#BD棚に関連する映画 230作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

上映日:

2012年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アスカのEVA改2号機とマリのEVA8号機は、静止衛星軌道上で“US作戦”を実行していた。円盤状のEVA Mark.04と激戦の末、初号機とシンジを奪いとるミッションだ。ようやく目ざめたシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も悲しんで落ち込んだ展開もあったけど、今回ばかりはお通夜映画でした。 今までも数々の展開に困惑し、ちゃんと説明して…

>>続きを読む

※ネタバレ注意 まさかの展開と絶望の嵐。 内部分裂の構図になるなんて、誰が予想できただろうか? そして、謎だらけ…

>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル

上映日:

2006年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

144分
3.9

あらすじ

6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグ初登場!最初の任務は、自分の愛を殺すこと。これは若きジェームズ・ボンドが”007”になるまでの物語。

おすすめの感想・評価

2025年11月17日 hulu 字幕 3.2 ダニエル・クレイグとマッツ・ミケルセン、カッコいい あらすじすっかり忘…

>>続きを読む

2025年 223本目。 再鑑賞 DVD。 自分007ってそんなに興味なかったんですよね。 友人宅でナイトファイア…

>>続きを読む

2001年宇宙の旅

上映日:

1968年04月11日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.9

あらすじ

人類がまだ見ぬ宇宙の領域に足を踏み入れた宇宙飛行士ボーマンは、不滅の存在へと昇華していくのだろうか。「HAL、進入口を開けろ!」という悲痛な願いと共に、無限の可能性に満ちた未知への旅を始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

      🌒 🌏        ☀️ ☀️ -- --       …

>>続きを読む

オープニングで流れるあの壮大な曲、この映画の曲だったんですね。 猿人が出てるとこでの使われ方が大袈裟すぎるようにも見え…

>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて

上映日:

2001年10月06日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

田園が美しいある地方都市。中学二年の蓮見雄一(市原隼人)は、かつての親友、星野(忍成修吾)にいじめられ、窒息しそ うな毎日を送っている。唯一の救いはカリスマ的歌姫リリイ・シュシュの歌声だけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【日本・劇映画マイベスト】 やられた ------------------------------------ 《視聴…

>>続きを読む

2022.2.17再視聴 雰囲気は唯一無二感あって、賛否あれど貴重な作品だなと思う。ラストの設定が凄い。 中学生でレ…

>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

上映日:

2009年06月27日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

自ら戦うことを選んだシンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入。謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『破』の上映の時点でテレビ放送から10年以上も経つ人気作品のエヴァ。 そこに突如登場したマリの性格をプロローグだけで説…

>>続きを読む

《印象に残った点:箇条書き》 《視聴回数》 ▶︎▶︎4回目 《日時場所》 ▶︎▶︎ 《字幕吹替》 ▶︎▶︎ 《視聴経緯…

>>続きを読む

天使のたまご

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

水没した都市の中で、たまごを抱き続ける少女。彼女は、それが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼は、夢で見た“鳥”を探していた。廃墟のような街で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【結末なんか本当はどうでもいい】 どうも押井さんは「手法」と「題材」が上手く噛み合っておらず、アニメでこんな実験映画…

>>続きを読む

ため息と鼻血が同時に出る…。 稀代のアニメーション作家・押井守氏、伝説のOVAはなんと「語り直し創世記」。いや、あま…

>>続きを読む

魔法にかけられて

上映日:

2008年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

108分
3.8

あらすじ

アニメーションの中の美しい王国アンダレーシアで暮らす心優しいジゼル。夢にまで見たエドワード王子との結婚式の日、ジゼルは魔女に騙され、恐ろしい世界へと追放される。たどり着いたのは、ロマンティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに鑑賞したんだけど、これはヤバい。面白すぎる。 今作の“アニメーションのキャラクターが現実世界にやってくる…

>>続きを読む

”ニューヨークへようこそ” ”こうしてみんな幸せに暮らしましたとさ” 多分産まれて初めて観た映画。 文字通り今作で…

>>続きを読む

溺れるナイフ

上映日:

