#男と男に関連する映画 452作品 - 12ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

す最高の殴り込み映画である。公開は銀座シネパトス、たった二週間だったのが信じられない(後日、池袋シネマ・ロサで再映があ…

>>続きを読む

もー本当に大好きな映画‼️ 男臭いマフィアの兄弟の話🎬 エド・ハリス、ショーン・ペン、そしてゲーリーオールドマン‼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「JSA」が2000年で、その翌年2001年の製作。 同年の作品は「春の日は過ぎゆく」「子猫をお願い」「友へチング」そ…

>>続きを読む

「恋は社会的に受容された狂気」とは何の台詞だったか? 「なかなかに頭のオカシイ考えを至って真面目なトーンで話す人」っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショーン・ペン監督(脚本、製作)2作目❗️ 衝撃の監督デビュー作から4年後で、原題の意味は《交通指導員》 ある男の復讐…

>>続きを読む

娘を交通事故で亡くした父親フレディと、加害者男性ジョンの苦悩を描いた作品だが、復讐心に燃えるフレディと、ひたすら苦しむ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【こんな上司はイヤだ!👮‍♂️】 『フレンチ・コネクション』同様に麻薬捜査班の活躍と狂気を描いたサイコパス的アクショ…

>>続きを読む

麻薬捜査官の殺害事件に挑む 刑事コンビが抱える深い苦悩や 葛藤を描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白くない。まず、社会に恨みを持って爆弾魔になった動機が、普段普通に生きている上での社会に対する憎悪だったり、そのよう…

>>続きを読む

 その題名に偽りなし。『マッドボンバー』(72年)は正に'狂気'の傑作だ。ロサンゼルスで立て続けに起こる連続爆破事件を…

>>続きを読む

デッドガール

上映日:

2013年04月20日

製作国:

上映時間:

102分
2.7

あらすじ

冴えない学生のリッキーは友人のJTに誘われ、廃病院へ潜入。その地下でリッキーは鎖につながれた裸の女を発見する。動揺するリッキーをよそに、JTは薄汚れた美しい女を強姦。やがて、女が銃で撃って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな映画に高得点つけると人格疑われそうですが(笑)個人的には中々面白かったです。 冴えないボンクラ男子高校生リッキー…

>>続きを読む

モテない少年たちが廃墟で見つけたゾンビで性欲を発散する話。 顔も頭も悪い、かといって不良にもなれない、虚弱体質の癖に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バブルはすでにはじけたていたとはいえ、 まだ日本企業がアメリカに攻勢をかけていたころのトンデモ作品。 いまだに米国人…

>>続きを読む

追悼ショーン・コネリー③ 「センパイだかアップル・パイだか…」 L.A.に進出した日系企業ナカモト・グループの祝賀…

>>続きを読む

ハーフ・ア・チャンス

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

高級車専門の車泥棒・アリスは、母親の遺言で本当の父親を捜すことに。突然現れたアリスを前に、自分こそが父親であると張り合うジュリアンとレオ。そんな中、マフィアが大金を隠した車をアリスが盗んだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アリス(ヴァネッサ・パラディ)は母親の遺言で知った、父親の可能性のある2人、レストラン経営者ジュリアン(アラン・ドロン…

>>続きを読む

アラン・ドロンとジャン=ポール・ベルモンドが『ボルサリーノ』以来、28年ぶりに共演したことが話題になった映画。 その…

>>続きを読む

怒りの荒野

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.8

あらすじ

一人前のガンマンになる野望を抱いていた掃除人のスコットは、流れ者のガンマン・タルビーに弟子入りを願い出る。タルビーを危機から救ったことで弟子入りを果たしたスコットは、ガンマンとして大切な1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みんな大好きリーヴァンクリフ。 狐のような目つきと長身で痩せた風貌。ハゲで帽子を被れば格好いい。強烈な個性を持った悪…

>>続きを読む

【自意識?捨てろ😎】 本作で流れる印象的なリズ・オルトラーニの名スコアはタランティーノの『キル・ビルvol.1』など…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『狼よさらば』のマイケル・ウィナー監督&チャールズ・ブロンソンコンビの第2作目。 独りで豪邸に暮らす凄腕のベテラン殺…

>>続きを読む

チャールズ・ブロンソン…。 自分が洋画にハマりだした小三か小四あたりの頃、TVを付ければ、アゴを撫でながら「うーん、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

豪華キャストでもやもやサスペンス ん~… 凝ったカメラワークは良かった。 途中までストーリィも面白い。 が、ラスト…

>>続きを読む

映画好きになって観始めた頃に好きになった俳優さんがティム・ロスだったんだよね。これは若い頃に観て、その時もティム・ロス…

>>続きを読む

アパルーサの決闘

製作国:

上映時間:

113分
3.2

あらすじ

ブラッグが牛耳る町アパルーサの保安官となった、ヴァージルとエヴェレット。彼らがブラッグと一味を情け容赦なく取り締まっていくなか、町にアリソンという未亡人がやってくる。彼女に心を奪われるヴァ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渋オジたちがウェスタンな格好をしているだけで満足感のある眼福な西部劇。 無法者のボスのブラッグ(ジェレミー・アイアン…

>>続きを読む

渋いイケオジ三昧な西部劇☆ エド・ハリス監督・脚本・主演 ヴィゴ・モーテンセン ランス・ヘンリクセン ジェレミー・ア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長年FBIに在籍し、ロシアへ情報を流していたスパイを逮捕するまでの実話。実話であるからなのか派手なアクションは無い。そ…

>>続きを読む

2001年といえばアメリカでは911と、ロバート・ハンセンの逮捕が重大なこととして歴史に記されているらしい。 当の本…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元聖職者のトーマス刑事は、奇妙な殺人事件を担当する。 被害者は両性具有者で血液は通常の人間のものではなく、眼球が存在し…

>>続きを読む

眼球の無い遺体。 解剖の結果,被害者には元々眼球が存在せず, 更に半陰陽(=両性具有)な事が判明。着ていたコートから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 凶悪犯が収容されてる刑務所で  暴動が発生。新人看守の主人公は  211号監房に置き去りにされる。  彼は身を守る為…

>>続きを読む

邦題で損している気がしますが、これは意外に良作でした。 スペインのある刑務所が舞台で、211とは第211号室監房のこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「人間は死ぬために生まれる それが定めだ 俺たちの仕事は その手助け」  大学で解剖学を教える外科医に人間の死体を…

>>続きを読む

1828年、お金に困った2人の男ウィリアム・バークとウィリアム・ヘア。ある日、ヘアの家の下宿人が家賃を滞納したまま急死…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD鑑賞 久しぶりの再鑑賞 ボンド俳優のピアース・ブロスナンが、ボンドとは真逆の情けないスパイを演じている。 2…

>>続きを読む

ジョン・ル・カレの原作・脚本で、冷戦後のスパイの姿を描く人間ドラマ。この映画の教訓は、”嘘は時としてとんでもないことを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

車の中で歌ってる2人が1番可愛い笑 イギリス北部のグルメ取材の仕事を受け、 彼女と行く予定が残念ながら おっさんとの…

>>続きを読む

おっさん物真似グルメ道中 間違えて2作目『イタリアは呼んでいる』を先に観てしまったので、やっとこさこちらを鑑賞~ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

弱小映画プロデューサー(スティーヴ・マーティン)率いる撮影隊が、スター俳優(エディ・マーフィー)を被写体にした、無許可…

>>続きを読む

なんだこれ!!!!!めちゃんこ面白すぎて声出して笑った!!! 最高最高最高最高。 だ!い!す!き!だ!!!!! とて…

>>続きを読む

シティヒート

製作国:

上映時間:

98分
3.0

あらすじ

すご腕警部のスピアとマイペースな私立探偵のマーフィーは、顔を合わせては喧嘩をする仲。ある日、マーフィーの相棒が暗黒街の大物の裏帳簿をもう1人の大物に売ろうとして殺害される。すると今度は帳簿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

刑事と探偵がギャングに立ち向かうアクション・コメディ作品。 クリント・イーストウッドとバート・レイノルズが共演、マデリ…

>>続きを読む

2大スターの共演作といえば、デ・ニーロ&パチーノの『ヒート』を思い出すかたが多そうですが、自分が学生の頃に話題になった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

痛快娯楽作!コルブッチ監督はやっぱり楽しい〜! オープニングからモリコーネの曲が最高すぎて! ♪Vamos a mat…

>>続きを読む

メキシコ革命の渦中に立った武器商人(フランコ・ネロ)が、荒くれ者の男(トーマス・ミリアン)と共に、アメリカ軍に捕えられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古典落語の演目、「粗忽長屋」をモチーフにした話。 戦死した筈の男(板尾創路)が戦場から帰ってくる。男は戦争に行く前は天…

>>続きを読む

想像していた感じと少し違っていたけど、凄く面白かった。 退屈なシーンがあまり無く、尺も短いので、飽きる事無く観る事がで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20世紀アメリカ文学を代表する作家ウィリアム・フォークナーのピュリツァー賞受賞小説を映画化。 1905年ミシシッピ州…

>>続きを読む

前に見たのは私がまだ独身の頃で、男の子の成長物語を見ても深く感動はしなかったけど、今回は違ったな。 出来れば息子たちが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1991年、イギリス、歴史ドラマ。 クリストファー・マーロウの同名戯曲が原作。 イギリス国王エドワード2世とピアーズ・…

