2020年代製作映画 おすすめ人気ランキング 19812作品 - 249ページ目

2020年代製作のおすすめ映画。この年代には、クリストファー・ジョリー監督のリメンバー・ミー 狂気の母や、伊達さゆりが出演するドラレコ霊、ルイス・キャパルディ:今、僕が思うことなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

リメンバー・ミー 狂気の母

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

1.9

あらすじ

ある朝、ぼんやりとする頭で目覚めたローズが周りを見渡すと、そこは見知らぬ部屋のベッドの上だった。起き上がろうとするも、なぜか足は動かず、そのまま落下。混乱して助けを求めるローズに見知らぬ老…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サイコ・スリラー 監督・脚本:クリストファー・ジョリー 記憶喪失と下半身不随になった女性が母親の異常性に戦慄する…

>>続きを読む

全部がなんかの映画のオマージュとすら言えない全てが劣化版の映画でしたね🎥 んーミザリーの用に歩けなくなってしまった主人…

>>続きを読む

ドラレコ霊

上映日:

2024年02月23日

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

2.3

あらすじ

【ドラレコ霊】 8年前に引っ越した幼なじみの光留に会いに来たけやき。彼女は光留が手に入れたばかりのドライブレコーダーに偶然残っていた映像を彼の亡くなった祖父の古家で見ることになる。 そこに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネットで上映予定作品検索しててみつけた映画。 京都では上映無かったので大阪まで観に行って来ました。 心霊現象が起きま…

>>続きを読む

千葉監督のポンコツホラー久しぶりぃやなぁ!ってワクワク観に行ったよ!本格ホラーは傑作「監幽」以来か?思ったら昨年1本公…

>>続きを読む

ルイス・キャパルディ:今、僕が思うこと

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スコットランド出身の人気シンガー・ソングライター、ルイス・キャパルディの軌跡に迫る貴重なドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

フジロック・フェスティバルで2度目の出演を控えているスコットランド出身のシンガーソングライター、ルイス・キャパルディの…

>>続きを読む

2019年に爆発的なヒットを飛ばしたスコットランド出身の歌手ルイス・キャパルディがセカンド・アルバムを製作しようとする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現実にトランスジェンダーとして生きる2人の女性の、喜びや苦しみが映し出された作品。 安全な家に住んで、やりたい職業に…

>>続きを読む

東京国際映画祭2022 ②本 インドで家探しするトランスジェンダーの2人を通して、インド社会でのセクシャルマイノ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障害者たちよ、立ち上がれ!! 90年代のイギリス全土で巻き上がった運動をドキュメント&アートタッチで描くテレビドラマ映…

>>続きを読む

世界には闘っている人たちが大勢いる。自分たちのことを認めさせるために行動を起こす。慈善ではなく、人生の選択肢と権利をよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 Iggy Azalea Saweetie Nicki Minaj Doja Cat …

>>続きを読む

「私は神を信じていないの」 教会のゴスペル大会で、オイルファクトリーは大失敗をしてしまいます。 落ち込んでいるジェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歌うのが大好きなのに、殺傷能力あるほどの音痴のミド。 森の仲間を、自分の歌声で気分を悪くさせてしまい、落ち込んで彷徨…

>>続きを読む

森の中で歌うのが大好きな少年。ある日森の動物たちの音楽隊の仲間に入れてもらったが、そこではじめて自分が音痴であると気付…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2018年に中高年夫婦の妊娠出産、をテーマにした家族コメディー”Badhaai Ho"でヒットを飛ばしたチームが主演級…

>>続きを読む

同性愛者であることを家族に隠して生きているゲイのShardulとレズビアンのSumiが、お互いの合意のもと偽装結婚をし…

>>続きを読む

とんでもカオス!: お騒がせ市長

製作国:

上映時間:

49分

ジャンル:

3.0

あらすじ

2010年のトロント市長選挙に、政界のアウトサイダーであるロブ・フォードが突然出馬した。他の政治家やメディアからはことごとく一笑に付されるも、彼は批評家たちの予想を覆し衝撃的な圧勝を収める…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャイアン・ブラウン監督     Netflix 2025年公開映画/2025年に観た映画   目標52/120 …

