1978年製作映画 おすすめ人気ランキング 677作品 - 10ページ目

1978年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、グレン・ジョーダン監督のLes Miserables(原題)や、サモ・ハン・キンポーが出演する斗え!デブゴン、セザレなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

陳栄(サモ・ハン・キンポー)は強い男を求めて旅をしていた。強そうな男を見つけケンカを吹っ掛けるがなかなか自分より強い男…

>>続きを読む

傑作の言葉に尽きる。 物語としてはかなり「ひねって」いてそれが成功している。『サモハンがラストに闘うことになるだろう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マルグリット・デュラス監督・脚本・ナレーターによる短編映画。 「セザレ」とはローマ皇帝ティトゥスの愛人であったユダヤ…

>>続きを読む

マルグリット・デュラス監督『セザレ』(1978) 不動のモンタージュー つくられた彫像、つくられている彫像。 生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショウ・ブラザーズみたいなアメリカ映画 in フィリピン デブ親父がブーブーオナラしては臭いを嗅ぐとか、ポエマー吸血…

>>続きを読む

姿を消した上官を探すアホな好色アメリカ水兵二人組が、墓場を根城に売春する吸血美女たち相手にドタドタするフィリピン製吸血…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レジスタンスの援助を受けたことにより、反乱分子と間違えられた女性が、ハレンチ極まりない尋問施設に収監されてしまう。いわ…

>>続きを読む

最近、暫くそーいうのばっか観て勉強しているトコロなのですが、しばしば女囚映画の祖と言われてるのが『残酷女刑務所』という…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☑️『未亡人下宿 初のり』(2.9p) 及び『女湯⋅女湯⋅女湯』(3.8p)『女紋交悦』(3.4p)▶️▶️ …

>>続きを読む

グダグダとした内輪ノリで笑えるわけない〜と思いきや、やりすぎの下劣で幼稚なくだらなさの畳み掛けにいつのまにかほんわか幸…

>>続きを読む

スーパーマン エクステンデッド・エディション

製作国:

上映時間:

189分

ジャンル:

3.9

あらすじ

劇場公開版 144分 ディレクターズ・カット版 152分 エクステンデッド版 189分

おすすめの感想・評価

映画「スーパーマン エクステンデッド TVカット版」Blu-ray盤 購入してからずっと温存していた幻のTVカット版B…

>>続きを読む

「お前の力を使って人類の歴史に干渉してはならない」(ジョー=エル・・・スーパーマンの父親)  クリストファー・リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

柵倒して暴走した50頭からの牛たちを2人で追うとこ、曇天から雷鳴が響くあそこのシーン。死ぬまでにいつか大スクリーンでみ…

>>続きを読む

パクラ最高。カッコイイ男は引き際がキマってる説は本作の脇役リチャード・ファーンズワースでまたしても実証されてしまった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは激ヤバ映画。 ファスビンダー好きだからそう思うだけかもしれないけど、ファスビンダーっぽかった。目が座ってる酒飲ん…

>>続きを読む

4Kリマスターノーカット版BD素材にて鑑賞。企画・制作・原案・監督・主演の五役を務めたのは劇画家・刺青師の凡天太郎改め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

性倒錯者である学友夫婦(中島葵&高橋明)に感化された夫人(谷ナオミ)が、倦怠を回避するための性生活を探求していく。夫婦…

>>続きを読む

私の好きなエロス全振りモードの西村昭五郎監督。谷ナオミってお屋敷に住んでる裕福なマダム役なんかが多いイメージだけど、こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生の頃だったろうか… 土曜の夜マンガ日本昔ばなし『いいなぁ〜いいなぁ〜人間っていいなぁ🎵』 情操教育にいいもの観て…

>>続きを読む

大竜巻で飛行機が墜落!運悪くサメのいる海へ墜ちる 生き残った者たちは漂流。死んだ人肉で魚釣りしたり、ペットの犬を殺した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「君の声が聴きたいんだ」 「私の声はきたないの・・・」 「チャンプ」の同時上映作品として封切りで観まし…

>>続きを読む

45年前、高1の私は、お涙映画「チャンプ」の同時上映として本作を観ました なんといってもエイミーアービングの魅力が思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

‪インドのとある村にサーカス団がやってくる話をドキュメンタリー調に描いた、踊らないインド映画。‬ 眩しい空気の中に穏や…

>>続きを読む

ドキュメンタリータッチというか、一部あきらかにドキュメンタリーだと思われるが、フィクションパートとみごとにとけあい、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ド・シャロンジェ監督作。ジャン=ルイ・トランティニャン、カトリーヌ・ドヌーヴが出演。第4回セザール賞最優秀作品。 銀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

