#slowSFに関連する映画 298作品 - 3ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

センター・オブ・ジ・アース

上映日:

2008年10月25日

製作国:

上映時間:

92分
3.4

あらすじ

アイスランドで地質学の調査を行っていた3人が、洞窟の中で突然閉じ込められてしまう。脱出する道を求め地球の奥深く、地底160kmの世界を旅しながら、巨大な恐竜や、未知の生物などに次々と遭遇す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

科学の本が導くは重力無視の大冒険。 トンネルの先にあるのは過去の未来。 神秘と危険が渦巻く未知の地底世界へ——。 …

>>続きを読む

ジュール・ベルヌの「地底旅行」を原作としたSFアドベンチャー作品。 ブレンダン・フレイザー、ジョシュ・ハッチャーソンが…

>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター

上映日:

2004年12月18日

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

ついに実現! 全世界が待ち望んだ“映画史上最凶・最悪の対決”!南極大陸で異常な熱の放射が観測された。解析した結果、南極の氷の下600メートルに巨大な建造物が眠っていることが発覚。実業家ウェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メーテレシネマ やべーおもしろすぎた 謎のピラミッドが見つかり超絶金持ちが世界中から優秀な博士を金の力で強引に集結 …

>>続きを読む

「どちらが勝っても、人類に未来はない」 突如発見された南極の地下に眠る古代遺跡でエイリアンとプレデターが激突する S…

>>続きを読む

ターミネーター4

上映日:

2009年06月13日

製作国:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

"抵抗軍の指導者であるジョン・コナーは、一人の少年を探していた。将来過去に送り込まれてジョンの父親になるという重大な宿命を担う少年、カイル・リースだ。ある日突然、マーカスという謎の男が現れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

未来からやってきた殺人サイボーグとの格闘を描いたターミネーターシリーズの第4作目。 クリスチャン・ベイル、サム・ワーシ…

>>続きを読む

もうしっちゃかめっちゃかのターミネーター世界。過去や未来を変えているのではなく、ドラゴンボールの未来トランクス編の様に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個性豊かなキャラクターたちとその葛藤を描きつつ、アクションとドラマが絶妙に絡み合っています。特に、ミュータントとしての…

>>続きを読む

もう随分前に観た映画なんで、ボンヤリとしかストーリー覚えてないし、3作品(1〜3)までは観たけど少し飽きてきてたところ…

>>続きを読む

バイオハザード III

上映日:

2007年11月03日

製作国:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

ウイルスが蔓延し、地上はアンデッドで溢れかえっていた。生き残った人類は安息の地を目指していく。一方、アンブレラ社のアイザックス博士は、クローン化したアリスのDNAから対アンデッド用の血清を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実写版バイオ3作目。 前作から8年後?でいいの?ずいぶん開いたねぇ(笑) ハイブから漏れ出たTウイルスは、ラクーンシ…

>>続きを読む

[シリーズ3作目] バイオハザードが世界に広がり地球が滅びかけている。 物語は前作から5年後でアリスは砂漠の地で何か…

>>続きを読む

オブリビオン

上映日:

2013年05月31日

製作国:

上映時間:

124分
3.4

あらすじ

2077年、地球はエイリアンの攻撃によって全壊。生き残った人類はほかの惑星へ移住したが、ジャックはひとり残って監視を続けていた。ある日彼は、墜落した宇宙船で眠る美女・ジュリアを発見する。目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は、人類のいない地球に残された男の物語。 人類とエイリアンの戦争で荒廃した2077年の地球。生き残った人類はタ…

>>続きを読む

設定からデザイン、映像表現に至るまで、本作の世界観構築は見事。提示されるコンセプトには素直に心躍らされる。特に印象的な…

>>続きを読む

ブレードランナー

上映日:

1982年07月03日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

放射能で汚染され、酸性雨が降りそそぐ2019年のロサンゼルス。強靭な肉体と高い知能を持ち、外見は人間同様のアンドロイド“レプリカント”が人間を殺して逃亡する。レプリカント専門の賞金稼ぎ“ブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死ぬまでに観たい映画1001本 昔から何度も何度も繰り返し観てるブレードランナーですが、最近『ブレードランナー クロ…

