2000年代製作映画 おすすめ人気ランキング 17180作品 - 84ページ目

2000年代製作のおすすめ映画。この年代には、マルコ・ベロッキオ監督の母の微笑や、シルク・ドゥ・ソレイユが出演するミッドナイト・サン、ラブ・ザ・ハード・ウェイ 疑惑の男などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

どこかおかしい、と言う以外に言葉が見つからない、冒頭の窓ガラス越しに我が子を見やる母の眼差しからラストに至るまで、剣の…

>>続きを読む

未見だったのでキャッチアップ。まいった。これもすごい作品だ。なるほどグラディーヴァの話を、ぼくは『夜よ、こんにちは』(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シルク・ドゥ・ソレイユの、野外特設ステージでのパフォーマンス。 2004年、地元カナダのモントリオール国際ジャズフェス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これなぁ…メインのターゲット層はどこなんだろうか……それすらよく分からない。 真面目な子は悪い奴に、悪い奴は真面目な子…

>>続きを読む

宮本ブロディ特有の素行の悪さと頭の良さが同居する男。頭が良いというより文学的知識はあるが、美人局で食べているような男に…

>>続きを読む

105円のハンバーガー

製作国・地域:

上映時間:

15分
3.0

おすすめの感想・評価

山下敦弘監督作品。 徹底的にリアリズムであろうとすればするほど、幽霊が立ち現れてくる余白が生まれてくる。凄すぎる…。…

>>続きを読む

『リンダ リンダ リンダ 4K』が良かったので山下敦弘監督をば。DVD「山下敦弘傑作短編集」に入ってる。 機材がDVカ…

>>続きを読む

glowing growing グローウィン グローウィン

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

現実に嫌気が差した親友ふたりが主人公。 とある団体の集団自殺に参加するため、ふたりは自転車旅に出る。 死に場所を求める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫婦共働きで、二人とも職場の同僚たちから慕われ、重要な仕事を任されている。それでも、家族のことも重視し、子どもがいたら…

>>続きを読む

不妊がテーマ。命の大事さ、みたいな。

おすすめの感想・評価

【廃墟の中での曖昧さ】 『ノーバディーズ・ヒーロー』のアラン・ギロディー監督がカンヌ国際映画祭に出品し、ジャン=リュッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ作品鑑賞。 △ストリートミュージシャン 歌を歌う男性の後ろの女の顔。暗くてよく分からない。言うのだろうか、言…

>>続きを読む

みんな死ぬから…。 前作のあらすじ…。 チャラ男になった岩澤さん…。🤣 「ミュージシャン」👻 ミュージシャンの後ろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

So the storm will pass away, Hallelujah 父親のバッド・スローカムが亡くなり家…

>>続きを読む

黒人版お葬式。 ウーピー主演みたいな扱われ方だけど実際の主人公はLL・クール・J。 (パッケージ表面にLL・クール・J…

>>続きを読む

映画作家ダニエル・ユイレ、ジャン=マリー・ストローブ

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

風の動き、照明、音、構図、つなぎ、カット、俳優の仕草、表情。一つの場面を何度も何度も繰り返し見直して吟味しながら編集し…

>>続きを読む

デス・スピード

製作国・地域:

上映時間:

87分
2.7

あらすじ

レーサーのJJとカッターは、親友でありライバル同士。しかしあるレースで、2人は激突。カッターは命を落とし、JJはそのショックでレースを引退した。17年後。トラック運転手として働くJJは、久…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公とライバル同士だったレーサーが事故死。数十年後彼が乗っていたレースカーが復元されるとそこに彼の魂が宿り人々を襲い…

>>続きを読む

レーサーのJJはとあるレースの最中にライバルであるカッターを失ったショックでレースを引退した。 それから17年後、トラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャスパーとジャンレノの共演見たい!と思って鑑賞 ストーリー自体は淡々としている方だった 切ないけど、感情移入までは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラーアクションゲームを制作中にAIが暴走して現実世界でモーションスーツが殺戮ゲームをはじめる。 AIが暴走するのは例…

>>続きを読む

B級臭しかしないタイトルとジャケw しかし、なかなかこれが面白いのですよ♪ B級作品に高確率で現れる(気がする)クレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホッチィィイィィーーー‼︎ どうしてクリマイ降板しちゃうの(ノД`) モーガンに続きホッチまで… “クリミナルマインド…

>>続きを読む

「あの積乱雲は、でかくなるぞ。」 アメリカ ネバダ州のラスベガス。 カジノで大当たりした男性が美女を誘いホテルの部屋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン主演とのことで視聴。 すごくコメディ。w 英語まったくわからないんですが、意地で視聴しレビューで照らし合わせなん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVDにて字幕鑑賞。 ”バイクこそ全てだ“ モトクロスバイクでレース優勝を目指す兄弟を描いた青春レーシング作品。 …

>>続きを読む

上司から借りたDVD その【55】 可もなく不可もなく…。主人公の兄弟イケメンだし、出てくる女の子も普通にかわいいし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまたまプライムで発見した若き日のジェニファー・モリソン出演作。 この手の作品はこういった邦題で手に取らせたがるので気…