>>続きを読む

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) カナダの最大都市 トロントで 2010年から市長を務めた男の話…

>>続きを読む

孤独な夜の出会い

製作国:

上映時間:

15分
3.5

あらすじ

勤務を終えで疲労を隠せない一人の女性警察官。ふと立ち寄った店で、一人の万引き犯と出会う。この出会いが、彼女の人生を変えるとも知らずに・・・。

おすすめの感想・評価

表情と それを映す "間" が見事。 表情が変わっていくところを 長めに映すのはよくありますが あまり変化を見せない…

>>続きを読む

#202509 邦題「孤独な夜の出会い」 原題「Under the Blue」 夜1人巡回していた女性警官は海外の映画…

>>続きを読む

愛の名の下に

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.7

あらすじ

このドキュメンタリー作品では、プロの別れさせ屋の介在を通して、ある中年夫婦と若い女性の三角関係があらゆる角度から精査される。この「愛人払い」ビジネスは、夫婦カウンセリングの一種のバリエーシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画『愛の名の下に』 @東京フィルメックス 中国・アメリカ プロの「別れさせ屋」とその依頼者、依頼者の夫、愛人との…

>>続きを読む

えっと、凄く面白いんですが これドキュメンタリーなの?  鑑賞中から???いっぱい。 なんぞ 紛争中のご夫婦と愛人さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「関心領域」で描かれたアウシュビッツ収容所所長の息子だった爺さんが、アウシュビッツから生還したユダヤ人婆さんと会うドキ…

>>続きを読む

The Commandant's Shadow 2024年作品 7/10 ダニエラ・フォルカー監督 アウシュヴィッツと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「第50回ミス日本コンテスト2018」ファイナリストで人気グラビアアイドルのフミカさんが、元警官で極真空手有段者の農家…

>>続きを読む

こんな農家の嫁いるわけない 普段なら絶対観ないやつだけど、何かの映画雑誌でめちゃくちゃ好評価だったので思い切ってレン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまたまアマプラで見かけた無名の中国産B級アクション映画にしてはかなり上出来な1作だったと思います!この監督めちゃくち…

>>続きを読む

DVDにて字幕鑑賞。 あらすじはソン・パー擁する東南アジア最大の犯罪組織救世会 かつてその組織に臓器売買要員として囚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて商業で数々のポンコツを生みだすも、「たわわな気持ち」でピンク映画に転身して以来……ピンクに自主映画に傑作連投な古…

>>続きを読む

【2020年52本目】「OP PICTURES+フェス2020」にて鑑賞。『たわわな気持ち』のまさかの続編。「たわわ」…

>>続きを読む

Light・Walk

製作国:

上映時間:

25分
2.8

あらすじ

歩(18/男)は探偵のアルバイトをしている。ある日、歩の姉である優香(28/女)が訪ねてくる。 優香は娘である光(9/女)を8月9日から8月14日まで預かって欲しいという。 光を預かること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「mellow」のレビューでも「タイトル拒絶」のレビューでも書いたが、子供の前で煙草は動物虐待の次くらいに苦手な描写や…

>>続きを読む

10年ぶりに再会した姉に夏の1週間だけ娘・光を預かるように頼まれた青年・歩。 歩と光の奇妙な距離感の夏の日々☀️ 第…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

どこにもレビューがない!ということで不安になってたけれど鑑賞しに行きました。 とはいえ、監督のファンというわけでもなく…

>>続きを読む

表題作はじめ、独特の作風と世界観で知られる短編アニメーション作家の塚原重義の上映会。 「端ノ向フ」「ウシガエル」「押絵…

>>続きを読む

ドスえもん

製作国:

上映時間:

60分
3.2

あらすじ

ある日、ドスえもんと名乗る男がカスな小学生、加州カス太(12)の家に君を救いに未来から来たと言って勝手に住み着くことになる。 ドスえもんはカス太の願いを秘密道具とは名ばかりの現実な道具で叶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなものが評価されるのは なんだかなぁと思う 下品なタブーオンパレード! 一番やってはいけないのは 目の不自由な人の…

