1972年製作映画 おすすめ人気ランキング 762作品 - 10ページ目

1972年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、パク・ハク監督の花を売る乙女や、ファーリー・グレンジャーが出演するソー・スウィート、ソー・デッド、エロスの詩などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

五大革命歌劇のうちのひとつを映画化したもので、中国でも大ヒットした北朝鮮の国民的映画。 革命歌劇とは北朝鮮独特の歌劇と…

>>続きを読む

拉致被害者の蓮池薫さんや有本恵子拉致事件実行者の八尾恵さんの著書に出てきた作品。 北朝鮮に拉致された人も自分から行った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不倫パラダイス!! 不倫妻絶対殺すマンな犯人さんが、金持ち連中の不倫妻を片っ端から血祭りに上げていくジャーロ。更には…

>>続きを読む

日本では劇場未公開のジャーロ作品です。VHSのみリリースされており、DVD化はされていません。 15-20年ほど前で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

HDリマスター版購入🌼 脚本パゾリーニの、愛とエロスのオムニバス・ドラマ♥:* OPからフランチェスコ・デ・マージの儚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地下鉄でアップリンクさんへ移動 4本目 18:00 SCREEN1 73席 👨約30👩約30 間引きなしほぼ…

>>続きを読む

『イン ザ ハイツ』を観て真っ先に思い出したのがこの映画だったので、もう何回目か分からないけど再観賞。Fania公式Y…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

炭鉱の仕事で珪肺に冒され苦しんで死んだ親父をみて、デカチンを武器に「大病院を建てよう」と大志を抱いて、遠賀堤から東京に…

>>続きを読む

デカチンを駆使しながら世渡りしている色男(梅宮辰夫)が、弾圧に喘いでいるトルコ風呂を支援するため、私利私欲に溺れる権力…

>>続きを読む

無宿人御子神(みこがみ)の丈吉 牙は引き裂いた

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

ネットサーフィンしてて三部作BOXをアメリカのサイトで見つける。しかし廃盤になってるのにプレミアもついてなく約$26に…

>>続きを読む

束の間に得た堅気の暮らしを嬲り壊されて再び戻る復讐の旅。まだ仇は残って続く。原田芳雄の顔面強度は言わずもがな血生臭さ残…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アミール・ナデリがCUTの劇中で名前を取り上げた作品の一つということで前から気になっていて、この度CUTの世界に行って…

>>続きを読む

☑️『単純な出来事』(4.4)及び『静かな生活』(4.0))▶️▶️ この作家こそ、イラン映画史上、映画という…

>>続きを読む

不良番長 骨までしゃぶれ

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

神坂弘とカポネ団は、暴力団・大東睦会の会長・大竹の妾を脅したことで仲間を殺された。仕返しのため、神坂は3億円の密輸ダイヤを奪い取る。だがそれを奪い返そうとする大東睦会と、おこぼれを狙う女番…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敵対組織によるダイヤの密輸工作に割り込んだ愚連隊が、ダイヤが入れられたアタッシュケースの争奪戦を繰り広げていく。梅宮辰…

>>続きを読む

OH,番長~OH、番長♪というポンコツオープニングから「ああ、この映画はろくでもない」と思わせるシリーズ16作。マンネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

題名通りのエロを期待すると主役の女性二人はヌードにならないし(モブの女性が脱ぐくらい)ラブシーンもあまり無いしでがっく…

>>続きを読む

拐ってきた女で売春宿を営んでた女主人ボス(剣も最強)が強気な師範の娘(愛奴)を拐ってきて、なぜか気に入り武道を教えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20世紀男性ダンサーの地位を変えたひとり、ヌレエフ・ルドルフのドキュメンタリー。若かりし彼のコンテンポラリー、クラシッ…

>>続きを読む

ソビエトから亡命し、1960年代前半から80年代半ばまでヨーロッパを中心に活躍したバレエダンサー、ルドルフ・ヌレエフの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

多作家のノーマン・マクラレンは晩年に三つバレエを素材にした作品を残しています。 その二つ目が“バレエ・アダージョ”。ア…

>>続きを読む

この2人…「どんな物語なのだろう」…と… 色々と考えながら鑑賞…☆ 黒い背景に、肌と同じ色の衣装… ゆっくりとしたテ…

>>続きを読む

喜劇 怪談旅行

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

紀勢本線の港町・太地駅の駅長として赴任してきた大和田信平。以前、信平の上司だった坂口庄作は、信平の住まいとしてお化けが出るといわれるあばら家を紹介する。妻・うめ子を亡くしている信平が、ふと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

