#81/50682に関連する映画 1037作品 - 12ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

無能の人

上映日:

1991年11月02日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

竹中直人初監督&主演を務めたこの作品の主人公は河原で石を売る男⁉ 家庭持ちのダメ男さにクスッと笑ってしまい、こういう大人の「青春」もあるかもと思うし、その「青春」の終わりにも立ち会える。大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つげ義春の原作を竹中直人が主演・監督で忠実に映画化した作品です。私はつげ義春が好きで本作の原作も読んでいますが、竹中直…

>>続きを読む

つげ義春による同名漫画を映画化。 竹中直人が主演を兼任した監督デビュー作。 音楽はゴンチチ。 ヴェネチア国際映画祭国際…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オカムロを検索すると首を切られる。回避する方法は、オカムロと3回唱える事。 始めにキャンプしてた男女6人グループの女性…

>>続きを読む

首斬り怪人オカムロが現代に甦り、ネット検索した人間を次々殺していく。 日本はオカムロさんと名付け“アフターオカムロ時代…

>>続きを読む

メイン・テーマ

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

小笠原しぶきは、幼稚園の先生をしていたが、あることがきっかけで辞めざるを得なくなり失業。彼女は房総の海岸で、4WDのピックアップを駆ってマジックの修業のために全国を回っているという大東島健…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

84年公開。併映は『愛情物語』 角川なんだかなー映画の中でも筆頭だなこれは。 森田芳光の稚気というか遊び心というか、…

>>続きを読む

子供から大人への過渡期の女子の恋を描いた青春ラブドラマ。  森田芳光が監督を務め、金子修介が助監督。  薬師丸ひろ子が…

>>続きを読む

網走番外地

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.6

あらすじ

酷寒の地、北海道網走駅構内。到着した列車から異様な風体の男達が降り立った。腰縄で数珠つなぎ、そして二人一組の手錠。その網走刑務所の新入りの中に橘真一と権田権三の二人の姿があった。橘は傷害前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北海道を舞台に囚人の人情を描いた“網走番外地”シリーズの第一弾。 高倉健主演の網走番外地シリーズは全部で18作が製作さ…

>>続きを読む

/ 網走番外〜地ぃ🎶1/18 \ 網走刑務所で過ごす受刑者たち。橘もその一人で、妹から母危篤の連絡がくる。刑期はあと…

>>続きを読む

先生!口裂け女です!

上映日:

2023年07月07日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

高校生のタケシとF1は、原付を盗んでは不良軍団に売ってお金を稼ぐバイトをしていた。ある日、タケシたちが通う学校に転校してきたアヤカ(黒崎レイナ)も仲間に加わり、3人で原付窃盗をすることに。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

正直大好き(笑) 高校生のタケシとF1は、原付バイクを盗んでは 不良グループに売り払い、金を稼いでいた。 ある日、タ…

>>続きを読む

ここにも工藤現る。ふざけたB級ホラー映画かと思ったら意外と面白い。この1時間20分でジャンルが五回ぐらい変わる。青春、…

>>続きを読む

緋牡丹博徒

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

明治初期、九州の博徒矢野仙蔵のひとり娘・竜子は、幼くして母親と死に別れ、男手一つで育てられた。竜子が18歳のとき、堅気の人間との縁談が決まり、数日後に挙式を控えたある日、仙蔵が何者かの闇討…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

辻斬りにあった父の仇討ちのために渡世の旅を続ける女賭博師の任侠映画。 山下耕作が監督を務め、藤純子が主演、高倉健、若山…

>>続きを読む

藤純子(現:富司純子)主演“緋牡丹”シリーズ(全8作)の記念すべき第一作。鈴木則文がシナリオを執筆し、山下耕作が監督。…

>>続きを読む

極道の妻たち II

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

重宗組四代目の妻・遊紀は、気弱で女と博打にうつつを抜かす夫に変わって組を仕切っていた。ある時、磐城四天王の一つ・河東組と空港工事の利権をめぐって争いが起こる。磐城組組長からは重宗組の家と土…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極道の妻たちの生き様を描いた「極道の妻たち」シリーズの第二作目。 十朱幸代が主演、かたせ梨乃、木村一八、村上弘明、藤岡…

>>続きを読む

バブル景気の中大阪。 重宗組が仕切る土地の値段も高騰するが新規の開発会社が荒らす事象が起きていた。 重宗組の組長・重宗…

>>続きを読む

ミスター・ミセス・ミス・ロンリー

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.5

あらすじ

男に捨てられ電柱に手錠でつながれていた千里と名乗る女。彼女を拾ったオカマバーのマスター・市雄。2人の前に現れた百科事典の編集者を名乗る謎の男・三崎は、15億円の強奪計画を持ちかける。3人は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ㉒⌛️ 手錠で電柱に繋がれてる女の子を拾ったオカマバーの…