>>続きを読む

心の中にいる豊田真由子が暴れた。 この邦題を付けた人の家に押しかけて「違うだろー!」と怒鳴り込みたいまである。 もの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大林監督の特集上映で観ていたが、発売されたBD版に収録されたので、いま一度じっくり観ることがかなった。 30年前のメイ…

>>続きを読む

大林宣彦監督の「ふたり」のメイキング。 かなりしっかりと作ってあって、とても見応えがあった。

おすすめの感想・評価

ロック界のスーパー・スター永ちゃんのドキュメンタリー🎤 若い頃からの映像も交え振り返る キャロル時代は、ほぼ割愛 …

>>続きを読む

<完全アウェイシリーズ> 矢沢永吉ファンの方、申し訳ありません!!以下のレビューに悪意などはございません。 まず初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内容は……ふーん、やっぱりね、といった所です。 初週興行収入がたった20ドルだったのも頷ける(笑) でも、これより酷…

>>続きを読む

よくその話に納得できたな 笑 極限状況下とはいえね もうちょっと冷静に物事考えることができてもいいと思いますがね。 キ…

>>続きを読む

ダイノトピア 失われた恐竜王国

製作国・地域:

上映時間:

40分
3.0

おすすめの感想・評価

イギリスにいた時にTVでやってて見入っちゃった映画。 兄弟が乗っていた飛行機が不時着してたどり着いたのは、恐竜と人が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第54回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 『黒いスーツを着た男』カトリーヌ・コルシニ監督作品。カンヌ映画祭コ…

>>続きを読む

あなたは私の友達であり、 恋人であり、 わたしであり、 わたしではない。 フランス人の描く女性の友情、嫉妬の物語。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニエル・クレイグのことを敬愛してやまない僕でさえ全く面白くなかったのだから、彼のことを知らないとか、ちょっと知ってい…

>>続きを読む

ダニクレ祭8作目 とにかく軍隊に入りたいダニクレから唐突に始まるドラマです。 戦争もの苦手なのでちょっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

我的憧憬 娯楽の少ない山間部の村に住む王首先(ワン・ショーシェン)少年と村を訪れた映画の撮影隊との出会いを描く。 監…

>>続きを読む

まず、ロケーションが素晴らしい。 山西省大同市の新栄区にある村らしく、昔の城壁が残されていて最初、時代設定が分からなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

境遇の異なる10人のブラジリアンフットボーラーのワザと日常を追ったサッカー・ドキュメンタリー。 まず最初に登場するの…

>>続きを読む

サッカー王国と呼ばれしブラジルの様々なサッカー少年達にスポットを当てたドキュメンタリーで、ポイントはブラジル伝統の護身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元ポルノ映画の監督をジャンピエール・レオが名演しているが、「サンローラン」のヘルムート・バーガー然りキャスティングの時…

>>続きを読む

余計なものが足され、大切なものは引かれていく。ポルノ映画監督であるジャン=ピエール・レオーが望んでいるのはゼロの状態な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

売れっ子絵本作家のクレアは毎晩のように悪夢に悩まされていた。ある日彼女が夢に出てくる家と全く同じものを見つけて訪れて見…

>>続きを読む

『そのネズミ、凶暴につき』と同じくジョーダン・バーカーの監督作品だが、この監督才能があるのかないのかよく分からない人だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い頃に母親を亡くし、純粋無垢に育っていた少女がある日複数の男から襲われてしまう。父にも兄にも相談することができず、け…

>>続きを読む

パリの音大に通うクレア(ヴァイナ・ジョカンテ)は帰り道に男に声をかけられワゴン車に押し込められレイプされてしまう。 そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セラピストのジェニファーはとある田舎町の小学校で、心理療法士の職に就き、ニューヨークから引っ越してきた。彼女はそこで、…

>>続きを読む

60点   80年代の郷愁感が漂ってるジャケなので 円盤レンタルしましたが2001年製作の作品でした😅   郊外の学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父との絆や十字軍絡みのストーリー展開からは『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』を連想させ、警官やデカマッチョを相手にし…

>>続きを読む

月末はヴァン・ダム! なんと!我らがジャン=クロード・ヴァン・ダムとチャールトン・ヘストンが豪華?共演しますよ。 で…

>>続きを読む

恋するスヌーピー/スヌーピーのバレンタイン

製作国・地域:

上映時間:

25分
3.6

おすすめの感想・評価

「スヌーピー、あの子をさがして!」 テレビにチラッと映った女の子に一目惚れのチャーリーブラウン。ライナスに相談する。 …

>>続きを読む

スヌーピーは私の癒し ⠒̫⃝♡ 観るというより、つけているだけで癒される 雰囲気や世界を楽しむ! なんにも考えたく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まあ作りや間延びする編集やらはさすがにかつての韓国映画の典型ですが、この映画はどこか潔くてw、なかなか楽しく観られます…

>>続きを読む

俺のライター!!🔥🔥 これの邦題は「俺のライターを返せぇえぇ!!」の方がしっくりくると思う。 だって、それが全てだ…

>>続きを読む