>>続きを読む

『タイタス』なんかもそうでしたが、史劇を基にした戯曲を現代風の意匠で映像化したら、なんでこうも「SF」っぽくなるのか?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何の前情報も入れないという意味では正解なサスペンスでありミステリーな物語。 深夜の森をずぶ濡れになって走る男。 警察…

>>続きを読む

殺人事件の容疑者にされた記憶喪失の作家と取り調べを行う警察署長。2人の対話を軸に真相に迫っていく話。 監督はニューシネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画家志望の孤独な青年アドルフ・ヒトラー。もしもヒトラーが画家になっていたら?歴史の中の『もしも…』に切り込んだ傑作。 …

>>続きを読む

第一次世界大戦後の1918年ミュンヘンにて、若き日のアドルフ・ヒトラーと、彼の描く絵に価値を見出した架空のユダヤ人画商…

>>続きを読む

エンドレス・マーダー

製作国:

上映時間:

98分
3.3

あらすじ

冷酷無比の殺し屋スティーブンは、3年前に最愛の妻を亡くし、未だその悲しみの中で生きていた。ある夜、スティーブンの元にパーシバルと名乗る 男から、「僕を殺してくれないか」と奇妙な依頼を持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“You are very lucky” “俺を殺してほしい” と殺し屋スティーブンの元に現れた 傷だらけの男 何度…

>>続きを読む

感想川柳「伏線の 的中率は 90パー」 レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..) 冷酷無比の殺し屋スティーブン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中東帰りの元レンジャーのジムと、幼馴染のマイク。 悪友2人の就活映画。 よくある1人はそんなに不真面目じゃないのに、…

>>続きを読む

『デヴィッド・エアーのキツい時期』  まさか「スーサイド・スクワッド」の製作過程が『第二のファンタスティック・フォー…

>>続きを読む

コールド・バレット 凍てついた七月

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

1989年、テキサス東部。深夜、自宅の一軒家に何者かが侵入し、家主の男性リチャードは自分の拳銃でその青年フレディを射殺してしまう。警察は正当な自己防衛だったと判断するが、フレディの父親ベン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不法侵入の男を撃ったらその父親に追いかけ回され的なサスペンスアクション。「特捜刑事マイアミ・バイス」のドン・ジョンソン…

>>続きを読む

♪ 乾いた風に吹かれ 独りきり歩いてる   忘却の空へたどり着けるまで 額縁屋の奇妙な冒険。 泥棒を撃ち殺したことか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 憎むな    殺すな      赦しましょう       川内康範 それは、確かにそうなんだけど、実際、自分…

>>続きを読む

2022.12.09/267/Abematv 北アイルランド紛争が激化。毎週のように街で暴動が起き、あちこちで火炎瓶が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャッカーてなにさー( ゚∀゚)ノ そんな殺し屋2人とガキんちょによる長い長い一夜のアクションスリラー 85分のほ…

>>続きを読む

『ジョーズ』『ブルーサンダー』のロイ・シャイダーが悪人として殺し屋を演じたアクションスリラー!! 相棒に『フルメタル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『エルヴィス』公開記念!!☆ 「俺の魂は、ここにある…!」 最初に言ってしまおう。コレは “泣ける”ヤツだ。 ブルキ…

>>続きを読む

Thank you ... Thank you very very much. 薄れゆく意識のなか、星空に向かってそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある事件が原因で免職となりアルコールに依存する自堕落な生活を送っていた元警官のマイクは、ある日 道端に血塗れで倒れてい…

>>続きを読む

オールドクラシックなハードボイルド探偵もの。 アル中の元警官が偶然にも瀕死の少女を道端で助けたことで、小さな町で静…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【彼のハードボイルドな顔面に刮目せよ】 「フォーン・ブース(2002)」のラリー・コーエン氏の脚本×ジェームズ・ウッズ…

>>続きを読む

フォロワーさんのToineの感想文さんのレビューを拝読し、とても観たくなったので鑑賞しました! とても良かったです!…

>>続きを読む

宇宙人の解剖

製作国:

上映時間:

91分
3.4

あらすじ

1995年、ある白黒映像が世界中に衝撃を与えた。それは、1947年に米国のロズウェルで発見された宇宙人の死体解剖を記録したフィルムだったのだ。この映像を公開したレイとゲイリーは全世界注目の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

所々ふざけてるしぶっ飛んでるので観るまで勿論フィクションだと思ってた。 ”ロズウェル事件”は何となく知ってますが、これ…

>>続きを読む

フィルマ始めた頃からずっとclipしたままだった作品をようやく鑑賞しました。clipしたのが4年くらい前のことですので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これなんで借りたんやろ そうだジョセフ・ゴードン=レヴィットが出てたんや!と途中で気付いた よく吠えるバカな小者役…

>>続きを読む

ただただミッキー・ローク見たかってんけどエルモア・レナードが原作とオープニングで知り期待はだだ上がり! 離婚危機に瀕…

>>続きを読む