>>続きを読む

2021年9月19日 ゆうばり国際映画祭にて鑑賞。 冒頭からカス太が飛ばしまくっているアバンギャルドで人を選ぶ作品…

>>続きを読む

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ 「シンデレラ」

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

194分

配給:

3.9

おすすめの感想・評価

絵本から飛び出した魔法のようだった… ネラ様のシンデレラ、曲線的で滑らかで優美。アシュトンの音楽にぴったりで、どんな…

>>続きを読む

アシュトンの振付はどの作品見ても大変だ〜と思うしインタビューでもほぼ全員がchallengingと言っているけど、卒な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白味のないジャック・ブラックみたいな凄い胸毛の主人公がヌルっと私刑していくテンポの悪い微妙スリラー イイネタは沢山…

>>続きを読む

エミール·ハーシュ、久し振りに見たら随分雰囲気が変わってて、驚いた。内容はスリラーとして、連続殺人の犯人が最後まで解ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白いスリラーです。 裕福な家族の息子の受験指導で雇われた家庭教師が、最後にこの家族の驚くべき秘密を知ることになります…

>>続きを読む

主人公の目に見惚れて、ずっと主人公の顔ばかり見てたw 映像や雰囲気は好き。 ラストに物足りなさを感じた。

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭にて鑑賞。 ワールドフォーカス部門で開催されている台湾映画の特集上映「台湾電影ルネッサンス2020」の…

>>続きを読む

第33回東京国際映画祭・ワールドフォーカス部門 ドキュメンタリー映画としてのクオリティは並。可もなく不可もなくという…

>>続きを読む

囚われし者 ボーラー

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.5

あらすじ

囚人ボーラーは 10 年ぶりに出所して、生まれた時から孤児院暮らしの我が娘を迎えに行こうとするが、その道中で逮捕されてしまい、過酷な事件に巻き込まれた事を悟る。その状況は彼の想像をはるかに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年に日本でも一般劇場公開されたタミル作品「囚人ディリ」のヒンディー版リメイク作品。完全無敵無双の主人公を「RR…

>>続きを読む

IDE2023@ケイズシネマ 8本目 タミル映画「囚人ディリ」のヒンディー語リメイク。 主演はカールティさんに代わ…

>>続きを読む

四畳半のジェメオス

上映日:

2024年09月28日

製作国:

上映時間:

104分
3.7

あらすじ

冴えないオジサンよ、四畳半部屋からVRを使って世界と戦え‼ 夢を目指し上京するも、フリーター生活を続けている 島崎広 35歳。自堕落な日々を過ごしている彼にある日、未来から贈り物が届けられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「真心こめて〜」と棒読みで言うコンビニ店員の話し。 「おっさんのコンビニバイトに何言ったって無駄」と職業差別的な事を言…

>>続きを読む

僕、5年くらいかけて特撮作ってるんです。 最初、田邉監督とお会いした時にそう言って途中まで完成していたこの作品を観せて…

>>続きを読む

Orange girl friend

製作国:

上映時間:

39分
4.2

あらすじ

物語は2人が18歳の頃。主人公であるアキヒロとヒロインのハルナは仲は良かったがアキヒロはハルナを「彼女」と呼んだ事は無かった。そこから10年近く月日が流れる。(C)2023 A Koji …

>>続きを読む

ナース・キリング -死への誘い-

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

2.6

あらすじ

シングルファーザー・リアムの11歳の娘が突然の呼吸困難に襲われる。自宅での静養を医師に勧められ、彼は住み込みの女性看護師を雇う。美しくて献身的な彼女に魅かれていくが、娘の症状は一向に回復せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ドラマ 監督:ピーター・サリヴァン 娘の療養を任せた美しい女性看護師の恐るべき本性。実際に起きた事件…

>>続きを読む

おいおいレビュー数もすくねぇなぁ! primeにもあるけどアイコンすら追加されてねぇ! この類の作品は冒頭のクレジット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第76回カンヌ映画祭 ある視点部門出品】 モハメド・コルドファニ監督の長編デビュー作。カンヌ映画祭ある視点部門に出品…

