2016年製作映画 おすすめ人気ランキング 3795作品 - 52ページ目

2016年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ジェミー・ミッシェル監督のアバローのプリンセス エレナ/ソフィアのペンダントや、ジゼル・ブンチェンが出演するカサブランカス: 美女を愛した男、難民:写真家に見せた表情などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アバローのプリンセス エレナ/ソフィアのペンダント

製作国:

上映時間:

63分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ついに明かされる、ソフィアのペンダントの秘密。ソフィアは<ひみつのとしょしつ>で、悪い魔女シュリキにのっとられたアバロー王国と行方を消した王女エレナについて知る。エレナを救うために、家族と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 『ちいさなプリンセス ソフィア』中のエピソードとして放送されたが、全3シーズン放送された『アバローのプリンセス エレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファッション、モデル業界のお話に興味あるから、まぁまぁ見れた。 映画❓ではないよね、テレビの特番ぽいデキでした。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元々難民問題に関心のあるひと向けのドキュメンタリー。 さらっとした感じで終わったけど、写真家ってこうなの?って思った。…

>>続きを読む

我々は難民であることを強いられてるんだ!的映画。 ドキュメンタリー。 20分程度の映画。 写真家が難民を写真で撮って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア映画祭2017にて鑑賞(1本目) これが監督3本目となるクラウディオ・ジョヴァンネージが来日。 鑑賞後のQ&…

>>続きを読む

 携帯電話を盗みそれを売りさばいて生活していた10代の少女ダフネは恐喝で逮捕されてしまう。刑務所で鉄格子越しにジョシュ…

>>続きを読む

パピーゾンビ

製作国:

上映時間:

14分
1.5

あらすじ

ゾンビが支配する近未来。日本では正体不明のゾンビ菌がまん延していた。倉庫に4人の人間が逃げ込む。そこに、かまれると巨乳化するといわれているゾンビの亜種・パピーゾンビがやってきた。

おすすめの感想・評価

【所感】 これは酷い・・・。 大根に失礼なくらい驚くべき棒読み演技、学園祭のお化け屋敷以下の特殊メイク、そして頭の弱い…

>>続きを読む

なんと深夜残業ですよ… というわけで没で凌ぎます(すべて言い訳と甘え) 「悪い子バビー」が話題沸騰中ですが ボクの…

>>続きを読む

ショウダウン 不死身の弾丸

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.0

あらすじ

マニラの犯罪組織・レイスを壊滅させるミッションに挑む凶悪犯罪対策ユニットのニックたち。だが、チーム全員が死亡し、ニックも重傷を負う。2年後、FBIのマシューがレイスのボス・コールに殺害され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィリピン・マニラで警察の特殊部隊に所属していた主人公・ニック。 ある時、追い詰めた犯罪組織の反撃に遭い、仲間たちを失…

>>続きを読む

フィリピンのマニラを舞台に、 元刑事の私立探偵が因縁の相手である通称レイスと呼ばれる犯罪組織の大物を追うアクション映画…

>>続きを読む

キラーエリート 暗殺者

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

2.8

あらすじ

娘と妻を愛するアルフィー。その裏の顔は、元傭兵のスキルを生かして狙った獲物を仕留める冷酷で残酷なプロの殺し屋だ。しかし最近アルフィーは、今まで殺してきた者たちの幻影に悩まされ、ミッションも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公の凄腕の殺し屋であるジェイソンステイサムが依頼を受けて世界最強と言われる英国特殊空挺部隊SASの隊員を暗殺してい…

>>続きを読む

凄腕暗殺者が「殺害した人間たちの死に際の苦しむ顔」という幻影・フラッシュバックに苦しめられ、重大な“仕事”の場で失態を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クルクルパーマの女の子が霊感ビンビンすぎて自然霊的なヤツまでひっぱってきちゃうからママもパパも大変よ!って話。 悪…

>>続きを読む

だああからなんじゃああ!!! 面白くもなく何なのかもわからず可哀想な娘。おとっちゃん最後…。 娘ちゃんめっちゃ可愛い…

>>続きを読む

HANA/ハナ

製作国:

上映時間:

15分
2.9

あらすじ

芥川龍之介の小説「鼻」を、胸の大きさにコンプレックスを抱えた女子高生の話に二次創作した、第一回 BookShortsアワード受賞作「HANA」の映像化。

おすすめの感想・評価

【コンプレックス】 SSFF&ASIA2019にて公開された日本の短編。胸のサイズにコンプレックスを持つ女子高校生の…

>>続きを読む

何気に3年も前の映画だった。 ゆってぃと上島竜兵出てます。 他にも観たことある顔が。 「鼻」の"二次創作"って、ど…

>>続きを読む

最初の半歩

製作国:

上映時間:

95分
3.5

あらすじ

1984年、英中共同声明が発表されて、香港の中国返還が決まった。未来が不明瞭になった中、香港初のユース野球チームが発足した。10名の野球選手たちは、試合では次々と失敗を繰り返すが、香港の歴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

