しあわせは食べて寝て待てに関する映画 342作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

待っていた極道

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

2.9

あらすじ

大阪釜ヶ崎を仕切る島村清吉は、労務者のアパート建設を公約しながらいっこうにそれを実行に移さない代議士の真弓田を追って東京に向った。付き添うのは子分たち。それを知った真弓田は暴力団の天声会を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やはり山下耕作クオリティ。 釜ヶ崎も山谷も場所は違えど同じドヤ、地域差を超えて交わされる熱い兄弟盃(と同時にサブちゃん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ここはおとなの来るところではありまへんで」(円太郎)  東野動物園で象の太郎と花子の飼育係を勤める山下金助(柳…

>>続きを読む

ピアニストを待ちながら

上映日:

2024年10月12日

製作国:

上映時間:

61分
3.7

あらすじ

真夜中の大学図書館で目を覚ました瞬介が、なぜか外に出られぬまま、いつまでも明けない夜に旧友の行人、貴織と再会する不条理劇。学生時代の演劇仲間だった 3 人は偶然居合わせた中年男の出目や謎の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

苦手な舞台演劇がモチーフとの情報を得ていたので観る予定はなかったが、「鈴木家の嘘」を観てFan!になり、その後出演作を…

>>続きを読む

【存在と不在、希望と……】 他のSNSで、こんなの下北かどっかの小劇場でやれよ!みたいな酷い書き込みを見かけたが、僕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イングマール・ベルイマン 1958年の作品。 英題『Brink of Life(≒ 命の瀬戸際)』 邦題は意味不明です…

>>続きを読む

【第11回カンヌ映画祭 監督賞他全三冠】 イングマール・ベルイマン監督作品。カンヌ映画祭では監督賞、女優集団演技賞、特…

>>続きを読む

幸福(しあわせ)

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.8

あらすじ

平凡だが満ち足りた日々を子供たちと過ごすフランソワと妻。そんななか、フランソワは、近くの町のエミリと恋に落ちる。一方で、妻のことも心から愛し続けていたのだが、ピクニックに出かけたある日の午…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品をホラー映画に喩える意見も最近、民明書房のゴルフの起源並みに攻撃的になってきたが、ホラーでなくとも思っていた以…

>>続きを読む

ふたりの女を同時に真剣に愛する男…。 妻や子供と過ごすのも幸せ、愛人と戯れるのも幸せ。 こんなふわっとした幸福感に…

>>続きを読む

世界が食べられなくなる日

上映日:

2013年06月08日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

20世紀に生まれた“遺伝子組み換え”と“原子力”。「後戻りができない」「すでに世界中に拡散している」「体内に蓄積されやすい」……いのちの根幹を脅かす二つのテクノロジーの意外な共通点。安全な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遺伝子組み換えによって作られ続けているGM作物と原爆や原発に代表される核エネルギーの利用を民衆に及ぼす健康や経済に及ぼ…

>>続きを読む

映画を観に行けなくなってしまったので、応援の意味も込めつつ、アップリンクのオンライン見放題に登録した。 オンライン映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブラジルの領土紛争から脱したフランス人青年が、争いに巻き込まれている原住民族と遭遇する。16世紀のブラジル情勢を舞台背…

>>続きを読む

出演者のほとんどはブラジル原住民役で、その全員がほぼ全裸(なぜか毛は必ず剃ってある)。男の人のアレは見放題。女の人は腰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある意味、大喜利映画 冷蔵庫が壊れた!中の食材を使っちゃえ! このテーマで色んな監督さんが どんな作品を作り上げるの…

>>続きを読む

「食べること」で見えてくるもの

上映日:

2014年02月15日

製作国:

上映時間:

60分
3.8

出演者

おすすめの感想・評価

HappyBirthdayライアンレイノルズと私。益々のご活躍をお祈りしてるけど長期育休? 呑んで祝いたいからAvia…

>>続きを読む

『ファンファン大佐の隠し財産』No.31 今回はキャリー=アン・モスさん✨ でも、エミリー・ワトソンさんも ダイ…

>>続きを読む

PascaLs しあわせのようなもの

上映日:

2023年05月01日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

姪っ子の奈緒ちゃんを30年近く撮り続けている伊勢真一さんの新作。  重度障害を持って生を受けた奈緒さんは元気に暮らしな…

>>続きを読む

急死したメンバーを追悼するために行われた追悼ライブの演奏を捉えたドキュメンタリー映画 予想以上に良い音楽ドキュメンタ…

>>続きを読む

魚と寝る女

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

釣り堀の管理人・ヒジンは、釣り客に体を売って暮らす孤独な女。ある日、元警官のヒョンシクという男が浮気をした恋人を殺した末、死に場所を求めて釣り堀に現れた。互いに通じ合う匂いを感じたヒジンと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼才キム・ギドク作品 とある釣り堀の管理人をしている主人公。 そこに、浮気をしていた彼女を殺してしまった男が死に場を…