2016年11月05日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

15歳の夏。東京から遠く離れた浮雲町に越してきた、人気モデルの望月夏芽。退屈でウンザリするようなこの町で、夏芽は体を貫くような“閃光”と出会ってしまう。それは、コウと呼ばれる少年・長谷川航…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 中学生の望月夏芽は父の実家の田舎町に引っ越してくる。東京で人気モデルだった夏芽にとってその町は退屈だった…

>>続きを読む

2時間のミュージックビデオという評は否定できない。酷評があるのも理解できる。監督がいかに強い画を引き出すかに執着してる…

>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

上映日:

2009年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

167分
3.7

あらすじ

一生に一度の出逢い。生涯、心に残る感動作の誕生。それは、80歳で生まれ、年を取るごとに若返っていく数奇な運命の下に生まれた、ベンジャミン・バトンの物語。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 病床に伏す老女のデイジーは娘のキャロラインにある日記帳を読み聞かせるよう求める。そこには年老いた状態で生…

>>続きを読む

老人で生まれ、赤ん坊になって死んでいくベンジャミン・バトンの数奇な人生に、またもや魅入ってしまいました。 忘れていた…

>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク

上映日:

2011年01月15日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.6

あらすじ

Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグの葛藤を描く、『セブン』 のデヴィッド・フィンチャー監督作。ハーバード大学に通うマークは女の子に振られたことが発端でSNSを作る。それが巨大サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグが、 ハーバード時代に起こした出来事がベースなやつ。 民間監視システム…

>>続きを読む

デビッド・フィンチャー監督の伝記ドラマ。Facebookの創始者ザッカーバーグが、いかにしてFacebookを立ち上げ…

>>続きを読む

ソウ

上映日:

2004年10月30日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

猟奇殺人鬼が命の大切さを学ばせようと、命を粗末にしている二人を拉致する。二人は生き残りをかけたゲームに参加させられ、助かるためには戦うか、さもなくば殺されてしまうという…。

おすすめの感想・評価

よし アダム 考えるんだ なぜ連れてこられたか 殺されても不思議ではないのに まだ無事だ 我々をどうする気だ …

>>続きを読む

ワンシチュエーションの脱出劇+スリラー。監督のジェームズ・ワンは、まさにアイデア勝負で世に打って出て、華麗なる長編映画…

>>続きを読む

レザボア・ドッグス

上映日:

1993年04月24日

製作国・地域:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

クエンティン・タランティーノ監督・脚本・出演のバイオレンス・アクション。用意周到に進めていた宝石店強盗に失敗してしまった6人の男たちは、自分たちの中に裏切り者がいるとして、お互いを疑い始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タランティーノ監督は「センス」を軸に語られがちです。しかし、(すでに何人かの方が触れていますが)その真価は脚本家として…

>>続きを読む

宝石強盗団の仲間割れを描いたバイオレンスヒューマンドラマ。  クエンティン・タランティーノが初めてメガホンをとった長…

>>続きを読む

スナッチ

上映日:

2001年03月10日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

発端はフランキーが強奪した86カラットの大粒ダイヤ。非合法な賭けボクシングのノミ屋に、ダイヤを持って現れたフランキーが襲われた。ダイヤを追うNYマフィアのアビーと、不死身の殺し屋トニー。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガイ・リッチー監督の前作にしてデビュー作『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』は「図らずも偶然上手くいき…

>>続きを読む

【ガイ・リッチーの最高傑作(個人の感想です)】 原題 Snatch ベルギーで盗まれた84カラットのダイヤ。"フォ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実験中にハエの遺伝子が融合してしまった天才科学者の顛末を描いたSFホラー作品。 「蝿男の恐怖」(1958年)のリメイク…

>>続きを読む

学生の頃に観て以来だと思う どんな名作でも意外と忘れてるものが多々ある中、この作品に関しては結構細かい描写まで脳裏に…

>>続きを読む

花とアリス

上映日:

2004年03月13日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

明るく素直な花(鈴木杏)と自由奔放で勝手なアリス(蒼井優)は、幼なじみの中学生。2人はいつでも何をするにも一緒。しかし、花に訪れた初恋が2人の関係を微妙に変化させていく。友情と恋の狭間に戸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩井俊二監督作品!21年ぶりの鑑賞✨ 鈴木杏、蒼井優主演。 ハナとアリスの女子中学生コンビ、シャッターで頭を打った先…

