サリー・ホーキンスが出演・監督する映画 32作品

サリー・ホーキンスが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。人生は、時々晴れや、ヴェラ・ドレイク、レイヤー・ケーキなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

[] フィリッポウ兄弟長編二作目。父親がシャワー室で死んでいるのを発見した17歳のアンディと盲目の義妹パイパーは、風…

>>続きを読む

オーストラリア出身のダニエルとマイケルのフィリッポウ兄弟。 デビュー作のTalk to Meのヒットで脚光を浴びて米国…

>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

116分
3.9

あらすじ

世界中を虜にした名作『チャーリーとチョコレート工場』で有名な工場長ウィリー・ウォンカの若き日の物語。夢見ることを禁じられた町で、ウォンカは母と夢見た世界一のチョコレート工場をつくることがで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✒️作品情報 ロアルド・ダール原作の児童小説『チョコレート工場の秘密』に登場するチョコレート工場の工場主ウィリー・ウォ…

>>続きを読む

チョコレートとミュージカル好きは絶対観たほうがイイヤツ チャーリーとチョコレート工場の前日譚 怪しげな天才ウォンカ…

>>続きを読む

ロスト・キング 500年越しの運命

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

108分
3.7

あらすじ

フィリッパ・ラングレーは職場で上司に理不尽な評価を受けるも、別居中の夫からは生活費の為に仕事を続けるよう促され、苦悩の日々を過ごしていた。ある日、息子の付き添いでシェイクスピアの「リチャー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前から気になっていた実話作品を観賞🎶 🫅あらすじ 2012年。 真面目なフィリッパ・ラングレーは難病※の影響で職場…

>>続きを読む

この映画には二つの教訓がある 1.推し活は人を元気にする! 2.勝者が敗者を踏みにじる歴史の大嘘に要注意 フィリッ…

>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意

上映日:

2022年10月14日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1991年のクリスマス。ダイアナ妃とチャールズ皇太子の夫婦関係はもう既に冷え切っていた。不倫や離婚の噂が飛び交う中、クリスマスを祝う王族が集まったエリザベス女王の私邸サンドリンガム・ハウス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第94回アカデミー賞 主演女優賞ノミネート】 『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』パブロ・ラライン監督作品。…

>>続きを読む

「実際の悲劇を基にした寓話」で始まるこの映画。実話じゃなくて寓話であると最初に述べる映画もなかなか珍しい気がする。 た…

>>続きを読む

ファントム・オブ・ジ・オープン 夢追う男

製作国:

上映時間:

106分
3.8

あらすじ

夢想家で、どこまでも楽天的な男、モーリス・フリットクロフトを描いた実話に基づく物語。モーリスは一度もゴルフのラウンドを回った経験がないにもかかわらず、1976年、なぜか全英オープンゴルフ選…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

プロのオープン戦に全く経験のない素人が出て、ボロボロのスコアで全英で出禁になったり、勝ったりなにか偉業を成し遂げたわけ…

>>続きを読む

最近は標準記録の設定等で絶滅危惧種化している、競技経験ほぼゼロの初心者がオリンピックに出て凄まじいパフォーマンスを披露…

>>続きを読む

クリスマスとよばれた男の子

製作国:

上映時間:

106分
3.5

あらすじ

伝説のエルフの村エルフヘルムを見つけるために旅立った父を捜す大冒険に出たごく普通の男の子、ニコラス。石頭のトナカイ、ブリッツェンと従順なペットのネズミと共に、雪深い北へと向かいます。そこに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マギー・スミス目当てで鑑賞 ごく普通の男の子が、従順なペットのネズミとトナカイと共に、伝説の村エルフヘルムを見つける…

>>続きを読む

マギー・スミスとサリー・ホーキンスが出てた〜♡♡ 主人公の男の子、エマ・ストーンにめっちゃ似てた!男の子になったらこん…

>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

上映日:

2019年05月31日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『GODZILLA ゴジラ』から5年後の世界を舞台に、復活した神話時代のモスラ、ラドン、キングギドラらの怪獣たちとゴジラの戦い、それによって引き起こされる世界の破滅を阻止しようとする特務機…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【さらば友よ】 久々にリジーのご尊顔でも拝もうかしらと思ってゴジラ再生したら違うシリーズやった。 てなわけでナンバリン…