>>続きを読む

ギ毒さん作品はコチラで19作目の鑑賞👀 初期の頃の4作目にあたるのかな…🧐 なかなか観る術が少ないレアめな🎞️ コレぞ…

>>続きを読む

バブルと寝た女たち

製作国:

上映時間:

90分

配給:

2.6

あらすじ

仕送りが途絶えて生活に困り、ホステスとして働くことを決心した美大生のみどり。店の常連・須賀に気に入られ、一夜を共にした後に愛人契約を結び、銀座の店まで任されることに。次第にその生活に慣れて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本/演出/照明/撮影ともに火サスかVシネレベルだが、演者はそれほど悪くはなく、生活感のない舞台美術も空虚な設定と奇妙…

>>続きを読む

その後の「ITバブルと寝た女たち」も見ていたから、いつの時代も目先のカネに飛びつく女は変わらんのだなと。そして選ばれな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

選挙を通じて「家族」を見つめなおすホームドラマ 観てから大分経つのでいい加減記録つけたいのですが、個人的に松竹作品は…

>>続きを読む

関西方面で画家やってる佐田啓二、妻に優しくまわりもさりげない気遣い、ここぞという時にはビリッとキメる佐田啓二とことん最…

>>続きを読む

また一緒に寝ようね

製作国:

上映時間:

43分
3.5

あらすじ

会社員の南と、働かずに彼女に養われている荻野。荻野はある出来事をきっかけに、部屋の天井にコウモリがびっしり張り付いているという幻覚を見るようになり、それを境として仕事を辞めてしまったのだっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年のマシンボーイ的年間ベスト有力候補、城定監督の「欲しがり奈々ちゃん ひとくち、ちょうだい」で脚本を書いた首藤凛監督…

>>続きを読む

まもなく、動画配信サービスが終了(6/28まで)してしまう青山シアターで滑りこみ鑑賞。 精神病を抱えた男性・荻野と同…

>>続きを読む

誰が彼女と寝たのか?

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.1

あらすじ

超セクシー教育実習生オム・ジヨン(キム・サラン)がシルラオ高校に赴任してきた。生徒はもちろん、先生までもが彼女のトリコとなり、皆がありとあらゆる方法で彼女にナンパを試みる事態に。学校中のす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バカバカしくて思ったより楽しめた👍 ミスコリア出身のキム・サラン、やっぱりスジに似てる! あんな美人でセクシーな教…

>>続きを読む

高校に教育実習生がやってくる話。 今見ると全員老けてるから、老けネタが霞むっていう。 タイトルからしてそうですが、結…

>>続きを読む

Given いま、ここ、にあるしあわせ

上映日:

2016年02月06日

製作国:

上映時間:

90分
3.6

あらすじ

左目と顔の半分近くを失った長男、結婚5年目にしてようやく授かった一人娘は進行性の難病をもって生まれ、また、生まれてすぐ〈いのち〉は2週間しかないと宣告された二女をもつ家族。そのような3組の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親戚の日本財団の方にチケットをいただいて。 2016年に渋谷アップリンクにて。

しあわせな人生の選択

上映日:

2017年07月01日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

フリアン(リカルド・ダリン)はスペインで俳優として活躍し、愛犬トルーマンと暮らしていた。一方、トマス(ハビエル・カマラ)はカナダの大学で教鞭をとりながら家族と暮らし、2人はそれぞれの人生を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォロー様のレビューを読んで鑑賞。 なんと良い映画なんだろう🥹 スペインにて🇪🇸 末期がんのため愛犬トルーマンの里親…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューを拝見して興味が湧いて鑑賞。 邦題の印象が薄くてなかなか覚えられないし、予想以上に地味で淡々と…

>>続きを読む

幸せは、ここにある

製作国:

上映時間:

116分
3.7

あらすじ

ベテラン・コメディ作家のチャーリー・バーンツは、コメディ界のレジェンドとして知られている。ある日チャーリーは、ニューヨークのラウンジシンガー、エマ・ペイジが彼とのランチ権を獲得したことをき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俳優のビリー・クリスタルが監督・脚本・製作・主演を務めた作品。アメリカでは2021年上映されたが、日本国内では劇場公開…

