映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
誘拐された兄が、19日間の記憶を失ったまま帰宅。だが、大好きだった自慢の兄の何かがおかしい…。兄の身に何が起こったのか? ジンソクは真実を探リ始める。
家族で新しい家に引っ越してきたジンソク。引っ越して来たばかりなのに初めて来たんじゃない感覚…。その夜、兄が誘拐された。…
突然兄を誘拐されたジンソク。19日後に戻ってきた兄は記憶を無くした状態だった。謎を突き止めようとするジンソクだが、やが…
平凡な人生を送っていたオ・デスは、誘拐されて理由も分からず15年間も監禁されたが、突如解放される。若い女性・ミドの助力を得た彼は、監禁した相手の正体解明に奔走。すると2人の前に謎の男・ウジ…
初回30日間無料
初回31日間無料
いよいよ見た。"OLDBOY"👴 パク・チャヌク作品の中でこれが一番初めに知った映画であります。が、ずっと見ていません…
当時は劇場で観てブッ飛びました。原作が日本の漫画だということもあって、「日本の映画業界は何をやっているのだろう?」と…
昼夜問わず走り回るが、実績はどん底、挙げ句の果てに解散の危機を迎える麻薬班。これ以上引き下がることのできないチームの年長者であるコ班長は、国際犯罪組織の国内麻薬密搬入情報を入手し、チャン刑…
【困った困った】 原題 극한직업 コ班長率いる麻薬取締チーム。失敗続きの彼らは、実績を挙げないと解散させられる危機…
チキン料理を作る。 この前コチジャン買ってて良かった〜。 とまぁチキンは食べたくなる、これ見れば絶対。一旦停止ボタ…
古びたクリーニング店を営みながらも借金に追われるサンヒョン(ソン・ガンホ)と、<赤ちゃんポスト>がある施設で働く児童養護施設出身のドンス(カン・ドンウォン)。ある土砂降りの雨の晩、彼らは若…
是枝監督作品らしく、優しさと現実の厳しさが静かに交錯する映画。 全体的に泣かせようとする“狙い”は感じたけれど、私は意…
日本的な人の機微が韓国ではあまり受け入れられなかったらしいです。あと疑似家族と言う感覚も余り無いようです。 以前も書き…
ある不祥事でTV局からラジオ局へ左遷された 国民的アナウンサーのユン・ヨンファ(ハ・ジョンウ)。 ある朝のラジオ生放送中、身元不詳のリスナーから 脅迫電話を受ける。いたずらだと気にもせず電…
ほとんどスタジオ内で話が進行しハ・ジョンウがフル稼働している。 しかし彼の演技力に依存するだけでなく緊張感を持続させる…
良かったです! かつては国民的人気キャスターだったユン・・ヨンファ。 ある不祥事により、今ではラジオ局に左遷され、…
1992年、北朝鮮の核開発をめぐって朝鮮半島の緊張状態がたかまるなか、軍人だったパク・ソギョン(ファン・ジョンミン)は北の核開発の実態を探るため、コードネーム黒金星(ブラック・ヴィーナス)…
ファン・ジョンミン vs イ・ソンミンの二大共演と黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた北に潜入した実在の韓国工作員…
気になっていたスパイものを鑑賞。いや〜、もの凄い緊迫感!よくあるアクション系ではなく、静かな人間ドラマ。こういうのがリ…
腕利きの暗殺者インナム(ファン・ジョンミン)は、引退前の最後のミッションで日本のヤクザ、コレエダ(豊原功補)を殺す。コレエダは冷酷無比な殺し屋レイ(イ・ジョンジェ)の義兄弟だった。レイは復…
