今話題のおすすめ映画 - 183ページ目

今Filmarksで話題になっているおすすめ映画。直近のユーザーの注目度やアクションを元に集計しています。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

こんなに痛快な男がいたら・・・ この作品を観れば誰でもそう思うでしょう。 それほど、この作品の主人公朝吉を演じる勝新太…

>>続きを読む

暴れん坊の若者の漢気を描いた人情ドラマ。 勝新太郎主演、田宮二郎共演の「悪名」シリーズ第1弾。 田中徳三が監督を務め、…

>>続きを読む

二・二六事件 脱出

製作国・地域:

配給:

3.8

あらすじ

昭和11年2月26日、青年将校・栗林中尉の率いる一隊が、首相官邸を襲撃。将校たちは首相と酷似した義弟・杉尾大佐を誤って射殺し、官邸を包囲する。秘書官の速水は首相の遺体に花を捧げるため、官邸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高倉健主演の「2.26事件」繋がりで、成り行きで期待感もなく、の鑑賞。 先日観た「動乱」と比べるとかなり面白い。 史…

>>続きを読む

【簡易メモ】 『二・二六事件』で占領された官邸から「岡田首相」を救出するといった、前代未聞の奇抜な作戦を描いた作品。 …

>>続きを読む

東京湾/左ききの狙撃者 東京湾

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.9

あらすじ

麻薬取締官が射殺され、銃弾の角度から犯人は左利きと判定された。捜査一課の澄川刑事は麻薬関係者の立ち回り先を洗い始めるが、容疑者を尾行中、戦場での命の恩人である左利きの狙撃兵、井上と再会する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎の狙撃手の正体とは? ある男が駐車中に狙撃され射殺される事件が発生 現場の状況から犯人は左利きであることが判明した…

>>続きを読む

1962年、日本、刑事ドラマ。 潜入していた麻薬捜査官が射殺され、銃撃の角度から犯人は左利きと判定する。ベテラン刑事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安部公房 原案、脚本 勅使河原宏 監督作品 2人の炭鉱夫A(井川比佐志)B(大宮貫一)はAの幼い息子(ロケ地の…

>>続きを読む

勅使河原宏×安部公房による初めての作品。殺された炭鉱夫が幽霊になる話。 勅使河原宏と安部公房のコラボレーションらしい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

溝口健二&増村保造映画祭にて これまで京マチ子といえば美しいがキツくて怖くて恐ろしいというイメージだったが(中学のと…

>>続きを読む

角川シネマ新宿で開催の溝口健二・増村保造映画祭─変貌する女たち─にて鑑賞。 愛する男性と、家を守って欲しいという大恩…

>>続きを読む

武士道残酷物語

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日東建設の営業部員・飯倉進は、婚約者の人見杏子が自殺を図ったと知らされた。彼はかつて読んだ、先祖の日記に記された残酷な話を思い出す。それは、関ケ原戦後浪々の身であった飯倉次郎左衛門をはじめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 今井正監督作品。 脚本は溝口健二作品で多数書いている依田義賢。 鈴木尚之。 7代に渡る悲惨な被虐の歴史は現…

>>続きを読む

物凄く陰鬱で救いがないのに、胸糞とはならないのは昭和の日本だから成立した話だからだろうか。 それとも(漫画版だけで、元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

盲目ながらも居合斬りの達人である渡世人の生き様を描いた「座頭市」シリーズの第5弾。 勝新太郎が主演、藤村志保がヒロイン…

>>続きを読む

大店の娘(藤村志保)を救出した座頭市が、卑劣極まりないヤクザの抗争を掻い潜っていく。勝新太郎が盲目の侠客を演じている、…

>>続きを読む

図々しい奴

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

旧岡山城主・伊勢田家の当主である伊勢田直政青年の世をすねた無気力な生活に新鮮さをもたらしたのは、戸田切人という身寄りのない少年だった。「日本一のでっかい城を作る」と息巻く切人にすっかり魅了…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映、カラー、コメディ 出演者、谷啓、佐久間良子 長門裕之、杉浦直樹、西村晃 今井健二、宮園純子、小林裕子、関千恵子、…

