吾輩の部屋であるに関する映画 89作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

石と化した生徒たち。 浮かぶ血文字の警告。 一冊の日記が過去と現在を繋ぐ鍵となる。 闇より届く不気味な囁き、開かれるは…

>>続きを読む

ダンブルドア役、リチャード・ハリスの遺作となった2作目。ホグワーツ校長として、さらに最も偉大な魔法使いとして、優しさと…

>>続きを読む

自分の部屋で迷子になるには

製作国:

上映時間:

12分
3.5

あらすじ

霧深い景色。ここは主人公のジョンイムがプレーするVRゲームの中。ゲームの目的は見知らぬ場所から自分の家に帰り着くこと。彼女は順調にゲームを進め家に辿り着くが、ゲームは終わらない。

おすすめの感想・評価

フォロワーさんのレビューでちらちら流れてきててすごい気になったので、ついにブリリアショートショートシアターオンライン…

>>続きを読む

16発目‥‥に入る前にSSFFに参加して初めて嬉しい出来事が昨日あったんです😆 以前11発目にレビューした「空のない街…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あるミュージシャンが恐ろしい(hideous)モンスターに変身するお話...? この20分間の短編映画は、オリヴァー…

>>続きを読む

Oliver SimのアルバムHideousの楽曲に合わせて制作された短編ミュージカル。 この人The xxのメンバー…

>>続きを読む

であること

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

LGBTQ、マイノリティとひとくくりにされる人たちに、本当のとこを聞いてみたい。インティマシー・コーディネーターの西山ももこは8月の10日間、僧侶でメイクアップアーティストの西村宏堂、ドラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

読書ノート[18] 「であること Being」観て来た。 LGBTQを題材にしたドキュメンタリー。 作品は1年…

>>続きを読む

インタビューの聞き手となる西山ももこのざっくばらんな感じがいい。嬉々として料理するダンスインストラクター?の屈託のない…

>>続きを読む

女は女である

上映日:

1961年12月23日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリの小さな本屋で働くエミールは、ストリッパーの彼女、アンジェラと同棲している。ある日アンジェラが、急に子供が欲しいと言い出したことから、いつもの喧嘩に発展してしまう。子供にも結婚にも意味…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 ジャン・リュック・ゴダール 「女は女である」 なんともまあ♡ 惹きつけられるタイトルである。 男とは〜女とは…

>>続きを読む

多分私は呆気にとられたんだと思います。 『あまりに普通』で『あまりにおしゃれ』だったため。 少し前に鑑賞したので、…

>>続きを読む

夫の部屋

上映日:

2025年08月01日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.6

あらすじ

舞台女優・里見春は夫と死別し、心に傷を抱えながらも『かもめ』の公演に挑んでいる。後に明らかになった夫の秘密と舞台役が重なり演技に支障をきたす。そんな中、夫の愛人を名乗る女が現れ–––

おすすめの感想・評価

残酷な現実と演劇の舞台との境目には真空地帯=喪失が生じる。リハーサル部屋や屋上は再生の儀式の場としての機能を発動する。…

>>続きを読む

2025(140) こちら、2年前に自分がエキストラとして撮影に参加させていただいた作品! いい感じのところにすこーし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

亡くした人の代わりはいない 新しい人生を始めることが何故駄目なのか 亡くなった代わりになる人をどうして受け入れられる…

>>続きを読む

 第1次世界大戦から10年後の1928年、フランス東部の小さな町。ジュリアン・ダヴェンヌ(フランソワ・トリュフォー)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自動車事故の影響によりインポになった夫(鶴田忍)が、3人の会社同僚を自分の妻(風祭ゆき)と引き合わせることにより、充足…

>>続きを読む

大好きな武田一成監督作品。オープニング、モノクロな映像で飛び跳ねる風祭ゆきさんが哀しくてそこだけで泣きそうになる(何故…

>>続きを読む

祖母の部屋

製作国:

上映時間:

5分
2.0

あらすじ

この話は実話に基づいて作られた。 毎晩見る悪夢に魘される女性。 それは決まって同じ夢だった。

監督

おすすめの感想・評価

【Jホラーの現在位置】 ちょっと前にレビューを書いた『Z.N.』とかと同じ「ショートホラーフィルムチャレンジ」の受賞…

>>続きを読む

レビュー1番やん😊 怖いかどうかは置いといてよくある話 ショートホラーのテンプレ的 最近気づいたんやけどキャー!って悲…

>>続きを読む

父の部屋

製作国:

上映時間:

8分
3.2

あらすじ

監督の子供時代の実体験を描いた物語。飲んだくれで暴力的な父親のもとで育った彼女には、絵でしか表現できないトラウマがあった。この心の傷は、いつか癒えるのだろうか?