>>続きを読む

「おれはお前ら人間には信じられぬものを見てきた。オリオン座の近くで燃えた宇宙船やタンホイザー・ゲートのオーロラ。そうい…

>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス

上映日:

2015年06月05日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ハンガー・ゲーム記念大会の闘技場から危機一髪で救出されたカットニス。彼女が収容されたのは、滅亡したとされていた第13地区の地下にある反乱軍の秘密基地だった。そこではコイン首相率いる反乱軍が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハッピーじゃないけど、ハッピーじゃないのに、 私には愛おしいに近いシリーズ。 ディスク持っているくらい何度…

>>続きを読む

~反逆の炎が燃え広がる、物語の終幕への序章~ カットニスの葛藤と革命の熱気が交錯した、次作最終章へのお膳立て。 「ハ…

>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)

上映日:

2014年09月19日

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

舞台は「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の10年後。アンディ・サーキス演じる猿のヒーロー、シーザーの先導により、遺伝子進化した猿は増加し人類の存亡を脅かしていた。地球の制圧権をかけた猿と人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 “猿インフルエンザ”のパンデミックで人類が絶滅の危機に瀕しているという設定が効果的でした。急速に知性を獲得している猿…

>>続きを読む

『猿の惑星』('68)の前日譚シリーズの第2作目です。観ていてまず驚かされたのは、やはりCG技術の進化ですね(すごい)…

>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)

上映日:

2017年10月13日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

地球の支配者が変わりゆく激動の歴史のうねりがついにクライマックスを迎える。カリスマ的な主人公のシーザーが、リーダーとしての使命感と家族を奪われた復讐心の狭間で葛藤するドラマを核にした映像世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 1968年の「猿の惑星」では、数千年も経っていないはずなのに、猿が急速に進化していたり、人間が猿のように退化していた…

>>続きを読む

チャールトン・ヘストン版の『猿の惑星』(1968)へと繋がる、シーザー三部作の完結編。 正直、このシリーズにそこまで熱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

提供はカールズ・ジュニア( ゚∀゚)ノ 人類がバカ化した26世紀で困り顔ルーク・ウィルソンが困るコメディですw あ…

>>続きを読む

近未来のアメリカにタイムトラベルした青年が、経年による知能指数の低下にともない、全国民が白痴化していることに気づかされ…

>>続きを読む

トロン

上映日:

1982年09月25日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

優秀なビデオゲーム開発者のフリン(ジェフ・ブリッジス)が元雇い主のコンピュータにハッキングすると、彼は自らが開発したゲームの中に取り込まれ、デジタルの世界を飛び回ることに!デジタル世界での…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生の頃に観た以来の鑑賞。 もちろん内容は全然覚えてませんでしたが、映像のカッコ良さにワクワクした事を思い出しまし…

>>続きを読む

流石にCGはセガサターン・クオリティだけど80年代作品だからむしろ凄い?! 大昔観た際にはクソつまんなかったイメージ…

>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション

上映日:

2011年06月11日

製作国:

上映時間:

131分
3.8

あらすじ

“X-MEN”の知られざる起源を明かす超絶バトル・サーガのVFXアクション! 共存か、支配か。 すべてはここから始まった―

おすすめの感想・評価

X-MENシリーズ第5作にして前日譚の位置付けとなる作品🎬 ん…?と既視感を感じる1944年ポーランドのモノクロオープ…

>>続きを読む

X-MENシリーズの過去を知る作品でありながら 『少しリブートの匂い』を感じる映画 時は冷戦の真っただ中。 若き日…

>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション

上映日:

2012年09月14日

製作国:

上映時間:

96分
3.4

あらすじ

アンブレラ社が開発したT-ウィルスが蔓延し、地球はアンデッドに覆い尽くされようとしていた。人類最後の希望であるアリスは、アンブレラ社に囚われ、ある極秘施設の中で目覚める。アリスはその巨大な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[シリーズ5作目] 前作のあのラストから物語が続く。 やはり冒頭から激しい攻防戦から始まる。 「バイオハザード」シリ…