>>続きを読む

祝瀬川昌治生誕100年乾杯!ごきげん全員集合!!@ラピュタ阿佐ヶ谷 東映作品。主演谷啓 タイトルからしてコメディと…

>>続きを読む

乾いた花

上映日:

1964年03月01日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

原作・石原慎太郎×俊才・篠田正浩監督×妖精・加賀まりこ 一大センセーションを巻き起こした問題作。 花札賭博に憑かれたヤクザと、賭場で出逢った不思議な少女との愛と悲劇を通して“真実の愛”が浮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は石原慎太郎。 配給会社から“難解”という理由で、8か月公開を見送られ、“反社会的”という理由で成人映画指定された…

>>続きを読む

【生きるって退屈ね】 東京か3年ぶりだ 眩暈のするような空気だ 誰もかもどういうつもりで生きているんだ みんな死んだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私事ですが、 僕は、高校時代の3年間剣道をやっていました。 試合の相手と対峙するときのピンと張り詰めた空気と、 打ち込…

>>続きを読む

剣一筋に生きる大学生の純粋で孤高な生き様を描いた物語。 三隅研次監督と市川雷蔵主演による”剣三部作”の第二弾。  川津…

>>続きを読む

清作の妻

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

生計を支えるため、老人の妾となっていたお兼。老人の死を機に、お兼は家族の待つ村へ戻るが、村人たちの目は冷たかった。村の模範青年である清作と出会い、2人は周囲の反対を無視して結婚した。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生計のため隠居の妾になり、村八分にされた女性(若尾文子)が、兵役から帰ってきた模範兵の青年と恋仲になる。共同体意識が根…

>>続きを読む

何でこの2人は強く惹かれたのか、孤独が理由だけにしてはあんま理解できず、ただただ2人の情事を見させられる。淫売は一生淫…

>>続きを読む

昭和残侠伝

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

終戦直後の東京は、瓦礫の街と化し、人々の心も荒れすさんでいた。浅草も例外ではなく、日本古来の美風として栄えた任侠道も新興勢力の暴力団・新誠会の台頭によって廃れようとしていた。戦地から復員し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポスターのキャッチコピーにいわく「生きて帰れぬ男の修羅場!命散らして花咲かす!」 「昭和残俠伝」という字面・語感は実…

>>続きを読む

高倉健主演、池部良共演の任侠シリーズ「昭和残侠伝」の第一弾。 佐伯清が監督を務め、三田佳子がヒロインを演じ、松方弘樹、…

>>続きを読む

九ちゃんのでっかい夢

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

駆け出しのコメディアン・源九太郎は医者からガンを宣告された。ショックを受けた彼は、知らないうちに死ねるよう殺し屋を雇う。一方、スイスで富豪の老婦人が亡くなり、初恋の人の孫・九太郎に遺産を残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

上を向いて歩こう♪ 上を向いて歩こう♪涙がこぼれないように♪ の、坂本九ちゃん主演映画。 ちなみに、"上を向いて歩こ…

>>続きを読む

 こう監督につきまとわられちゃあアドリブもきかねえぜという感じ?横浜といえば裕次郎にエースの錠だろなんて時代ももう終わ…

>>続きを読む

乱れ雲

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.9

あらすじ

妊娠中に夫を交通事故で失った由美子は、不幸のどん底に突き落とされる。加害者である三島は不可抗力による交通事故で無罪とされ、青森へ転勤になった。2人は慰謝料をめぐって何度か顔を合わせるうちに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和映画界の巨匠成瀬巳喜男監督の遺作。これぞ“The・昭和のメロドラマ”。交通事故で夫を亡くした女性(司葉子)と、その…

