#日本語映画に関連する映画 116作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

くれなずめ

上映日:

2021年05月12日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

優柔不断だが心優しい吉尾(成田凌)、劇団を主宰する欽一(高良健吾)と役者の明石(若葉竜也)、既婚者となったソース(浜野謙太)、会社員で後輩気質の大成(藤原季節)、唯一地元に残ってネジ工場で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“でもよしお…すげぇずっといるじゃん” 友人の結婚式の披露宴で踊る為に 5年ぶりにかつてバカばっかりやっていた帰宅部…

>>続きを読む

Filmarks試写会にて。 学生時代の友人達に連絡したくなる作品。 ちょっと癖のある青春群像劇に仕上がっていて、松居…

>>続きを読む

屍人荘の殺人

上映日:

2019年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

神紅大学のミステリー愛好会に所属する葉村譲(神木隆之介)と明智恭介(中村倫也)は学内の事件を推理する自称【ホームズ】と【ワトソン】。しかし葉村はミステリー小説オタクなのに全く推理が当たらな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「トンデモなハイブリッド」 予備知識ゼロで鑑賞。そしていろんな意味で「やられた!」もしくは「やっちまった…」と思える…

>>続きを読む

国内の主要ミステリー小説ランキングで4冠を達成した大ヒット小説の実写映画版。 神紅大学のミステリー愛好会の会長である明…

>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

上映日:

2019年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

65分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

いつもの喫茶店、いつものすみっこ。その地下室に隠された、ふしぎな絵本とは・・・?ある日の午後、お気に入りの喫茶店「喫茶すみっコ」へとやってきたすみっコたち。おなかをすかせて注文した料理を待…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これを観た日、その前に『遠い山なみの光』を観て。 気付けば最近、濃厚なミステリーとか、タフなアクションとか、重めの人…

>>続きを読む

〝泣ける映画〟と知らずに鑑賞。 知らなかった分、構えることも なかったので不覚にもボロ泣き…😅 いやぁ、良かった✨…

>>続きを読む

たまこラブストーリー

上映日:

2014年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

83分

ジャンル:

4.0

あらすじ

春。高校3年生に進級しても北白川たまこの頭の中は相変わらずおもちのことばかり。 春の夕暮れ、学校の帰り道。たまこやみどりたち仲良し4人組は進路の話をしていた。 みんな不安をかかえながらも将…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"たまこまーけっと"というアニメを 見ていたら、気付いたら最終回で 続きとしてこちらが流れ始めたので とりあえずそのま…

>>続きを読む

本編は見ていないのにタイトルと京アニに惹かれての鑑賞 お向かいの“お餅や”さん 同世代の父親同士が友達でライバル その…

>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女

上映日:

2017年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作本『夜は短し歩けよ乙女』読了済みでの鑑賞。若干展開が早く感じたものの世界観はしっかりKeepしつつディティールまで…

>>続きを読む

過去作レビュー。 原作未読で、四畳半神話大系も未見だったが、上田誠が好きで、四畳半タイムマシンブルースを劇場で鑑賞して…

>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方

上映日:

2020年07月24日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

高校野球の応援に来ているがルールも知らない2人の演劇部員・安田と田宮。そこに遅れてやってきた元野球部・藤野。そしてぽつんと一人、帰宅部の成績優秀女子・宮下。安田と田宮は、訳あってお互い妙に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中古DVDを購入して、見ました。 夏の甲子園(高校野球)に出場している母校を応援するために、仕方なく、甲子園球場のア…

>>続きを読む

2020年 日本 監督:城定秀夫 キャスト:小野莉奈、平井亜門、西本まりん、中村守里  なんでかわからないけど、最後…

>>続きを読む

若おかみは小学生!

上映日:

2018年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

小学6年生のおっこは交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する旅館<春の屋>に引き取られることに。旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼(すずき)、ライバル旅館…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画館でやっていた時は、絵柄が恥ずかしくて観に行かれなかった作品でした。 いやあ、とんでもなく素晴らしい。 全編がや…

>>続きを読む

少女が両親の死を受け入れるまでの物語。事故から唐突に場面が飛び、既に心の整理がついた後にも見えるんだけど、底の部分では…

>>続きを読む

映画 けいおん!

