バルバラ・レニーさん目当てです。 よくできた人身売買システムです。 病院も仲介者も産みの母の親戚(ホントはアカの他人…
>>続きを読むジェーン・メドウズ監督作品を鑑賞。ロバート・カーライルとリス・エヴァンスというイギリス・スコットランド映画好きにはたま…
>>続きを読むこれは心温まる。オレのミーナ・スヴァーリちゃんは何処へ行ったのかとちょっぴりセンチになったが、観進めて行ってると可愛ら…
>>続きを読む記者として働くスギョンは、失業した兄ソンホと、オーディションに落ち続ける妹ジュミに頭を悩ませていた。そんなある日、疎遠…
>>続きを読む東宝や大映のようなオシャレホーム&ラブコメかと思ったらバンド映画? ツカミと前半の流れはスムーズだけどだんだん斜め上な…
>>続きを読むリンゴ農園を営む優しい両親とその一人息子・拓也。スポーツで神童と呼ばれた幼少期、怪我。上京して大学生活の傍らのバンド活動。そして挫折。上手く行きかけてはつまづくことを繰り返す自分に苛立ち孤…
>>続きを読む1976年 ジャック・タチの娘ソフィー・タチシェフが監督した短編。約13分 母娘で営む田舎町の小さなパティスリー…
>>続きを読む画質の乱れ、斎藤達雄、坂本武、飯田蝶子等有力な出演者が登場しない所をみると完全版では無い様だ。それでも島津保次郎監督の…
>>続きを読むギャンブルにはまり、長年家族を顧みてこなかった父、キャバレーで働く母、会社員の長女、無職の弟。個性豊かな彼らが、AV女…
>>続きを読む完山監督の長編デビュー作“seesaw”が素晴らしかったので、完山監督作品が見たくてDVDを購入。本作は、若手監督4人…
>>続きを読む