オマー・シャリフが出演・監督する配信中の映画 26作品

オマー・シャリフが出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。アラビアのロレンスや、ドクトル・ジバゴ、イブラヒムおじさんとコーランの花たちなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アラビアのロレンス

上映日:

1963年02月14日

製作国:

上映時間:

207分
3.9

あらすじ

第一次世界大戦の最中の1916年。英国陸軍のカイロ司令部に赴任したロレンス少尉は、 アラブ民族の動向を探るため現地に派遣される。砂漠で出会ったハリス族首長アリに導かれ、 トルコへの反乱を起…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

理想と現実の板挟みに苦しんだ、 知的で矛盾に満ちた悲劇の男ロレンスのやつ。 第一次世界大戦中活躍したイギリスの情報将…

>>続きを読む

よか、「よく良い映画こそ映画館で、」と言われるし、もちろんその通りなんだけれど、結構、非映画館作品が僕のベスト映画の中…

>>続きを読む

ドクトル・ジバゴ

上映日:

1966年06月11日

製作国:

上映時間:

194分
3.8

あらすじ

19世紀末、ロシア。裕福な家に生まれたユーリー・ジバゴは孤児となるが、科学者のグロメーコに引き取られる。ジバゴはその家の一人娘・トーニャと共に何不自由なく育てられ、やがて2人は愛しあうよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 デヴィッド・リーンによる超大作 長かった…。 長いしハマらなかった。 ロシア革命の時代に医者であり詩人のユーリが…

>>続きを読む

【ロシア革命前後、医師ユーリ・ジバゴの半生】 三時間越え⏰初“インターミッション”体験🚻 原作は1958年ノーベル…

>>続きを読む

イブラヒムおじさんとコーランの花たち

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

エリック=エマニュエル・シュミット原作、『アラビアのロレンス』のオマー・シャリフが主役を演じ、セザール賞主演男優賞などを獲得。トルコ移民の老人と愛を知らないユダヤ人少年との絆を描く感動作。

おすすめの感想・評価

心温まる良い作品だった。人種、民族の認識の難しさをさりげなく描きつつ、基本はコミカルにゆるく進むので気軽に見られた。笑…

>>続きを読む

20年前のフランス映画🎞 いかにもミニシアターでしか上映されなさそうな内容なんだけど、老人と少年の会話が心温まる良作で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【追悼 ヴァル・キルマー】 いつかはこういう日が来るかも・・・と覚悟はしていたけれども、やっぱり悲しいね。 スクリー…

>>続きを読む

1984年公開。『フライングハイ』『裸の銃シリーズ』のエイブラハムズ×ザッカー兄弟による底抜けギャグ映画。彼らには3分…

>>続きを読む

黄色いロールス・ロイス

製作国:

上映時間:

122分
3.6

あらすじ

1930年代初期のロンドン。国務大臣・フリントン侯爵は、ある自動車屋の前で黄色いロールス・ロイスを見つけ、妻・エロイズに贈った。しかし、エロイズはその車内で浮気を繰り返す。数年後、その車は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豪華な出演者達に彩られたオムニバス。3話で構成。イギリス、イタリア、ユーゴスラビアの3カ国の各々で描かれる人間ドラマ。…

>>続きを読む

賑やかなロンドン🇬🇧の街並みを映し出すオープニングから軽やかなトランペット🎺の音色が聴こえ、ロールス・ロイス🚖を取り巻…

>>続きを読む

紀元前1万年

上映日:

2008年04月26日

製作国:

上映時間:

109分
2.8

あらすじ

紀元前1万年の世界。ヤガル族の青年デレーは巨大マンモスを倒し、青い目の女性エバレットを娶ることを認められる。だがある時、異民族が村を襲撃し、エバレットを拉致。救出に向かったデレーと仲間たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

紀元前1万年前を舞台にしたアドベンチャー・アクション作品。 ローランド・エメリッヒ監督が脚本も務め、スティーブン・スト…

>>続きを読む

氷河期が終わりに近づこうとしている先史の部族社会。狩猟民族の村に暮らす青年の恋人がさらわれてしまう。戦士たちを率いて、…

>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版

製作国:

上映時間:

227分
4.1

あらすじ

1916年。イギリス陸軍少尉・ロレンスは、オスマン帝国からの独立を目指すアラブ民族の情勢を確かめるため現地へ向かう。反乱軍の現状を目の当たりにした彼は、アラブの種族をまとめ上げてゲリラ戦を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯NHKBSプレミアムシネマ紹介文 第一次大戦中、ドイツと結んで中近東の支配をねらうトルコ軍からアラブを守るために反乱…

>>続きを読む

【午前十時の映画祭】にて観賞しました。 実を言うと僕は【午前十時の映画祭】で本作を観に行くのは二回目なんです。初めて観…

>>続きを読む

ファニー・ガール

製作国:

上映時間:

157分
3.8

あらすじ

スターを夢見る踊り子・ファニー。彼女は舞台で失敗ばかりしていたが、それが観客の笑いと喝采を呼び、当代随一の劇団にスカウトされる。これを機にファニーはスター街道を上り、やがて踊り子たちの憧れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカル苦手意識を克服するための挑戦 今回は 「ファニー・ガール」 喜劇女優ファニー・ブライスと賭博師ニックの…

>>続きを読む

スターを夢見るファニー・ブライス(バーブラ・ストライサンド)は、才能と度胸によってジーグフェルド・フォリーズの人気者に…

>>続きを読む

私は、マリア・カラス

上映日:

2018年12月21日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

むき出しの魂で歌い、愛した世紀の歌姫マリア・カラス。没後40年、未完の自叙伝や封印された手紙、映像・音源の数々が紐解かれる――。マリア・カラス本人の「歌」と「言葉」だけで綴られる“真実の告…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どの世界にも別格と言われる人物が存在する。その世界に詳しくない人でもその名と存在が知れ渡っている人のことだとすれば、〝…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとは思ってなかったけど見応えのある作品でした。 彼女の歌声の素晴らしさを充分に堪能出来たし1人の女性…

>>続きを読む

ホドロフスキーの虹泥棒

上映日:

2016年11月12日

製作国:

上映時間:

92分
3.4

あらすじ

ルドルフ(クリストファー・リー)は飼い犬のダルメシアンにしか興味がない風変わりな大富豪。ある夜、彼の遺産にしか興味のない親族を招いて晩餐会を開いたが、そのさなかルドルフの常連の売春婦達-レ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「phycho magic」の要素が散らばってる 映像も楽しい 魂が死んでも金が欲しいディマと それよりも愛とか永遠…

>>続きを読む

『エル・トポ』で強烈な印象を残してくれたホドロフスキー監督。『ホーリー・マウンテン』だったか『サンタ・サングレ』だった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤か青か? 爆弾処理映画の傑作(* ゚∀゚)ノシ 70年代イギリス映画、何故かClipしてたので借りたら滅茶苦茶面白…

>>続きを読む

ジャガーノートといえば『エイリアン』に出てくるクロワッサン形宇宙船、あるいは『X-MEN3』でヴィニー・ジョーンズが演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナイト・オブ・ザ・リビングデッドしか勝たん ははは、何言ってんの? 【鼓舞激励】 ここ数日、ずっと己に言い聞かせて…

>>続きを読む

2018年9月30日 『オーシャン・オブ・ファイアー』 2004年製作 監督、ジョー・ジョンストン。 他の監督作品に『…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『デスペラード』のアントニオ・バンデラスが90年代に出演した『七人の侍』的ソードアクション作!! 13人だけどw …

>>続きを読む

2023.4.27 アントニオ・バンデラス主演作品を観るのは初。1000年前の北欧を舞台にした歴史もの。 歴史もの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦下のドイツ軍を舞台に、三人の将軍たちがそれぞれの思惑で、自分が思う大義で動く。そこに周りの兵士やその家族…

>>続きを読む

長尺で登場人物も多く、火炎射撃や襲撃のシーンの迫力もすごいから大作感はあるけど、戦争下であり、同時にヒトラー暗殺計画も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「どうして、あなたが出てるの?」と聞きたくなるぐらい、往年の豪華スターを顔を出しているサスペンス。  肩に力を入れず軽…

>>続きを読む

オードリー作品、あと数本でコンプリートできそうなのでこの勢いで鑑賞!年間通してこんな素敵な企画をやってくださるスター・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第48回アカデミー賞 撮影賞他全5部門ノミネート】 ファニー・ブライスの伝記映画『ファニー・ガール』の続編。監督はウ…

>>続きを読む

「ファニーガール」が楽しく、こちらも続いて鑑賞! バーブラが当時スタアパワーをさらに手にしたためかファニーブライスが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

びっくりするぐらいの豪華キャスト。 エドGがサングラス🕶️かけて登場するが、あのひょうたんみたいな唇は隠せずにすぐわか…

>>続きを読む

グレゴリーペック、オマーシャリフ、テリーサバラス、リー J コッブ、とくれば、私でも分かる豪華キャストかと。 加えてこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジンネマン監督のファンとして知られる作家の逢坂豪が同監督ベスト3として「山河遥かなり」(1947)「真昼の決闘」(19…

>>続きを読む

スペイン内乱に敗れ、故郷を離れフランスに逃れた人民軍リーダー、グレゴリー・ペック。内乱後もゲリラとして活動する彼を狙う…

>>続きを読む

アシャンティ

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.1

あらすじ

西アフリカで医療活動に従事する英国人医師リンダービーは、現地のアシャンティ族出身の妻アナンサを邪悪な奴隷商人スレイマンの一味に誘拐されてしまう。リンダービーは、スレイマンに恨みを持つアラブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャストを眺めると大層豪華な俳優陣がいるが、作品の中身とかけ離れているかのようなテンポの悪さが何度もブレーキをかける。…

>>続きを読む

冒頭tribal danceは植民地映画としての野暮ったさに満ちていてコレは流石に…と思ったがウィリアム・ホールデンの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新宿の外国人居留区域「モスキート街」。ここでは麻薬絡みの犯罪が多発している。警察署麻薬課の主任・田辺はスパイを殺され、…

>>続きを読む

外国人俳優の起用、大金を投じられて作られた架空の町のセットなどいかにもバブル期らしい大作だけれど、そのやVシネを単にス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジンギスカン 1965年 ヘンリー・レヴィン監督 歴史を学ぶシリーズ19 800年前、軍事的天才が世界の半分を征服…

>>続きを読む

愛しのフランソワーズ・ドルレアックの出演映画も残り少なくなってきたが、これはDVDにもならず放映も全然なくて、ようやく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旧約聖書のエステル記をネタに、ロマンス映画にしちゃった大作。 サムエル記のアガグと、エステル記のアガグ人ハマンを、50…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三十年戦争(1618‐1648)が題材の戦争ものというより歴史もの。 ・当時の戦争 ・カトリックVSプロスタントの対立…

>>続きを読む

像 30年戦争末期、外敵から守るために傭兵の占領を許したある村を背景に、武力と宗教的迷信がうずまく恐怖の中で、村を戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いかにもズールー戦争と関係ありそうなタイトルだけどこれは邦題つけたDVD販売会社が悪い。原題を直訳すれば「シャカ・ズー…

>>続きを読む