#f2020sに関連する映画 120作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

セプテンバー5

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1972 年 9 ⽉ 5 ⽇ミュンヘンオリンピックでの、パレスチナ武装組織「⿊い九⽉」による、イスラエル選⼿団の⼈質事件。 事件発⽣から終結まで、その緊迫に溢れた⼀部始終は、当時技術⾰新が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

平和の祭典オリンピックで実際に起こった凶悪犯罪。ミュンヘン五輪で起きた人質テロ事件を世界中に独占放映することになったス…

>>続きを読む

これは良かった📺️⚡️ 中東の国際問題、テロ攻撃の恐ろしさなど、現在も続く社会的脅威を題材にしながら、ジャーナリズムの…

>>続きを読む

バビロン

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1920年代のハリウッドは、すべての夢が叶う場所。サイレント映画の大スター、ジャック(ブラッド・ピット)は毎晩開かれる映画業界の豪華なパーティの主役だ。会場では大スターを夢見る、新人女優ネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"映画が好き"な理由がこの映画に詰まっている 2022年最後の注目作品。『セッション』『ラ・ラ・ランド』のデイミア…

>>続きを読む

汚いし、ダサい。 良い意味でという訳でもなく、イケてない。 デイミアン・チャゼルと言えば、セッション、ララランド、…

>>続きを読む

アステロイド・シティ

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

時は1955年、アメリカ南西部に位置する砂漠の街、アステロイド・シティ。隕石が落下してできた巨大なクレーターが最大の観光名所であるこの街に、科学賞の栄誉に輝いた5人の天才的な子供たちとその…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

砂漠地帯に佇む架空の町"アステロイド・シティ"を舞台にした演劇とその内幕を同時に描いていくウェス・アンダーソン監督の最…

>>続きを読む

難解らしい。監督も「2回観てね!」と言っているぐらいに難解らしい。人がいっぱい出てくるらしい。その人らの相関が分かりづ…

>>続きを読む

NOPE/ノープ

上映日:

2022年08月26日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

舞台は南カリフォルニア、ロサンゼルス近郊にある牧場。亡き父から、この牧場を受け継いだOJは、半年前の父の事故死をいまだに信じられずにいた。形式上は、飛行機の部品の落下による衝突死とされてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無理!! 😅 ちょうど去年の今頃 シャマラン監督の「オールド」で暑い夏を締めくくった。 今年は第2のシャマラ…

>>続きを読む

馬が酷い目にあう話が大の苦手なのでハラハラしつつ鑑賞しました。 いつものウヘェ〜ヤバイよ〜的な不穏から中盤、急にドライ…

>>続きを読む

ハケンアニメ!

上映日:

2022年05月20日

製作国:

上映時間:

128分

配給:

3.8

あらすじ

連続アニメ『サウンドバック 奏の石』で夢の監督デビューが決定した斎藤瞳。だが、気合いが空振りして制作現場には早くも暗雲が…。瞳を大抜擢してくれたはずのプロデューサー・行城理は、ビジネス最優…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なにかを表現したい。その思いに囚われた人間はしあわせとは少し違うところに立っている。苦しさと焦燥が隣にあり日常はいつも…

>>続きを読む

原作未読、劇場予告で気になっていて…公開後は周りの評判がすこぶる良く早く観たい!となった作品。 結果、面白かった!届け…

>>続きを読む

アフリカン・カンフー・ナチス

上映日:

2021年06月12日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.1

あらすじ

第二次大戦後、ヒトラーと東條英機はまだ生きていた。彼らは逃げ延びた先のガーナを制圧すると、空手と魔術的パワーを持つ日独同盟旗「血塗れの党旗」を用いながら現地の人々を新たな人種「ガーナ・アー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

入院中 おバカ映画で元気ハツラツ 第ニ弾 監督、脚本、ヒトラー役=日本在住のセバスチャンスタイン ガーナ側監督 ニン…

>>続きを読む

もうすぐ2が公開されるということで、どんなもんじゃい?と鑑賞。 どんだけおバカ映画かと覚悟してたが、意外と面白かった。…

>>続きを読む

クレイヴン・ザ・ハンター

上映日:

2024年12月13日

製作国:

上映時間:

127分
3.6

あらすじ

幼い時に母親を亡くした少年セルゲイは、冷徹な父親から「強き者が生き残る。相手を全て獲物と思え。」という精神を叩きこまれて育つが、その軟弱な性分から父親の期待に応えられずにいた。 ある日、父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たしかにこれはSSUを終わらせにいってる  観る前から結末がどうなるかは分かっていたものの、やはり予想を上回ること…

