#名作短編に関連する映画 161作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年2月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

小舟が波打つ海を上手からやってきて奥へと蛇行する動きも素晴らしいのだが、と同時に港に立つ女性たちが同時に存在している構…

>>続きを読む

リュミエール監督作品。 短編1分。 タイトル通り。それだけ。 特に何も感じない。 波が強く、小舟が危険に見えた。 リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何、これ…(笑) 面白い…(笑)…途中から、声に出して笑った…(笑) 一つの部屋に 沢山の人が入ってきて、 それぞれ…

>>続きを読む

この作品は「オプチカル合成」という合成技術を用いて制作されている。カメラで例えるなら多重露光のような手法だ。 まず、人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突き進むペパーミント色の泡泡 当たるか当たらないか そっと触れる ぎこちないような優しい じわじわとゆっくりとした力…

>>続きを読む

「うちの子、Eテレじゃ満足しなくて…」っていうお母さんに勧めてあげたい。 ピタゴラスイッチが延々と30分。 でもただ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チョコミントさんのレビューで教えていただき、アレクサンドル・ペトロフ作品をまとめて鑑賞してみました✨ 1989年制作の…

>>続きを読む

牛は、肉、ミルク、内臓、骨、全てをくれる。 咳、牛の鳴き声、列車の音、等、リアルな世界を絵画で作り上げている。 主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「映画の父」リュミエール兄弟による短編映画 白人の女性がベトナムの子供達に対し小銭を撒き それを子供達が地べたを這い…

>>続きを読む

ルイ・リュミエールの作品…☆ 小銭を投げている笑顔の女性2人… その小銭を一所懸命拾う子どもたち… …女性たちは……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ライアン・ラーキン 地上に咲いたアニメーション』のDVDより。 歩いている人走ってる人を描くアニメーション。 これ…

>>続きを読む

動く「絵画展」を観た感じ…☆ 一人の男性が「歩いている」 …と…途中から、沢山の人々が現れる… 彼等も皆んな「歩いて…

>>続きを読む

おんぼろフィルム

製作国:

上映時間:

6分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

なかなか面白い!! フィルムのキズを逆手に取った表現の数々。おんぼろ西部劇。 主人公にトドメを刺そうとする悪役、フィ…

>>続きを読む

最好映画。 122 「おんぼろフィルム」 1985年。 手塚治虫先生の実験映画。1985年に第1回広島国際アニメーショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アレクサンドル・ペトロフ3作目鑑賞🇷🇺 『おかしな男の夢』からさらに4年後に作られた、ガラスペインティング技法のアニメ…

>>続きを読む

三鷹の森ジブリ美術館が世界のアニメーションを紹介していくことになった中のそのプログラムの第一弾がアレクサンドル・ペトロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編映画。 ワンカットで、ほとんどが女の人のアップ。 画面ではなく、周りの音で何が起こっているのかの状況説明をしてい…

>>続きを読む

『サウルの息子』で脚光を浴びるハンガリーの気鋭監督ネメシュ・ラースローの短編映画。 “ちょっとの我慢”と訳せる本作は…

>>続きを読む

ソール・バスの映画タイトル集

製作国:

上映時間:

32分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

Saul Bass(ソール・バス)、彼の名前を意識したのはいつ頃からだったろうか…。 映画の入り口とも言えるオープニ…

>>続きを読む

グラフィックデザイナーとしてのスキルで、キャスト&スタッフ紹介の機能に留まっていた映画のタイトルデザインを一変させたソ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ランチタイムは力を抜いて気まぐれに。 こんちはにっきい、お昼ですよ。 チャップリン、ハロルド•ロイドと共に世界三大喜…

>>続きを読む

キートン化け物屋敷に迷い込む、というお話。 前半はウォール街の銀行で接着剤をぶちまけてしまった銀行員のキートンが巻き…

>>続きを読む

珍しい花の歌

上映日:

2023年02月17日

製作国:

上映時間:

18分
3.5

おすすめの感想・評価

ジョージアの山岳風景が映される。そこに咲いていた花が「珍しい花」という商品として温室で人工的に育てられている。温室で育…

>>続きを読む

月曜日の夜11時、部屋にて鑑賞 いまさっき洗い物しながら「ちゃんってなんでもできるなあ〜」って口をついて出たら横にいた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