球春到来!我が巨人軍は2連覇、そして13年ぶりの日本一奪回を目指すべく、今年も応援頑張ります⚾️🔥 香港民主派映画を…

>>続きを読む

昨日のドラフト会議から、"野球太郎"のインタビューを読み全指名選手のプロフィールを確認したり、頭の中はすっかり野球でい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Q(Qaushiq Mukherjee)監督のインド映画。2016年にサンダンス映画祭に出品されたのち、netflix…

>>続きを読む

インド・イギリス制作映画だけど、踊らないし歌わない。 「きっと、うまくいく」よりもダーティな笑いが多いけど、大好物で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第29回東京国際映画祭にて。 厳格な家庭に育ちながらも、歌手を夢見る女子大生。夫に隠れて始めた訪問販売の仕事で認めら…

>>続きを読む

これ大好き。 家族の前ではブルカを被りながらシンガーになる夢を抱く大学生、対照的な二人の男に二股中のエステシャン、甲斐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひょっとしたらB球界のスーパースターになるんじゃないか?と大きなポテンシャルを感じるジム・ホスキング監督の長編デビュー…

>>続きを読む

クリスマスにはポテトをどうぞw ナマニクさんのイベントで取り上げられていたこちら! 通称ポテト(私が言ってるだけです…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【フランス名門映画学校の入試に迫る】 本作は、ゴダールが落第したことでも有名なフランスの名門映画学校≪La Fémis…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 フォロワーの皆様、また変な作品のお時間です。  申し訳ありませんがお付き合いください。 ※こういう類の作品が、苦手…

>>続きを読む

2026年、納税額によって社会的待遇を決定する“ソーシャル・カースト”という制度が誕生し、その最下層である“トラッシュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球に隕石が落ちたことが原因で赤い雨が降り、免疫がない人たちは呪いにかかった。 悪の組織?が支配する街?では全世界の情…

>>続きを読む

2025年。様々な力を持つ超能力者によるバトルリーグがアメリカで開幕。そこにはある少女の存在があった…。 これはとん…

>>続きを読む

彼女の秘密

製作国:

上映時間:

8分
3.1

あらすじ

青年が訪れたのは地元の有力者の豪邸。出迎えてくれた若い女性は彼に、不思議な話をし始める。

おすすめの感想・評価

かつて、ネスレシアターにて、鑑賞。 豪邸に訪れた青年。彼を出迎えた若い女性は、家にまつわるとある秘密について語りだし…

>>続きを読む

ブリリアGW日替わり短編🎬   地元の有力者の豪邸を訪れてきた青年・ナットル👤 シドニーからやって来たナットルを出迎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[世界と私、仕事と私、カメラと私の25年] 40点 過去25年もの間ドキュメンタリーのカメラマンとして活動してきたカ…

>>続きを読む

【あまったフッテージを並べて映画ができると思うでなかれ】 久しぶりにMUBIを観たら、『CAMERAPERSON』が来…

>>続きを読む

ユー・キャン・ゴー

製作国:

上映時間:

9分
3.5

あらすじ

心に闇を抱えた高校生のビリーは学校の事務スタッフのブライアントに相談に来る。うつ病を告白すると、なんとブライアントも同じ問題を抱えていた。少しずつ心を開いていくビリーだったが、彼はこの後ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編作品(SAMANSA) 先日観た作品でこちら ふっと思い出したので再鑑賞🙌 2人とも演技とセリフが本当に良い。 …

>>続きを読む

心に闇を抱える高校生 全てを受け止める職員 心に闇を抱えた高校生のビリーは学校の事務スタッフのブライアントに相談に…

>>続きを読む

エクソシズム・ライジング

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

1.5

あらすじ

妻・エリザベスの腫瘍が脳に転移し、治療の中止を勧められた悪魔ばらい業の夫・ポール。諦めがつかないポールだったが、エリザベスは自らの腕を切り取り調理するという奇行に走りだす。妻を救うため、ポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

C級スリラーをレビューする、Scavenger第64界。原題「Forsaken」見捨てられた者。いや、タイトルもだけど…

>>続きを読む

どーだい、怖そうだろ?とばかりに、白々しいジャンプスケアから始まる特級品の駄作。 イントロダクションを含めたオープニ…

>>続きを読む

抗い 記録作家 林えいだい

上映日:

2017年02月11日

製作国:

上映時間:

100分
3.4

あらすじ

福岡県筑豊地方は、明治以降、炭鉱開発で栄えた場所である。記録作家・林えいだい(82歳)は筑豊にある朝鮮人部落や無縁墓地の跡を訪ね、戦争によって日本に徴用された朝鮮人たちの、悲しみの記憶をた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数年前からのTVドキュメンタリーで見ていろんなことを知りました。 特攻隊の振武館?だったかな もっと、世間に知って欲し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「トオリ雨」を観る。 今日も今日とて残業激しすぎて映画観る時間なし。 ちょうどいい上映時間だったので、以前にオススメ…

>>続きを読む

プライム・ビデオ鑑賞 漫画家志望の学生と画家志望の奥さんとの小さな恋物語。 そんな二人の時間をただ撮っている作品で、音…

>>続きを読む

キキ ―夜明けはまだ遠く―

製作国:

上映時間:

94分
3.8

あらすじ

現在のニューヨーク、セクシュアル・マイノリティの中でもマイノリティである有色人種の若者たちは、社会の抑圧と闘いながら独自のパーティーシーン「キキ」を形成している。4年間にわたって撮影された…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80年代NYハーレム「ボール」のゲイカルチャーを描いた『パリ、夜は眠らない』から四半世紀を経て更に深刻化する若者の貧困…

>>続きを読む

TIL&GFF2017にて鑑賞。好きなスタイルで踊ることで抑圧された心を解き放つ。社会が認知し法が手を差し伸べようと…

>>続きを読む

夫婦の絆

製作国:

上映時間:

18分
2.9

あらすじ

結婚45周年を迎えた一組の老夫婦。夫がその期間の8年の間。他の女性と一緒に暮らしていたという事実を忘れることができれば、二人にとっては幸せな日々であった。

おすすめの感想・評価

「夫婦の絆」 原題「Close Ties」 “長く寄り添う一組の老夫婦。” 今日遅くてすいません🙏 急いでレビュー…

>>続きを読む

ブリリア ショートショートシアター オンラインで鑑賞。 8年間、別の女性のもとにいたものの帰ってきた夫と、妻が迎える…

>>続きを読む

ビハインド・エネミーライン 女たちの戦場

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

2.7

あらすじ

1941年10月、ウクライナ。ナチスとソ連軍の激戦が続く中、本隊とはぐれ、敵地である山中の寒村を占領したドイツ軍小隊がいた。そこは、男はすべて戦地に行き、女だけが残された村だった。恐怖から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、ますます映画のタイトル(特に洋画)とイントロダクションが出鱈目過ぎて、むしろ、全く逆の解釈をしながらYouTub…

>>続きを読む

1941年10月30日.ソ連軍包囲網に取り残されたドイツ軍小隊9名.彷徨の末,辿り着いたのはわずかばかりの老人と女子供…

>>続きを読む

スーパーナチュラル 監禁少女

製作国:

上映時間:

86分
1.4

あらすじ

ルーマニアから1人の少女がさらわれ、イギリスに運ばれてくる。そこでは運び屋の男たちが待っていたが、少女を連れてきた男たちが何者かに殺され、生き残ったのは少女と彼女を薬漬けにするために雇われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題【SEIZURE】 [意味:つかむ、捕獲、押収、制圧、強奪品、押収物、発作etc.] 冒頭テロップの内容は翻訳も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心霊スポットを探索中に時空の歪みに飛び込んでしまうというタイムリープものっぽい投稿映像は面白いと思った。撮影者だけが少…

>>続きを読む

DVDにて鑑賞 初期頃の検証やインタビュー、リプレイのようなものは一切省き、気づけばPOVホラー作品になった本シリー…

>>続きを読む

蒼のシンフォニー

上映日:

2016年04月02日

製作国:

上映時間:

95分
3.5

あらすじ

日本・韓国・朝鮮、三つの国境をまたいで撮影されたドキュメンタリー映画 日本には数多くの朝鮮学校が存在する 日本で生まれ育った在日コリアンのこどもたちが、民族の言葉や歴史、文化など…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

北朝鮮のプロパガンダ映画としか思えなかった。 朝鮮学校の生徒達が訪れた北朝鮮はとてもきらびやかで楽しいが、それは北が…

>>続きを読む

じんじん~其の二~

上映日:

2017年09月02日

製作国:

上映時間:

119分
3.4

あらすじ

主人公・立石銀三郎は大道芸人。今は神奈川県秦野市で居候の身。ある日、一人の若者・山下哲生が現れ、ふとしたことから世話を焼くことになる。自らの進む道に迷い悩む中、銀三郎や周囲の人たちの温もり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大地さんらしいイイ作品です。 大地さんというと必ず、 滝田監督の「病院へいこう」の花火職人を思い出します。 「W…

>>続きを読む

人狩り 中国の違法臓器売買

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

「臓器を集めるなんて、簡単ですよ」 ネットで検索してはいけない言葉、というのが一時期流行ったが、その中に【法輪功】とい…

>>続きを読む

アジアンドキュメンタリーズにて 中国の違法な臓器売買について描いた作品。なんと気に入らない勢力の人を拷問し、生きたまま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

竜宮城を出て玉手箱を開けなければならないことを知った、もしくは12時の鐘が鳴るのを聞いているシンデレラのお話です。 彼…

>>続きを読む

最後のバレエと花束とキスの嵐に完全に心を奪われた。バレリーナは舞台の上で回りながら死にたいって聞くもんな。 映画として…

>>続きを読む

うれしいし、たのしいし、大好きかもしれない。

製作国:

3.8

ガーディアン・ブラザーズ -小門神-

製作国:

上映時間:

103分
3.3

おすすめの感想・評価

贅沢な資本と贅沢な技術力で産み出される酷いキャラデザと酷い脚本力のフルCG中国映画 CGは本当に豪華なんですよ。ザ・…

>>続きを読む

最初のエドワード・ノートンのクレジットに惹かれw ガーディアンだから超人物? と思ったら超人神様でした。 昔は人間…

>>続きを読む