#movie2017に関連する映画 60作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

PARKS パークス

上映日:

2017年04月22日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

春の風に吹かれながら自転車で公園をめぐる主人公の純は、吉祥寺でひとり暮らしをする大学生。10年前に子役としてCMで注目されたが、その後ブレイクするきっかけがなく、何をやっても中途半端。友人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素敵な映画体験してみませんか? って語りたくなる映画 60年代と現代がクロスオーバー でもタイムリープとかではなく …

>>続きを読む

橋本愛&永野芽郁コンビ5.0 LIVEまで3.5 LIVE以降1.0 とりあえず近所の吉祥寺が舞台じゃなきゃ観てない…

>>続きを読む

ゴールド/金塊の行方

上映日:

2017年06月01日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

インドネシアの山奥で過去最大と呼ばれる巨大金脈を発見し、一攫千金の夢を成し遂げた探鉱者、ケニー・ウェルス。倒産寸前だった彼の会社はV字回復。ウォール街の巨大投資銀行から全世界の金山を牛耳っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2017年 アメリカ映画 【映画.com解説より】 「インターステラー」「ダラス・バイヤーズクラブ」のマシュー・マコ…

>>続きを読む

インドネシアの山奥で巨大な金脈を発見したケニー・ウェルス(マシュー・マコノヒー)と地質学者マイケル(エドガー・ラミレス…

>>続きを読む

光をくれた人

上映日:

2017年05月26日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

オーストラリア西部の孤島ヤヌス・ロックで暮らす、灯台守のトムとその妻イザベル。ふたりは強い絆で結ばれていたが、イザベルは2度の流産に傷ついていた。そんな中、女の子の赤ん坊が乗った謎のボート…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

奥さんの自分勝手さばかりが頭に残ってしまうけど、これは2人の罪だよ。 ポスターとタイトルからは想像もつかないヘビーな…

>>続きを読む

子供を二度も体に宿し、二度も命を落とした彼女のつらさというものは…それが夫であってもわからない。 船が流れつき、男性…

>>続きを読む

サーミの血

上映日:

2017年09月16日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1930年代、スウェーデン北部のラップランドで暮らす先住民族、サーミ人は差別的な扱いを受けていた。サーミ語を禁じられた寄宿学校に通う少女エレ・マリャは成績も良く進学を望んだが、教師は「あな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アナと雪の女王」で 北欧の少数民族サーミ人の 存在を知り興味があったので サーミ人を扱った作品…ということで鑑賞 …

>>続きを読む

 舞台は1930年代のスウェーデン北部。先住民族の少女が、自分の「恥ずべき出自」を呪っていた。「なぜ私は劣等民族に生ま…

>>続きを読む

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ

上映日:

2016年08月06日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.7

あらすじ

貧困層が暮らすパリ郊外のレオン・ブルム高校の新学期。様々な人種の生徒たちが集められた落ちこぼれクラスに、厳格な歴史教師アンヌ・ゲゲンが赴任してくる。情熱的なアンヌ先生は、生徒たちを全国歴史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランスの高校もひどいことになってるなぁ。 新学期早々、学級崩壊ですね。 先生達に同情してしまいました。 実話…

>>続きを読む

どうしようもない落ちこぼれクラスが、、、 というベタな展開ですが わかってても感動出来る実話 ラストは泣けました フ…

>>続きを読む

続・深夜食堂

上映日:

2016年11月05日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

マスターの作る味と居心地の良さを求めて、夜な夜なにぎわう“めしや”。ある日、常連たちが何故か次々と喪服姿で現れる。不幸が重なることはあるもので、故人の話を語り合う中、また一人、喪服姿で店に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネオンきらめく繁華街の路地裏。夜も更けた頃に「めしや」と書かれた提灯に明かりが灯ることから、人は“深夜食堂”と呼ぶ。メ…

>>続きを読む

深夜食堂はドラマも映画も何と無しに幾度も観ているので今更レビューすることはないだろうと思っていたのだけど、自分の中で新…

>>続きを読む

人生タクシー

上映日:

2017年04月15日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

監督自身がタクシー運転手に扮し、テヘランの街に暮らす乗客達の人生模様をリアルに描き出す、勇気とユーモアに満ち溢れた、新たな傑作の誕生!映画を愛する人、ものづくりに関わる人、そして壁に立ち向…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パナヒ監督がタクシー運転手に扮して、車内に設置したカメラで様々な人間模様を撮影!ドキュメンタリーかと思いきや、ちゃんと…

>>続きを読む

監督(ジャファール・パナヒ)がタクシーの運転手として、テヘランの町を走り、さまざまな乗客を乗せる。相乗りの乗客たちは口…

>>続きを読む

MERU/メルー

上映日:

2016年12月31日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ビッグ・ウォール・クライミングの頂点とも言える、ヒマラヤ・メルー峰のシャークスフィン完登は、 エリートクライマーたちにとって、最高の報酬とされている。北インドに横たわる聖なる ガンジー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極限の登山体感映画。 ハイキング・トレッキング程度なら好きですが、映像に出てくるような切り立つ山々に登らなければと思う…

>>続きを読む

3人のアルピニストがヒマラヤ・メルー峰に挑むドキュメンタリー映画 ドキュメンタリー映画としては非常によく出来ています…

>>続きを読む

50年後のボクたちは

上映日:

2017年09月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

14歳のマイクはクラスのはみだし者。同級生からは変人(=サイコ)扱い、両親の仲もうまくいっていない。そんなある日、チックというちょっと風変わりな転校生がやって来た。夏休み、2人は無断で借用…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 あちゃん×まりりんの#MA♪Festivalのレビューで気になってた作品🤩!これは大人になってから振り返ったらきっと…

>>続きを読む

あらすじ🗒✍🏻 ̖́- 不器用で臆病な14歳の少年マイクは、クラスでも浮いてて変人扱い💦 そんなある日、見るからに…

>>続きを読む

ホームレス ニューヨークと寝た男

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.4

あらすじ

マーク・レイ、52歳。ニューヨークを拠点に活動するファッションモデル兼フォトグラファー。デザイナーズスーツを着こなすハンサムな彼は、一見誰もが羨む“勝ち組”だが、実は6年近くもマンハッタン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

超ダンディで見た目は素敵なニューヨーカー、 でも実はホームレスという実在の カメラマン兼俳優マーク・レイさん🗽 昨日…

>>続きを読む

花火+ジャズ+鼻歌+サンタクロース+HOMME LESS◎ 監督:トーマス・ヴィルテンゾーン 音楽:カイル・イー…

>>続きを読む

エゴン・シーレ 死と乙女

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

20世紀の幕開けとともに彗星のごとく現れ、スキャンダラスな逸話と名画の数々を残して、わずか28歳で早逝した異端の天才画家エゴン・シーレ。数多くのモデルと浮名を流したシーレにとって、とりわけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京都美術館で開催されている『エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才』に行ってきました。と言うのも私が最も好きな漫…

>>続きを読む

【過去に観た映画】2017.3.26 28才という短いが濃密な生涯の 天才画家シーレの物語ということで、楽しみにして…

>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男

上映日:

2017年01月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

北朝鮮の漁師ナム・チョルは、いつものように自分の舟で漁にでるが、網がエンジンに絡まり韓国側に流されてしまう。一日も早く妻子の元に戻ることだけが望みの彼は、韓国警察からの過酷な拷問と亡命の強…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

祖国とは? ストーリー 南北朝鮮の分断の狭間に迷い込んでしまった一人の男を主人公に、国家の対立に翻弄され、理不尽な…

>>続きを読む

    「物より家族が大事です」    キム・ギドク監督が南北分断と、2つの国家に翻弄された男の悲劇を描く 北朝鮮で…

>>続きを読む

フェンス

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1950年代の米ピッツバーグ。トロイ・マクソンは、妻ローズと息子のコーリーと暮らしている。彼はかつて野球選手だったが、 人種差別によってメジャーリーガーの夢を絶たれ、今では苦しい生活を送っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人種差別によってメジャーリーガーになれなかった男は、家族を食べさせることと、子どもたちを自立させることこそ己に課せられ…