上映日:

2011年12月03日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

大学に受かり、あとは卒業式を待つばかりのけいおん部の3年生4人は、後輩も巻き込みロンドンへと卒業旅行に向かう。旅先で突然のライブもなんとかこなし、楽しい思い出と共に帰国。そして卒業ライブ後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「けいおん!」の放送が始まったとき、ビビッときた。これは夢中になる。え?いい歳して"萌え"かって?確かに、唯ちゃんも、…

>>続きを読む

【 いつもの自分たちの曲でいいんだよ!】 あらすじはコチラ💁🏻🎯 桜が丘高校軽音部の3年生にも、 いよいよ卒業の時…

>>続きを読む

さくらん

上映日:

2007年02月24日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

吉原遊郭「玉菊屋」に売られて来た8歳の少女、きよ葉。女だけの世界で自分も遊女になっていくのが怖いと逃亡を試みるが即座に捕まってしまう。店番の清次は咲かないと言われた吉原の桜が「もし咲いたら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『推しの子』のドラマに向けて、子役時代の齋藤飛鳥が出ている作品を観賞。禿の役でちょっとだけ出ていました。カルバンクライ…

>>続きを読む

吉原の遊郭 遊女のお話 鬼滅の刃~遊郭編~ でもアニメーションとしての 夜の街美しさを描く にとどめるが さくらん…

>>続きを読む

ラヂオの時間

上映日:

1997年11月08日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

生放送のラジオドラマを控え、緊張気味のスタジオ。初めて書いた脚本が採用された主婦のみやこも、直前のリハーサルを見学していた。そんな中、突然主演の人気女優が設定を変えたいと文句を言い始める。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三谷幸喜ワールド全開。これぞ三谷幸喜作品!って感じの作風とテンポの良さが見やすくて自然と見入っていけた。その演出や脚本…

>>続きを読む

なかなか見られない感じの喜劇風の映画でした。ラジオの生放送収録で繰り広げられるドタバタが見どころです。 ラジオドラマ…

>>続きを読む

鴨川ホルモー

上映日:

2009年04月18日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

京都大学に入学した安倍は、「京都青竜会」という怪しいサークルの新歓コンパで美しい鼻を持つ早良に一目惚れし、うっかり入会してしまう。そこには、大木凡人にそっくりの冴えない女子・楠木に日本オタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

京都大学に入学した安倍は「京大青竜会」というイベントサークルに勧誘され、そこで美人の早良に一目惚れして入会を決意 変…

>>続きを読む

日本の小説家・万城目学の青春ファンタジー小説が 原作の作品らしいとの事ですが、 一度鑑賞したことがあり、 その際は造語…

>>続きを読む

地獄でなぜ悪い

上映日:

2013年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.6

あらすじ

ヤクザの組長・武藤は獄中にいる妻・しずえの夢を叶えるために、本業そっちのけで娘・ミツコを主演にした映画の製作を画策している。面会の度にしずえに対して、撮影は順調に進んでいると場を取り繕う武…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年末に星野源が空気の読めないしょうもない自我をアピールしたせいでこの映画の存在を思い出してしまい、ここ数年で最も無駄な…

>>続きを読む

紅白で源さんの歌曲変更で話題になってたので再視聴。ワタシが過去鑑賞ベスト10に入る「愛のむきだし」の 園子温監督は全肯…

>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク

上映日:

2019年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

仙台駅前。 大型ビジョンには、日本人のボクシング世界王座をかけたタイトルマッチに沸く人々。そんな中、この時代に街頭アンケートに立つ会社員・佐藤の耳に、ふとギターの弾き語りが響く。歌に聴き入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇的な出会いを待つだけの佐藤は、自分の周りの人達の出会いに興味を持つように。 そんなある日街頭アンケートに答えてくれた…

>>続きを読む

出会い方よりも、後から振り返って感謝できる出会いであることが重要。 なかなか深いこと言いますね。人生に影響を及ぼすよ…

>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー

上映日:

2019年05月31日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

研究者の崇史(玉森裕太)は、親友の智彦(染谷将太)に恋人を紹介される。その女性・麻由子(吉岡里帆)は、崇史が以前、密かに想いを寄せていた人だった。嫉妬に苦しむ崇史。ところがある朝に目を覚ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日は1人で映画館はしご2本。 ちなみに1本目がこれ。 玉森くん×東野圭吾作だから観ることにしたけれど正直大して期待…

>>続きを読む

タイトルと作品にズレを感じる。 東野圭吾さんの小説の実写化 必ず意味が隠されているはず。 さて、 この作品は「記憶」と…

>>続きを読む

台風家族

上映日:

2019年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.3

あらすじ

銀行強盗を企て、2000万円の大金と共に忽然と姿を消してしまった両親の“なんちゃって”葬儀を行うために、10年ぶりに集まったきょうだい達の愛おしくも、めまぐるしい夏の一日の物語。