>>続きを読む

通産省の夫の栄転が決まり、 明るい未来を描いていた妻、司葉子。 お腹には小さな命も宿りまさに幸せの絶頂だったのだが、あ…

>>続きを読む

新宿泥棒日記

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新宿駅前で街頭劇を行う唐十郎。青年が紀伊國屋書店に入っていき、万引きで女店員に捕まる。青年は鳥男、女店員はウメ子。一方、酒場で性談義をする大鳥組の俳優たち。新宿の不穏な熱気は混沌と幻想を呑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

😭うおおおお〜っ…これは凄い!!! 当時の新宿の無秩序でカオスな様相をやりたい放題な映像感覚で綴った犯罪劇✖️青春群…

>>続きを読む

【配役】 * 岡ノ上鳥男 と名のる青年 - 横尾忠則 * 鈴木ウメ子 と呼ばれる女 - 横山リエ * 紀伊國屋書店…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幕末の人斬り岡田以蔵の半生。人斬りに目覚めたころから磔獄門までの以蔵。 以蔵の生きた動乱の幕末は以降の歴史に大きく影響…

>>続きを読む

【犬死】 こ…濃ゆい…濃ゆいいいいい!!!!🍖🐮 司馬遼太郎による幕末藩士たちの熱い生き様を描いた時代小説『人斬り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ちょっとのぶちゃん聞いてくれる?》 〝うん〟〝母親を失った赤ちゃんライオンと子供を失ったお母さん犬の話なんだ。ライオ…

>>続きを読む

やなせたかしの絵本を原作とし、手塚治虫が製作したミュージカルアニメーション映画です。母を失ったライオンの赤ちゃんブルブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

野村芳太郎監督×松本清張原作の黄金コンビによるサスペンス作品。加藤剛、岩下志麻主演。 加藤剛と岩下志麻の不倫劇であり…

>>続きを読む

真面目なサラリーマンが不倫相手の未亡人の息子に抱いた疑心暗鬼を描いたヒューマンサスペンスドラマ。  原作は松本清張の短…

>>続きを読む

女子学園 悪い遊び

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

私立白薔薇学園の3年生・花子を中心にしたグループは学園祭の幹部に指名されたが、5万円の補助金ではとてもできないと資金集めに奔走。花子たちのおかげで学園祭は盛大に催され無事終わった。そんなあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ⑧⌛️ 私立白薔薇学園中等部に一匹狼の転校生の夏純子がやっ…

>>続きを読む

私の大好きなダイニチ配映のB級映画。 とにかく観客を楽しませてやろうという映画屋の意欲が感じられて、 作品の質がどうの…

>>続きを読む

男はつらいよ 純情篇

上映日:

1971年01月15日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

長崎で出戻り女とその父の愛情あるやりとりを聞いた寅さんは、故郷の柴又が恋しくなった。その頃とらやでは、遠い親戚で和服の似合う美人・夕子が下宿していた。そこへ寅さんが帰ってきて、夕子に一目惚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第六弾!☆ (そして、私まだ生…

>>続きを読む

監督 山田洋次 ⚫︎夜汽車で故郷を思う寅さんからの始まりです 『故郷は遠きにありて思うもの』 🎶🎶♬♬♫ 🎶🎶♬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死にざま百景すぎる。 登場人物は決して多くないけれど、ここにはこの世のあらゆるやられ顔が醜も美も詰まってるんじゃあない…

>>続きを読む

歌舞伎が原作の時代劇も松本俊夫監督の手にかかるとアングラ感が出る。『薔薇の葬列』の次の作品。 残虐で血生臭い地獄絵が…

>>続きを読む

男はつらいよ 奮闘篇

上映日:

1971年04月28日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

越後から帰ってきた寅さんは、生みの母・菊が訪ねて来たことを知らされた。再会を拒みつつ、さくらに諭されて涙の親子対面。しかしそれも束の間、結婚話で親子喧嘩になってしまった。その後、寅さんは旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皆様 今年はたくさんの♡をありがとうございました🙇‍♀️ 今年最後のレビューは 寅さんです 今年の最後に笑って 新…