8月は心霊③ 死んだ奥様の幽霊に付き纏われてる男が新しい女にガチ恋したせいで嫉妬される三角関係コメディ。浮気はOKだ…

>>続きを読む

ホラーとかSFとか苦手だからかな?旅行シリーズの中でも一番退屈だった…。 ただ森田健作の「友達よ泣くんじゃない」、そし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

N座1。24-153。スピリト(つまり形のない人間的なリアリティ)によって憑依された女性たちを描く。当時の言葉でいえば…

>>続きを読む

2時間ずっと悪夢を見ているよう😱統合失調症の精神状態、頭の中ってこんな感じなの?? あまり観ないジャンルだから最初は楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当初はブンヤの荒木一郎が一味のイニシアチブをとるのだが、活動家学生の原田大二郎が暴走し始めてから雲行きが怪しくなり、潜…

>>続きを読む

シネマヴェーラ渋谷の「歌手デビュー50周年記念 映画特集 荒木一郎の世界」の目玉上映。1972年の作品だが、当時起きた…

>>続きを読む

日本暴力団 殺しの盃

製作国:

上映時間:

98分

配給:

3.4

あらすじ

一匹狼の殺し屋・一色宏治は、大阪・太刀川組の代・の桜井好春の幼なじみで、彼の客分として扱われていた。ある日、太刀川組組長・要吉が何者かに刺殺され、宏治と好春は復讐を誓う。宏治は単身、愚連隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺的にスッゲェ良かった! さすが仁義なき戦いの笠原和夫の脚本ですよ✨ そしてギョロ目の鬼顔の山本麟一がナント若頭…

>>続きを読む

鶴田浩二主演の「日本暴力団」シリーズ第4作目(最終作) 「侠客の世界も変わったんじゃ 例え意地に命をかけたとしても …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レ・ファニュ『吸血鬼カーミラ』をベースにした吸血鬼映画。どぎつい裸と残酷を売りにするエクスプロイテーション映画でありつ…

>>続きを読む

スペイン産美女とお乳のゴシック/ヴァンパイア/ホラー。 新婚夫婦の妻スーザンの前に、何世紀も前の夫の先祖であるミルカラ…

>>続きを読む

喜劇 誘惑旅行

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

新幹線の車掌・大沢泰造と妻・弘子はクイズ番組に出場し、フィリピン旅行を獲得する。しかし、都合により弘子だけが招待されることになるが、突然スチュワーデスが現れ、弘子が航空会社開設10万人目の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このシリーズのもう1人の主役は間違いなく列車であったのだが、本作品はフィリピン航空の観光映画になった。 唯一、シリー…

>>続きを読む

フィリピンロケ。フランキー一人二役。始まってすぐに安倍律子に1曲歌わせてタイアップ処理の適当な構成、真面目に取り組んで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

火が神様イノンの独占物で、人間は火を持たず、凍えて生活していた太古のある日、クマが夢を見る。タカとビーバーとオオカミが…

>>続きを読む

ネイティブアメリカンの伝説。 日本でいうイカヅチ(雷)の神イノンによって独り占めされていた火。それをビーバーとタカが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日活アクションの斎藤武市監督が東映で、千葉ちゃん主演で撮っていたというので喜んで観た。 刑務所にぶち込まれた千葉ちゃ…

>>続きを読む

カネと銃を横取りされた組織に復讐する為千葉ちゃん。ひとりでは心許ないのでスカウトに走る。一人目は刑務所仲間の藤竜也。二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生きる意味を喪失している人気女性歌手(木山佳)が、絶大な人気を博すカーレーサー(峰岸隆之介=峰岸徹)と共に、人生の逃避…

>>続きを読む

村川透監督はテレビドラマや映画、OVAなど多岐にわたる活躍ぶりを披露しているけれどその秘訣はアクション演出で弾けてもプ…

>>続きを読む

ゾロ目の三兄弟

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.4

あらすじ

昭和28年頃の大阪。鶴橋で一家を構える仁助は、父危篤の知らせを受けて故郷の中野村に帰り、弟の多度吉、末弟の永三と久しぶりに顔をあわせるも早速内輪もめを始める。そんななか、中野村では工場進出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

せっかくの濃い3人なのにキャラ的な差があんまり無いのが惜しい。 これが小林旭が東映に移籍して最初の映画になるんだろう…

>>続きを読む

『ゾロ目の三兄弟』(1972) 999レビュー!ということでゾロ目なのでゾロ目にちなんだ作品。 小林旭の東欧出演第…

>>続きを読む

賞金首 一瞬八人斬り

製作国:

上映時間:

88分

配給:

3.0

あらすじ

甲州黒戸金山より江戸へ送られる黄金百二十貫が、盗賊に奪われる。必死の捜索にもかかわらず黄金の行方は知れず。幕府は賞金稼ぎとして名高い医者・錣市兵ヱに奪還を依頼する。報酬は黄金十貫、期限は5…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ストーリー的にはめちゃくちゃな感じ。ただ驚いたのは、若山富三郎の身が軽いことだ。ぴょんぴょんと飛び回る。その若山富三郎…

>>続きを読む

シリーズ3作目。ラスト。 トミサブvsアマチ 引き続き、2作目から急に入ってきた町医者設定での導入。 で、トミサブがち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スケバンが罷り通る時代に描かれた、絵に描いたような純愛、いやさ「殉愛」を描く加藤彰監督作品。 不幸な生い立ちと爛れた生…

>>続きを読む

70年代の昭和女性は長い黒髪が美しい 加藤彰『学生妻 しのび泣き』 加藤彰の評価が少し低いのではないかと苛ついてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メルヘンチックな悪夢的エロティックホラー.*✿ 悪魔の棲む古城へ訪れた美女3人が、前世?悪夢?にタイムスリップしてし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佳作、【スパズモ】のウンベルト・レンツィ脚本/監督による、 【ジャーロ】。 ユーズドDVDこぅ入、3年3ヶ月越し鑑賞…

>>続きを読む

いや、これは予想出来ないでしょ😆 キャロル・ベイカーが口がきけない善良な女性マーサを演じる。従姉妹、伯父の秘書、友人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022/9/9 再見。とんかつ屋のくだり結構あるのに全然覚えてなかった。冒頭“1960年 夏”とだけ示されて、その後…

>>続きを読む

何も調べずに若松孝二以後ロビンソンの庭未満みたいな映画だなぁと思ったら72年とかなり若松な年代だったがなかなか良かった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ナチスドイツ占領下ポーランドにある刑務所で処刑されるのを待つチェコの少女の手記を膨らませたもの。 判決から99日後に処…

>>続きを読む

主演は『マルケータ・ラザロヴァー』の人。無神論者なので神父と面会しない、仲間から渡された本の中に銃が隠してあるのを見て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題の別名があり過ぎ挙げ句ネタバレしている気がする70年代ふんわりSFドラマ 原題 : The People でイイ…

>>続きを読む

'22 4/21 作品登録していただきました。 映画数珠繋ぎ ゼナ・ヘンダースン原作[果てしなき旅路]を映像化した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに観た。超複雑なプロットが面白いジャッロ🥀似たようなオジサンが沢山出てくるし、1度観ただけじゃ訳わからんと思う…

>>続きを読む

思ったより真面目な推理ものというのか……期待してた残酷描写はほぼ無し。過去の誘拐事件を調べてた探偵(保険調査員?)が重…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開当時(1972年頃)の学校問題がテーマの独立プロ作品。 学級崩壊や校内暴力が社会問題となるのは(1980年代なので…

>>続きを読む

初笑いびっくり武士道

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

双子六兵衛は、福井藩で名の知れた臆病者。殿中の見回りで殿様を化け物と間違えたり、子犬に追いまわされたり・・・誰からも嘲笑され、そのために妹の縁談にも影響する始末だった。そんなある日、殿様ご…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1972年の正月映画。なのでオールスター大競演的な楽しさはあった。駕籠舁きイケメン役で ♫エッサホイサどこまーでも駆ー…

>>続きを読む

【見るだけ損】 率直に言って、感心できない映画でした。 1972年当時人気絶頂だったコント55号(萩本欽一、坂上二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大○戦 シリーズはややこしい。 これはモンタンがフュネスの耳にタオル?を貫通させるギャグシーンがあるやつ😅 王である…

>>続きを読む

不良番長 のら犬機動隊

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

新宿を根城に傍若無人に暴れまわるカポネ団。番長の神坂弘は、藤村製薬が新型の覚せい剤を製造しているという情報を入手。覚せい剤を横取りし、藤村製薬を脅して大金をせしめた。だが藤村製薬は暴力団・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トルコ嬢の斡旋業や裏賭博で生計を立てている愚連隊が、新型の覚醒剤を横流ししている製薬会社と裏組織の存在を暴いていく。梅…

>>続きを読む

シリーズ14作目。何だこれは。 1度行き過ぎたところをオールリセットてか?シリアスなのは不良番長じゃないというぐらい決…

>>続きを読む