>>続きを読む

置いてきぼりMARVELだけどアーロン・テイラー=ジョンソンのバッキバキの身体が観たくて借りてきたよ 二の腕ふっとい…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

上映日:

2023年06月30日

製作国:

上映時間:

154分
3.8

あらすじ

ハリソン・フォード演じる大ヒットシリーズ「インディ・ジョーンズ」がこの夏、最後にして、最大の冒険へ。“人類の歴史を変える力”を持つ究極の秘宝《運命のダイヤル》を巡り、考古学者にして冒険家の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✒️作品情報 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』は、2023年に公開されたアメリカのアクションアドベンチャー映…

>>続きを読む

♯71(2025年)アンティキティアラの歯車 舞台は1944年のナチスとの戦い 1969年のNY 主人公は考古学の大…

>>続きを読む

世界の終わりから

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

135分
3.4

あらすじ

高校生のハナ(伊東蒼)は、事故で親を亡くし、学校でも居場所を見つけられず、生きる希望を見出せずにいた。 ある日突然訪れた政府の特別機関と名乗る男から自分の見た夢を教えてほしいと頼まれる。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

紀里谷氏の作品は今回が初鑑賞。映画監督というよりも写真家、ミュージシャンPVを制作しているという印象がある。過去の映画…

>>続きを読む

紀里谷和明監督作品 これまで3作品を鑑賞 4.0 リップヴァンウィンクルの花嫁 (出演のみ) 3.9 CASSHE…

>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ

上映日:

2021年12月17日

製作国:

上映時間:

148分
3.5

あらすじ

もし世界がまだ仮想世界=マトリックスに支配されていたとしたら? ネオ(キアヌ・リーブス)は、最近自分の生きている世界の違和感に気付き始めていた。 やがて覚醒したネオは、マトリックスに囚われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

I wish you would fucking stop calling me that.I hate that n…

>>続きを読む

プログラマーのトーマスはこの頃精神的に不安定になっていた。そんな彼の前にトリニティとモーフィアスを名乗る人物が現れ… …

>>続きを読む

憐れみの3章

上映日:

2024年09月27日

製作国:

上映時間:

164分
3.8

あらすじ

自分の人生を取り戻そうと格闘する、選択肢を奪われた男、海難事故で失踪した妻が、帰還後別人になっていた夫、卓越した宗教指導者になるべく運命付けられた特別な人物を懸命に探す女……という3つの奇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作を見て期待した人はたぶんショックとトラウマを植え付けられそうなので要注意。 特に邦題が巧妙だからあたかも同じ話の続…

>>続きを読む

『おかえりランティモス!!』 待望のエフティミス・フィリップとの再タッグ。 原点回帰のようなブラックコメディが炸裂し…

>>続きを読む

#マンホール

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

営業成績No.1のデキる男・川村俊介。社長令嬢との結婚式前夜、渋谷で開かれたサプライズパーティーで酩酊し、帰り道で不覚にもマンホールの穴に落ちてしまう。深夜、穴の底で目覚めた川村は、足に深…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) 結婚式を翌日に控えた主人公は 同僚たちが開催するパーティに参加…

>>続きを読む

ワンシチュエーションの脱出劇はアイデア勝負なところがあって好きです。本作はフタの外れたマンホールに落ちてしまった男の脱…

>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

上映日:

2023年10月20日

製作国:

上映時間:

206分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

地元の有力者である叔父のウィリアム・ヘイル(ロバート・デ・ニーロ)を頼ってオクラホマへと移り住んだアーネスト・バークハート(レオナルド・ディカプリオ)。アーネストはそこで暮らす先住民族・オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

~~ 土地を追われ行き着いた地で石油を掘り当て莫大な富を築き上げたオセージ族の元には金に目の眩んだ白人たちが群がってい…

>>続きを読む

歴史小説家デイヴィッド・グランの同名ベストセラーを原作とする、マーティン・スコセッシ監督の最新作。 1920年代オク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィル・スミス&マーティン・ローレンス共演による大ヒットバディアクション「バッドボーイズ」のシリーズ第4弾。 マイケ…

>>続きを読む

シリーズ第4作目!マイクとマーカスの相変わらずのバッドボーイズっぷりに抱腹絶倒、アクションにハラハラニヤニヤ、この映画…

>>続きを読む

箱男

上映日:

2024年08月23日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

『箱男』 ――、それは人間が望む最終形態、すべてから完全に解き放たれた存在。ダンボールを頭からすっぽりと被り、都市を徘徊し、覗き窓から一方的に世界を覗き、ひたすら妄想をノートに記述する。カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録 俺が20年生きてきて一番衝撃を受けた作品が安部公房の『箱男』であり、かな〜りの影響を受けてきた。だからこそ期待…