>>続きを読む

あらすじ:自分と一緒にいるより幸せな道があるなら、喜んで送り出す。それが男ってもんよ。 「結婚します」という便りが来…

>>続きを読む

遊び

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

16歳の少女は、内職をする母と寝たきりの姉、そして父の残した借金を返すため、昼も夜も町工場で働く毎日。何の楽しみもない少女は、休日に街へ出て少年に声をかけられるままについていく。生まれて初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

くだらねえとつぶやいて 醒めたつらして歩く いつの日か輝くだろう あふれる熱い涙 いつまでも続くのか 吐き…

>>続きを読む

普通ならブルースウィリスを見たいとこだけど無料お試し期間が終わるのでラストに見よう大映作品シリーズ きのう夜、もとの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小池一夫、小島剛夕の人気劇画を若山富三郎の主演で映画化した勝プロダクション製作の映画版「子連れ狼」シリーズ第1作(全6…

>>続きを読む

裏柳生の陰謀にはめられた公儀介錯人の父子による刺客請負旅を描いた時代劇。 シリーズ全六作の第一弾。 三隅研次が監督を務…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小池一夫、小島剛夕の人気劇画を若山富三郎の主演で映画化した勝プロダクション製作の映画版「子連れ狼」シリーズ第2作(全6…

>>続きを読む

裏柳生の陰謀にはめられた元公儀介錯人の父子による刺客請負旅を描いた時代劇。 シリーズ全六作の第ニ弾。  三隅研次が監督…

>>続きを読む

パンダコパンダ

上映日:

1972年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

35分
3.9

あらすじ

祖母と2人で暮らしている小学生のミミ子。ある日、祖母が法事で遠出するため、1人で留守番することに。そんな彼女の前に、子供パンダのパンちゃんと、お父さんパンダのパパンダが現れる。不思議な出会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パンダ父子と少女の交流を描いた作品。 宮崎駿と高畑勲が、スタジオジブリ設立前に手がけたアニメーション🐼 日中国交正常…

>>続きを読む

「高畑勲」 監督 作品 『パンダコパンダ』 を 懐かしいなと思いながら …

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夢枕

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

寅さんが柴又へ帰ると二階に御前様の甥で大学の助教授・岡倉が引っ越して来た。インテリ臭さが気に入らないが、幼馴染みで美容院を開店した千代に会いすっかりご機嫌。その千代に岡倉が一目惚れし、寅さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第十作目!☆ *レンタルが順番…

>>続きを読む

私が好きな「寅さん映画」ベスト3に入る作品です。したがって、記録も兼ねて長文になります。 基本的に長いレビューは苦手な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小池一夫、小島剛夕の人気劇画を若山富三郎の主演で映画化した勝プロダクション製作の映画版「子連れ狼」シリーズ第4作(全6…

>>続きを読む

裏柳生の陰謀にはめられた元公儀介錯人の父子による刺客請負旅を描いた時代劇。 シリーズ全六作の第四弾。  斎藤武市が監督…

>>続きを読む

脱獄広島殺人囚

製作国・地域:

上映時間:

97分

配給:

3.9

あらすじ

終戦直後の混乱期。植田正之は仲間と共謀して横暴を極める闇屋を襲い、闇屋の主人と女を殺害し、モルヒネを強奪した。植田は逮捕され、懲役20年の刑に処される。広島刑務所に入所するも、彼はすぐに脱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この手の作品は1回観出すとクセになる。 戦後の混乱期。闇市で横暴を極めていた外国人とその連れの女を殺しモルヒネを強…

>>続きを読む

◎何度でも懲りずに脱獄と収監を繰り返す男の話 1974年 東映京都 カラー シネスコ 97分 35㎜ まぁ、あんな…

>>続きを読む

仁義の墓場

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

敗戦から一年、復興の気配を見せ始めていた東京・新宿には、駅を中心にしてテキヤ系の四つの組織が縄張りを分け合っていた。石川力夫の所属する河田組は組長の河田修造が若い頃から経営の才に長けていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