映像とアクションがもはやハリウッド映画と変わらない、いや、むしろハリウッドでも避けるような内容や表現を取り入れてるとこ…
父ちゃん頑張る。 暗殺者のインナム(ファン・ジョンミン)は東京のヤクザ"コレエダ"殺害依頼を難なく完遂。 これを機に…
田舎の寂れたガソリンスタンドで暮らすパク一家。その日暮らしの彼らは、突然町に現れたゾンビに噛まれた父親マンドクが若返ったのを見て、一攫千金の「ゾンビビジネス」に乗り出す。日和見主義の長男ジ…
初回14日間無料
今まで見たことがない 他とは違ったゾンビ作品で 何度も腹を抱えて笑った。 最初はチープなゾンビコメディ映画かと 思わ…
田舎町に現れたゾンビで金儲けを企む家族を描いたゾンビコメディ 【ストーリー】 田舎町にガソリンスタンドを営むパクー家…
犯罪の匂いを嗅ぎ分け、悪党はぶちのめす武闘派ベテラン刑事“ソ・ドチョル”(ファン・ジョンミン)。勝負師“オ チーム長”(オ・ダルス) 、スタイル抜群の紅一点“ミス・ボン”(チャン・ユンジュ…
正義感溢れる刑事たちと凶悪な財閥の御曹司との対決を描く。 ユ・アインの凶悪財閥御曹司っぷりが素晴らしかったです。 人…
先日2を先に観てしまったのですが"前作最高♪”だと伺い早速鑑賞させていただきました🙂↕️ 韓国社会の権力と腐敗を描…
1998年。不況に苦しむ韓国の漁村。漁船チョンジン号のカン船長は金に困り、中国から朝鮮族を密航させる仕事を引き受ける。夜の海上で、闇に紛れて中国船から多数の密航者を乗り移らせるチョンジン号…
【宅配レンタル】単品レンタルチケット1枚プレゼント
ポンジュノ攻め。彼が脚本の映画、『海にかかる霧』。 なかなかの骨太な人間サスペンス。 1998年の韓国の漁村、漁船を…
不漁による金銭不足に困り果てた漁船の船長🛥️ 愛する船を守るためやむを得ず不法移民を密航する仕事を請け負うことに。 う…
個人情報が入ったスマホを紛失したことで、人生のすべてをハッキングされてしまう平凡な女性のストーリーを描いたリアルクライム・サスペンス。社会保障番号や銀行情報、私生活での行動など、自分のすべ…
【世の中で、こんなにも全てが知れる便利なものはない!】 あの日本で話題になった『スマホを落としたら』の韓国リメイク作…
落としたスマホが危険な男の手に渡ったことにより、個人情報や行動履歴をすべて知られてしまった女性。やがて、思いがけない不…
男が山頂から転落死した事件を追う刑事ヘジュン(パク・ヘイル)と、被害者の妻ソレ(タン・ウェイ)は捜査中に出会った。取り調べが進む中で、お互いの視線は交差し、それぞれの胸に言葉にならない感情…
まァ昔からよく描かれてきた古典的な悪女物ですね。 男運が無くて悪い男とばかり結婚してしまう、ゾッとす…
とりあえず、ネタバレ無し推奨 予想を大分、裏切られたけど 鑑賞後に色々考えると・・・ 様々なパーツが物凄くハマる …
娘とハワイへ向かう飛行機恐怖症のジェイ・ヒョク(イ・ビョンホン)は、空港で執拗にふたりにつきまとう謎の若い男(イム・シワン)が、同じ便に搭乗したことを知り不安が よぎる。KI501便はハワ…
逃げ場の無い飛行機内で 発生したバイオテロの話 予告で、ヒリヒリした以上に ヒリヒリ、ドキドキする ネタバレ無し推…
韓国映画ブーム来てるわってことなので、自分が一番好きな韓国映画をまた鑑賞しました。当時劇場で2回、サブスクでも何度も観…
ロースクールを卒業して出世の道を突き進むはずだったジョンヨプ(イ・ドンフィ)は何度も就職に失敗し、姉の勧めで臨時に児童福祉館に就職 する。ある日、継母から虐待を受けている“ダビン”姉弟に出…