>>続きを読む

「あれ君今カノじゃないの?」 「違うよ」 「アレッ、じゃあ君誰、何」 「彼が記憶喪失であり続ける限り今カノ」 「彼が記…

>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ

上映日:

1999年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

監督・脚本を務めたガイ・リッチーの名を世界に広めたクライム・アクション。ロンドンの下町を舞台に、カードプレーで小金を稼いでいたエディは、仲間たちと一獲千金の賭けに出るが、逆に借金を背負って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガイ・リッチー長編デビュー作品で、クライムコメディ群像劇 複数の物語が噛み合っていくインターロッキング・ストーリーで、…

>>続きを読む

ガイ・リッチー監督の長編デビュー作にして代表作。 悪友4人組が一獲千金を狙って巻き起こす騒動をスタイリッシュな演出で描…

>>続きを読む

あと1センチの恋

上映日:

2014年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ロージー(リリー・コリンズ)とアレックス(サム・クラフリン)は6歳からの幼なじみで、ずっと一緒に青春を過ごしてきた友達以上、恋人未満の間柄。くだらない話も夢の話も恋の話も、なんでも2人は共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近こういう映画にハマり中! まさかの特大ホームランでした😁 イギリスの田舎町で6歳の時から一緒に過ごしてきたロージー…

>>続きを読む

本当に1センチの差  リリー・コリンズとサム・クラフリンの美男美女による、幼なじみ男女のすれ違い続ける恋模様を描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリストファー・ノーラン監督 原案:デビッド・S・ゴイヤー 脚本:クリストファー・ノーラン、デビッド・S・ゴイヤー…

>>続きを読む

ダークナイトIMAX再上映を見に行くので復習として見た。 以前レビュー書いてたけど古いので再レビュー。 当時見たぶり…

>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ

上映日:

2009年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

鬼才クエンティン・タランティーノ監督が自由な発想で描く、第二次世界大戦を題材にした過激で痛快な復讐譚! 戦火の嵐が吹き荒れるヨーロッパで、ナチス兵を襲い頭皮を剥ぎ血祭りにあげる、アメリカ軍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

基本タランティーノ作品は苦手なのですが、この作品は好きです。 冒頭のピリッと感が最後まで程よく続き、バイオレンスな描…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「キルビル」のクエンティン・タランティーノ2009年脚本・監督作品。1978年の「地獄のバスター…

>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ

上映日:

2000年04月22日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

美しいリズボン家の5人姉妹。彼女たちの厳格な母親は、この宝たちを世俗から守ろうと必死になっていた。そんなある日、13歳のセシリアが手首を切って自殺を図る。何とか一命を取り止めるが、精神科医…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソフィア・コッポラ監督の処女作。 公開25周年という事で35mmのアニバーサリー上映にて鑑賞🎥 厳格な母親と存在感の…

>>続きを読む

青春映画の結晶 巨匠フランシス・フォード・コッポラの娘 ソフィア・コッポラ脚本監督(デビュー作品) 自分にとっては…

>>続きを読む

ヒート

上映日:

1996年05月25日

製作国・地域:

上映時間:

171分
4.0

あらすじ

仕事に疲れて一般的な家庭生活が送れない刑事ヴィンセント。冷徹無比の犯罪組織のボス、ニール。追う者と追われる者、虚々実々の駆け引きとせめぎ合い。やがて二人はそれぞれの抱える孤独のうちに、奇妙…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【🔫俺はヤマを踏むプロ、あんたは それを阻止するプロ🚓】 中学生時代に最初に映画にハマり色んな映画に興味が湧きレンタ…

>>続きを読む

ーー他の生き方を探すしかない ーーそのつもりはない 犯人を追い続ける刑事のヴィンセント、強盗グループを率いるリーダー…

>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット

上映日:

1997年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

レオナルド・ディカプリオが現代版“ロミオ”を演じきった傑作エンタテイメント!あの古典の名作が、スタイリッシュでワイルドな現代劇としてよみがえった! 不良っぽさと純粋さを兼ね備えた“最もセク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現代版ロミオとジュリエット。 実は初見。もっとスタイリッシュアクションみたいなの想像してたけど、これビックリするほ…

>>続きを読む

この時のディカプリオは限りなく美しい!! 若くて儚く最高に格好いい!! スタイリッシュな映像、音楽、ファッションも…

>>続きを読む

CURE キュア

上映日:

1997年12月27日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

娼婦が惨殺された現場で、死体を見た刑事の高部は、被害者の胸をX字型に切り裂くという殺人事件がひそかに連続していることを訝しがる。彼の友人である心理学者・佐久間が犯人の精神分析を施しても、特…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

☆俺基準スコア:2.3 ☆Filmarks基準スコア:3.5 3ヶ月の間に世田谷・川崎・品川で起きた3件の殺人事…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品。レンタルビデオ店にも置いてなくて諦めかけていたところ、いつの間にかアマプラで配信されていた。 …

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク

上映日:

2000年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

チェコからアメリカにやってきたセルマは女手ひとつで息子を育てながら工場で働いている。セルマを母のように見守る年上の親友キャシー、何かにつけて息子の面倒を観てくれる隣人ビル夫妻、セルマに静か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

セルマみたいな人が大っ嫌い 独りよがりすぎる 目の病気が遺伝することを知っていながらも「赤ちゃんを抱きたいから」…

>>続きを読む

★2000年 第53回 カンヌ国際映画祭🇫🇷 2部門受賞。 🎗パルム・ドール(最高賞) 🎗主演女優賞:ビョーク ★ラー…

>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者

上映日:

2013年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

165分
4.0

あらすじ

主人のもとで人間性を奪われ、妻を奪われた奴隷のジャンゴは、賞金稼ぎのシュルツと出会い、自由を与えられ、彼と共に銃の腕を磨き稼いだ金で妻を買い戻そうと決意。お尋ね者を追うアメリカ横断の旅の最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

繋がれてる状態っていうのは物理的にもだし、精神的にもなんだよね 鎖を解くという発想すら奪われる 家畜と同じで、不…

>>続きを読む

タランティーノと西部劇、まさかこれ程マッチするとは思わなかった。 主演二人の存在感とディカプリオ、スペシャルサンクスで…

>>続きを読む

マルホランド・ドライブ

上映日:

2002年02月16日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

闇に覆われた真夜中の山道“マルホランド・ドライブ”。ある晩、車の衝突事故が起こり、生き残った美女は記憶をなくした。彼女はある有名女優の留守宅に身を潜めるが、女優を夢見る娘・ベティに見つかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ツイン・ピークス以外のリンチ作品も観たくなり鑑賞。 最後まで観てもよく分からないのになんでこんなに面白いんだろう。 …

>>続きを読む

「 「 「 シレンシオ 」 」 」 いきなり最初からB級感満載な画面大量男女ダンス見…

>>続きを読む

イノセンス

上映日:

2004年03月06日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

人とサイボーグ(機械化人間)、ロボット(人形)が共存する、2032年の日本。魂が希薄になった時代。ある日、少女型の愛玩用ロボットが暴走を起こし、所有者を惨殺する事件が発生。「人間のために作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

GISを観たらこちらも。 ゴースト・イン・ザ・シェルの続編。 前作で少佐を失ったバトーが虚しさを抱えながら、少女型愛…

>>続きを読む

サイボーグが抱える自意識の苦悩とその呪縛からの解放をテーマとし、前作は素子、今作はバトーをここに打ち当てる。 相変わ…

>>続きを読む

エクソシスト

上映日:

1974年07月13日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

人気女優のクリスはロケのため、一人娘・リーガンと仮住まいを始める。間もなくその家で不可解な現象が起こり始め、さらにリーガンの言動や形相は悪魔そのものとなっていった。万策尽きたクリスはカラス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなに有名なエクソシスト映画を観ていませんでした。 死霊館シリーズを観ている自分が元祖エクソシスト映画にビビるわけな…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《字幕1》 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 女優クリスの12歳の娘リーガンはある時…

>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ

上映日:

2006年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

”V”と出会い、自分自身についての真実をも知るようになったイヴィーは、図らずも“V”の協力者となり、自由と正義を取り戻す革命のために立ち上がったー。

おすすめの感想・評価

国民が政府を恐れるのではなく、政府が国民を恐れるべきだ 第3次大戦後、アメリカは崩壊しイギリスは独裁政治になっていた…

>>続きを読む

第3次世界大戦後、ファシズム国家と化したイギリス。外出禁止令の夜の街で秘密警察に捕まったイヴィー(ナタリー・ポートマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像:⭐️⭐️⭐️⭐️ 音楽:⭐️⭐️ ストーリー:⭐️⭐️⭐️ 泣ける: 笑える: 怖い: ためになる: むーずか…

>>続きを読む

マイケル・ファスベンダーさんの 凄い表情コレクション。 役者であってもあんなとんでもない顔をカメラを前に出来るなんて感…

>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!