>>続きを読む

原作は今は亡き孤高の天才作家の安部公房さんの同名小説。1997年の安部公房さん存命中に当時の石井聰亙監督が映画化の承諾…

>>続きを読む

メガロポリス

上映日:

2025年06月20日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

物語の舞台は、21 世紀、アメリカをローマ帝国に⾒⽴てたニューローマ。そこでは享楽にふける富裕層と苦しい⽣活を強いられる貧困層の激しい格差が、社会問題化していた。新都市メガロポリスの開発を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アプレンティス』『ブルータリスト』と続いて本作と、『摩天楼』(1949)参照型映画の空前のブームが来ている←※詳しく…

>>続きを読む

凄かった! 圧倒的な映像美に魅せられ、アダム・ドライバーやナタリー・エマニュエルの関係性の発展を軸にいつかの未来起こり…

>>続きを読む

シンデレラ

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「ピッチ・パーフェクト」の脚本家ケイ・キャノンが、有名なおとぎ話を大胆に作り変えた現代風ミュージカル映画「シンデレラ」。大きな夢を抱く野心家のヒロイン(カミラ・カベロ)が、ファビュラス・ゴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい(*´Д`*)ナニコレ ミュージカル好きじゃないし、しかもシンデレラ?あぁ鳥と一緒に歌い出すんだろうな… …

>>続きを読む

誰もが知る『シンデレラ』に現代的なフェミニズムのエッセンスが加えられたミュージカル作品で、野心を抱くエラ(シンデレラ)…

>>続きを読む

ブラックナイトパレード

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.1

あらすじ

これは、本当のクリスマスの話—— 良い子にはもちろん、悪い子のところにもサンタクロースはやってくる— 誰も見たことの無い、黒い服のサンタクロースが・・・。 【受験失敗・就活失敗・彼女無し】…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そろそろクリスマスから3週間くらい経つけど、まぁあと11ヶ月とちょっとでまたクリスマスやしいっか〜つって観たよ サン…

>>続きを読む

「サンタの舞台裏、お見せします。」 つまらなそうだったけど究極美少女、日本が産んだ世界の宝、橋本環奈様がご出演されて…

>>続きを読む

ナポレオン

上映日:

2023年12月01日

製作国:

上映時間:

158分
3.7

あらすじ

1789年 自由、平等を求めた市民によって始まったフランス革命。 マリー・アントワネットは斬首刑に処され、国内の混乱が続く中、天才的な軍事戦略で諸外国から国を守り 皇帝にまで上り詰めた英雄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナポレオンのジョゼフィーヌへの執着を軸に 不安定な自信のない天才権力者、 愛に飢えた男っぽく描いている リドリー・スコ…

>>続きを読む

先に観たディレクターズ・カットとの比較です。 私のようなコア層は別として。一般向けとしては、圧倒的にこちらのほうが良い…

>>続きを読む

リボルバー・リリー

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

139分

配給:

3.4

あらすじ

少年と出逢い、現在が目覚め、 S&W M1917 リボルバーを握り、未来が覚醒する。 1924年帝都・東京。 欲望が剥きだしになった人間たちの思惑が交錯するなか、 明日の「生」に向けた伝説…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

綾瀬はるかの魅力を前面に打ち出したスパイアクション。しかし、それを支えるべき物語の芯があまりにも脆弱だった。 震災後…

>>続きを読む

大正桜に弾丸の嵐!🌸 どうも、スパイ大作でごわす! 大正末期1924年、かつて伝説の女スパイと呼ばれた小曽根百合は、…

>>続きを読む

春に散る

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

133分

配給:

3.7

あらすじ

40年ぶりに故郷の地を踏んだ、元ボクサーの広岡仁一(佐藤浩市)。引退を決めたアメリカで事業を興し成功を収めたが、不完全燃焼の心を抱えて突然帰国したのだ。かつて所属したジムを訪れ、かつて広岡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とんでもなく熱いボクシング映画。でも、それだけじゃない。 人の生きざまをこれでもかってぐらいに見せつけてくる作品だった…

>>続きを読む

漢の浪漫 2023年 瀬々敬久監督作品 ボクシングと言えば『あしたのジョー』(一世代前)『はじめの一歩』(ガチ世代…

>>続きを読む

私がやりました

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

有名映画プロデューサーが自宅で殺された。容疑者は、売れない新人女優マドレーヌ。プロデューサーに襲われ、「自分の身を守るために撃った」と自供する彼女は、親友で駆け出しの弁護士ポーリーヌと共に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短くて面白そうなのを、と思ったんだけど昨日寝落ちしてしまって2日に分けて。 売れない女優のマドレーヌ(ナディア・テ…