>>続きを読む

◼️概要 2021年のドラマ。家族を顧みず仕事一筋だったコメディ作家チャーリーは歌手エマと出会うが、認知症が進行。二人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1969年 アメリカ 監督:スチュアート・ローゼンバーグ 2022.10.19視聴-470 評価4.0 ● カトリー…

>>続きを読む

この高評価は個人的な思い入れに他なりません(-_-;)そして主題歌♫名曲! 作品自体を客観的に評価したら☆3くらいかも…

>>続きを読む

しあわせの灯る場所

製作国:

上映時間:

93分
3.5

あらすじ

元メジャーリーガーのカルヴィンは、球団をクビになってから酒浸りの日々。そのため、男手ひとつで育ててきた17歳の娘ケイティとの距離は広がる一方。そんなある日、ダウン症の少年プロデュースとの出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

酒に溺れる元メジャーリーガーとダウン症の少年の交流を描くヒューマンドラマ。人は互いの事を知り、赦すことが重要だ。少年は…

>>続きを読む

プロ野球選手を辞めて、スポットライトが当たらなくなって、お酒に頼りっきりの自堕落だった生活、一人娘にも呆れられてどうに…

>>続きを読む

サタンがおまえを待っている

上映日:

2025年08月08日

製作国:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

1980 年から 90 年代にかけ、「幼い頃、悪魔崇拝の儀式の⽣贄に捧げられた」という告発が相次ぎ、アメリカで未曾有の⼤パニックが巻き起こった。被害者たちの証⾔によると、⼦どもに対し数々の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場にて字幕鑑賞。 ミシェル・スミスという女性が体験した悪魔的儀式虐待を記した一冊の本『ミシェル・リメンバーズ』 こ…

>>続きを読む

率直な感想:4.2/5.0 事前情報ほぼ入れずに 昔の悪魔崇拝の事件の ドキュメンタリーかと勝手に想像して鑑賞 結果、…

>>続きを読む

しあわせ色のルビー

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ニューヨークにおいて伝統的な生活様式を守るユダヤ人コミュニティに暮らすひとりの女性の自立を描く。監督は「タイタンズを忘れない」のボアズ・イェーキン。主演は今年「ブリジット・ジョーンズ」の新…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画に出てくるユダヤ式コミュニティというのがよく分からない。 相当に保守的だということは分かるが、それ以外にいまい…

>>続きを読む

良い映画! 良い映画という言い方が相応しいのか分からないけど、最近観た中では上位に入るくらい好きだった。面白かった。 …

>>続きを読む

札束と寝る女神たち

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ポーランドの小さな町で暮らすエミは、地道に働く母をさげすみ、自らは華やかな世界へ羽ばたくことを夢見ていた。ある日、出場したミスコンで失態を演じているエミに声をかけてきたディミトリという男と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もひとつポーランド🇵🇱映画。wowowで放送されたのを録ってありました。 実話ベース。 とある貧しい家庭で育った女の子…

>>続きを読む

ミスコンで落選した少女エミが高級娼婦の世界に入りアラブの富豪たちと知り合うことで成功するも…という事実に基づいたフィク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

で、その『花嫁のため息』の約1週間後に公開された続編的作品。上映時間はさらに短く43分。2本で1作品という位置付けだっ…

>>続きを読む

前作「花嫁のため息」で初々しく無事に初夜を迎えた敬太・芳子夫婦が今作では隙あらばキスをするアツアツデレデレカップルにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

JICA横浜 × ショートショートのオンラインイベントにて上映された、モロッコの短編映画。『アヤは海辺に行く』と併映。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『こいびとのみつけかた』公開に際して再鑑賞。一年前に観た時よりも楽しく感じた。 軽妙な、と表現するにはいささか喧嘩腰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦前の娯楽ミステリー時代劇 監督はマキノ正博、脚本は小国英雄 主演は長谷川一夫&山田五十鈴、助演に高峰秀子 前年にこの…

>>続きを読む

脚本小国英雄、マキノ正博監督の名作「昨日消えた男」続篇だが、前作以上の豪華配役でロマンティックコメディ色が更に高まった…

>>続きを読む

そこで待ってて…

製作国:

上映時間:

11分
3.5

あらすじ

社会人2年目、リモートワークの生活がすっかり日常になってしまった世界。高田美咲は外へ出ることや恋愛することに積極的になれずにいた。そんな中、惰性で続けていたマッチングアプリにひょんなことか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生映画祭で作品を観て以来、武石監督作品のファンなので、鑑賞。 リモートワークが日常の一コマとなった現代。マッチング…

>>続きを読む

【見つけた…。】 『おるすばんの味。』の武石監督の最新作。出会い系アプリ、タップルとのタイアップWEBムービーとなっ…

>>続きを読む