おすすめの感想・評価

アマプラ見放題終了に煽られて🎥 前に観た「葛城事件」がヘビーだったのと、 新井&若葉氏はどちらも兄弟役で被り😵 2人…

>>続きを読む

昔葬儀屋を営んでた藤竜也ジィジが、銀行強盗後に、 榊原るみバァバと共に行方不明。 すでに自立してた、子供たち4人兄弟は…

>>続きを読む

いとみち

上映日:

2021年06月25日

製作国・地域:

上映時間:

116分

配給:

3.9

あらすじ

“いとみち”とは三味線を弾くときに指にできる糸道のこと。そこから名前の由来をもつ相馬いとは、青森県弘前の高校に通う高校生。祖母、今は亡き母から引き継ぎ、特技は津軽三味線だが、強い津軽弁訛り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「2時間でスッキリまとめてある」 ストーリーの大筋は同じも設定や構成は原作小説からだいぶ変えられています。特に作品の…

>>続きを読む

あなたはあなたでいていいのだということ。労働によって自由を勝ち取り、存在を「音」として解放していく。今後も何度も見返す…

>>続きを読む

ファンシイダンス

上映日:

1989年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

人生気ままに過ごしていた大学生の塩野陽平は、実家の寺の住職になるため、禅寺で坊主の修行をする羽目に。古参の僧たちに怒鳴られ蹴られ、寝ても覚めても座禅と作法。やがて、陽平の頭の中には、都会に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【殺活自在】 周防正行監督のお坊さんコメディー作品 〈あらすじ〉 東京の大学に通う塩野陽平。ロックバンドを組み、ボ…

>>続きを読む

周防正行監督、1989年。 周防監督の一般商業映画第1作であり、主演モックンが俳優本木雅弘になった作品。 ヒロインの…

>>続きを読む

ポエトリーエンジェル

上映日:

2017年05月20日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

玉置勤(岡山天音)は高校卒業後、実家の梅農家で働くが、その仕事に満足していない。妄想癖があり、自分の妄想が発揮できる場所を探していた。そんな玉置がふとしたきっかけで声と言葉のスポーツ“詩の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

    「魂の叫びを!」 実家の農家で働く青年たまき君(岡山天音) 起きて飯食って草刈って飯食って寝ての繰り返しの日…

>>続きを読む

リングに上がり、魂こめた詩の朗読をぶつけ合う「詩のボクシング」が題材。朗読における思ったより激情型な語り口調は、前衛的…

>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ

上映日:

2017年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ツチダ(臼田あさ美)は同棲中の恋人・せいいち(太賀)のミュージシャンになる夢を叶えるため、内緒でキャバクラで働き、生活を支えていた。一方、曲が書けずスランプに陥ったせいいち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味だけど噛み締めると甘くて優しい南瓜と、かければ何でもその味になって中毒性のあるマヨネーズ。 ツチダもせいちゃんも…

>>続きを読む

観たかった作品だったみたい…何故かclipしてた。 売れないミュージシャンの彼を支えるため、キャバで働くのは良いとしよ…

>>続きを読む

小さいおうち

上映日:

2014年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

昭和11年。田舎から出てきた純真な娘・タキは、東京郊外に建つ少しモダンな、赤い三角屋根の小さなお家で、女中として働きはじめた。そこには、若く美しい奥様・時子と旦那様・雅樹、そして、可愛いお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山田洋次監督 原作:中島京子(直木賞受賞小説) 脚本:山田洋次 平松恵美子 音楽:久石譲 (2014年公開…

>>続きを読む

これは1930年代へのノスタルジーと同性愛を軸とした映画だ。何故誰も指摘していないのか不思議だ…。 冒頭から倍賞千恵…

>>続きを読む

最初の晩餐

上映日:

2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

忘れられない味で僕らはもう一度、家族になった。 カメラマン東麟太郎(染谷将太)は父・日登志(永瀬正敏)の葬儀のために故郷へ帰ってきた。姉の美也子(戸田恵梨香)と準備をする中、母・アキコ(斉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カメラマン東麟太郎は父・日登志の葬儀のために故郷に帰ってきた。 姉・美也子と準備をする中、母・アキコが通夜ぶるまいは自…

>>続きを読む

劇場公開時に見逃して悔やんでいましたが、やはり良作でした。 二つの家族が一つになる気まずさや戸惑いと、不器用ながらも…

>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー

上映日:

2019年08月02日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

少年リュカは父パパスと旅を続けていた。その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。旅の道中、遂にゲマと遭遇し、魔物たちと激しい戦いを繰り広げるパパス。しかし一瞬のスキをつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 山崎隆、原作 堀江雄二、RPGゲームアニメ。『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』をベース。 声優は、主人…

>>続きを読む

こちらでは初めて書きます 大河ドラマくらい長くなってしまいましたがまだ描き足りません(笑) それくらいのシロモノでした…

>>続きを読む

秋刀魚の味

上映日:

1962年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.0

あらすじ

デリカシーがなくノーテンキな父・兄・弟。 適齢期の娘が嫁ぐ迄の周囲のお節介を描いた軽妙洒脱な物語!戦後、アメリカの真似ばかりする日本! それでも「負けてよかったじゃないか」と微笑む笠智衆。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「敗けたからこそね、今の若えヤツら、向こうの真似しやがってレコード掛けてケツ振って踊ってますけどね。これが勝っててご覧…

>>続きを読む

1962年 日本 監督小津安二郎 キャスト:笠智衆、岩下志麻  このところ皆さんのレビューに時々小津作品が取り上げら…

>>続きを読む

舞妓はレディ

上映日:

2014年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

日本の刑事裁判をリアルに描いた映画『それでもボクはやってない』(07)の反響で、近年、社会派のイメージを強めていた周防正行監督。そんな監督が、1996年の『Shall we ダンス?』以来…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは、舞妓と芸妓のミュージカル映画でした。カラフルな着物を着て、歌いながら踊る姿はなかなかない映像で見応えがあります…

>>続きを読む

 2014年制作、周防正行監督によるハートフルミュージカル映画である。  「舞妓はレディ」とは勿論、オードリー・ヘッ…

>>続きを読む

ばるぼら

上映日:

2020年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

人気小説家の美倉洋介は、新宿駅の片隅で、ホームレスのような酔っぱらった少女ばるぼらに出会い、つい家に連れて帰る。大酒飲みでだらしないばるぼらだが、美倉はなぜか奇妙な魅力を感じて追い出すこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「意欲的なメタ要素作品」 英題表記は「Barbara」ですがバーバラでもバルバラでもなく「ばるぼら」と読むそうです。…

>>続きを読む

売れ線流行作家、みくらくん。新宿西口で出会った、酔っ払いホームレスガール、ばるぼらと出会い、恋に堕ちたが彼女の正体は魔…

>>続きを読む

にがくてあまい

上映日:

2016年09月10日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.3

あらすじ

容姿端麗で野菜嫌いなキャリアウーマン・江田マキ(川口春奈)は、ある日イケメンの男子校美術教師・片山渚(林遣都)と出会い一方的に恋に落ちる。新しい出会いと同居相手を探していたマキは、渚の家に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【以下ネタバレもあり!】 あともう少し[俳優・川口春奈]シリーズ第6弾だ 2016年9月公開 前作…

>>続きを読む

愛はすべての調味料。 小林ユミヲによる同名漫画を、草野翔吾監督、川口春奈、林遣都主演により映像化したドラマ。 野菜嫌…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島

上映日:

2022年06月03日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「だから、もう一度あそこからやり直してみたいんだ」 「もちろんあそこを補修して、復興させて」 「そして、作ってみたい」…

>>続きを読む

2022年141本目劇場22本目 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」 全く予備知識なしであらすじも読まずに鑑…

>>続きを読む

吉原炎上

上映日:

1987年06月13日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

久乃が吉原の中梅楼に女郎として売られてきたのは十八歳の春の事であった。久乃は娼妓営業の鑑札が下り若汐という源氏名をもらったが、初見世の時、客のもとを飛び出してしまう。これに激怒したお職の九…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「陽炎」と「女殺油地獄」を樋口可南子目当てで観て、あ〜面白く無い〜五社監督のん面白くない〜なっていたマシンボーイやが……

>>続きを読む

日本最大の遊郭である吉原に生きる女郎たちの生き様を描いたヒューマンドラマ。  名取裕子が主演、二宮さよ子、藤真利子、西…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなにも原作へのリスペクトに溢れた作品が他にあるだろうか……! ストーリーはもちろん、台詞の一字一句に至るまでが完全…

>>続きを読む

もう一度観たかった「刑務所の中」を超久々に再鑑賞してみた。崔洋一監督の作品。監督作品の「血と骨」や「クイール」とはかな…

>>続きを読む

二十四の瞳

上映日:

1954年09月15日

製作国・地域:

上映時間:

156分

ジャンル:

4.0

あらすじ

瀬戸内海の小豆島を舞台に激動の時代を生きた先生と生徒のふれあいと成長の感動作! 黒澤明監督の『七人の侍』を抑えてキネマ旬報ベストテン第1位を獲得した 日本人の日本人による日本人のための反戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 木下惠介、原作 坪井栄。モノクロ映画。 戦争での苦難や悲惨さ、先生と生徒の変わらぬ愛を描く。 主演は…

>>続きを読む

1954年ってどんな年。『七人の侍』『ゴジラ』、そして『二十四の瞳』。アマプラレンタル100円でした。 小学生の頃、…

>>続きを読む

ニンゲン合格

上映日:

1999年01月23日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

交通事故により10年間眠り続け、24歳のある日、突然目覚めた吉井豊。家族と再会するが、10年という歳月は、さまざまな状況を変えていた。宗教活動をしている父、離婚して自立している母、恋人の加…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生の頃に事故に遭い昏睡状態にあったユタカ(西島秀俊)が、10年ぶりに奇跡的に目を覚ます。ユタカは、散り散りになって…

>>続きを読む

CURE、カリスマ、Cloudなどで知られる黒沢清の作品。10年間眠っていた男が24歳になって突然目覚める話。 何か…

>>続きを読む

最低。

上映日:

2017年11月25日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

果てしなく続くかのような日常に耐えきれず、新しい世界の扉を開く平凡な主婦・橋本美穂(森口彩乃)34歳。折り合いの悪い家族から逃げるように上京し、都会でAV女優として多忙な日々を送る彩乃(佐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静謐な圧迫感とでも言えばいいんだろうか。 生きていかれないというほど強い絶望ではないものの、何かが垂れ込めていてやりき…

>>続きを読む

AV女優の紗倉まなの原作小説らしいけど、どれぐらい忠実な表現で創られた作品なのかはわからない。 何かを変えたくてAVに…

>>続きを読む

体操しようよ

上映日:

2018年11月09日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

38年間無遅刻無欠勤、真面目だけが取り柄の会社員・佐野道太郎(草刈正雄)。18年前に妻を亡くし、しっかり者の娘・弓子(木村文乃)と2人暮らし。定年退職後「これからは自由に生きるぞ!」と意気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こういうドラマ映画が、本当はちゃんと稼げないとダメなんだろうなと思う。しかし、今の日本の映画を取り巻く状況がそれに適応…

>>続きを読む

『体操しませんか?』 ラジオ体操をめぐり派閥まで生まれるという😲ほっこりかと思いきや結構色々ある。 朝のラジオ体操…

>>続きを読む

一人息子

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

信州の田舎でたった一人の息子を進学させるために田畑を売り、身をけずって働いていた母が、年老いてから東京の息子に会いにやって来る。だが、大学を出て出世していると思っていた息子は夜学の教師にす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小津安二郎が1936年に撮った初めてのトーキー作品。ハリウッドでトーキー作品『ジャズ・シンガー』が撮られたのが1927…

>>続きを読む

小津安二郎の劇映画としては最初のトーキー映画作品。小津安二郎は監督のほか「ゼームス槇」名義で原案者としてクレジットが…

>>続きを読む

おろしや国酔夢譚

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1782年、光太夫らを乗せた船が遭難。漂着したカムチャッカの過酷な状況下で生き残った6人は、シベリアの地を転々とする。1人、また1人と帰郷を諦める者が現れるなか、光太夫は異文化に触れた感動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう誰も観る機会がないのでは?と思うタイプの映画。 公開当時劇場で観たし、井上靖の原作も読んだ。 何故観たのか、あるい…

>>続きを読む

💴総製作費45億円💴 (贅沢な映画がU-NEXT見放題) 頭をゴツンと殴られたような衝撃作💥 本作を見るまで知らなか…

>>続きを読む

駆込み女と駆出し男

上映日:

2015年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

質素倹約令が発令され、庶民の暮らしに暗い影が差し始めた江戸時代後期。鎌倉には離縁を求める女たちが駆込んでくる幕府公認の縁切寺の東慶寺があった。但し、駆込めばすぐに入れるわけじゃない。門前で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは「必殺」です。それも「必殺仕事人」とか「必殺仕置人」ではなく、あの「必殺からくり人」(76年)の雰囲気を濃厚に感…

>>続きを読む

まずタイトルと主演の大泉洋から、軽いコメディと思っていた。原作は「ひょっこりひょうたん島」で知られる井上ひさし。言語学…

>>続きを読む