>>続きを読む

前作(2014)ゴジラで息子を喪った崩壊家庭の再生物語、そんな普通のシナリオが軸ではないかと思っていたら……フタをあけ…

>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター

上映日:

2018年03月01日

製作国:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

1962年、アメリカとソビエトの冷戦時代、清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザ(サリー・ホーキンス)は孤独な生活を送っていた。だが、同僚のゼルダ(オクタヴィア・スペンサー)と一緒に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今更ながら本年アカデミー賞受賞作品を劇場観賞。 正直あまり興味なかったから劇場で観るつもりはなかったけど、ひょんな事…

>>続きを読む

アカデミー賞とった!というのも地方ではあまり動員に関係ないのかわりと早めに上映が終わってしまうようで、滑り込んで鑑賞。…

>>続きを読む

パディントン 2

上映日:

2018年01月19日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ウィンザーガーデンでブラウン一家と幸せに暮らしているパディントン。彼はどこに行っても元気とマーマレードを振りまき、コミュニティの人気メンバーになっていた。大好きなルーシーおばさんの100歳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 この作品は7年以上前に劇場公開されていましたが、数日前に1作目を観たばかりで、やっぱりつづきが観たくなりました。  …

>>続きを読む

シリーズ2作目 細かい点が気にならないくらい良かった。 登場人物や要素を活かす無駄のない脚本も好ましい。前作を超える続…

>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

叔母と暮らすモード(サリー・ホーキンス)は、絵を描くことと自由を愛していた。ある日モードは、魚の行商を営むエベレット(イーサン・ホーク)が家政婦を探していることを知り、興味を持つ。モードは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日行われたアカデミー賞授賞式。 「シェイプ・オブ・ウォーター」が4冠ということで、主演女優賞ノミネートのサリー・ホー…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった。これまったく観るつもりなかったんだけど、フォローしている方のレビューを読んで、観たくなって行って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何気なく観た作品なんですが、アニメーションのクオリティが高くて驚きました。 人間が来ると(小枝でこの表現はおかしいけ…

>>続きを読む

僕と世界の方程式

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

自閉症スペクトラムと診断された少年ネイサンは、他人とのコミュニケーションが苦手な反面、数学の理解力に関しては飛びぬけた才能を持っていた。母親ジュリーは、普通の学校に適応できない息子の才能を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作はない。 この作品の原題「X₊Y」 とてもシンプルで、この作品を上手に表現している。 しかし、日本では「売れない」…

>>続きを読む

自閉スペクトラム症のネイサンは、小学生から数学の才能を認められ、大学レベルの特別講義を受けてきたが、中学生?高1くらい…

>>続きを読む

パディントン

上映日:

2016年01月15日

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

映画史上一番紳士なクマに、ハッピーと笑顔があふれ出す! イギリス・ロンドン。真っ赤な帽子を被った小さな紳士が、家を探しにはるばるペルーからやってきた。丁寧な言葉づかいで道行く人に話しかけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 もう3作目まである人気シリーズですが、ファミリー向けの映画というイメージで、ずっとスルーしていました。どれも評判がい…

>>続きを読む

今作に限らず、「そうはならんやろ」的なやらかしの連続を見せられるコメディあるあるは個人的に好みではないが、丁度良いユー…

>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ

上映日:

2014年07月25日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

日本の原子力発電所に勤めるジョーは異常振動の調査をしていたが、緊急警報が鳴り、妻を原子炉内に残したまま、防護壁を閉じる苦渋の決断を強いられた。それから15年後、原発跡地に侵入したジョーと息…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

GO GODZILLA GO♪GODZILLA♪ 日本人博士の芹沢は、フィリッピンの鉱山で 巨大謎の生物の痕跡を発見…

>>続きを読む

敵役のMUTOは昆虫のような造形で、好き!ってなれないヴィジュアルなわけだが、出産(産卵)した母MUTOは我が子たちを…

>>続きを読む

ブルージャスミン

上映日:

2014年05月10日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

サンフランシスコの空港に美しくエレガントな女性が降り立った。彼女は、かつてニューヨーク・セレブリティ界の花と謳われたジャスミン(ケイト・ブランシェット)。しかし、今や裕福でハンサムな実業家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファーストクラスでサンフランシスコにやってきたジャスミン。実業家の夫 ハルのもと、セレブ生活を満喫していたが、ハルは詐…

>>続きを読む

ずっと観たかったこの映画、BS松竹東急が放映してくれました! ありがとー。 1人の女性の人生の転落と夫婦やカップルの…

>>続きを読む

一本の電話

製作国:

上映時間:

20分
3.7

あらすじ

悩み相談の電話オペレーターとして働くヘザーの元に一本の電話がかかってくる。すすり泣く相手に優しい声をかけ励まそうとするヘザーだったが、この電話は彼女の人生を大きく変えることになる。

おすすめの感想・評価

【ゆずり葉】 ≪Filmarksあらすじ≫ 悩み相談の電話オペレーターとして働くヘザーの元に一本の電話がかかってくる…

>>続きを読む

○ホッピーはっぴいしあたーHPより 一本の電話 / THE PHONE CALL 声を聴かせて ~ハッピーエンドのその…

>>続きを読む

大いなる遺産

製作国:

上映時間:

128分
3.3

あらすじ

姉夫婦と貧しい暮らしを送るピップは、脱獄者に脅され食事を与えたり、ミス・ハビシャム邸の少女に身分違いの恋をしたりという少年時代を過ごす。やがて鍛冶職人として成長した彼のもとに、謎の人物から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『大いなる遺産』はこれまで映画が3作、TVドラマが2作作られている。それを2023年秋からポツポツと見ていて凝り性なの…

>>続きを読む

ピップ ストーリー 少年ピップは墓地で脱走した囚人に出会う。彼に脅され食料とヤスリを家から持ち出し囚人に与えるが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おドジでおまぬけな気のいい魔女と、ブレーメンな3匹+1羽の、ちょっとだけいい話。 まあ〜〜魔女があまりにもおっちょこ…

>>続きを読む

《2018#256》 Eテレで放送されてました。 邦題がfilmarksと違っていたため登録されていないのかと思ってま…

>>続きを読む

ジェーン・エア

上映日:

2012年06月02日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

早くに両親を亡くし、自分を引き取った伯母とその息子から虐待されてきたジェーン・エア。寄宿学校でも教師たちに冷遇されてきた彼女だが、それでも家庭教師として前向きに生きていた。そんななか、ロチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

文学作品のセリフには重みを感じる言葉が溢れている。 あのシャーロット・ブロンテの名作文学の映画化された作品を見る事に…

>>続きを読む

孤児のジェーン・エアは引き取られた伯母のもと、寄宿学校で虐げられて過ごしてきた。生徒として6年、教師として2年、寄宿学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品 何か 好きになれない…… 「 ハロルドとモード … 」の ハロルドぽい主人公…

>>続きを読む

本編の前に「親愛なるアメリカ人へ」という、主人公オリバーからのメッセージが出てきます。 My Dear Americ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キャシー なぜ ここへ? だって― あなたと一緒に座りたいから 君に謝ろうと― 思ってた ぶつ気はなかった…

>>続きを読む

【自分というものを知ることで“生”に意味を持たせて下さい】 本作は原作があのカズオ・イシグロさんで脚本も去年『シビル…

>>続きを読む

ファクトリー・ウーマン

製作国:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

1968年、英国東部にあるフォードの巨大工場では、約5000人の男性工員と187人の女性工員が働いていた。だが、熟練のミシン工でも男性の半分以下の賃金しかもらえず女性たちは爆発寸前。リタは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年代のイギリス。フォード自動車工場で働く女性職員187人が、会社を相手に賃金の男女均等化を求めるストライキを起…

>>続きを読む

震えながらも強い意志を持って突き進むサリーホーキンス演じるヒロイン🥲。 彼女に乗っかってしまって、喜怒哀楽フル活用で楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリーの中心は、アフリカに残る悪習である女性器の切除(FGM)への問題提起にあるのでしょうが、ソマリア出身の女の子…

