1988年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、石川均監督のSEXダイナマイト マドンナのしずくや、クリストファー・ランバートが出演するワルシャワの悲劇/神父暗殺、ゴールデン・ヒーロー/最後の聖戦などの作品があります。
浮気調査専門の私立探偵(佐野和宏)が、隣人の娘(菊池エリ)が織りなす性生活に翻弄されていく。堅実な探偵と自由闊達な娘の…
>>続きを読むゴールドチェーンの着け過ぎで死んだ(!?)兄の仇を取る為に軍人の弟が仲間を集めて立ち上がる「最終絶叫計画」シリーズで知…
>>続きを読むブルガリアの激シブ歴史モノ。 小説が原作、撮影は現地。 イスラム支配下での改宗、抵抗がテーマ。 宗主国に対し、…
>>続きを読む採点するようなもんじゃないので未スコア。 「ゴダール全評論・全発言」にゴダールとダネーの対話が収録されており、その映…
>>続きを読むH.P.ラヴクラフト『名状しがたいもの』の映画化...なのだが、ラヴクラフト作品特有のヌメッとした薄気味悪さはなく、セ…
>>続きを読むMr.boo!ことマイケル・ホイの知られざるコメディ。 香港版『クロコダイル・ダンディ』と言える作品。 中国のど田舎…
>>続きを読むコロラドで母と暮らす少年デヴィッドは、夏休みを利用してLAに住む別れた父の元へ行く。だが、最新の電気制御がなされている…
>>続きを読むブリジットジョーンズの日記第4弾製作決定🙌しかもヒューグラントもカムバック😍👏(どうやって?笑) 朝から嬉しいニュー…
>>続きを読む「ナキマネヲシナサーイ」 島国マルタの近海に墜落した米軍戦闘機に積んであった最新レーザー誘導装置をCIAとKGB…
>>続きを読む幽幻道士シリーズの主要なスタッフやキャストが製作した、日本でおなじみの「桃太郎」をオマージュした台湾映画。第3弾。 …
>>続きを読む◯手塚治虫公式サイトより 作品紹介 手塚治虫の最後の実験アニメです。自分の顔を題材に世界5ヶ国19人のアニメ作家が競作…
>>続きを読む小口先生の周りにはいつも沢山の学生が居ると思っていたが10年経ってもそれは代わっていなかった…日本インディーズ映画の母…
>>続きを読む先日観た韓国ホラー映画の『赤い靴』も、女性が一目見ると心惹かれてしまい、しかし手に入れると災いをもたらす靴だった。赤い…
>>続きを読む『小森のおばちゃま推薦!て書いてあったから』と友人の一人が何気に借りてきた作品。 主人公の貴族のダメ男が、サーカスだ…
>>続きを読む[黒死病の恐怖を巡るダークファンタジー] 80点 1348年、イングランドの寒村は悪夢の真っ只中にあった。欧州全土を…
>>続きを読む古代宗教の研究に関わる教授を探しにブタペストを訪れた男が陰謀に巻き込まれるイタリア産オカルトホラー。 タイトル通り時…
>>続きを読むローマに住んでいる美貌のモデルが、電話機を介して交信する亡霊に狙われてしまう。姿なき亡霊にストーキングされる恐怖を描い…
>>続きを読む80年代の無茶苦茶なアニメの最高峰。こんな馬鹿馬鹿しいアニメある? 昨今は映像文化も「やれポリコレ」だ、やれ「国際基…
>>続きを読む[セネガル、ティアロエ収容所での出来事] 70点 1988年ヴェネチア映画祭コンペ部門選出作品、審査員特別賞受賞作品…
>>続きを読む