10歳の少女が実の弟を殺害したと自白する事件が発生。 ひたすら出世だけを望んできた若き弁護士が少女のために事件の真相を…
胸がずっと苦しかった 『幼い依頼人』 10歳少女の衝撃告白ー私が弟を殺しました メインビジュアルでどうしても気にな…
ハ・ユンジュ(ハン・ヒョジュ)はずば抜けた記憶力と鋭い洞察力、そして驚異的な集中力を備えた刑事。そんな彼女が新人として配属されたのは、韓国警察特殊犯罪課(SCU)内で凶悪犯の行動監視を専門…
ソル・ギョング&チョン・ウソンを見てなかったなんて。 俳優陣、豪華〜。 ハン・ヒョジュって作品によって本当にイメー…
子豚とあだ名された犯罪監視班の新人女性が、可憐な小鹿に成長するまでを描いた作品。 ストーリーとキャラクター描写が、バラ…
犯罪組織でナンバー1に成り上がるという野望を持つ受刑者のジェホ(ソル・ギョング)は、刑務所へ入所してきた野心的な新入りヒョンス(イム・シワン)と出会う。ジェホはこれまでの人生で一度も他人を…
冒頭の唐突なシーンで、一気に韓国ノワールの世界へと引きずり込まれる。韓国の名優ソル・ギョングと、若手スターのイム・シワ…
映画の世界観をしっかり掴んだ邦題が◎。 セブンサイコパスみたいなオープニングのシーンからワクワクが始まる。 ソル・…
1990年、ソウル五輪で大成功を収め勢いづく韓国政府は国連への加盟を目指し、多数の投票権を持つアフリカ諸国へのロビー活動に励んでいた。ソマリアの首都モガディシュで韓国大使を務めるハン(キム…
登録無料
ハラハラ&ドキドキが過ぎる。 前のめりで観る。実話もの。 国連加盟国とかソマリア内戦とか、調べてしまった、その時日…
韓国映画だけど、舞台はソマリアです モガディシュはソマリアの首都です ソマリアの異国情緒、喧騒、音楽などがすごく良い …
豊胸整形医ソクホ(チョ・ジヌン)と精神科医の妻イェジン(キム・ジス)の新居に集まった親友とその妻たち。亭主関白で気むずかしい弁護士のテス(ユ・ヘジン)と貞淑な専業主婦スヒョン(ヨム・ジョン…
イタリア映画『おとなの事情』のリメイク。 フォロワーのレビューによれば、「世界で最もリメイクされている映画」としてギネ…
おもしろかった。 以前から観よう観ようと思っていて、ようやく手を付けたといった感じ。あまり、ハードルを上げなかったせ…
ボクサーとしてチャンピオンになった経験もありながら暗い過去のために心を固く閉ざしていたチョルミン(ソ・ジソブ)と、視力を失いつつもいつも明るくはつらつとしたジョンファ(ハン・ヒョジュ)。駐…
🎵一緒にテレビ📺️観ちゃ ダメですか〜❔🎵 (かわいいだけじゃだめですか〜風に) って! 🥰惚れてまう…
「ビューティインサイド」で劇的に可愛く私の中でどハマりしたハン・ヒョジュちゃん❤️❤️ 今作は盲目の少女の役🦮 生活が…
かつてアジアチャンピオンにまでのぼり詰めたが、40を過ぎた今は見る影もなく落ちぶれ、その日暮らしをしているボクサーのジョハ(イ・ビョンホン)。少年の頃、母は家を出ていき父は刑務所に入り、孤…
2025年273本目 それだけが世界ではなかった ハリウッドにも活躍の場を広げたイ・ビョンホンが主演を務め、落ちぶれた…
先日観たイ・ビョンホンの 「王になった男」がよかったので視聴😊 あまり期待せずに見たら、 イ・ビョンホンの圧倒的な演…
卒業を控えた大学生のヨンソクは、ある日、道端に倒れている車椅子の女性に遭遇する。彼女家まで送り届けたヨンソクは、お礼に夕飯を振る舞われる。足が不自由な彼女は祖母と二人で暮らしていた。ジョゼ…
