スピード感に驚きました! まず人の移動と話す速度が(おそらく)速い、速く動いて話していたのか約1.1倍速に編集されてい…
>>続きを読む未見だったのでキャッチアップ。まいった。これもすごい作品だ。なるほどグラディーヴァの話を、ぼくは『夜よ、こんにちは』(…
>>続きを読むリアル過ぎるよ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 売春«援交» 行き着く先は、AIDS、殺害、リベンジポルノ や…
>>続きを読む王妃様が、女嫌いな男を振り向かせる為に 男装し、意中の彼とは 友達に、科学者の姉に男として求婚、哲学者の兄には 女とバ…
>>続きを読む『動くな、死ね、甦れ!』のような戦時中の生々しさがあるフィンランド版『スタンド・バイ・ミー』といったところ。 砲弾落…
>>続きを読む瀬文の目が治り、未詳に復職するが、例の事件で野々村係長は降格。でんでんと北村一輝が未詳に配属される。 そんな時、大量殺…
>>続きを読む何か…この映画が終わってほしくない。ずっと見ていたいという気分になりました。 あらすじ↓ 自称・元ハリウッド俳優の舟…
>>続きを読むほっこりした☺️ 就活中に蒲田に行ったこと思い出した。 ラストの奈緒の笑顔がたまらん😍
【第12回アカデミー賞 作品賞他全3部門ノミネート】 『グランドホテル』『悪魔の往く町』のエドマンド・グールディング監…
>>続きを読む「セッション9」のデビッド・カルーソと「エイリアン3」のチャールズ・S・ダットン共演。 レイプ殺人事件で有力容疑者…
>>続きを読む「少年院」 長年観たかったL.セイラーの「少年院」のDVDを購入!レンタルが無く中々観れなかった本作を知っ…
>>続きを読む戦争コメディだと聞いて観たのに、戦闘シーンも含めてけっこうマジだった。理不尽にあっさり人が死ぬ。深刻ぶらない『プライベ…
>>続きを読む奇想天外!歴史上の傑人が時空間を越えて暗躍する。忍法とオカルトをミックスした空前絶後の山田風太郎作品の映画化。
またマニアックなクラシック映画を観ました(笑)。キャサリン・ヘプバーンは生涯4回もアカデミー賞を獲得しているのですが、…
>>続きを読むセイラ(Sara)が預けられた所では意外に同じ年頃の子と仲が良さそうでした。 解説にもある通り『アリババと40人の盗賊…
>>続きを読む1991年のスズさん。おこわをふかす、お盆を迎える。 赤飯を炊くのになんとも気の遠くなるような手仕事の数々。どこも手…
>>続きを読む過去鑑賞記録✍️