れない劇作家に、1本の電話が妹の死を告げた。 過去と現実、様々な出会いと再会の“揺らぎ”の中で見つけた物とは―。 実家の美容室を手伝いつつ、鳴かず飛ばずの「劇団50%」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【アンナ・カレーニナ】 最近、NHK・Eテレの100分de名著がドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を取り上げて…

>>続きを読む

妹の訃報に動揺する売れない劇作家を描いた人間ドラマ。 主演は松井玲奈。SKEでW松井と呼ばれ選抜総選挙で何度も選抜メン…

>>続きを読む