0929 2022/306 観覧車+水族館+スコットランド◎ 監督:キム・ジョングァン 原作:『ジョゼと虎と魚…
大学卒業間近の青年ヨンソク。道で倒れていた足の不自由な女性ジョゼを助けた事で、彼女と交流を深める。やがて恋に落ちた2人…
事故で弟のように可愛がっていた青年ドンヒョンを亡くし、さらに視覚に障害を持ってしまった美しき警察大生スア(キム・ハヌル…
日本(2019)&中国(2015)リメイクともに未鑑賞で、オリジナルの本作(2011)を鑑賞。4年毎にリメイクされてる…
シン・ハギュン×イ・グァンス 実話から作られた、温かい感動と心温まる笑いを感じられる作品 ももさんのレビューで興味…
シン・ハギュン繋がり。 重度障害者と健常者バディって割と見るけど、これは首から下が麻痺してる重度障害者シン・ハギュン…
露店商売をしながらたった一人の妹と生きるポクスン(キム・ゴウン)は、町内では“狂った女”と呼ばれている。ある日、彼女の前に現われた冷酷な殺人魔テス(イ・ミンギ)は、秘密を隠すためポクスンの…
『絶妙な雰囲気の演出がオモシロい👍』 殺人鬼が殺しまくるゴアかと思いきや、姉妹愛や温情愛に異質な家族関係と意外にもテー…
キム・ゴウン映画!! ずっと脚本家として活躍してきたファン・イノさんの長編監督2作目(直近2023.11月日本公開「…
1980年代、農業で成功することを夢みる韓国系移民のジェイコブは、アメリカはアーカンソー州の高原に、家族と共に引っ越してきた。荒れた土地とボロボロのトレーラーハウスを見た妻のモニカは、いつ…
アメリカンドリームを夢見て土地を買ったお父さんが、結局アメリカよりも畑に夢見て泥まみれになる映画。 子どもは心臓弱いし…
◯父の農業 この物語は、韓国からアメリカに職を求めて移住してきた家族を題材にしている。 出稼ぎという側面が強いが、この…
面白ーい 無理やりにピッチングに例えるなら低めに球を集め無駄に変化球を投げない そんな硬派な所に好感 何と言っても…
『最後まで行く』 キム・ソンフン監督 2014年公開 韓国 鑑賞日 2023年5月22日 Netflix 最初…
建築学科に通う大学1年のスンミンは、建築学概論の授業で音楽科の女子学生・ソヨンと出会い、一目で恋に落ちる。しかし、恋に奥手なスンミンは告白できないまま、ソヨンと遠ざかってしまう。15年後、…
コ・ジュニ(コ・ジュンヒ)とペ・スジと好きな韓国女優二人が出てるので、ずっと前からclipしてた本作。 ジャケット写…
あ~泣かないって決めてたのに・・・。あの曲を聴くと、ぶわぁ~っと。 プライムで発見し、さわりだけのつもりで全部観てし…
暗殺業界トップの組織MKで伝説の超一流の殺し屋でありながら、10代の娘をもつシングルマザーとして二重生活をおくるキル・ボクスン。殺しのミッションと人を育てるミッションの狭間で葛藤しながら、…
ついこの間、惣菜屋さんの社長でイケメン塾講師とのロマンスしてたのに、今回はキレッキレの殺し屋を演じるチョン・ドヨン姐様…
思春期の娘ジェヨン(キム・シア)の母親キル・ボクスン(チョン・ドヨン)の裏の顔は暗殺請負組織MKに所属する凄腕の殺し屋…
小学校4年生の少女ソンはいつもひとりぼっち。終業式の日に偶然出会った転校生のジアと友情を築いていくが、新学期になるとその関係に変化が訪れる。さらに、共働きの両親を持つソンと、裕福だが問題を…
いつも学校でひとりぼっちのソンは終業式の日に転校生のジアと出会い友情を深めていくが、新学期になる頃には2人の関係に変化…