>>続きを読む

FGM。 全く知らなかったし、未だにこんな野蛮な風習が残っているだなんて。 無知だっただけに、衝撃は大きかった。 決…

>>続きを読む

17歳の肖像

上映日:

2010年04月17日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

この作品で英国アカデミー賞主演女優賞を受賞したキャリー・マリガン主演作。1961年のロンドン。オックスフォード大学を目指す16歳のジェニーは倍以上年の離れたデイヴィッドに出会い、大人の世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若さ、脆さ、未熟さ、グロテスクな脱皮。 少女が大人になるまでの痛々しさをこれでもかと丸裸にして曝け出している作品。 私…

>>続きを読む

久しぶりのキャリー・マリガンです。 自分より倍年上の大人たちと仲良くなる16歳のジェニー。 親の友だちでも学校の関係…

>>続きを読む

説きふせられて

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

27歳のアンは、かつて海軍将校のウェントワースと結婚の約束をしていた。しかし父・ウォールター卿に反対され、結婚を取りやめてしまう。だがアンの想いは消えず、8年間も独身のままだった。そんなあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェーン・オースティン原作。41歳にして最後の作品。 たくさん映像化されているけど、一貫して上品な雰囲気、美しい衣服や…

>>続きを読む

ジェーン・オースティン原作。 サリー・ホーキンスがとっても若くて可愛い。 切ない時、ときめく時、緊迫感でドキドキする…

>>続きを読む

ハッピー・ゴー・ラッキー

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.3

あらすじ

楽天的な性格のポピーは小学校の教師で、親友のゾエとルームシェアをしている。運転やフラメンコを習い、ホームレスに出くわしたり、乱暴な生徒をいさめたりしながら日々暮らしていたが、開けっぴろげな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

能天気にタイトルの多幸感に惹かれて鑑賞。サリー・ホーキンス演じるエキセントリックな小学校教師ポピーは派手派手な服を着て…

>>続きを読む

サリー・ホーキンス追っかけ、第7弾。 相変わらず、素晴らしい。 オープニングの笑顔。 ステキ。 きれいとか、可愛いとか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて、ウディ・アレンは、女性姉妹を中心とした作品を作り続けてきました。 自分でも「私には三人兄弟についての映画を作る…

>>続きを読む

ウディ・アレン監督/脚本、ユアン・マクレガー、コリン・ファレルが主演・・・で、こんなつまらない映画になるなんて!! …

>>続きを読む

レイヤー・ケーキ

上映日:

2006年07月01日

製作国:

上映時間:

105分
3.4

あらすじ

調子のいいうちに足を洗おうと考えている麻薬ディーラーの男。そんな折、新たな仕事が舞い込んだ。それは裏社会の顔役の娘を探せというものと、仲間が仕入れたドラッグをさばくというもの。簡単に済む仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

麻薬ディーラーの受難 若く賢き麻薬ディーラーの男 彼はビジネスが軌道に乗っているうちに引退を考えていた そんなある日…

>>続きを読む

♯51(2025年)アウトロー・カースト 舞台はロンドン 主人公は不動産業と麻薬卸売業を営む氏名不明の男 彼は引退を…

>>続きを読む

ヴェラ・ドレイク

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1950年のロンドン。愛する夫と子供たち、かけがえのない家族を何よりも大切にし、毎日を精いっぱい生きているドレイク一家の主婦・ヴェラ。つつましく暮らし、隣人への心遣いも忘れない彼女には、誰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

非常に重かった。イギリス、人工中絶が違法だった1950年。若い女性を助けるために、流産を促進する施術をしていたヴェラ・…

>>続きを読む

【第61回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞、女優賞】 『秘密と嘘』マイク・リー監督作品。ヴェネツィア映画祭コンペに出品され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロンドンの集合住宅に住むタクシー運転手のフィルは、スーパーで働く妻のペニー。老人ホームで働く娘のレイチェル。無職の息子…

>>続きを読む

第一声、、 ピーターペティグリューだ!!!って思ったww どうしても、ピーターペティグリューが抜けんのよな この映…

>>続きを読む