#lifeに関連する映画 133作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣

上映日:

2017年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

4.1

あらすじ

19歳で英ロイヤル・バレエ団の史上最年少プリンシパルとなるも、人気のピークで電撃退団。バレエ界きっての異端児の知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー。

おすすめの感想・評価

鑑賞直後もぎたて生メモ回路 とは名ばかりのシンプル怠惰2024107 MAJIGOMEN ダンサー。 美しく飛ぶ、…

>>続きを読む

バレエ界の女性のドキュメンタリーを見たので 本日は男性のバレエダンサーのドキュメンタリー その時の感動が忘れられずつ…

>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years

上映日:

2016年09月22日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1970年の『レット・イット・ビー』以来46年ぶり 『ザ・ビートルズ・アンソロジー』から実に21年ぶりのアップル公式作品! 1963年~66年のツアー時期をベースとし、ジョン・レノン、ポー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ観ていないんですが、ザ・ビートルズ - EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years…

>>続きを読む

ビートルズという、「バンド」というよりも「現象」を、本人達や関係者達のコメントを交えながら解説してくれる貴重な映像資料…

>>続きを読む

NINE

上映日:

2010年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

1964年、イタリア。世界的映画監督・グイドは新作のクランクインを目前にしてスランプに陥っていた。精神的に追い詰められた彼は妻・ルイザをはじめ、彼を慕う女たちに救いを求めるがプレッシャーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔よく歌っていたので久々チョイス♪ フェデリコ・フェリーニ『8 1/2』のブロードウェイ版ミュージカルの映画化。 …

>>続きを読む

割とフィルマの評価が低くてびっくりなんだけど私は大好き。 個人的に宝塚のショーとか大好きだからか今作も楽しめた。 だっ…

>>続きを読む

マン・オン・ザ・ムーン

上映日:

2000年06月10日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1975年。売れないコメディアンのアンディ・カウフマンは、小さな劇場に出演していたところを見出され、人気テレビ番組「サタデー・ナイト・ライブ」に出演。これをきっかけに人気者となるが、次第に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカンなコメディは空気が合わないのだが、コメディアンの伝記なら…と思ったらもう全然ダメだった。合わないがアメリカの…

>>続きを読む

実在したコメディアン、アンディ・カウフマンの半生を描いたヒューマンドラマ。 名前は知っていたが、どういう人物なのかが…

>>続きを読む

ハーフネルソン

上映日:

2017年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ブルックリンの中学校で黒人やヒスパニックの子どもたちに歴史を教える教師、ダン・デューン(ライアン・ゴズリング)。型にはまらない授業で生徒たちの信望を集めているが、一方で自身はドラッグに溺れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

割と最近はマッチョな印象のライアン・ゴズリングですが、この作品は薬物中毒者の役なんでちょい不健康そうな痩せ型だったのが…

>>続きを読む

ライアン・ゴズリングがアカデミー主演男優賞にノミネートされた2006年度の作品。 この映画が公開されるのを10年待った…

>>続きを読む

人生は小説よりも奇なり

上映日:

2016年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ぼくらは結婚して、家もお金も仕事も失った。それでもまるごと愛おしい、我らが人生! ニューヨーク、マンハッタン。39年来連れ添ってきた画家のベンと音楽教師のジョージは念願かな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある2人の男が暮らす場所と人生を見つめる 同じベッドで寝起きし、同居する2人の男は、39年連れ添ってきた。 ニューヨ…

>>続きを読む

あらすじ見ない私は予想したプロットじゃなくてビックリww まさかこういう感じとは... 仕事関係に2組の女性カップルを…

>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります

上映日:

2016年01月30日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ブルックリンの街を一望できるアパートメントの最上階、画家のアレックスと愛妻ルースがこの理想的な我が家に住んで40年が経った。しかし、この建物には欠点がひとつだけあった。それは、エレベータ―…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日のダイアン・キートンさんの訃報。 好きな女優さんだったのですごく寂しいです。 お若い頃の作品はあんまり観れてないか…

>>続きを読む

『愛しい人に、”ありがとう”と言っていますか?』 ブルックリンの街を一望できるアパートメントの最上階。 眺めのい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自己満足点 86点 【どんなに動けなくても、どんなに絶望しても、希望は持つ事は出来る】 この壮絶な出来事を乗り越えよ…

>>続きを読む

なにこのおしゃれなタイトル。さすが編集長。 意識は正常なのに、思い通りに表現できない。 さぞもどかしくてフラストレー…

>>続きを読む

きっと、いい日が待っている

上映日:

2017年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1967年、コペンハーゲンの養護施設を舞台に、実際に起こった愛と奇跡の物語です。労働者階級家庭の兄弟、13歳のエリックと10歳のエルマーは、病気の母親と引き離され、男児向け養護施設に預けら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同業として観ておくべきと思っていた本作を、ようやく鑑賞。 映画レビューの場所だから、あんまり偏った主張を書くのは違うか…

>>続きを読む

gyaoでざっと視聴。デンマーク映画。原題 『The Day Will Come』 母親が病に倒れ、エルマーとエリッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も観ようかと思っては、タイトルとジャケ写でお涙頂戴かな?と今までスルーしてたけど、これもミシェル•ルグラン担当と知…

>>続きを読む

映画の作りも物語としてもとても好き 白血病の少年オスカーを 口の悪い元プロレスラーのピザ配達ローズが面倒をみるお話 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

離婚によって父スティーヴ(グレッグ・キニア)を嫌う娘ロニー(マイリー・サイラス)は、ジョージアの海辺の街で父と弟と夏休…

>>続きを読む

Kahoさんとの同時鑑賞🌟 前回の「ウォーク・トゥ・リメンバー」に続くニコラス・スパークス原作作品です😊 <あらすじ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的には未だに石井聰亙の名がしっくりですけど、いつの間にか石井岳龍に改名してた監督。 石井監督ってコアな層にピンポイ…

>>続きを読む

さぁさ、皆さんあけましておめでとうございます!今年は寅年!マシンボーイってばトラコロは大好きやけども十二支んなら巳のゲ…

>>続きを読む

おやすみなさいを言いたくて

上映日:

2014年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

【「おやすみなさい」のひとことに込められた想い。 それは母として、そして世界中の人たちの幸せを願うものだった。 <家族の絆>が問われたとき、その想いは届くのか―?】 紛争地帯をはじめ、世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭のシーンが意味するものを知った時、思わず体が強張った。自爆テロへ向けての葬送の儀式。場所はアフガニスタン。 人間…

>>続きを読む

猛烈にムカついた。 愛する家族が居ながらわざわざ紛争地に行き、自ら危険に飛び込む愚かな女に。 世界に知らしめたい気持…

>>続きを読む

はなちゃんのみそ汁

上映日:

2015年12月19日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.5

あらすじ

恋人との普通の幸せを夢見ていた千恵はある日、乳がんを宣告される。見えない不安に怯える千恵に信吾は優しく寄り添いプロポーズ。2人は晴れて夫婦となった。抗がん剤治療を続けるため子どもをあきらめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話に基づく話だそうです。乳がんと妊娠との関係を知り、びっくりしました。 乳がんを宣告され子供が産めない体になってし…

>>続きを読む

味噌汁出てくんのおそめ、 生きてるからこそ死ぬ人間の残したい感情と後悔と痛々しさがきらめく映画 それでも、味噌汁1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キューバの首都ハバナを舞台に7日間の出来事を7人の映画監督が曜日毎に描いたオムニバス作品。 ちょうど月曜日から観始めた…

>>続きを読む

ハバナでの7日間を7人の監督が1日ずつ描くオムニバス映画✧︎*。 実際に曜日に合わせて毎日少しずつ1週間かけてみる👀…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカの女流写真家、アニー・リーボヴィッツの半生を彼女の写真や撮影映像、著名人のインタビューで振り返るドキュメンタリ…

>>続きを読む

お恥ずかしながら彼女の名前は初めて本作で知りました。 だけど彼女の作品はもちろん知ってました。誰もが一度は見たことあ…

>>続きを読む

エリック・クラプトン~12小節の人生~

上映日:

2018年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.8

あらすじ

グラミー賞を18回受賞し、長年音楽界を牽引し続ける世界的スーパースター、エリック・クラプトン。お金や名声よりも音楽性を優先し、愚直なまでにブルースに身を捧げ天才の名を欲しいままにしていたが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誕生日に 誰に祝われるでもなく ウチのインコちゃんにずっと ♪はぴばすでぃとぅゆぅ~ を仕込んだら数日前から 歌ってく…

>>続きを読む

リリー・フィニー・ザナック監督作品 エリック・クラプトンの半生を綴ったドキュメンタリー🎸 何度か書いているかもだ…

>>続きを読む

トッド・ソロンズの子犬物語

上映日:

2017年01月14日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.1

あらすじ

病弱な子どもとその家族(母親はジュリー・デルピー)に引き取られるダックスフントだが、無邪気に問題ばかり起こし、たちまち多くの人々の手に渡ることになる。ダックスフントが出会うのは、崖っぷちに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダックスフントを飼う4人の飼い主のオムニバスストーリー。 監督はトッド・ソロンズ。 飼い主はそれぞれ人生うまくいってな…