意外と評価高くてびっくりだ 事実に基づいた作品とはいえ シャブ喰ってばっかだし ヨレてるを超えて廃人に近いし…

>>続きを読む

夏だ!海だ!梅宮辰夫だ!⑤(ラスト!) 最後はまさかの辰夫脇役である。 でも辰夫が脇役の映画って好きなんだよねえ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アフリカへの渡航を夢見ている青年コンビ(萩原健一&田中邦衛)が、漁師町の有象無象に巻き込まれていく。丸山健二の同名小説…

>>続きを読む

長谷川和彦助監督の作品。日活が東宝の下請けした作品。若い助監督と撮影所を運営して東宝自社製作より安いのが当時の日活だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三河豊川軍需工場跡( 伊良湖岬 )が舞台。 秋吉久美子のデビュー作品でもある。 心中の死体を見る2人、アズナとジン。 …

>>続きを読む

心中現場のほとりからはじまる物語は、やはり死の予感に満ちていた。 孤児の青年・甚と十六歳の少女・あずな。 兄妹の疑惑を…

>>続きを読む

沖縄やくざ戦争

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

本土復帰を控えた昭和46年12月。沖縄のヤクザ組織は、本土系暴力団組織の沖縄進出に対抗すべく、対立する大城派と国頭派が手を結び、沖縄連合琉盛会を結成した。しかし、国頭派系内部で抗争が勃発。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

千葉真一が『仁義なき戦い 広島死闘編篇』での超ヤンチャな強烈キャラでテンション上がる 深作欣二監督に少し似た迫力 …

>>続きを読む

狂犬、千葉真一、沖縄に現る! 仁義なき戦いの勝利を超える 狂いっぷり…。松方弘樹も あのメイクで殺りまくる! 最早、何…

>>続きを読む

やくざの墓場 くちなしの花

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

捜査四課の黒岩刑事は西田組を担当していたが、彼の個人プレーを恐れた上層部によって捜査から外されてしまう。だが、黒岩は些細なことで西田組の若本をパクり、徹底的に責め立てた。この一件で黒岩は上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映ヤクザ映画の中でも渡哲也主演の作品は初めて。 ヤクザを取り締まる捜査四課に在籍する黒岩(渡哲也)は地元暴力団の…

>>続きを読む

「法・治 ○ 安・寧」 品行方正が求められる警察権力からはみ出してしまったアグレッシブな不良警官物語の典型で、やくざと…

>>続きを読む

北陸代理戦争

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

北陸富安組若頭の川田は、組長・安原の約束不履行に腹を立て、安原をリンチ。安原は川田相手に勝ち目はないと悟り、弟分・万谷に相談。万谷は親交深い大阪浅田組傘下金井組に相談した。万谷の闇討ちにあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去ブログより。  この映画、内容もだがナレーションが凄すぎ。  それによれば日本海のように「朴訥な外面からは想像の…

>>続きを読む

日本海が荒れ狂う極寒の冬の景色に「北陸の男、女たちは外見からは想像も出来ないほどの激しい性格を内面に秘めている。 福井…

>>続きを読む

事件

上映日:

1978年06月03日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.5

あらすじ

未成年の犯罪を裁く法廷ドラマなのか?次々と証人台へと立つ個性的な証人達。 次第に、その本性が暴かれていく怖さ!罪が軽くなる事を願い証言もする健気な恋人(大竹しのぶ)が世界を捻じ曲げ、淡々と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白くはないけど結構すき。70年代ではかなり珍しい日本映画の法廷モノ。ずっと裁判所のなかで物語が展開されるため、映像に…

>>続きを読む

暗黒迷画座 第42回 20代の頃に見た記憶で再観賞📺 展開や犯人も何となく憶えていたけど改めて見直してみると、かなり…

>>続きを読む