おすすめの感想・評価

【心の傷はどうすれば埋めれるのか】 ▼概要 作品名 : 父の部屋 上映時間:8分 ジャンル : 短編 ▼感想 机…

>>続きを読む

たぶん皆のこの低評価は作品自体へのではなく、ただ苦しく悲しいっていう気持ちの数値的なものだと思う。作品自体は凄くよくで…

>>続きを読む

私は王である!

上映日:

2013年05月11日

製作国:

上映時間:

120分
3.4

あらすじ

『背徳の王宮』(2015)や『神と共に』シリーズ(2017,2018)のチュ・ジフンが2012年に主演し、二役に挑戦した時代劇コメディ。朝鮮の歴史上、最も偉大な王と讃えられている世宗大王が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロワーさんから教えてもらった、チュジフン作品。しかし、チュジフンとパクソジュンって。。似てない?😆 時代劇になる…

>>続きを読む

韓国映画100まであと少し記念! ここで出てくる父さん王は李氏朝鮮の第4代国王の世宗セジョン。ハングルの創始者と言え…

>>続きを読む

黄色の部屋

製作国:

上映時間:

108分
2.8

あらすじ

トーキー創世期のミステリー。”完全密室物”の古典として名高い原作を見事に映像化したレルビエの力量は高く評価された。

おすすめの感想・評価

マルセル・レルビエ監督作品。 高名な科学者スタンジェルソンの令嬢が結婚式を間近に控えていたが、屋敷の密室で令嬢が襲われ…

>>続きを読む

原作はガストン・ルルーの超有名密室ミステリ。とは言え、小学校の図書室にあった少年少女世界推理文学全集(あかね書房。装丁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妻に内緒でセックス部屋を借りた男。だが何と、屋敷の持主が吸血兄妹だった!! 今にも黒魔術が始まりそうなエキサイティング…

>>続きを読む

もぬけの部屋

製作国:

上映時間:

15分
2.8

あらすじ

別れた恋人を前に何も出来ない中年男性の切なさともどかしさを軽やかに描く、新感覚人情喜劇。 三ヶ月前に元恋人・美久との同棲を解消した宏樹は、一人で部屋に残り寂しく暮らしていた。ある日、美久の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同棲していた家から元カノの物を運び出す日、彼女の弟と荷物の整理…… なんだかんだ言ってるけど、未練タラタラなのは言動…

>>続きを読む

『宮田バスターズ』の渡部直也さんと大須みづほさんが共演している短編映画、ということで見てみたのだが… えー! 家から…

>>続きを読む

息子の部屋

上映日:

2002年01月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作にして、モレッティが一躍世界の巨匠の仲間入りを果たした傑作。家族が直面する喪失と再生を優しいまなざしで描く。イタリアの小さな港町で、家族と平穏な日々を送る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「肩の力を抜くのは怠慢ではない」 ナンニ・モレッティ監督・主演の家族の喪失と再生の物語 カンヌ映画祭パルムドール受賞…

>>続きを読む

悲しみに蓋をすると、やがてその悲しみに体が蝕まれていく。 悲しみを日に当てたら、そのあとは…。 もうあの頃には戻れな…

>>続きを読む

女であること

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

弁護士・佐山貞次と市子は、佐山が担当弁護士している受刑者の娘・妙子を市子の同情から引き取って面倒をみている。ある日、市子の女学校時代の親友の娘・さかえが、大阪から市子を頼って家出して来る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

川島雄三監督作品、原作は川端康成。 まず驚くのは、♬女、それは〜♪と若くて妖艶な美輪明宏さんが歌うオープニング。 美輪…

>>続きを読む

「女性の自立」というテーマの戦後らしい題材が、川島雄三監督の奇抜で才気溢れる演出によってまるでパゾリーニ(特に『テオレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あいち国際女性映画祭2019 フィルマ運営様、ようやくの作品登録ありがとうございました。 ファーストレビューゲト^ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【世にも美しい一夜限りのガールズトーク】 いつものごとくジャケット写真のエロスに釣られて鑑賞いたしました。 男女で抱き…

>>続きを読む

小説「アフター」を読んでいて(これまら素晴らしくエロい作品)、なんか映像が見たい。という下心丸出しで見つけたのがこちら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

和歌山に帰った時に元祖あやや目当てで購入💿 川口隊長の初主演作品、若い😁 川崎敬三さんも若い「そうなんですよ。。川崎さ…

>>続きを読む

石原慎太郎原作、市川崑監督。 当時は太陽族などという言葉が流行したとか。 これはまさに若い作者が描いた若者も衝動。…

>>続きを読む

吾輩は猫である!

