監督デビュー作「十二人の怒れる男」(1957)が大成功となったシドニー・ルメットの3作目。戦時下のメロドラマ。日本では…
>>続きを読むニューヨークじゃないラリーコーエン、医療制度にピリッと批判的でもあるし、保険証なりすまし詐欺と殺人がからんで筋書きもラ…
>>続きを読む何もかもが喪失していったコロナ禍において 路頭に迷った一人の女性の話。 ルームシェアから始まる一つの物語。 人と向き合…
>>続きを読むジャヌ・アルバ監督作品! 特別企画 アジア・シネマ・アンソロジー③ 大学教授ウッタムは大学を退役して娘のトリシャと…
>>続きを読む1961年 斎藤寅次郎監督作品 81分。発明家の生田(松原緑郞)は、学生相手にレポート代行等で稼いだ金💰️を持ち逃げさ…
>>続きを読む「ブラジルのヴァージニア・ウルフ」ことクラリッセ・リスペクトル原作の官能ドラマ。スクリプト・ドクター三宅隆太氏オススメ…
>>続きを読むニューヨークに住むアメリカ人の妻とドイツ人の夫が体制下のドイツへ里帰りすることをきっかけに、どんどんナチへ傾倒していく…
>>続きを読む転落事故を乗り越え、ダンサーとして再起を図ろうとするルーシーは、ブレイクダンサーのヴィンセントと出会う。だが彼もまた、過去に苦しみ不安を抱えていた。
サブリナちゃん目当てで鑑賞。相手役のケビン・ミシェルはどこかで見たなと思ったら、これまたネトフリのディヴァインでもダン…
>>続きを読む