>>続きを読む

これもいつもの通り、公開時に期待していて観れなかった映画。 配信すぐに鑑賞したのですが、、 フランソワ・オゾン脚本・監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

63点 幼少期から怒りをうまいこと制御できひんで、暴力的な衝動に悩まされてるリンディの話やねん。彼女は電気ショック装置…

>>続きを読む

クールビューティなイメージが強いケイト・ベッキンセイルが、すっごい怒りんぼの女性を演じていて、そのキレ芸が見せ場となっ…

>>続きを読む

Chime

上映日:

2024年08月02日

製作国:

上映時間:

45分
3.9

あらすじ

料理教室の講師として働いている松岡卓司。ある日、レッスン中に生徒の1人、田代一郎が「チャイムのような音で、誰かがメッセージを送ってきている」と、不思議なことを言い出す。事務員の間でも、田代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Roadsteadというメディア配信プラットフォーム用に作られた中編作品。自分はちゃんとは分かってないけど、数量限定の…

>>続きを読む

内からくる何か(衝動的なもの)を抑えてるか秘めてるかは置いといて、そういうものが表に出たヤバい奴が自分の安全圏に抵抗す…

>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く

上映日:

2022年11月18日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

舞台は1950年代、ロンドン。戦争で夫を亡くした家政婦がある日働き先で1枚の美しいドレスに出会います。それは、これまで聞いたこともなかった、クリスチャン ディオールのドレス。450ポンドも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公の英国家政婦オバサンに予期せぬ幸運が訪れ、 仏国パリのファッションブランドメーカー「ディオール」に、ドレスを仕立…

>>続きを読む

 見た後に、こんなに幸せな気持ちになれる映画を私は他に知らない。  ロンドンで家政婦として働くミセス・ハリス。特別張り…

>>続きを読む

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

上映日:

2024年07月19日

製作国:

上映時間:

132分
3.8

あらすじ

1969年、アメリカ。ケネディ大統領が宣言した〈人類初の月面着陸を成功させるアポロ計画〉から8年――。未だ失敗続きのNASAに対し、国民の関心は薄れ、予算は膨らむ一方。この最悪な状況を打破…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【人類で初めて月面に足跡を残した映像は....嘘か誠か...】806 《感想》 ★名言 「人間にとっては小さな一歩だ…

>>続きを読む

ソビエト連邦とアメリカ合衆国の宇宙開発競争が激化、人類初の月面着陸「アポロ計画」の裏で極秘プロジェクトが進行?(笑)。…

>>続きを読む

碁盤斬り

上映日:

2024年05月17日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

浪人・柳田格之進は身に覚えのない罪をきせられた上に妻も喪い、故郷の彦根藩を追われ、 娘の絹とふたり、江戸の貧乏長屋で暮らしている。 しかし、かねてから嗜む囲碁にもその実直な人柄が表れ、嘘偽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

古典落語「柳田格之進」の小説を翻案して映画化した時代劇。 監督は白石和彌。 (2024、2時間10分) あらぬ嫌疑を…

>>続きを読む

“不得貪勝” 大好きな監督のうちの一人、白石和彌監督の時代劇ヒューマンドラマ。 流石、同監督作品だけあっ…

>>続きを読む

波紋

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

3.7

あらすじ

須藤依⼦(筒井真理⼦)は、今朝も庭の⼿⼊れを⽋かさない。“緑命会”という新興宗教を信仰し、⽇々祈りと勉強会に勤しみながら、ひとり穏やかに暮らしていた。ある⽇、⻑いこと失踪したままだった夫、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“ないのにある、あるのにない。 ” »ある日夫が失踪し、やがて新興宗教を信仰し始めた妻、息子は九州へ就職して一人とな…

>>続きを読む

面白かった。 胡散臭い宗教にハマってる主婦、寝たきりの父親を見捨て家出をしたのに、今度は自身が「ガンになった」とノコノ…

>>続きを読む

事実無根

上映日:

2025年05月10日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

子どもたちや常連客でにぎわう京都・下京区の喫茶店「そのうちcafe」で、「大林沙耶」と名乗る若い女性が働き始める。不器用ながらも一生懸命に働く沙耶の姿は、店主・星孝史や常連客の間で注目の的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