>>続きを読む

犬の名は「キャンサー」(癌)よ。 ある日子供のプレゼントとして買われたダックスフント。最初の家では息子のレミ、父、母…

>>続きを読む

結婚まで1%

上映日:

2018年07月25日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.8

あらすじ

ニューヨーク、ブルックリン。アンナとウィルは長くつきあってきた仲良しカップル。初恋、初キス、初体験…すべての経験においてお互いが初めて。アンナの30歳の誕生日を目前に、なんとなく【結婚】を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結婚目前に お互い 初体験同士だった2人が 一度浮気をしてみよう いうおはなし そう思った時点で このカップルは も…

>>続きを読む

今、「ダウントン・アビー」のドラマ版を観ていて、マシュー(ダン・スティーブンス)に、すっかりハマっているものだから、ダ…

>>続きを読む

ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト/ゴーストたちの恋愛指南!

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.3

あらすじ

独身貴族を満喫するコナーは、幼馴染みのジェニーとの再開に心をときめかす。そんななか、彼に女性の落とし方を伝授した亡き叔父ウェインが亡霊になって出現。コナーの前に女性3人の霊が現れ、彼の過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 女性と身体の関係を持つことだけを生きがいにしてるクズ男コナーの前に現れた3人の元カノの幽霊が過去・現在・未来の姿をみ…

>>続きを読む

マシュー・マコノヒー主演のロマコメ映画。 私がマシュー・マコノヒーを知ったキッカケの作品は『評決のとき』(作品自体は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宅配レンタルデビュー第1弾 綾野剛初主演だそうで、ずーっと観たくて、でもTUTAYAになくて諦めてた作品。今回GEO…

>>続きを読む

スコアとか無理や!もうわからん!! 曖昧なところも多いけど、すごく優しい気持ちになるし、みんな可愛くてうふ☺️ってなる…

>>続きを読む

ニューヨーク、愛を探して

上映日:

2018年01月13日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.1

あらすじ

女性カメラマンのリグビーが撮影し続けてきたマンハッタンには、さまざまな人々がそれぞれの事情を抱えて人生を過ごしている。妻子ある男性と別れたばかりのリグビーも、思いがけない妊娠が発覚。これか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリーもしっかりあってたくさん話してるのに、何故か頭に入ってこない(´•ω•`; )これあれよ、Woody All…

>>続きを読む

世界中の母親と娘たちへ向けたメッセージ。 大都会ニューヨークに住む人々だから、そこにある家族の形も様々。 一見普通の…

>>続きを読む

わたしは、幸福(フェリシテ)

上映日:

2017年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.3

あらすじ

「幸福」という名前を持つ歌手フェリシテ。誇り高く、自分を曲げることができない彼女は夫と別れ、バーで歌いながら女手一人で息子を育てていた。バーの常連の男タブーは、美しいフェリシテに気がある。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コンゴ民主共和国の首都キンサシャが舞台。コンゴの事、何かWikipediaとかで調べて簡単にまとめて書けないかと思いま…

>>続きを読む

「闘うことと受け入れること」 フランス映画界で最注目のアラン・ゴミス監督ということで観賞意欲をそそられた。 なかなか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争で軍の慰問活動のトップ・スターとして活躍した男女エンターテイナー・コンビの波乱万…

>>続きを読む

半世紀に渡って軍隊慰問ショーのトップ・スターとして活躍した男女コンビ"エディ&ディクシー”✨ エンタメ界での波乱の人生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督デッド・デミ、黒人差別のブラック・コメディ。 1932年、黒人差別が激しく、禁酒法時代のとある日。スリ師のレイ(…

>>続きを読む

役者名で邦題つけるのってどうなん(笑)? しかも逃走人生ではないし。 原題は LIFE=終身刑だし。 そんな冤罪で…

>>続きを読む

シスターフッド

上映日:

2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

87分
3.1

あらすじ

東京で暮らす私たち。 ドキュメンタリー映画監督の池田は、フェミニズムに関するドキュメンタリーの公開に向け、取材を受ける日々を送っている。池田はある日、パートナーのユカに、体調の悪い母親の介…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京で暮らすドキュメンタリー映画監督の池田(岩瀬亮)はフェミニズムに関するドキュメンタリーの公開に向け、日々取材を受け…

>>続きを読む

シスターフッドのシスターは全ての人間に置き換えることが出来る。 全ての男性がジェンダー不平等に加担しているわけではない…

>>続きを読む