>>続きを読む

よかった‼️ 監督は「赦しと和解」を描きたかったらしいけど、それが特に前景化するのはラスト。高島鈴さんが『進撃の巨人』…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年 鑑賞 23-188-31 BS松竹東急 にて Andrzej Jobczyk監督 (ポーランド) アニ…

>>続きを読む

戦闘機が墜落し木に激突することから始まる自然の循環を描いた、シュールかつアーティスティックな短編アニメーション。 動…

>>続きを読む

謎追い男の10日間

製作国:

上映時間:

110分
3.2

あらすじ

イスタンブールに暮らす疲れ切った作家の男は、ある若い女性の失踪事件に物語の可能性を感じて捜索に乗り出すことに。だが謎を追っていくと、話は次第に危うく、血なまぐさくなってゆき...。

おすすめの感想・評価

☆俺基準スコア:1.9 ☆Filmarks基準スコア:2.3 イスタンブール、バラット地区。 作家に転身して推理…

>>続きを読む

「〜男の10日間」3部作の最終話。 探偵だった主人公。今はイスタンブールで売れない作家生活を送る。 たまたま近所で失踪…

>>続きを読む

MUSIC BOX / ウッドストック1999 -暴力にまみれた音楽フェス-

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

2024年38本目 伝説の音楽フェス「ウッドストック」、その30周年を記念した1999年に行われた同フェスの模様を綴…

>>続きを読む

フェスの悲劇?として話には聞いていたWoodstock99。 でも実際の映像観ると話に聞くとかじゃないレベルで、50…

>>続きを読む

来世 ユニコーンの首筋後ろのホクロになりたい

製作国:

上映時間:

10分
3.1

あらすじ

THE PARADISEの解散ライブ前日、お互いに面識のない3人のファンがエレベーターに閉じ込められる。救援を待ちながら彼女たちの推しであるユニコーンのエピソードを語り合っていたが、なぜか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京藝術大学の学生が作った短編アニメ。好きなアイドルの解散ライブに向かっている最中エレベーターに閉じ込められる話。 …

>>続きを読む

劉禹辰(LIU Yuchen)監督短編作品 THE PARADISEの解散ライブ前日お互いに面識のない3人のファン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナショナルジオグラフィック放送分の 吹替版を録画して鑑賞。 山や森の土地を買って ひとまとめにして 自然を再構築して…

>>続きを読む

登山物の作品「メルー」でファンになったジミー・チン作成のドキュメンタリー。 とにかくジミー・チンを信用しているから、…

>>続きを読む

永遠の待ち人

上映日:

2025年06月06日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

仕事中心で家庭を顧みることのなかった泰明(永里健太朗)は、妻の麻美(高崎かなみ)が去ったショックで鬱になり会社を休職しており、唯一の話し相手は、たまに手土産を持って様子を見にやってくる同僚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

役者の演技はみんな良かったけど、予算の問題だと思うけど場面転換が極端に少なく、会話劇中心なんだけど、その会話が特に面白…

>>続きを読む

妻に去られ落胆し引きこもりがちな男。 3年間、男を待ち続ける女。 現実、妄想、夢の狭間に彷徨うような作品。 愛を求…

>>続きを読む

イアゴとトリスタン

製作国:

上映時間:

13分
3.8

あらすじ

数年間恋人同士の関係だったイアゴとトリスタンはついに別れることになった。同じアパートで同居していた二人。トリスタンが出て行くことになり、一人荷物をまとめていると突然イアゴが現れる。トリスタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同居を解消することにしたトリスタンがスーツケースに物を詰めている。 すると戻らないはずのイアゴが突然現れる。 もどか…

>>続きを読む

ブリリアショートショートシアターのお送りする 「インテリア月間にみたいショートフィルム4選」 現役インテリアコー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スパイダーバースの短編が制作されたと聞き、ネットでの配信直後に鑑賞。 スパイダーバースの第1作と第2作の間に起きた出…

>>続きを読む

10日前にYOUTUBEにポンとUPされた『スパイダーマン:スパイダーバース』シリーズがメンタルヘルスを支援する団体?…

>>続きを読む