会社課長(宇南山宏)との不倫関係を築いているOL(加山麗子)が、行きつけの生花店の店主(野平ゆき)から、人生の破滅を指…

>>続きを読む

20年ほど前に、テレビ埼玉(- -;)で夜中ににっかつロマンポルノの再放送をやっていた事があり、その時に一度見ています…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本にも「いかレスラー」(2004)という映画があったが、あれはイギリス映画の「えびボクサー」(2002)の二番煎じだ…

>>続きを読む

かつてはリズ・テイラー主演の映画を撮っていたダニエル・マンも晩年にはカンガルーがボクサーになる河崎実的な映画を撮ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する…

>>続きを読む

☆☆★★★ ※ 鑑賞直後のメモから 桜田淳子主演のサスペンスミステリー。 パリに留学中の桜田淳子の元に、姉の夏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

革命以後のキューバを舞台に、ある一族の崩壊を描く。 「ルイス・ブニュエル的ブラック・コメディ」の衝撃! 激震の時代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アーカイヴ録画。モレッティ祭りのために再見。ほんとうは"Io sono un autarchico" から見たかったの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ひたすら西山事件(外務省機密漏洩事件)の経緯が淡々と描写されるので決して楽しい作品ではないし、裁判の様子も政治に忖度し…

>>続きを読む

1978年 日本 監督 千野皓司 北村和夫、吉行和子、大空眞弓 1971年の沖縄返還協定締結時に起こった外務省機密漏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

80/'24 '24 7/16 洋ジャケ写掲載していただきました。 神様ヒッチ監督、【三十九夜】、 本国イギリス …

>>続きを読む

ヒッチコック監督の『三十九夜』、ラルフ・トーマス監督の『三十九階段』に続いて、ドン・シャープ階段の『39階段』を観た。…

>>続きを読む

一休さんとやんちゃ姫

製作国:

上映時間:

15分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

小松天皇の皇子・千菊丸は、今日も小坊主の一休として京都・安国寺で修行中。そんな一休の悩みのタネは、今日も一休の周りで騒がしくはしゃぐ、やんちゃ姫こと露姫さま。おてんばでイタズラ大好きな露姫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日「一休さん」について書いたところ 頭の中でオープニング曲が うろ覚え状態で延々とループして 困っています(自爆)…

>>続きを読む

「好きで女に生まれたわけじゃ無い」ってなんか刺さるな。 女は女らしく、男は男らしくという価値観。 放っておいて一人相撲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

薔薇の葬列やドグラマグラなどで知られる松本俊夫の実験映画。 やはり2001年宇宙の旅に登場するスターゲイトを再現した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チェコ版『眠れる森の美女』 耽美で夢うつつな世界観に魅了されっぱなし。「愛は死より強い」正しく愛は勝つ。ローズ姫のマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地図とかアレンジメントとか渡り鳥とかの要素からいっておそらくはドゥルーズ=ガタリから強い影響を受けたシュールでユーモラ…

>>続きを読む

「ア・ウォーク・スルー・H」 本作はピーター・グリーナウェイによる1978年に作られた41分の短編映画である。冒頭か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

続編のマダムクロードはアレクサンドラスチュワルト。チェロ持参で香港のレズビアン女性のもとへいく未成年、自家用ジェットで…

>>続きを読む

前作に比べ、物語部分が申し訳程度になり、濡れ場ばっかり挿入される退屈な出来栄え(ナルシスな鏡自慰場面は撮り方がきれいだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トマト塾のトリさん保護者、自転車で直江津の海まで300キロ。男の子たちのはドロップハンドルだけど、ついてきたあいつの妹…

>>続きを読む

トリさん(岡本真。『ときめきに死す』にも出てるらしい。顔や佇まいがロボ宙そっくり)が乗ってるのは、丸石サイクルが提供し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然に襲われた不治の病と闘いながら、精一杯生きた少年の愛と青春を描く.:*♬ マカロニ人喰い映画「食人族」でお馴染み…

>>続きを読む

備忘録。 二番館で小さな恋のメロディと同時上映。 横綱と平幕の差

おすすめの感想・評価

レイプ被害のトラウマを抱えている富裕層の若妻(志麻いづみ)が、自分と瓜二つとなる娼婦の存在を悪友(渡辺とく子)に発見さ…

>>続きを読む

設定が色々複雑に入り乱れている。 若妻の志麻いづみは家庭では貞淑で、息子にベッタリな義母にも逆らったりしない。夫とは親…

>>続きを読む