>>続きを読む

最早ストーリーに何の脈絡も必然性もない気が… アクションを見せたいがための後付けでしかない。 一時間半ただひたすらアク…

>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ

上映日:

2014年08月08日

製作国:

上映時間:

165分
3.5

あらすじ

新たな脅威に見舞われた人類は絶滅の危機を迎えようとしていた。世界を救えるのはオプティマス・プライムとオートボットだけだ。だが彼らは政府から迫害される身となっており、新たな味方を必要としてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球をなんとなく守っていたオートボットたち。 彼らが『地球を守る騎士として決意を表明』する重要な作品。 シカゴで行…

>>続きを読む

監督マイケル・ベイ、製作総指揮スティーブン・スピルバーグ、シリーズ4作目。SFアクション。本作から主役陣が全員変わる。…

>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2

上映日:

2013年12月27日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

独裁国家パネムが毎年開催する<ハンガー・ゲーム>。それは、12の隷属地区から若い男女ひとりずつをプレイヤーとして選出し、全国にテレビ中継をしながら最後のひとりになるまで戦わせる究極のサバイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

~反逆の炎が燃え上がる、深化した世界観とスリリングな展開~ 物語のスケールが広がり、より深いテーマと緊迫感。 「ハン…

>>続きを読む

とんでもないところで終わる2作目 毎回毎回140分超えなのに終わらないってどゆこと(笑)?! とはいえ、まあ飽きず…

>>続きを読む

遊星からの物体X

上映日:

1982年11月13日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイリアンは、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる。

おすすめの感想・評価

SFホラーなら大丈夫かなーと名作といわれているTHE THINGを勇気を出して観ました。 明るくして、音量下げて、お…

>>続きを読む

ジョン・W・キャンベル Jr.の短編SF小説「影が行く」(Who Goes There?)を「遊星よりの物体X」(19…

>>続きを読む

スノーピアサー

上映日:

2014年02月07日

製作国:

上映時間:

125分
3.4

あらすじ

2014年7月、地球の温暖化を防ぐため化学薬品が撒かれた結果、地球は新たな氷河期に突入した。それから17年が経った2031年。地球上を走る列車「スノーピアサー」が、生き残った人類にとって唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前から観たかったポン・ジュノ作品。 2014年に地球温暖化を防ぐため各国によって化学薬品CW-7が世界中に散布され…

>>続きを読む

んー、平均点並の評価です。 列車が世界。列車内は社会そのもの。 ホームレス、労働者、パリピ、ハイソ、まさに階級社会。…

>>続きを読む

ドニー・ダーコ

上映日:

2001年08月31日

製作国:

上映時間:

113分
3.6

あらすじ

ドニー・ダーコは夢の中で銀色のウサギと出会い、「世界の終わりまであと28日と6時間と42分12秒」と告げられた。家に帰ると、空から飛行機のエンジンが落ちてきて、ドニーの部屋の天井に穴を空け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 難解のせいか 解説動画が3つ上がってる作品 夜 高校生の👨‍🦱部屋の      天井がブチ抜けて 旅客機✈️のエンジ…

>>続きを読む

再見感想。 一般的な知名度はそれほど高くはないものの、かなり独特な世界観でカルト的人気を誇る、知る人ぞ知る隠れた名作…

>>続きを読む

リベリオン

上映日:

2003年03月29日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第三次世界大戦後、指導者たちは戦争を引き起こす人間のあらゆる感情を抑止させるため、国民にある薬を毎日飲むことを義務づける。警察官のプレストンは、非情の殺人マシーンとして反乱者を取り締まって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞記録 第三次世界大戦が勃発した。生き残った人類は、感情こそが戦争の要因だと考え、党首“ファーザー”と名乗る独裁政…

>>続きを読む

近未来。人類は種の存続を図るため、戦争の原因である「感情」を市民から奪い、平和な世界を築き上げていた(ありがち)。しか…

>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生

上映日:

2016年03月25日

製作国:

上映時間:

152分
3.3

あらすじ

その力で人々を救ってきた、宇宙からきた男“スーパーマン”その技で悪と戦ってきた、人類最強の男“バットマン” 正義のために戦ってきた2人が、なぜいま敵対するのか―。皮肉にも、スーパーマンの戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時は何コレ的なタイトルに戸惑ったが、『マン・オブ・スティール』の続編なので見ざるを得なかった。 これまた賛否非…

>>続きを読む

◯アマプラ紹介文 神に等しい力を持ちながらも”正義の味方”から”人類の脅威”へとなってしまったスーパーマンに、”生身の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猿の惑星の前日譚を描いたリブート版1作目。 リブート版1作も観たことないと思ってたけど これは観たことあった。多分地…

>>続きを読む

1968年の名作「猿の惑星」の前日譚。 VFXを駆使して描いた新シリーズで、本作では、知能を持った猿の誕生から人類への…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

X-MEN初期三部作を鑑賞後ようやくたどり着いた 『ローガン』という男が『ウルヴァリン』になった話。 時は1840…

>>続きを読む

「斬り裂かれた運命を、変えろ」 恋人を失ったローガンが復讐を誓い、拳から金属の爪を出す戦士ウルヴァリンとして戦うヒー…

>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

ズボラながら頭脳明晰、左腕を三角巾でつるした当麻紗綾(戸田恵梨香)と肉体派で単純男の瀬文焚流(加瀬亮)。この2人は公安部公安第五課未詳事件特別対策係、通称"ミショウ"に属し、「未来予知」「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 ▶︎▶︎2回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/7/10 23:00〜 動画配信サイト 《字幕吹替》 ▶…

>>続きを読む

相変わらず面白い、と思いつつ。 一方でものすごく退屈に感じるところがある。 これまでのシリーズの集大成にして、終結に向…

>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇

上映日:

2013年11月29日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

特殊超能力スペックをめぐる争いは、人類全体での殺し合いへとエスカレート。大切な人の死と「シンプルプラン」の実態に怒りを募らせた当麻は、瀬文に見守られながら自らのスペックを解放する。そんな中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“SPECと呼ばれる特殊な力を持った者たち(=SPECホルダー)と、特殊な事件を専門に扱う「警視庁公安部公安第五課未詳…

>>続きを読む

「ブッKILL YOU!!」のさとこがすしざんまいのポーズやのに、何故感動するんやろう? アツい!アツずぎるスペックホ…

>>続きを読む

寄生獣 完結編

上映日:

2015年04月25日

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

右手に寄生生物ミギーを宿す高校生・泉新一は、要注意人物として人間からもパラサイトからもマークされていた。いまや、新一の住む東福山市は、市長・広川を中心に組織化されたパラサイト達が、一大ネッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

婆さんの重要性を再認識する映画 原作の見せ場を摘んで映像化しているため味わいが薄くなっているのは前作と変わらず。 …

>>続きを読む

前編と変わらず、要らないところはきっぱりカットして、統合できるところはくっつけてしまうというエピソードの選び方が上手だ…

>>続きを読む

マーズ・アタック!

上映日:

1997年03月20日

製作国:

上映時間:

105分
3.5

あらすじ

ティム・バートン監督が豪華キャストと共に贈るSFコメディ。突然地球に襲来し、人類に対して大虐殺を繰り広げはじめた火星人。彼らに追い詰められる地球人の姿を悪ノリとユーモアたっぷりに描く。

おすすめの感想・評価

火星から火星人が攻めてくる話ですが、政治的に解決しようとします。ある意味シン・ゴジラです。 CG頑張ってますが、火星人…

>>続きを読む

昔テレビで観た時よりも遥かに政治的でヤバい内容に感じる、ティム・バートンの悪ノリSFコメディ。 どちらかと言うとバー…

>>続きを読む

未来世紀ブラジル

上映日:

1986年10月10日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

20世紀のどこかの国。情報局の小官吏・サムの慰めは、ヒーローになった自分が天使のような娘と大空を飛ぶ夢想に耽ることだった。ある日、善良な靴職人がテロリストと間違われて処刑される。未亡人のア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFの皮を被った風刺映画。 毎秒のように主人公のサムと観客にストレスの負荷を掛けてくる。 テリー・ギリアムの怒りが根…

