2023年製作映画 おすすめ人気ランキング 3827作品 - 48ページ目

2023年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、KARNI ARIELI監督のワイルドサモンや、生見司織が出演する女家族、サッドカラーなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ワイルドサモン

製作国:

上映時間:

15分
3.4

あらすじ

人間の姿をした天然鮭のドラマチックな生涯を追った自然史ファンタジー。ナレーションは歌手で女優のマリアンヌ・フェイスフル。

おすすめの感想・評価

【 天然鮭のドラマチックな生涯について 】 最初はドキュメンタリー映画と思っていたら、赤身の半魚人的な人間が川岸に倒…

>>続きを読む

過酷な天然鮭の一生を描く自然史ファンタジーショート🐟🫧 ナレーションはマリアンヌ・フェイスフル❣️ 淡水に産み落と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初日舞台挨拶付きを鑑賞 生見司織、小島彩乃、綱島えりかという、推しの女優が三姉妹というキャスティング。観ない理由があり…

>>続きを読む

ある村の女系家族。長女の緑子(演:生見司織)が帰省したのを機に、跡取り論争が勃発する。 最初のうちは淡々としていて、…

>>続きを読む

サッドカラー

製作国:

上映時間:

24分
2.9

あらすじ

悲しくないって悪いこと?感情を測れる世界のディストピア映画 ある日ミヤは夫に勧められた病院で「悲しみを失くしている」と診断されてしまう。どうにかして悲しみを思い出そうとするミヤだったが…。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(雑です) 6月26日は薬学者の落合英二さんの生誕日です! その126周年を祝うべく(中途半端) 野田英治さんが出て…

>>続きを読む

コメディ至上主義者です。 ベタな笑いも好きですが、そこはかとない笑いがとくに好き。 本人達はいたって真面目で真剣なのに…

>>続きを読む

JUST FOR FUN~一期一会。人生を走り続ける男の物語。~

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

世界を人力車で旅するガンプ鈴木の「アメリカ横断の旅」に半年間、密着したドキュメンタリー映画。東海岸のニューヨークから西海岸のサンタモニカまで5,100km。果てしない道のり、過酷な自然環境…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像の中で喋るガンプさんの言葉は聞きやすいのに、ナレーションのガンプさんのセリフが聞き取りずらい。 プロのナレーター…

>>続きを読む

2022年8月に3年前コロナで断念する事になってしまった人力車でのアメリカ横断の旅を再開すべく、一人の若き日本人の男性…

>>続きを読む

私は海から来た

製作国:

上映時間:

22分
3.0

あらすじ

レバノンのとある街で暮らすのは、11歳の少女サマル。怖いもの知らずの彼女は、テスト勉強に苦戦していた。そこで、サマルの冒険心が発動!なんと、学校を休んで二人の友人を連れ街に出ることに!そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三人の仲良し児童が学校をサボって出かけた冒険を描いた作品。  Feyrouz Serhalが監督と脚本を務めるレバノン…

>>続きを読む

レバノン発ショートムービー。 学校のテストを受けたくない小学生の女の子は仲良しの男の子2人を誘って一緒に学校をサボるこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんにちは、さるやんです。 皆さん、映画を見始めたらおや、これってシリーズ〇作目なの? なんか、今の前に違った話があ…

>>続きを読む

セガール最新作!…ではなく中国のアクション映画 評判よりは楽しめたけど…な作品だった 核爆弾を巡りテロリストと海軍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルに「U2」の文字が無かったのが原因か。それにしてもアーティストの知名度に対してレビュー数が少な過ぎる。この辺り…

>>続きを読む

ここまで 歌詞 思想 アティチュード ってな部分に 内省的に迫りたくなる アーティストって 他にいないだろう 四半世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【テーターシティ】の前日譚♪ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 …

>>続きを読む

『テーターシティ』前日譚! 超絶お久しぶりなネクロストームさん最新作です☆ いやーもうとんでもない血糊量と人体破壊…

>>続きを読む

TALK TO ME

製作国:

上映時間:

15分
3.6

あらすじ

大都会で孤独に独り生きるフミは、人とのつながりを求めていた。突然、見知らぬ男から掛かってきた一本の電話が、ふたりの世界を変えていく。

ほんとにあった!呪いのビデオ104

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

3.0

あらすじ

大ヒットシリーズ第104弾!この恐怖、お分かりいただけるだろうか… 心霊ドキュメンタリーといえば、他の追随を許さない『ほんとにあった!呪いのビデオ』!日本全国でほん呪フリーク増殖中!一般投…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今後はほん呪も観たらレビューを書いておこう(特に小品はすぐ忘れる)ということで中途半端すぎる104から書くことにした。…