街に雨が降る。 ただそれだけのサイレンス映画の ドキュメンタリー作品を 今回は生伴奏付きでの鑑賞。 人々の生活の一…

>>続きを読む

4200作品目…☆ 梅雨の季節にぴったりのこの作品に…♡ 雨の降り始め…今と同じ…「手」で確かめるのね…♡(笑) ……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これこそドキュメンタリー。素晴らしい。 序盤は何の説明もなく、ただ凍てつく海を見つめる男の姿があるから、何を伝えたい…

>>続きを読む

第95回アカデミー賞 短編ドキュメンタリー賞ノミネート作品。 がんがんさんのレビューで知り鑑賞しました。 英字字幕なの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年一番の「なんやねん」! なんやねん、BBAの勘違いやないか〜! う〜ん、、何だろうなぁ、どうしたもんかこの感情……

>>続きを読む

『the lunch date』1989年 10分 米国短編映画(風刺映画)  列車に乗り遅れたご婦人が、次の列車待…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あんな妖怪爺みたいな人がこんなに叙情的な遺作を撮るなんてちょっとズルいんじゃないか? 四重奏を真正面から撮った画から…

>>続きを読む

3600作品目…☆ 大好きな「短編作品」…に…♡ 美しい「音楽」…♡ 「写真集」のような映像…♡ 人々の「喜び」…♡…

>>続きを読む

村田朋泰特集ー夢の記憶装置

上映日:

2018年03月17日

製作国:

上映時間:

80分
3.9

あらすじ

NHKプチプチ・アニメ『森のレシオ』やMr. ChildrenのMV「HERO」などを手がけ、細やかで情感溢れる造形と、奇天烈で、懐かしさと温かさと哀しさが同居する唯一無二の世界観で多くの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰にも見つからないように、いつもポケットに忍ばせて守りたくなるような、震える小さな生き物みたいな短編集だった。生まれた…

>>続きを読む

クリエイティブ欲が刺激される素晴らしい短編集! ミスチルのHEROのMVで有名な人形アニメ。 初っ端から昭和の家セット…

>>続きを読む

忘れられない/記憶

製作国:

上映時間:

12分
3.9

あらすじ

最近、画家のルイは奇妙な出来事を経験している。彼をとりまく世界が変化しているようだ。家具や物、人々からゆっくりと、現実味が消え、バラバラと崩れ去っていく…。

おすすめの感想・評価

今年鑑賞のショートフィルム151作品目。 「SSFF & ASIA 2020」オンラインにて! 無料配信中🧟‍♂️🎵…

>>続きを読む

忘れられない/Memorable CG アニメーションプログラム 2/CG Animation Program 2 •…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小津っぽいヤカンだと思ったが赤くなかった。ラスト、普通にダルい。3度も4度も内外往復させる必要意味わからんし、ラストで…

>>続きを読む

無茶苦茶可愛く微笑ましく、またしてもキアロスタミにやられたと感服敬服。 おじいさんが補聴器をはずすと音が全く聞こえな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どうもマクラレンの知名度は低いのだろうか…(*_*)“この世界の片隅に”('16)で黒地にチカチカするシーンは彼のシネ…

>>続きを読む

気がついたら「リズム」を取っていた…♪ 朱色地にグリーン(緑と水色が混ざったような)の「点」…というか「丸」が… ポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引き続きリュミエール📽 連日の連投でスミマセン😅 映画史🎞のお勉強として観て、自分のメモ書き程度に感想を残しているだ…

>>続きを読む

『ラ・シオタ駅への列車の到着』同様「でかい塊がこっちに向かってくる」様子を描写した映像。 『セッション』終盤など、 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

mubiによるLomokino(手回しフィルムカメラ)プロジェクトなのかな? アピチャッポン先生がLomokino撮影…

>>続きを読む

アピチャッポンの短編 MUBIとLomographyが共同製作したカメラ(35mmフィルムを装着後、本体横のレバーを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ワンシーンに二つの映像を組み入れる画期的な手法】 ーーーーーーーーーー 監督:レオンス・ペレ 製作国:フランス ジャ…

>>続きを読む

ルイ・フイヤード&レオンス・ペレ…2人の監督による短編…☆ 好きな人がいるのに(両想い)、 金持ち男性の元に嫁いだス…

>>続きを読む

砂の城

製作国:

上映時間:

13分
3.5

あらすじ

砂で作られた人間と生き物が城を建てる、新居の完成を祝っていたところに招かれざる客が訪れる。

おすすめの感想・評価

カナダ産砂のアニメーション。砂漠から生まれた砂の子供と、彼が生み出す不思議な生き物たちの砂遊び。砂と戯れ、砂の城を築城…

>>続きを読む

◎加🇨🇦国原題:『The Sand Castle 』、仏🇫🇷国原題:『Le château de sable』ともに邦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン・ヴィゴ監督の「新学期・操行ゼロ」へのオマージュを捧げたというこちらの作品。 とにかく自然描写が息を呑むほど美…

>>続きを読む

ジャック・ロジエの処女作短編「新学期」 夏休み明け、橋で川を覗く子供たち。 宿題をやってきてないルネは、カバンを川に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観光地、コートダジュールをうつす観光地紹介映像なんだけど、優雅なバカンス〜みたいな感じじゃなくて 暑くてばててる人たち…

>>続きを読む

神がつくり給し映画💙 フランス人なんでこんなに夏が好きなんやろうって思ってたんやけど、この前ドイツの人が日本の夏は暑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■ 概要 新聞漫画で有名な漫画家マッケイが、自分の絵を自由に動かしたいといった熱い思いの元で、見事に命を吹き込むこと…

>>続きを読む

世界初のアニメ映画として有名な作品だけど、むしろ世界初のアニメを用いたメタ映画として重要に思えた作品。 前半は実写パ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から、 「ボ〜ボ〜」と凄い音…風? そして… 早送りの映像… …何?この作品…と思って… 「う〜ん」…だったけれ…

>>続きを読む

全てモノクロでコントラストの高いビデオカメラの映像と風切り音で常に音割れした音で、川のほとりに住むおばはんの生活の様子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナ禍の日常を描いたジャ・ジャンクー監督の短編映画。以前の世界を、そして自身がこれまで撮ってきた映画すらも懐かしむよ…

>>続きを読む

ギリシャ・テッサロニキ国際映画祭の短編映画プロジェクト「Species of Spaces」(新型コロナウイルス感染拡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

よく分からないのだが、自分のラックに背表紙が見えて、ふと手にとった。なぜか初めての気がしていた。観てみると、以前にたし…

>>続きを読む

第一部はソクーロフの処女作にあたり、第二部は9年後のその後を追った二部構成のドキュメンタリー映画。 ダークで霧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チリの港町Valparaíso(ヴァルパライソ)を題材にした1963年の短篇。 港を中心として急斜面に家が建てられ…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画家ヨリス・イヴェンスによる短編ドキュメンタリーです。舞台はかつて繁栄したチリの貿易港ヴァルパライソ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワイズマンよりかなり先んじてジョルジュ・フランジュが撮った、生物が食肉に変わる過程についての映画。 撮り方がかなり良…

>>続きを読む

G・バタイユ『ドキュマン』(二見書房、1974年)届く。20年代末のシュールレアリスム運動と「屠畜」の関係を量るには必…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日はご報告がありますで候🙇‍♂️㊙️ k君ついにやりました!!!🙋‍♂️ なななんとレビュー185本目🌼 👏パチ…

>>続きを読む

神さまが星々や太陽を創造し、地球を作り、美しい植物を動物を作ったあと、さて、お次はと半魚人を作るんやけど、こんな姿は嫌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 23 skidooってバンドがいて、バンド名がスラングと知り、その由来を辿ってたらニューヨークの23番街説があって、…

>>続きを読む

画面は縦構図で捉えられており、右側には路面電車や馬車の往来する道路、左側と真ん中は歩行者用路、奥にある電灯の高さを念頭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高温の窯で溶かされた, オレンヂ色の水飴みたいなガラス。 邦題に合わせて形容するなら, 職人の熟練した指さばきは, 弦…

>>続きを読む

 ガラス製作風景をジャズによってまとめ上げた短編。おそらく現場は轟音で熱気に包まれているはずだが、小粋なジャズがそれを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キェシロフスキが赤ちゃんから100歳の老人までに対して、あなたは何者で、人生に何を望むかをインタビューした映像を集めた…

>>続きを読む

ポーランド全土が民主主義への熱を高め、「連帯」と呼ばれる国民的反共労働組合が結成された1980年に撮られ、同時点での幼…

>>続きを読む