>>続きを読む

情報相の係員が蝿を叩き落したために、入力されて情報の文字が1文字変わってしまい、その結果、善良な市民が犯罪者として登録…

>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション

上映日:

2015年11月20日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

カットニス(ジェニファー・ローレンス)率いる第13地区の反乱軍はついに、スノー大統領(ドナルド・サザーランド)が支配する独裁国家との最終戦争に突入。ゲイル(リアム・ヘムズワース)、フィニッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カットニスが不屈の炎を宿した女の子というのを、ラストまで貫いてくれて良かった。 争いの理由は全て私情だと言い切れるカ…

>>続きを読む

~革命の終焉、自由の代償を問う壮絶な最終章~ シリーズの締めくくりは「戦場エピックxSFディストピア」な展開。 「ハ…

>>続きを読む

ザスーラ

上映日:

2005年12月10日

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

ウォルターとダニーの兄弟はケンカばかり。ある日ダニーは、ウォルターに閉じ込められた地下室で「ザスーラ」と書かれた古いボードゲームを見つけ、ルールも読まずケームを開始。すると家の中を隕石群が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダニーは兄のウォルターにかまってほしいためにボールを投げてふざけていると手もとが狂いボールがウォルターの顔に当たってし…

>>続きを読む

ずっと観たいなって思ってて 4月かな?? 何年ぶりかぐらいに配信復活 やっと観れたー 現代版『ジュマンジ』 以前はジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あくまでも個人的にですが… 90年代、米国出自外の監督が、己の視点で「アメリカ」を揶揄したのはポール・ヴァーホーヴェ…

>>続きを読む

最強のSF歩兵映画 ちょいエロSFバイオレンスの巨匠、バーホーベン監督の渾身の一発映画だったが、興行的には失敗。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ひとつめは愛〜あなたと私はひとつ〜ふたつめに願い〜あなたはあなた〜私は私みっつめに思う〜あなたはなぁに〜私はなぁに〜…

>>続きを読む

みんなに会えて本当に良かった。生まれ変わったら…天使のような…ロボットに…。 🔍information 『ドラえもん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開時はリブート版だったが 2作目で前日譚として改編された… そういうことか…ん〜ややこしい😵 今作は新3部作の2作…

>>続きを読む

私の思う『マーベル感』を十分に楽しませてくれた 『過去と未来を繋ぎ』『X-MENを紡ぐ』お話。 プロフェッサーXと…

>>続きを読む

宇宙戦争

上映日:

2005年06月29日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ニュージャージーで平凡に暮らすレイには、別れた妻のもとにふたりの子供がいた。子供との面会日、地中から何者かが現れて町はパニック。軍隊も歯が立たない未知の侵略者に襲われる中、レイは子供たちの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場で観て以来の再鑑賞です。 スピルバーグ作品。 原作はHGウェルズの小説。 オーソンウェルズがラジオドラマにして リ…

>>続きを読む

離婚して息子娘たちと離れて暮らす主人公レイ。面会日に街の空気が怪しくなり、雨が降っていないのに雷が落ちてくる。 すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

X-MENオリジナル3部作の最終章🎬 第1作から6年が経ち映像のスケールとVFXのクオリティがアップ。 本作はマグニ…

>>続きを読む

X-MENシリーズ三作目。 タイトルにも「ファイナル ディシジョン」って付くくらいなんでクライマックス感が随所に見られ…

>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス

上映日:

2015年07月10日

製作国:

上映時間:

126分
3.4

あらすじ

自我に目覚めた人工知能〈ジェニシス〉が起動すれば、人類は滅亡する。その"審判の日"が目前に迫っていた。〈人類の未来〉を取り戻すには、何者かによって〈書き換えられた過去〉に戻って戦うしかない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来からやってきた殺人サイボーグの恐怖と活躍を描いたターミネーターシリーズの第5作目。 アーノルド・シュワルツェネッ…

>>続きを読む

おかえりシュワちゃん!人類の未来をめぐる時空を超えた戦い再び! 遂にT1の1984年に繋がるけど、過去が書き変わってる…

>>続きを読む