柳裕章監督・原案 脚本:松下隆一 星孝史:近藤芳正 大林明彦:村田雄浩 大林沙耶:東茉凜 「家族の問…

>>続きを読む

 『事実無根』という4文字熟語の何やら重苦しいタイトルながら、映画は重力から登場人物たちが徐々に鎧を脱ぎ、次々に解放さ…

>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家

上映日:

2023年01月13日

製作国:

上映時間:

157分
4.0

あらすじ

モリコーネ⾃らが⾃⾝の半⽣を回想し、かつては映画⾳楽の芸術的地位が低かったため、幾度もやめようとしたという衝撃の事実の告⽩、そして、いかにして誇りを⼿にしたか?数多の傑作の名場⾯とワールド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「荒野の用心棒」など数々の西部劇から、 ニュー・シネマ・パラダイス、海の上のピアニスト、 ワンス・アポン・ア・タイム・…

>>続きを読む

2020年に91歳で亡くなった、映画音楽の巨匠、作曲家のエンニオ・モリコーネ。 「ニュー・シネマ・パラダイス」などでコ…

>>続きを読む

フェラーリ

上映日:

2024年07月05日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1957年。イタリアの自動車メーカー「フェラーリ」の創始者エンツォ・フェラーリは激動の渦中にいた。妻ラウラとともに設立した会社は経営の危機に瀕し、1年前の息子ディーノの死により家庭は破綻。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 個人的にはモータースポーツに興味ありませんが、“John Player Special”がスポンサーだったころのF1…

>>続きを読む

『F1®』が面白かったので、録画ストックからこちらを選んで観てみると……暗い、爽快感皆無。事故のシーンは本当に悲惨で恐…

>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

1990年、ソウル五輪で大成功を収め勢いづく韓国政府は国連への加盟を目指し、多数の投票権を持つアフリカ諸国へのロビー活動に励んでいた。ソマリアの首都モガディシュで韓国大使を務めるハン(キム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凄い14日間だと。 短くて長い14日間。 多少の脚色はあるだろうけど、実際にこの14日間を生き抜く為に脱出する為に翻…

>>続きを読む

 ソマリア内戦からの脱出。国連加盟のロビー活動をしていた韓国と北朝鮮。内戦が起こり脱出をしたいが危険な状態。大使館が襲…

>>続きを読む

こんにちは、母さん

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

110分

配給:

3.6

あらすじ

大会社の人事部長として日々神経をすり減らし、家では妻との離婚問題、大学生になった娘・舞(永野芽郁)との関係に頭を悩ませる神崎昭夫(大泉洋)は、久しぶりに母・福江(吉永小百合)が暮らす東京下…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<あらすじ> 都会の大企業で人事部長として働く昭夫(大泉洋)は妻と半年間別居中であり、娘の舞(永野 芽郁)との関係もぎ…

>>続きを読む

《遅いな。お祖母ちゃんは》 〝年寄りがあんまり無理すんなって言っとけ〟〝無理なんかしてないよ。お祖母ちゃんにとってはデ…

>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

130分
3.1

あらすじ

目の前に存在しない“誰かの想い”が見える青年・未山(坂口健太郎)。その不思議な力で身体の不調に悩む人や、トラウマを抱えた人を癒やし、周囲と寄り添いながら、恋人で看護師の詩織(市川実日子)と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミヤマに起きた過去は彼とリコによって語られるが、それをつなぎ合わせてもリコとの関係は見えてこない。 ミヤマは逃げた。誤…

>>続きを読む

ちょっと何言ってるかわかりませんでしわ〜ん!!!!!!!!! 映画に、答えやメッセージを求めがちな僕が苦手なジャンル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画愛♡溢れる映画🎞️ ただ、愛の溢れ方が、鑑賞前に思い描いていたのとはだいぶ違った。 “デプレシャン監督の『ニュ…

>>続きを読む

感想は下げ気味です。 お好きな方は避けてください。 監督は存じ上げず。 映画が好きなら観ろと言わんばかりの邦題。で、…

>>続きを読む

LOVE LIFE

上映日:

2022年09月09日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愛する夫(永山絢斗)と愛する息子、幸せな人生を手にしたはずの妙子(木村文乃)に、ある日突然ふりかかる悲しい出来事、そこから明らかになる本当の気持ち。そして彼女が選ぶ人生とは……。人は、誰し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

深田晃司監督作品。 そして深田作品、初観賞。 金宮さんに本作を勧めていただきました。ありがとうございます! とても面…

>>続きを読む

何気ない日常に訪れた取り返しのつかない悲劇が露わにする、共同体の中の孤独。愛する人と一緒に居ても、どこまでも人は独りだ…

>>続きを読む