>>続きを読む

当時、 原田美枝子22歳。 製作、原案、脚本、主演までこなしたところに、 この作品に対する並々ならぬものを感じます。 …

>>続きを読む

トイレの花子さん

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.3

あらすじ

本町小学校の周辺で、小学生を狙った連続殺人事件が発生。同校に通う拓也のクラスで、生徒たちは自分も襲われないかと不安になる。そんな折、転校してきたばかりの美少女・冴子は人気者になったが、一転…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は好きです🙌 魑魅魍魎が跋扈する花子さん映画の中でもトップクラスに面白い✨ でも確かに花子さんを期待すると肩透かし…

>>続きを読む

「どういたまして」 転校生の女子がトイレの花子さん疑惑をかけられるお話。 1995年公開の名怪談「トイレの花子さ…

>>続きを読む

黒いドレスの女

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

競馬場で庄司というヤクザが刺されるのを目撃した冽子。ちょうどバーテンの田村たちが庄司を海外逃亡させようと相談していたところだった。数日後、冽子は田村のバーを訪れ、店で働きたいと申し出る。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

崔洋一は映像センスが良い bar cafe motel それだけでまた観たくなる 作品の内容と雰囲気は思い…

>>続きを読む

崔洋一が亡くなった。73歳、村川透なんてまだぴんぴんしてるのに若すぎる死だ。舘さんとか恭兵さんとかと変わらんという。な…

>>続きを読む

ハンサム★スーツ

上映日:

2008年11月01日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

理想の外見を手に入れれば、どんな恋も上手くいく!? 大木琢郎、33歳、独身。彼は死んだ母親が残した庶民的な定食屋「こころ屋」を営む心優しいブサイク。料理の腕前も人柄も完ぺきでお店の人気者だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「わかり始めた My Revolution」 容姿の悪さでいろいろと悩みを抱えた男が《洋服の青山》で開発されたハ…

>>続きを読む

かつてドラゴンズのピンチを幾度となく救ってきた豪肩外野手みたいな名前の監督、しかもめちゃくちゃ真面目な漢字なのに調べて…

>>続きを読む

好きっていいなよ。

上映日:

2014年07月12日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

たくさんの「はじめて」を経験して色づき始めるめいの世界。大和の純粋な気持ちに応えることで、自分の持つ強さや弱さと向き合い、大切な人の存在に気づいていく。良き理解者であるあさみや口は悪いがや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品はKahoちゃんとのデートムービーで寝落ちしてしまったジョニーに対して与えられた罰ゲームです なぜか作品セレ…

>>続きを読む

葉月かなえさんの累計600万部を突破したベストセラーコミックスを映画化した本作は、観ていて大分昔に抱いた初めての気持ち…

>>続きを読む

君と100回目の恋

上映日:

2017年02月04日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

7月31日、誕生日の夜。ライブの帰り道に、大学生の葵海は事故にあってしまう しかし、気が付くと葵海は教室にいた。日付は事故の1週間前―。 動揺する葵海に、お互いに好きな想いをなかなか伝えら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これめちゃくちゃ傑作でした。 タイムリープされる側、助けてもらう側の視点が主となる話でかなり好きでした。おそらくその点…

>>続きを読む

シンガーソングライターのmiwaちゃん主演の恋愛映画(勝手にちゃん付けで呼んですみません)。ちょっとファンタジーで切な…

>>続きを読む

少女邂逅

上映日:

2018年06月30日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

いじめをきっかけに声が出なくなった小原ミユリ(17)。自己主張もできず、周囲にSOSを発信するためのリストカットをする勇気もない。そんなミユリの唯一の友達は、山の中で拾った蚕。ミユリは蚕に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蚕の不憫さを知った映画ランキング第1位 主人公のミユリはいじめを受け自分を出せず、唯一の友達は「蚕のツムギ」。そんな…

>>続きを読む

いじめ、薄ピンクのグレーディング、鉄塔、西陽、ウィスパー女性ボーカルの挿入歌。もうとにかくずっと『リリィシュシュ』やっ…

>>続きを読む

感染列島

上映日:

2009年01月17日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

ある日、松岡剛が働く市立病院に、高熱に痙攣、吐血を催し、全身感染ともいえる多臓器不全に冒されている急患が運び込まれる。しかしワクチンや治療が効果を持たず、患者は死亡。やがて医療スタッフや入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 川柳川柳師匠が高座でよく言ってるエピソードで、鞍馬天狗シリーズの一作目では、タイトルロールに扮する嵐寛寿郎目当てに観…

>>続きを読む

それは何か それは何をするのか それはどこから来たのか それをどう殺すのか 「こんな事現実に起こったらどうしよう」、…

>>続きを読む

うさぎドロップ

上映日:

2011年08月20日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

27歳、彼女なし。ごくフツーのサラリーマンであるダイキチが、祖父のお葬式で出会った孤独で悲しげな女の子は、おじいちゃんの隠し子だった!?引き取り手のないその少女・りんを男気を見せて連れ帰っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメ観て、コミック全巻集めて(当時はまだ続刊中やったなぁ)。あれからかなり年月過ぎた。 この実写版『うさぎドロップ』…

>>続きを読む

原作はコミックということですが未読です。 こういう父娘モノには弱いです。 主人公は27歳の青年大吉(松山ケンイチ)…

>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。

上映日:

2019年12月06日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.2

あらすじ

26歳の独身女・ひろみ(佐久間由衣)の趣味&特技は異性にモテること。絶妙のタイミングでのスキンシップや会話術で相手を翻弄し、「好きです」と告白させたら即フェイドアウト。そんなひろみに、シェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まってなにこのラスト……気に食わんすぎる………マジでいらんすぎる……せっかくめちゃくちゃええ感じに終わったのに……一瞬…

>>続きを読む

 まずは結論。  予告篇を見た時は、もっと軽い話かと思って、結局劇場はスルーしちゃったんだけれど、DVDで観たら大当た…

>>続きを読む

空母いぶき

上映日:

2019年05月24日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.4

あらすじ

世界が再び「空母の時代」へと突入した20XX年。日本の最南端沖で起こった国籍不明の軍事勢力による突然の発砲。日本の領土の一部が占領され、海保隊員が拘束された。未曾有の緊張が走る中、政府は初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もしも他国が日本の領海で自衛隊に攻撃をしかけてきたらどうなるかのシュミレーション映画。原作はかわぐちかいじの同名漫画。…

>>続きを読む

2025/04/16視聴、U-NEXT 週1は邦画を観よう会&潜水艦映画にハズレ無し? ざっくりストーリーは、日本…

>>続きを読む

総理の夫

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

121分

配給:

3.4

あらすじ

ある日の朝、鳥類学者の相馬日和(田中圭)は少数野党の党首を務めている最愛の妻・凛子(中谷美紀)から意味深な話を投げかけられた。 「ねぇ日和くん、もしも私が総理大臣になったら、何かあなたに不…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中谷美紀は超人的に美しく強い憧れの女性像を見事に演じてたし田中圭の一時流行ったかわいいヤサ男のイメージは相変わらずの安…

>>続きを読む

「もし私が総理大臣になったとしたら、何か不都合ある?」 原田マハさんによるベストセラー小説を基に映画化したコメディ。…

>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.1

あらすじ

不慮の事故により、人を喰らわないと生きられない【喰種】と人間のハーフになってしまったカネキは、2 つの世界の狭間で葛藤しながらも、いまは喰種たちの駆け込み寺でもある喫茶店「あんていく」に身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかの続編があったので観ました。 てっきりいろいろな意味で無理だと思ってたのですが失礼しました。 あっち側とこっち…

>>続きを読む

これは評価が難しい。 原作勢、映画のみ勢、俺みたいにホラー好き勢で感想が分かれそう。 多分原作に忠実なんやろうけど、ス…

>>続きを読む

旅猫リポート

上映日:

2018年10月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

元野良猫のナナ(声:高畑充希)は、交通事故にあったところを心優しい猫好きの青年・悟(福士蒼汰)に助けられ、5年間、飼い猫として幸せに暮らしてきた。しかし、とある事情で悟はナナを手放さなくて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猫好きな青年・悟は交通事故に遭った野良猫のナナを助けて、仲良く一緒に暮らしていた。だが、ある事情でナナを飼うことができ…

>>続きを読む

🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈  にゃんにゃんにゃん✨          にゃお〜ん❣️ 🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈 今日は…

>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

高校1年生の大島志乃は上手く言葉を話せないことで周囲と馴染めずにいた。そんな時、ひょんなことから校舎裏で同級生の加代と出会い、一緒に過ごすようになる。 人と距離を置き卑屈になりがちな志乃だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初のシーンからグイグイ引き込まれる。 どうしようもない疎外感と孤独感。 そこに現れたかけがえのない友だち。 加代ち…