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

120分
2.8

あらすじ

借金のカタにとられた1匹の白猫。その猫が原因で4人の男女の運命が複雑に絡み合い物語が展開していく。対戦相手を半殺しにして留置場に入れられた女格闘家・美那(ミナ)。出所してきた彼女を待ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

武田梨奈のキックがエロいので観ました。 冒頭からとにかく不穏当なふいんき。なにかあるんだろうことはなんとなくわかるん…

>>続きを読む

いつの間に武田梨奈の足はあんなに上がらなくなってしまったんだろう。 ああ、たしかに「カラテガール」や「ハイキックガー…

>>続きを読む

飼育の部屋

上映日:

2002年11月30日

製作国:

上映時間:

104分
2.4

あらすじ

実直な郵便配達員・佐川松男は、密かに犯罪計画を練っていた。一人住まいの短大生・鈴木まどかを拉致監禁する。松男は、町内のすべての郵便物をチェックし、まどか宛のものを見つけると、盗み読み、彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかの同時期に類似シリーズがあったとは。 飼育シリーズ、第二章の幕開け。 いや待て、それは流石にしないよ… 今回のみ…

>>続きを読む

見終わった後におもんなーって声に出る事間違いなしな映画。 何故これを見てしまったのか… まぁ主演の男性のサイコ感は時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見知らぬ男(ジョニー大倉)に拉致された富裕層の夫人(中村れい子)が、保身のことしか考えない夫(堀内正美)と義父(内田良…

>>続きを読む

日本のホテル王として君臨するシルバー興業会長・伏島京太郎の御曹司・裕之と結婚した世志子は、何不自由ない優雅な日々を送っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

下北沢トリウッドで[プロレス映画ワールドリーグ戦]という異色の特集上映のひとつとしてエントリーされてたけど見逃したので…

>>続きを読む

とにかく登場人物がすべて変人だ。変人対変人の物語なのでコメディというよりもちょっと痛々しい空気のほうが強い。そして、綾…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2013年公開。 監督は東盛直道。 妹と暮らす女子力なさすぎな29歳のフリーター女子の物語。 1人も観た事ある俳優…

>>続きを読む

直子の友人が生理的に駄目 超嫌いなタイプの人間で 映画を観ているのがなんか苦痛 猫拾って泊まりに来る神経も嫌だけど そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある田舎の村からマニュエルの下に誘われてやって来たブリットは娼婦として働く事になるが教育が必要だと判断され、リヨンの…

>>続きを読む

 冒頭から70年代初頭のヨーロッパらしいキッチュでサイケデリックな画像を次々と繰り出された時には、これから一体何を見せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初期3部作を鑑賞して、圧倒的な個性に驚かされ、これは次の作品も観たいと思い、「骨」の舞台となったスラム街フォンタイーニ…

>>続きを読む

3時間のうち30分は絶対寝てしまっていました……。なのでこの映画の真価が分かってない! と言われたら間違いなくそうだし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

信州の片田舎で父親と一緒に暮らしている少女(早瀬しおり)が、スナックを経営する母親(吉川遊土)との再会をきっかけに、大…

>>続きを読む

先週に続いて加藤彰。ロマンポルノにしちゃ長尺なので敬遠してたやつ。この1本にしか出てない主演の早瀬しおりさん超可愛い。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【精神病院にいるひとがまともなひと説】 ⑴ 「君は九月上京の事と思ふ。神經衰弱は全快の事なるべく結構に候(そうろう)…

>>続きを読む

〖1930年代映画:小説実写映画化:PCL:日本映画傑作全集〗 1936年製作で、言わずと知れた夏目漱石の小説を実写映…

>>続きを読む

少し未来のある部屋で

製作国:

上映時間:

16分
3.2

あらすじ

「やっぱり、男が産んだ子は嫌でしょうか?」 舞台は近未来の日本。 少子化対策の一環で、男性への人工子宮移植が実験的に始まっている。 一方で、社会への浸透は道半ば。タブー視や反発の声も根強い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少子化の一環で男子も子供の産める身体に?! とんでもない状況かと思いきや、意外とありなんじゃないかって雰囲気(*´艸`…

>>続きを読む

少子化対策の一環として男体にも人工子宮の移植により妊娠可能になった世の中(日本ではまだ公認ではない、という設定)で、情…

>>続きを読む

女囚さそり けもの部屋

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

脱獄を果たした松島ナミは、権藤刑事の腕をドスで切り落とすことで追跡から逃れてみせた。そんな中、彼女は精神に異常をきたした兄を養う女・ユキと出会う。そして、士地のヤクザ・鮫島興業と、刑務所時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さそり🦂こと、梶芽衣子演じる松島ナミ第3弾!冒頭いきなりの地下鉄半蔵門線での撮影。成田三樹夫演じる刑事権藤は脱獄女囚さ…

>>続きを読む

捜査官の目を掻い潜りながら、逃亡生活を続けている女性脱獄囚(梶芽衣子)が、売春業を牛耳っているヤクザ組織と接触する。篠…

>>続きを読む