>>続きを読む

『フェンス』 原題 Fences 製作年 2016年。上映時間 139分。 オスカー俳優デンゼル・ワシントンの3作目と…

>>続きを読む

エルネスト

上映日:

2017年10月06日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

キューバ革命の英雄、エルネスト・チェ・ゲバラ。自らの信念を突き通した生き方、その比類なきカリスマ性によって、今なお世界の人々を魅了し続けているこの男-は、1967年、ボリビア戦線で命を落と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲバラのファーストネームを貰った 日系二世の青年 最近「顔」から始まり「団地」を鑑賞して色々な阪本順治監督作品が観た…

>>続きを読む

実在したキューバの革命家チェ·ゲバラ 彼と共闘した日系人、フレディ前村ウルタード(エルネスト·メディコ)を描いた日本…

>>続きを読む

太陽の下で 真実の北朝鮮

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

あらすじ

8才のジンミは模範労働者の両親とともに平壌で暮らしている。ジンミは金日成の生誕記念「太陽節」で披露する舞踊の練習に余念がない。エリートの娘を持った両親は仕事仲間から祝福を浴び、まさに “理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北朝鮮で映画を撮る事が困難だと悟った監督が、北朝鮮側から貰った脚本をそのまま北朝鮮側の監督の元撮影し、取り直しやヤラセ…

>>続きを読む

ちょっと前から気になってて。 北朝鮮が絡む、北朝鮮国内を映す、北朝鮮のドキュメンタリー。 ドキュメンタリーだけど、ド…

>>続きを読む

皆さま、ごきげんよう

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.4

あらすじ

現代のパリ。アパートの管理人にして武器商人の男。骸骨集めが大好きな人類学者。ふたりは切っても切れない縁で結ばれた悪友同士。そんな彼らを取り巻くちょっとユニークな住人たち。覗きが趣味の警察署…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新作ラッシュなのに、イオセリアーニ映画祭に通いがちで何作も見逃してる今日この頃w 冒頭からキビキビとギロチンの動作チ…

>>続きを読む

■いつの時代も変わらない、人間の営み、争い〜🎬■     冒頭では、フランス革命期→戦争→現代のパリと話が進んでいく。…

>>続きを読む

MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間

上映日:

2016年12月23日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1970年代後半のニューヨーク。長らく音楽活動を休止中のマイルス・デイヴィスの自宅に、彼のカムバック記事を書こうとしている音楽記者デイヴが押しかけてくる。しかし体調不良に苦しみ、ドラッグと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャズの帝王🎺マイルス・デイヴィスが音楽活動を休止していた時期の伝記映画‥風のおそらくほぼフィクション。 時折挟み込ま…

>>続きを読む

ドン・チードル主演、脚本、監督作品 ジャズの帝王として人気絶頂だったマイルス・デイヴィス しかし1970年代の今、…

>>続きを読む

TAP THE LAST SHOW

上映日:

2017年06月17日

製作国:

上映時間:

133分
3.3

あらすじ

―――舞台の向こう側にある輝く感動を超えた世界。自分のタップダンスなら、観客をもそこに連れて行くことが出来ると思っていた。危険と隣合わせの高所でのタップ。自分も観客も最高潮の瞬間に、その男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若い人達には「相棒」シリーズ。 私のような おっさん には「熱中時代」で有名な俳優 水谷豊さんの初監督作。 水谷豊…

>>続きを読む

水谷豊初監督作品。40年間温め続けたって事だけど、温め過ぎちゃった?ショーとしては面白いけど、映画としては… 出演者、…

>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆

上映日:

2016年07月30日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

登山家オム・ホンギル(ファン・ジョンミン)は引退後、ヒマラヤ4座を共に登頂した最愛の後輩ムテク(チョンウ)が悪天候のため、下山中に遭難死したことを知る。そこは人間が存在できない“デスゾーン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"恐れるな、登山は道の終わりから始まる" 今年の日本で三本目の雪山映画だし、と勝手に見くびってたらやられた、満点。 …

>>続きを読む

   ∧ _ ∧   / ⌒ヽ   (`・ω・´) /■ ■| 𝘢 𝘹 𝘳𝘪𝘯𝘳𝘪𝘯 🔔   ⊂    / …

>>続きを読む

ローマ法王になる日まで

上映日:

2017年06月03日

製作国:

上映時間:

113分
3.6

あらすじ

約600年ぶりに生前退位した先代ベネディクト16世の後を継ぎ、2013年3月13日に初の南半球出身、初のイエズス会出身のローマ法王に就任したフランシスコ。アルゼンチン・ブエノスアイレス出身…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2013年の教皇選挙(コンクラーベ)で教皇になった現フランシスコ教皇の伝記映画。 コンクラーベの前夜、自身の過去に思…

>>続きを読む

『2人のローマ教皇』(2019)は見やすくて見応えがあって、キリスト教信者関係なく誰しもに感動を呼ぶ内容だった。 個…

>>続きを読む

草原の河

上映日:

2017年04月29日

製作国:

上映時間:

98分
3.8

あらすじ

羊を追う遊牧民の一家。ひとり娘の幼いヤンチェン・ラモは、自分のあとに赤ちゃんが生まれたら、両親が自分にかまってくれなくなるのではないかと不安になっている。父のグルは村人たちと接することなく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「映画で観る 現代チベット」特集上映。 東京国際映画祭2015では「河」というタイトルで上映。 日本でチベット人監督…

>>続きを読む

タクシー運転手は10年勤務するとタクシー会社所属から独立する形で個人タクシーになれる 自身で車を買って1人だけで営業す…

>>続きを読む

パリが愛した写真家 ロベール・ドアノー 永遠の3秒

上映日:

2017年04月22日

製作国:

上映時間:

80分
3.5

あらすじ

フランスを代表する国民的写真家ロベール・ドアノー。本作は、彼の人生と創作の秘密に迫る、初めてのドキュメンタリー。撮影風景やインタビューなどの当時の貴重な資料映像や、女優のサビーヌ・アゼマな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この手の映画は対象となる事や人物を知らないと、あまり残らないだろうと思いスルーするつもりだったけれど、次の予定まで時間…

>>続きを読む

東京都写真美術館初日監督&ゲストトークにて鑑賞。 ロベール・ドアノー。 『パリ市庁舎前のキス』の写真で知られる、フラ…

>>続きを読む

娘よ

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

93分
3.6

あらすじ

遥かカラコルム山脈の麓、戦いと融和を繰り返しているパキスタンの山岳民族。部族間のトラブルをおさめるため、相手の部族長の花嫁に指名されたのは10歳になる娘。かつて同じように若くして嫁がれた母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

厳しい状況から始まって、ありきたりの甘っちょろい話に変わっていきます。切迫感がありません。がっかりしました。 ・色鮮…

>>続きを読む

アジアに行き隊!のお時間です。 第13回目は、あちゃん選定作品 パキスタン🇵🇰映画『娘よ』 モチのロン、パキスタンも人…

>>続きを読む

フランコフォニア ルーヴルの記憶

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

第二次世界大戦中の1939年、ルーヴル美術館長のジャック・ジョジャールは、ナチス・ドイツから館内の美術品を守るためにパリ郊外へ密かに運びだすよう指示する。その翌年、ナチス・ドイツの将校ヴォ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[戦争に負けた今、ルーヴルとはなんだ?] 美術館ものということで、思い出すのは『エルミタージュ幻想』だが、本作品は物…

>>続きを読む

ナポレオンによる数々の戦いとフランス革命の理念から生まれたルーヴル。いずれ自由、平等、博愛を求める市民の重要な憩いの場…

>>続きを読む