>>続きを読む

夏の三部作の最後でしたが、かなり遅れて視聴しました。では、いってみよう。 「発表会」 ノイズがはしり、わざとらしい女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大阪を舞台に数々の傑作から珍作まで撮ってきた石原監督の新作かぁ!ってドキドキ観に行ったらば……あれ?実録ドラマ?カジノ…

>>続きを読む

大阪カジノ 大阪十三にある映画館「第七芸術劇場」にて鑑賞 2023年7月23日 かつて大阪には「カジノ王」と呼ばれる…

>>続きを読む

劇場版 江口拓也の俺たちだって癒されたい! 宮城の旅

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

94分
4.3

あらすじ

“癒し”をテーマに、声優・江口拓也とアシスタントの西山宏太朗がゲストに小林千晃を招いて、夏の宮城を旅します。神社への参拝から始まり、漆塗りの箸を作ったり、ずんだ餅づくりに挑戦したり、牛タン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲーム性は一切なく、声優が純粋に旅を楽しむ姿を眺めながら「へー、こんなとこあるんだ。行きたいなぁ」と思うだけの番組の劇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(別媒体から感想を転記) 2024/01/31 Strangerの岡村さんが2023年ベストに挙げたうえでレイトショ…

>>続きを読む

一箇所で複数のカメラとカメラを向け合うことで、映像と音声が少しのズレを保ったままループしていく、それがトンネルという閉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カット割り鬼速くて嬉しいし、ヌルッと子供時代と大人時代を接続させてて痺れた。ノスタルジーに寄るでも感傷にいきすぎるでも…

>>続きを読む

フィンランド映画祭にて。 事前の想像では明るいガールズムービーかな?と思ったが、結構重いというかやや鬱展開あり。 原…

>>続きを読む

シーナ&ロケッツ 鮎川誠と家族が見た夢

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

4.3

監督

出演者

おすすめの感想・評価

日本一の夫婦だね! シーナさんはいつもあんな格好(失礼)してたけど、夫を支え子育ても真剣に取り組んで理想的な奥様だっ…

>>続きを読む

📼 音楽・ドキュメンタリー映画 監督:寺井到 2023年1月に逝去した、ロックバンド“シーナ&ロケッツ”の鮎川誠に密…

>>続きを読む

深骨

製作国:

上映時間:

25分
3.8

あらすじ

夏休みの高校、そこに一人ぼっちの女子生徒がいる。 寄り添おうとする女教師にも心を開かない。 そんな女生徒が出会ったのは校庭の隅でコウモリの死骸を煮る生物教師だった。

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#782) 「深骨」 2023年、日本。25分。 総合評価 72点。 浅いほねと 深い骨とがあるでしょ…

>>続きを読む

(エロス)……それ女子高生に言うセリフかね? 夏休みなのにひとり登校している女子がひとり、彼女が出会ったのは学校の隅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

台湾文化センター主催の台湾映画上映会2024にて🇹🇼 映画本編はまぁ可もなく不可もなくかなぁって思いながら見終わった…

>>続きを読む

高齢となり当たり前となってしまった夫婦関係の中で、唐突に妻が亡くなることで始まる物語。主人公の行動一つ一つは理解し難い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たのはこれではなくて「朝雲暮雨」という張国立監督の中国映画。 Filmarksに、エントリーしてないので同じチョウ・…

>>続きを読む

ラスト17デー

上映日:

2023年10月27日

製作国:

上映時間:

80分
2.9

あらすじ

新聞の購買率が下がる中、高校3年生のくるみは新聞部に所属していた。ある日、幼なじみの直樹が17歳の終わりに老女を助けて一躍有名人になる。1週間後に18歳の誕生日を控えたくるみは、自分も17…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「味噌カレー牛乳ラーメンってめぇ〜の?」の監督のんやからば、度肝を抜かれるとんでも映画に違いねぇわ!って観たんやが………

>>続きを読む

なりたい自分があるのに、なかなか社会に認めてもらえない部長。 社会のヒーローだと祭り上げられはするけれど、それはなりた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「橋の下」 真っ黒な人の形をしたのが落ちてくるだけ、怖くは無いですね。 「聖夜」 運ばれている人形の方が不気味でした…

>>続きを読む

100が公開されてから堂々と登場した102。応援はするものの、果たしていつまで続くのだろうかという要らぬ心配をしてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これまたまたまたまたまたまたまたまたまたサメ子さんが翻訳されたものを見せていただきました 赤毛のアンの第2章には「これ…