>>続きを読む

「御上先生」で改めて蒔田彩珠の凄さを知り、ずっと前からclipしてたこの作品を観ることにしました。原作は未読です。 …

>>続きを読む

半落ち

上映日:

2004年01月10日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

アルツハイマー病を患う妻・啓子を殺害したとして、現役警部・梶聡一郎が自首して来た。捜査一課強行犯指導官・志木和正の取り調べに対し、梶は素直に犯行を認める。しかし、彼は自首するまでの2日間に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作小説が優れていれば優れているほど、映画化された作品への期待値は上がり、その評価は厳しくなる。ましてや自分が大好きな…

>>続きを読む

チャンネルNECO放送分を録画して鑑賞。 多少、シナリオの雑さも感じましたが ビックリするぐらいの豪華キャストによる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これでいいのよって感想に尽きる。かもめ、プール、めがね系統の緩さと演者でもう既に100点を叩き出しているから、結局この…

>>続きを読む

いつもながらにゆっくりと時が流れていく感じが癒される。 一体、ポプラは誰の子?お風呂屋さんの親父さんの子?孫?みんなに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「バブルは、崩壊して初めてバブルとわかる」 「俺には会うな。17年前の俺は、キケンだ!」 「約束はしたが、守るとは言っ…

>>続きを読む

この映画、気楽に見られて、微笑みながら昔を思い出すようで大好きです😊。 タイムマシンがまさかの洗濯機って、発想がすご…

>>続きを読む

隠し砦の三悪人

上映日:

1958年12月28日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

4.0

あらすじ

戦国の乱世。山名家と一戦を交え、敗れ去った秋月家の侍大将・真壁六郎太は、世継ぎの雪姫と数名の残党と共に隠し砦にこもった。秋月家再興のため、同盟国である早川領への脱出を計画する。それには敵地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶対的に脱出不可能な無理難題の状況をあらかじめ設定し、4人の脚本家(菊島隆三、小国英雄、橋本忍、黒澤明)が知恵を絞って…

>>続きを読む

久々の視聴。黒澤作品では「椿三十郎」「七人の侍」と並ぶフェイバリットです。 「隠し砦の三悪人」という響きが良くてキャ…

>>続きを読む

ルームメイト

上映日:

2013年11月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

派遣社員の春海は交通事故で入院し、看護師の麗子に支えられる。やがて退院した春海は、意気投合した麗子と共同生活を開始。初めは順調に見えたが、いつしか麗子は奇妙な言動を始め、春海の周りで謎の事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時、映画館で観ました。 以前、大阪のラジオ番組(FM)で、本作の紹介をされていたときに、最後に、大ドンデン返し…

>>続きを読む

これは良い!! 北川景子さんと深キョンの共演というだけでとにかく良い! まあこれ以上ない目の保養なわけで とにかく…

>>続きを読む

大空港2013

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

帰省先の佐賀から東京に戻る途中だった田野倉家は、天候不良で松本空港に降り立つ。上司からのプロポーズをどう断わろうかと気に病んでいた空港職員の大河内が、彼らのアテンドをすることに。だが、一家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

訳あり気な喪服家族のすったもんだに巻き込まれ…と思いきや、結構状況を操ってるかもしれない空港職員さんの話。 面白かった…

>>続きを読む

羽田空港に向かう途中、悪天候により松本空港に緊急着陸した飛行機。 田野倉ファミリーが抱えるそれぞれの問題を職員の大河内…

>>続きを読む

さんかく

上映日:

2010年06月26日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ちょっとダメな男、百瀬(高岡蒼甫)と、少しズレた佳代(田畑智子)は恋人同士。百瀬はメンドクサイ佳代に、佳代はかまってくれない百瀬に、お互いモヤモヤしたまま続ける同棲生活。そんなある日、夏休…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「多少強引な事してでも         幸せは手放しちゃだめだよ」 百瀬(高岡蒼佑)は彼女カヨ(田畑智子)と同棲中 …

>>続きを読む

吉田恵輔監督×高岡蒼佑主演 いつか観たいと思いつつ邦画のラブコメは苦手分野なのでなかなか気持ちが乗らなかったんだけど…

>>続きを読む

銀河鉄道999

上映日:

1979年08月04日

製作国:

上映時間:

129分
3.8

あらすじ

身体を機械に変えることで人間が永遠の命を手にした未来。機械の身体を買う事が出来ない星野鉄郎は、機械の身体をタダでくれる星へ向かうという銀河鉄道 999号に憧れていた。やがて母を機械伯爵に殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4Kリマスター上映を朝イチで鑑賞しました。 公開時劇場鑑賞。あれから約40年ぶりの再鑑賞です。 大筋の流れは覚えてま…

>>続きを読む

銀河鉄道と呼ばれる宇宙空間を走る列車で結ばれた未来世界。 裕福な人間だけが999に乗れる。そして機械の体になり永遠の…

>>続きを読む

クローズド・ノート

上映日:

2007年09月29日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ある日、教育大に通う香恵のバイト先に、石飛リュウという男性が万年筆を買いにやってくる。香恵は何度か偶然彼に会い、恋心が芽生える。片想いの寂しさを持て余した香恵は、引っ越したアパートの前の住…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたしはふと、心の力という言葉を思いついた。 一人一人が持っている心の力はとても強く、いろいろなことを可能にするんだと…

>>続きを読む

2007年「クローズド・ノート」 (行定勲監督)脚本.吉田智子.伊藤ちひろ .行定勲 映画を観て感激したんだけどな…

>>続きを読む

僕の彼女はサイボーグ

上映日:

2008年05月31日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ひとりぼっちで過ごす20歳の誕生日。寂しい大学生ジロー(小出恵介)の前に、突然キュートな“彼女”(綾瀬はるか)が現れる。彼女と過ごした数時間は人生の中で最も輝ける時間となるが、突然彼女は姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画の主演である「彼女」役の綾瀬はるかにとって、 女優人生のターニングポイントとなるような作品だと思われる。 (ヽ…

>>続きを読む

未来の自分が現在の自分を守るために送り込んだサイボーグが綾瀬はるかなんですが、自分に起こった出来事を変えてしまうって事…

>>続きを読む

着信アリ2

上映日:

2005年02月05日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

“死の予告電話”事件から1年。保育士の杏子の携帯に“死の予告電話”の着信が入る。恋人の桜井はルポライターの孝子と共にその謎の答えが台湾にあることを突き止める。しかし待っていたのは、生きたま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

秋元康の原案を映画化した大ヒットホラーの続編。 監督を塚本連平に変更するなどスタッフ、キャストをほぼ一新。 (2004…

>>続きを読む

保育士の杏子の携帯が“死の予告電話”のメロディで鳴り響いた。 一連の死の着メロ事件を追うルポライター孝子と恋人の尚人…

>>続きを読む

壬生義士伝

上映日:

2003年01月18日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

愛する者のために涙を切り、人を切る――― 浅田次郎の同名時代小説を『おくりびと』の滝田洋二郎監督が手がけた時代劇大作。 幕末の世、新選組に入隊した盛岡・南部藩出身の吉村貫一郎の波乱の生涯を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作未読。 主人公は吉村貫一郎。 物語の語り手は、老人斎藤一と中年の医者。 この2人が幕末の吉村貫一郎を回想することで…

>>続きを読む

幕末の京都、新撰組に所属して、 家族のために精一杯生きた武士のお話!

幕末、はっきり言って、 ぐちゃぐちゃな世の中だ…

>>続きを読む

風の電話

上映日:

2020年01月24日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.6

あらすじ

17歳の高校生ハル(モトーラ世理奈)は、東日本大震災で家族を失い、広島に住む伯母、広子(渡辺真起子)の家に身を寄せている。心に深い傷を抱えながらも、常に寄り添ってくれる広子のおかげで、日常…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🛑ネタバレを含みます🛑 公開:2020年 視聴:U-NEXT 岩手県大槌町の少女ハルは東日本大震災の津波で父母弟を…

>>続きを読む

広島。 高校生で17才のハルは、叔母と2人暮らし。 9才の時に岩手県の大槌町で被災した過去を引きずって生きている。 叔…

>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦

上映日:

1995年03月11日

製作国:

上映時間:

95分

配給:

3.7

あらすじ

太平洋上で巨大漂流環礁が発見された頃、九州の姫神島で謎の人間消失事件が発生。調査に訪れた鳥類学者・長峰真弓は、そこで巨大怪鳥を目撃する。一方、巨大環礁に上陸した海上保安庁の米森と保険会社の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

㊗️ガメラ生誕60周年 時代を作った怪獣映画の傑作。 ガメラの街、調布のスクリーンで見ました。 ガメラ、ギャオスの…

>>続きを読む

特撮怪獣映画「平成ガメラ」3部作の第1作目。 金子修介が監督、樋口真嗣が特技監督を務める。 伊原剛志、中山忍、藤谷文子…

>>続きを読む