オチはなかったけど小学生の心がヒリヒリする日常の物語。 この主人公ソンちゃんは学校で友だちがいないんだけど、周りの女…
1980年代初めの釜山。学歴はないが、様々な案件を抱える売れっ子、税務弁護士ソン・ウソク(ソン・ガンホ)。大手企業からのスカウトを受け、全国区の弁護士デビューを目の前にしていた。ある日、駆…
民主主義は市民一人ひとりの不断の勇気と努力によって勝ち取るものだー。こうした主権在民の基本理念を、韓国の民主化運動を…
実際にあった1981年釜林事件について描かれているというもの。 ソン・ガンホ演じる主人公のソン・ウソク弁護士のモデルは…
初監督作『地球を守れ!』(2002)で数多くの新人監督賞を受賞し、最新第3作『1987 ある闘いの真実』(2017)では第54回百想芸術大賞の大賞を受賞したチャン・ジュナン監督が、2013…
【5人の犯罪者を父に持ち、過去の秘密を知らずに生きてきた少年ファイ。】 5人の犯罪者を父親として育てられた少年が、自…
2018/4/30に何故かBlu-rayで鑑賞していたらしいが、ろくにレビューしてなかったのと、まったく覚えて何故った…
夏休みのある日、10代の少女オクジュは、父親が事業に失敗したため、弟ドンジュと一緒に緑が生い茂る大きな庭のある祖父の家に引っ越した。しかし、そこには母親の姿はなかった。大きな居間とステレオ…
日々、当たり前のように食卓を共に囲う人の存在が当たり前ではないこと。その事実がどんなに大切であっても、いつの間にやら繰…
子どもは 大人が思うより 感じているし考えてもいる。 そして大人は 子どもから見えているより 遥かに、大変。 大き…
2025年 178本目。 再鑑賞 DVD。 うちのフォロワーでもこの映画を観たどころか 知ってる人ですら少ないのでは…
救済に導かれた、ヴァンパイア官能ラブコメディ。 初っ端から要素が渋滞していますが、これがすべてと言っても過言ではあり…
女子高生のジュリは偶然父が浮気していることを知ってしまう。しかも相手は問題児として知られる同級生ユナの母ミヒだった。ジュリはユナに不倫を止めるよう忠告するが、ユナは母がジュリの父の子を妊娠…
このくらいの年齢の時って 不倫だの浮気だの大きな事で無くても 大人の小さな汚さを 人生で1番嫌悪する時なんでは ないか…
胸に グッとくるものが。 この頃の子どもって 子どもなのに子どもではなくて それでも やっぱり子どもなんですよねええ…
行き来できる道は線路しかないのに、肝心の駅がない村。今日、大統領府に54通目の手紙を送ったジュンギョンの夢はただ一つ!それは村に駅を作ること。機関士の父テユンの反対にもめげず、姉ボギョンと…
観たいけれど時間が合わなくて迷っていたら、今週で公開終了と知って慌てて映画館に飛び込んだ。 Filmarksの口コミ…
2025年91本目 レトロな感じ 1988年に開設された韓国初の私設駅「両元(ヤンウォン)駅」の実話をもとに、世界で最…
安全なはずの『加湿器殺菌剤』は、私の子供と妻をゆっくりと殺している。 テフン(キム・サンギョン)は大学病院で救急救命室の医師をしている。ある日、息子・ミヌ(キム・ハオン)が意識を失い、病院…
これが実話って、企業が大量殺人って・・・( °᷄д°᷅) 加湿器殺菌剤事件・・・1994年〜2011年までに998万…
10数年前に日本でもニュースになった吸引してはいけない化学物質PHMGを加湿器の殺菌剤として水に混ぜて使用したために数…