>>続きを読む

Z級サメ映画リレー64作目。皆様いかがお過ごしでしょうか?私は先週から急性肝炎で入院中です。当初は映画を楽しむ余裕もな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

横浜シネマリンの “ジョージア映画祭2024“で ジョージアという国を知ったのは 10年程前にNHKの特集番組。 母…

>>続きを読む

副題はエリュアールの詩で「明けない夜はない」というような意味でスターリン時代にソ連の最初の女性監督というヌツァ・ゴゴベ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原題は「少男少女」。2023年製作、許立達監督の長編劇場映画第1作目。 今回は台湾文化センターと東京外語大学のTUFS…

>>続きを読む

今日台湾映画観るから思い出し記録。 自分としてはかなり好きな部類の映画だった。救いがない中でもがく若者の話は好きだ。…

>>続きを読む

ガソリン

製作国:

上映時間:

20分
3.2

あらすじ

ビンチェンゾは地方の小さなガソリンスタンドを経営している。ステレオから流れる曲、通り過ぎる車。淡々と過ぎていく日々の中、ある一人の女性との出会いが、彼を思いがけない行動に駆り立てる。

おすすめの感想・評価

ガソリンスタンドを営む男の1日を綴ったヒューマンドラマ。  Daniel Daquinoが監督と脚本を務めたイタリアの…

>>続きを読む

2023年 イタリア短編映画 20分 【深夜しょ~と劇場】 SAYONARA FILM ガソリンスタンドで働く寡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70年代のチリで成長していく映画好き少女の話で、ハートフルドラマっぽいポスタービジュアルだけど結構な波乱万丈人生だった…

>>続きを読む

オンナたちの告白 ~メグミ~

製作国:

上映時間:

28分
3.2

あらすじ

オンナたちの独白による1話完結のドラマシリーズ

おすすめの感想・評価

前作はただ不満だったけど今作は短いながらも実に城定らしいツイストの効いた作品だと感じた。 そもそも神は「自分の中にあ…

>>続きを読む

「風野又三郎」のエロ版のような、ホームレスから気づきを得たり、波及したりし、奉仕意欲が強いヒロインが逆にカタルシスを開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW録画 山崎一門のスピンオフも第8弾 フォローしてる人誰もみてないスピンオフ 〜警視庁VS山崎一門〜 サブタ…

>>続きを読む

リリース日より2日も早く見ることができまして大満足w 最初に、疑問に思う事を。 『日本統一外伝 山崎一門8   …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ある青年と不可視の王子] 70点 ピエール・クルトン長編二作目。16歳の青年ピエール=ジョセフ(PJ)は庭師になる…

>>続きを読む

静謐な顔して凄まじい狂気秘めてて、ちょっと好感持っちゃう。 今年イチグロかった、こいつジョアンペドロロドリゲスより邪悪…

>>続きを読む

ルル

製作国:

上映時間:

2分
3.6

あらすじ

母親の寝室に侵入した一人の少年。そこは、彼にとって本当の自分になれる場所だった。果たして少年が目を輝かせた理由とは…。たった2分で笑顔になれるハートフルな作品。

おすすめの感想・評価

僕の幸せな場所ー。 母親の寝室に侵入した一人の少年。そこは、彼にとって本当の自分になれる場所だった。果たして少年が目…

>>続きを読む

わずか2分ほどのショートムービー。登場人物みんなの表情が良い。理解されることの大切さよ。 2025年32本目

おすすめの感想・評価

【核戦争とドッグファイトらしきもの】 79分というちょうどいい上映時間。 ウクライナロシア戦争の最中、ロシアの反体制派…

>>続きを読む

いやいや…ちょっと待ってくれ!! ジャケ写をよ~く見てくれよ! タイトルなんて書いてある? 米露開戦!!だよ フィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナで失業し、精神を病んだため薬を服用していたら薬なしでは生活できなくなり、かつSNSで活躍しているインフルエンサー…

>>続きを読む

初トルコ映画。終始トルコ語ってこんな感じなのかと不思議に感じながら視聴。 コロナがきっかけで失業し、精神を患い、薬を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界各国の若者たちが歩き回るお話 前作『The Human Surge』では長回しなどの演出を用いることによって世界…

>>続きを読む

[] 70点 エドゥアルド・ウィリアムズ長編三作目。まぁ物語はあってないようなものなので慣れるまでは退屈で、前半はほ…

>>続きを読む