上映日:

1954年02月06日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『或る夜の出来事』のフランク・キャプラ監督の名作。1945年のクリスマスイブ。住宅金融会社を経営しているジョージは度重なる不運で自殺しようとするが、そこへ天使が現れ、ジョージがいなかったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 フランク・キャプラ、原作 フィリップ・ヴァン・ドーレン・スターン 『The Greatest Gift』。ク…

>>続きを読む

〜感想〜 ※映画オフ会運営たくやのオールタイムベスト映画の一本。 白黒映画を敬遠して、観ていなかった作品。 そんな今…

>>続きを読む

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド

上映日:

2008年04月26日

製作国・地域:

上映時間:

158分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『ブギーナイツ』(1997)、『マグノリア』(1999)のポール・トーマス・アンダーソン監督が、アプトン・シンクレアの小説「石油!」(1927)を大胆に脚色、20世紀初頭アメリカの石油ブー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20世紀初頭、幼い息子とともに各地を転々とし、石油を掘り当て一攫千金を夢見る男の半生を描いた物語。 158分の長尺だ…

>>続きを読む

この前みた「How to blow up 」が良かったので、その油井の原点て?と思いPTA作品のこちらを再視聴。 劇伴…

>>続きを読む

街の上で

上映日:

2021年04月09日

製作国・地域:

上映時間:

130分
4.0

あらすじ

下北沢の古着屋で働いている荒川青。青は基本的にひとりで行動している。たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったり。口数が多くもなく、少なくもなく。ただ生活圏は異常に狭いし、行動…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#589) 「街の上で」 2019年、日本。2時間10分。 総合評価 84点(前半50点、後半100点、…

>>続きを読む

これは凄い。 普段買わないのに思わず読みたくなってパンフレット買っちゃうくらい。 今泉監督は「愛がなんだ」以来。今回…

>>続きを読む

カッコーの巣の上で

上映日:

1976年04月03日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ケン・キージーの同名ベストセラー小説をジャック・ニコルソン主演で映画化。刑務所での強制労働を逃れるために狂人を装い、精神病院に入った男が巻き起こす反抗とその騒動を描くヒューマンドラマ。

おすすめの感想・評価

♯34 (2020年)アメリカン・ニューシネマ 刑務所の強制労働から逃れるために精神病を装い入院してきた男が主人公。…

>>続きを読む

ケン・キージーのベストセラー小説の映画化。 カーク・ダグラスがブロードウェイで演じた演劇版を息子のマイケル・ダグラスが…

>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー

上映日:

2003年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

海上を漂っていた瀕死の男(マット・デイモン)がイタリア漁船に救われる。唯一残されていた銀行の名前と貸金庫の番号から、スイスへ赴いた。そこには“ジェイソン・ボーン”名義の身分証明書と他にさま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

走って悩む男。 マット・デイモン演じるジェイソン・ボーン、目覚めた瞬間から人生ハードモード。 海に浮かんでるわ、記憶な…

>>続きを読む

記憶を失った暗殺者が迫る追手と戦いながら自分の正体を探ろうとするスパイ・アクション映画第1弾 【ストーリー】 海上を…

>>続きを読む

ゾディアック

上映日:

2007年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

157分
3.5

あらすじ

“ゾディアック”と名乗る連続殺人犯と、その事件の解決に挑む者たち。「殺人」と「真実の究明」という全く逆の立場にいる人間たちが、謎が謎を呼ぶ事件を巡り、次第にその運命を狂わされていく…。

おすすめの感想・評価

Netflixを検索中に面白そうな作品を、発見。ロバート・ダウニーJr、マーク・ラファロ、ジェイク・ギレンホールのMA…

>>続きを読む

これまた重めの長尺157分。 ゾディアック事件(※1)は日本で言うとスーパーナンペイ事件とか世田谷区一家殺人事件のよう…

>>続きを読む